kawagoemidou-blog
kawagoemidou-blog
ねこまたちゃんねる♪
9 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
kawagoemidou-blog · 2 years ago
Text
ゲームの遊び方。
☆超久方ぶりに書くのですが。
この頃キャリバーはおろか格ゲーに触ってないので超健康的な生活をしている訳ですが、それでも曇る時は曇る。
映画見ながら寝っ転がって遊べるゲーム。
所謂ソシャゲ。
アプリだウェブだと言われてもイマイチ違いが分かりませんが、兎に角スマホなりタブレット片手に寝っ転がって遊ぶ奴です。
独りで遊ぶだけのゲームもあれば、ギルドとかクランと言ったチームに所属して皆で共通の敵を倒したりするタイプのゲームも在ったりします。
これから書くのは後者の方。
手に入れた…いや、お迎え出来たキャラを育てて鍛えて月イチのイベントボスをフルボッコにする…。
育成はRPGからの基本だし殆どのソシャゲでも手に入れたら先ず戦えるように育成してパーティメンバーとのシナジーを考えて編成を決める。
…良い時代になったという表現を使いますけど、アンチョコ的なサイトでカンニング出来るし楽です。編成考えるのは。
んで、鍛え上げて考え抜いた編成で戦いを挑む。
僕の遊んでいるゲームで今回話題にしたいゲームは、『チーム戦』が『1週間』程在り、ボスと戦えるポイントが『イベント中1日に7ポイント』配布され消費したらその日はボスとは戦えなくなる。
そのポイントも1ポイントずつ使う事も出来るし、最大3ポイントまで合わせてつかう事が出来、尚且つ最大30ポイントまで貯める事が出来るので端数を翌日に貰えるポイントと一緒に使う事が出来ます。
初日のボスは1ポイントで倒せるので7回戦って7ポイント使うとか、ボスが強くて1ポイントでは倒しきれない時は2ポイントずつ使って3回戦って余った端数1ポイントは翌日に貰う7ポイントと一緒に使うとか。
組み合わせは色々あるけど何が言いたいかといえば『ボスと戦える回数が決まっているので血の一滴。とても貴重なポイント』と言いたい訳です。
ゲームの取り組み方は色々あると思うけれど、月イチでこのゲームのこのチーム戦を迎えてしまったら全力ないし最善は尽くして欲しいと思う訳です。
チーム戦を良いスコアで終える事が出来れば終えた後の『ご褒美』もそれなりなのでやる以上は僕もダメージを出す努力を惜しみません。
ただ、僕と同じ努力を…いや情熱を誰かに出せよとは勿論言えませんし、余りにも辛い時はバレないよーに手ェ抜いたりもしますw …時々ね?w
でも、です。
もっと良い使い方が在ると思えるようなポイントの消費の仕方。無駄にしている。捨てているなあと思えるような使い方。
これらを見てしまったら。
流石にちょっと悲しくなってしまうんです。
『このゲームに飽きちゃったのかな』とか『…誰かへの当てつけなのかな』とか。
チーム戦に参加しなくてもゲームを遊ぶ方法(チームを抜けて一人用コンテンツだけで遊ぶ)はあるし、そもそも飽きたら辞めればいいし、チーム内のメンバーが気に食わないなら別のチームに移籍すればいいし。
キャラとか世界観が好きなのに遊び方が分からない。チーム戦で貢献したいのに戦い方が分からない。そういう理由なら聞いてくれれば良いのに…と思う。
かく言う僕もよく人に聞きます。調べてもイマイチ分からない事とか��とありますし。生の声を聞きたいと思う事も在るし。
勿論、身近にそういう繋がりとか在ればになる訳ですが。幸か不幸か僕はそーゆー繋がりがあったので楽させて貰っていますw いつもありがとうw
ソシャゲには終わりがないです。永遠に終わり(クリア)は来ません。
サ終(サービス終了)はあるけどw
終わる時を決めるのはいつだって自分なんです。
捨てゲーまがいの事をするくらいならサクッと辞めるという決断するのが健康的だと思うなあ。
…札束で殴りあうゲームなんざゲームじゃないとかごもっともな意見は勿論理解出来ますしその通りだとも思うけれど、今回気になった部分はそこではないので書きません。
ゲームとの付き合い方はよく考えましょう。
どんなゲームで遊ぶのでも『そこ』は一緒でしょ?
