#おやじのハンバーグ
Explore tagged Tumblr posts
oyajihb · 6 months ago
Text
0 notes
83oyaji · 2 years ago
Text
Tumblr media
0 notes
yoooko-o · 2 months ago
Text
07/06/2025
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ひさしぶりの一休・ちょいCafe🍴
予定より早くお店に着いたのでほぼ貸切状態でお店に入れました😊
Tumblr media Tumblr media
今日は日替わりが2択だったのでハンバーグをチョイス😊
ここのハンバーグは本当におススメ。なんせここ��ハンバーグを食べるようになってから、自宅での料理のレパートリーからハンバーグは消えました笑(事実です笑)
Tumblr media
本日のスイーツたち✨
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
桃と紅茶のパンナコッタ🍑 アメリカンチェリーとアールグレイのタルト🍒 これは以前からのInstagramで凄く気になっていたので、InstagramのDMで取り置きの予約📱
私たちのこの後の行動を察してフォーク、ナイフ、スプーンが2個ずつセッティング、そしてパンナコッタの取り皿も🙏
そして、本日の大本命❕ 丸ごと桃ちゃんタルト🍑
Tumblr media
今日はお手伝いのスタッフがいるからと私たちと喋っている間に桃の皮をせっせと剥いていたオーナー。 何とか4個作れた!と店頭に出していたので、最初を1個を急遽取り置き。 どの桃が良いか選ばせてくれました🙏
Tumblr media Tumblr media
桃が完熟しているので、ナイフで桃がスッときれいに割れます🥰
上からの写真もほら笑
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Newお皿ということですが、可愛いです♡
🐤🐤🐤🐤🐤...
この後は徳丸屋さんへ移動。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
毎年恒例のジャースイーツの販売が始まったとInstagramに投稿されていたので、朝のopenの時間に電話してジャースイーツ全種類を1個ずつ取り置きの電話を入れました。
到着した時は店はごった返しでしたが、先にいたお客さんが大量買いするらしく、私たちに気を遣って順番を譲ってくれたので抹茶プリンをイートイン☕🍰
昨今の物価高騰等により、イートインの無料サービスは終わりましたが、ホットコーヒーはいつものトブトリノコーヒーのおなじみの味です。持参したドリンクでも大丈夫とのことでしたが、やっぱりここのコーヒーが��みたいので注文します。
Tumblr media Tumblr media
そして私たちはイートインで食べている最中のショーケース↓
Tumblr media
その10分後はこちら
Tumblr media
シュークリームとフルーツロールケーキは急いで作ったそうで投入されていました。
若奥様曰く、さつま町が6月1日~30日までキャッシュレスキャンペーンをスタートした影響なのか、スタッフ総動員でケーキを作っても作っても数十分で売れてしまうそうです。ほとんどのケーキの材料がないらしく、今日は閉店時間までこのショーケースのスイーツたちで営業するそうです。もちろん、お店に負担はかかっていない���うなので、ガンガン使わせていただきます💪
因みに、徳丸屋さんに訪問する前に訪問したTOFU STANDもキャッシュレスキャンペーンの影響なのか、豆腐が売れてしまい閉店時間を前倒しすることもあったそうです。
しかも30%はすごくありがたいです✨
Tumblr media
さつま町のキャッシュレスキャンペーンの恩恵を受けて購入した徳丸屋さんのジャースイーツは翌日、ありがたく頂きます🙏
36 notes · View notes
blogmatsu · 1 year ago
Text
How Osomatsu Celebrated His Birthday This 2024!
May 24, 2024
Tumblr media
⏰: 1:00pm
ふぁ~あ!よく寝た! 母さん、朝ごはんは?え、もう昼だからない…!??あいつら全部食っちゃったの!?腹減ったのにぃ〜!! チェッ、じゃあ飯食いに出かけてくるか~みんなお昼何食べた?? 今日は誕生日みたいだし、ぜいたくに牛丼とかもいいねぇ~(おそ松)
Ahh~! I slept well!
Mom, where's breakfast? Eh, it's already noon so there's no breakfast anymore...?!? Those guys ate it all!? But I'm hungryyy!!
Tch, let's go out for lunch then~. What did you guys have for lunch??
Looks like today's our birthday, so it'd be nice to splurge on some beef bowls or something, right~ (-Osomatsu)
Tumblr media
⏰: 8:00pm
ごちそうさま~!ああ、食った食った!! 結局昼は、牛丼大盛で食うために金増やそうとしたらパチンコですっちゃってさぁ~なんも食えなかったんだよねぇ~ …はぁ?なんだよトド松!!自分はハンバーグ1個しか食べられなかったって…? いやいや、俺は2個しか食ってないって…!!いやほんとだって…!!! ちょ…!!口゛の゛中゛に゛手゛を゛入゛れ゛る゛な゛ーーーー!!(おそ松)
Thank you for the meal~! Ahh, I ate so much!!
In the end, I was trying to save up some money so I could eat a large serving of beef bowl at lunch earlier, but I ended up spending it all on pachinko and not eating anything.
...Huh? What is it Todomatsu!! What do you mean you only got to eat one hamburger steak...?
No no, I only ate two...!! No, seriously...!!!
Wai--ARGH...!! DON'T- PUT- HAND- IN- MOUTH----!! (-Osomatsu)
Tumblr media
⏰: 10:04pm
ふう〜やっぱり布団は一番気持ちいいわぁ〜みんなも早く布団入ったほうがいいよ〜 今日はみんな、たくさん誕生日祝ってくれてありがとね〜弟たちも楽しそうだったわ!また来年もよろしく!じゃ、おやすみぃ〜!(おそ松)
Phew~, being in bed really is the most comfortable~. You should all get to bed soon too.
Thank you everyone, for celebrating our birthday today~! My little brothers looked like they had a great time! See you again next year! So then, Goodnight~! (-Osomatsu)
All: Ichimatsu Karamatsu Jyushimatsu Todomatsu Osomatsu Choromatsu
56 notes · View notes
ellie-lili · 4 months ago
Text
Tumblr media
気になって行ってみたお店でランチ。
デリの盛り合わせがものすごくて。これがメインなのでは?と思わせるくらい。
メインはお肉とお魚からえらべましたが、カツオのハンバーグの海苔クリームソースに。はじめての体験過ぎる驚きとおいしさ。
スパイスが色んなところで効いているものの、味付けはやさしくて、素材感を生かされていて。
ランチがすぐに完売になっていたので、いいタイミングに行けてよかった。日々メニューが変わるようなので、また行きたいです。
Tumblr media
16 notes · View notes
momokuri-sannen · 4 months ago
Text
Tumblr media
豚しょうが焼き。
ぼくが初めて一人暮らしというのを始めたのは22の頃だ。
就職で東京に来たためだ。
アメリカに行っていた頃もひとりといえばひとりだが、ルームシェアだったのでルームメイトもいたから正確にはひとりではなかった。
ルームメイトは台湾の人で言葉はまったく通じなかったけど。
初めのうちはコンビニや弁当屋さんばかりで、食費がずいぶんかさんだ。
平日は忙しくて台所に立つ気にならなかったから、せめて土日は自分で作ろうと決めた。
今のようにネットでレシピを探すなんてことはなかった時代だから、電話で母親に聞いてメモを取って作ったものだ。
おかげで、というか何というか、割と初めから食えるものができていた。
カレーやラーメンばかりではアレなので、そのうち張り切ってハンバーグとか作るようになった。
そんな中でよく作ったのは「豚しょうが焼き」だった。
まあ簡単なのだ。
肉に小麦粉を塗して焼き、そこにしょうがやしょうゆ、酒、みりんと少し砂糖。
これでなんとかなる。
ただ量の加減が分からず、だいたい作りすぎて三食しょうが焼きということもよくあった。
その頃からしょうが焼きに使う豚は豚コマだ。
安いというのもあるけれど脂っこくなりすぎず食べやすいのが好い。
ごちそうさん。
7 notes · View notes
am-01gn · 3 months ago
Text
コピペネタ2
The other day, I applied a popular joke from a Japanese Internet message board to my favorite character.
Here is the second part of it.
Attention: OoC, Japanese slang
Relationships: Theodore/Tamura, Cedric/His MC(Nameless), Edgar/Jasper
※全部日本語です😶‍🌫️
🧮合計何円?
【算数】田村は1個70円のりんごと1個30円のみかんを握り潰してこう言いました。
「次はお前がこうなる番だ」
💥真似しないでね
ジャスパー:真空パックの冷凍ハンバーグってレンジでチンできますか?