僕の知り合いはtumblerやってる人が居ない筈なので『この野郎チーム戦は『遊び』じゃねーんだよ。無理解乙』とか思われる文章を書いたところで特に問題は無いでしょう。
ただ何かの偶然で見つけてしまったら口にはしないで『狂人乙www』とでも思っていてください。
特にこの人の事知らんけどきめえ文章だなって思った人も同様に『キモ過ぎワロタw狂人乙www』って思っていてください。
兎に角思うトコがありテキストにしておきたいなあと思った訳です。
『惰性で遊んでも碌な事にはならんなあ』と今思った訳ですが、上記の駄文が無ければその真理に到達出来なかったので全くの無駄でもない、筈…。
おわり。
0 notes
kawagoemidou-blog · 2 years ago
Text
Tumblr media
1 note · View note
kawagoemidou-blog · 6 years ago
Text
FGO -LB №5 神代巨神海洋アトランティス-
☆18日の配信からあらゆる時間を削り取って一気に進めて先程(am3:40頃)クリアしたw
 これで安心してTwitterをウロウロ出来るってもんです。ここはTumblerだけども。…だけども!
 Twitterでは現在進行形でプレイしてる人も多いので此方に書くけど、どーせ此方は誰も見ていないし好き勝手に書ける。FREEDOM!!^q^
 そう、これはオナ○ー!
 オナ○ーは自分が気持ち良くなる為にヤルもんなので間違いではないし、誰も知らないここで自分向けに気持ちよくなりたいが為に書くので間違いなくオナ○ー。
 感じた洗いざらいを書く。
 清く正しくオナ○ー!
 駄文なので此処に来るまでのテキストでウンザリした人はそっとページを閉じて欲しい。
 では。
 4章で登場した『ノーチラス号』で『ふしぎの海のナディ○』を連想して爆笑していたみどうでしたが5章においてもその連想は健在でした。
 ノーチラス号の名を冠するからには一本釣りされて徹底的な破壊を受けるのではとか思ってたら章の冒頭から来たw
 ロストベルトコンニチワした瞬間、敵に見つかってボコられるカルデア一行。
 ノーチラス号は敵船団に追い詰められ包囲突破もままならない状態で敵方の切り札、超高空に浮かぶ軌道兵器から放たれた一撃で呆気なく粉砕され轟沈。
 『これ何処ぞの島に流れ着いてサバイバルするんでは…』とか思うも流石に無かった。危なかったw
 とは言えいつも以上にハードな展開に流石にドキドキしない方が無理。
 平日の真夜中であるにも関わらず一気読みの一気プレイが敢行される事になった。
 サブタイトルにもあるように舞台は海。
 水着ジャンヌ無双が始まった。槍はたけぞうで切って捨てる。
 たけぞうと言えばだけど冒頭で唐突に示された死亡フラグに震えが止まらない。
 やめろ、マジでやめろ。お願いですから殺さないで下さい。
 そしてたけぞうの傍らに立っていた『カルデアの人』は口ぶりが魔人柱の人みたいだなあとは思ったけど…。お前か…?