料理以前の質問でごめんなさい。
……解決しました。破裂しました。
🪨間違えた
セオドア:田村が橋できれいな石を拾ってじっと見つめてた。
しばらくして携帯を出して時間確認すると携帯を川に投げ捨て、石をポケットにしまった後に膝から崩れ落ちていた。
🕶️目は2つしかない
セドリック: 俺疲れてるんだなと思った時。眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)
🗡️殺害予告
電車で。
よくわからない黒い虫が2人の近くにいた
エドガー「うわ、こっちに来た」
ジャスパー「嫌だな…殺そうか?」
エドガー「君にはそんな言葉使ってほしくない」
ジャス「…お命頂戴させていただきます!」
エドガー「そういう意味じゃない」
😕最近の悩み
セオドア「どうしたんだい、深刻そうな顔して」
田村「ちょっと悩んでるだけだ、ほっといてくれ」
セオドア「ふぅん。話変わるけどさ、今度メイド服着てみてほしいってお願い、考えてくれた?」
田村「話変わってないんだよ🙄」
⏰結局なんで遅れたの?
セオドア:デートに遅刻しそうになった俺は猛スピードで車を運転しながら遅刻の言い訳を考えていた。
試行錯誤の末、三つの言い訳を思いついた。
①急に仕事が入ったから
②夜遅くまでゲームで遊んでいたから 
③朝まで友達と恋愛話をしていたから
俺は決めた 
「よしっ!③番だ」
そして待ち合わせ場所に着いた俺に田村が 
「なんで遅刻したんだよ」と言ってきたので、俺は自信を持って言った…
「③番です!」
田村に殴られた
☀️夜じゃなくてもいいじゃん
セドリック:日中に下ネタを口走ったときに「まだ昼だぞw」とか得意気に言うやつなんなんだ?じゃあお前は真冬に咲いた花とか季節外れの雪に感動したりしないのか?
🥃酔っ払い
セオドア「酔っ払うってどんな感じ?」
田村「ここにグラスが二つあるだろ。これが四つに見え出したら、酔っ払ったってことだ。」
セオドア「そこにグラスは一つしかないよ」
🫢そういうことじゃない
ジャスパー「赤ちゃんは通常どこから生まれてくる?」
セドリック「ス、スケベ…!何を言わせようとするんだ!」
田村「何言ってんだ?頭だろ?」
📱お前が言うな
セオドア「もしかしてこのゲーム、変態しかいないんじゃない?」
セドリック「変態しかいないって事は、みんな普通なんだよ」
🔍ツンデレ?
セオドア:田村にステーキ作ってほしいって頼んだら「そんなの自分で作れ」って返された。
でも次の日、田村のGoogleの検索履歴見たら 
おいしいステーキ
最高のステーキ
究極のステーキ
��高のステーキ
至高のステーキ
ってあって笑った
これで終わり。
田村って料理できるの??🤔
セオドアは料理ができるけど、料理が好きなわけではないです。甘いものが大好きなだけで、食事に強いこだわりはない。でも、好きな人が作った料理は喜んで食べます!!