 アルテミスのペットの淫獣ことオリオンが登場したのはビックリした。
 しかも人間で。
 全編通してカッコいいのなんの。これはガチャを引きたくなる。
 引きたくなったけどグッと我慢。俺は欲望に勝った。エライ。
 そんで陰キャのマンドリカルド。
 コイツも全編通していいキャラいい奴だった…。
 主人公の旅に友達と言えるような奴が居なかっただけに新鮮な感じだった。
 ☆3らしいのでその内うちのカルデアにも来るだろう。来ると良いな。
 ☆1のパリス・イアソン・バーソロミュー・シャルロット。種火を上げたくなったw
 出すだけでは、得るだけでは愛着どころか興味すら湧かないわけで。
 そういう意味でも今回の章はスゲーイイシナリオだった。
 冒頭のフランス二人組も人理を守るサーヴァントとして散り、1部3章で大活躍したドレイクも飲んだくれていたイアソンに後を託して逝き、望月千代女も敵軍団の肝となる装置を破壊。アキレウスも最大限時間を稼いで軌道兵器撃墜の時間を捥ぎ取った。
 マシュ以外のサーヴァントは悉く散った。生き様というか戦う様がそのまま散り様だった。
 かつて無い激しい戦いが描かれていた気がする。
 だけど最初に示されたフラグがどうにも気になって仕方が無かったけど今回の章ではそれについては明かされなかった。
 村正も出てきたし外道神父も出てきたし次回も相当アツいのではなかろーか。
 たけぞうがマジで死にそうで怖くもあるが。
 助けてくれえ…orz
 眠くなったので続きはまた後で書く。
 おやすみ~。
1 note · View note
kawagoemidou-blog · 7 years ago
Text
ソウルキャリバー6の修正
☆何か公式が近いうちに直すって言ってた。
 良かった~。
0 notes
kawagoemidou-blog · 7 years ago
Text
☆ねこまたちゃんねる♪
☆某所でゲーム配信などやってる訳ですが、ライフワークゲームと化した『ソウルキャリバーⅥ(2018/10/18発売)』を今は楽しく遊んでる感じ。
 実際楽しいんですけどw
 しかしまぁ6年遊んだ『Ⅴ』に比べて不満なトコも無い訳じゃない。
 ネット環境のバグが残念無念な感じで早く治して欲しいと願う毎日。
 ①カジュアルマッチ観戦不能バグ。
  人の戦いが観戦出来ない時が在るんですわ。見取り稽古出来ないじゃーんじゃーんじゃーん・・・!!
  勝敗ランプだけが点灯していくのを見る寂しさ。
  ソシャゲが捗ります。とても虚しい。
 ②試合中断バグ。
  カジュアルマッチで試合進行中に誰かが部屋から出ると試合が止まるという奴。
  イイとこで止まられると萎えます。
  負けそうなとこで止まると『…(^q^)…』何とも言えない空気に。
 ③ステージ選択中フリーズバグ。
  闘うステージ選んでさぁさぁというところでフリーズ。
  ゲーム止めないと復帰出来ず。
  ランクマとかでそうなると非常にもやもやした気持ちになる。
  一期一会の相手と戦えない寂しさ。
  前の試合で負けてて気合入ってるトコで止まるとイライラ。
 何とかしてくれえ、バンナムさぁん!!
 気持ちよく遊びたいんだ・・・!
 ・・・気持ちよく勝ってるかって?
 HAHAHA!野暮な事聞くなよw
0 notes
kawagoemidou-blog · 14 years ago
Text
会議は…
0 notes
kawagoemidou-blog · 14 years ago
Text
ZARD 20th Anniversary Special
☆今ニコ動で24時間放送やっているけど、聴き入って寝るタイミングがががががががw
0 notes
kawagoemidou-blog · 14 years ago
Text
ニコ生でカラオケ大会やってたけど…
☆ニコ生でカラオケ大会やってたけど、色んな人がいて何か安心したw
カラオケは好きに唄ってこそ、だなーって思いました。
勿論上手く歌いたいけどね。
0 notes
kawagoemidou-blog · 14 years ago
Text
tumblr始めてみた
☆何かわからねーーーーーーーwww
でもまーちょびちょび続けてみようと思う。
0 notes