テンプレート元のネタが尽きたので、お絵描きに戻ります👩‍💻
5 notes · View notes
katsurakeito · 1 month ago
Text
炎天下40日間の戦い
第一章 始まりの悪夢
七月の空が容赦なく照りつける午後、雑岵明(ざつやま あきら)は職員室で夏季休業の計画を立てていた。不屈熱血教師として知られる彼も、さすがにこの四十日間の休みを心待ちにしていた。研修資料の整理、新学期の準備、そして何より生徒たちと離れて静かに過ごす時間。
「先生、お疲れさまです」
振り返ると、そこには2メートル近い巨体の男性が立っていた。ウィンストン=ハリー。明の担任するクラスの保護者で、見た目こそ屈強な成人男性だが、その実態は…
「先生、夏休みの間、僕の面倒を見てくれませんか?」
ウィンストンの瞳がうるうると潤んでいる。明の背筋に嫌な予感が走った。
「ちょっと待ってくれ。君は大人じゃんか……。何で俺が……」
「お母さんが海外出張で、僕一人だと寂しくて…うぇ〜ん!」
突然泣き出したウィンストン。その巨体が震えながら涙を流す様子に、職員室の他の教師たちが振り返る。明は慌てて彼を外に連れ出した。
「分かった、分かったから…泣くのだけは勘弁してくれ!」
こうして明の地獄の四十日間が始まった。
第二章 初日の洗礼
翌朝、明のアパートのドアベルが6時に鳴った。まだ薄暗い中、ドアを開けると巨大な影が立っている。
「おはよう、先生! 今日から四十日間、よろしくお願いします!」
ウィンストンは両手にトランクを持ち、満面の笑顔を浮かべていた。
「待て…この野郎ッ! 泊まり込みなんて、一切聞いてねぇぞ!?」
「えーっ、でも一人だと夜が怖いん…です……」
またうるうると瞳を潤ませるウィンストン。明は頭を抱えた。
朝食の準備をしている間も、ウィンストンは明の後をついて回る。
「先生、僕のお箸はどれですか?」 「先生、お味噌汁が熱いです」 「先生、卵焼きもっと欲しいです」
まるで幼稚園児のような甘えっぷりに、明の眉間にしわが寄る。
「ウィンストン! 君は立派な大人なんだから、一刻も早く自立してくれないか???」
「でも先生がいると安心するんです。うぇ〜ん!」
朝から泣かれて、明の一日は始まった。
第三章 エスカレートする甘え
三日目の朝、明は異変に気づいた。ウィンストンがいつまでも起きてこないのだ。
「ウィンストン…起きろ!」
寝室に入ると、ウィンストンが布団にくるまって震えている。
「先生…僕、具合が悪いみたいです……」
慌てて体温を測ると、平熱。脈も正常。
「どこが痛い???」
「心が…心が痛いんです…」
明は深くため息をついた。これは仮病だ。しかし、ウィンストンの涙ながらの訴えに、結局一日中看病することになった。
「先生、お粥作ってください」 「先生、背中をさすってください」 「先生、手を握っていてください」
その日の夜、明は疲労困憊で倒れそうになった。
第四章 真夏の攻防戦
一週間が過ぎ、気温は連日35度を超えていた。明は汗だくになりながらウィンストンの世話に追われていた。
「先生、暑いです」 「先生、のど乾きました」 「先生、アイス買ってください」
コンビニに向かう途中、ウィンストンが突然立ち止まった。
「先生、抱っこしてください」
「は?×1億」
「道路が熱くて足が痛いんです……」
2メートル近い大男を抱っこなど不可能だ。明は必死に説得して、結局ウィンストンを背負うことになった。炎天下の中、70キロの大男を背負って歩く明。通りすがりの人々の視線が痛い。
第五章 限界点突破
二十日が過ぎた頃、明は完全に疲弊していた。体重は5キロ減り、目の下にはクマができていた。
「先生、今日は何して遊びますか?」
朝からはしゃぐウィンストンを見て、明の理性の糸がついに切れた。
「もう限界だ! 懲り懲りなんだ! なぜ大人の君が俺にこんなに甘えてくるんだ!? 己のことは己自身でなんとか出来るだろうがぁッ!!!???」
ウィンストンの目がみるみる潤んでいく。
「先生…僕のこと…嫌いになったんですか…?」
「嫌いだ…じゃなくて。……大嫌いとかそういう問題じゃなくて……イヤダ(生理的に無理ッ)」
「うわあああああん!」
アパート中に響く泣き声。明は頭を抱えた。近所迷惑を考えて、結局ウィンストンをなだめることになった。
第六章 心境の変化
三十日目の夜、ウィンストンが珍しく静かに座っていた。
「先生…僕、わがまま言いすぎました……」
明は驚いて振り返った。
「お母さんがいない間、一人でいるのが本当に怖くて…でも先生を困らせちゃいけませんね」
初めて大人らしい発言をするウィンストン。明の心に少し温かいものが芽生えた。
「ウィンストン……」
「でも…やっぱり先生と一緒にいると安心します。うぇ〜ん!」
結局泣かれて、明はまたため息をついた。しかし、どこか憎めない気持ちも芽生えていた。
第七章 最後の一週間
残り一週間となった時、明は意外な発見をした。ウィンストンの手料理が思いのほか美味しいのだ。
「先生、僕がお料理作りますね」
「��…大丈夫かい?」
「お母さんに教わったんです!」
その日の晩御飯は、ウィンストン手作りのハンバーグとサラダ。明は驚くほど美味しく感じた。
「ウィンストン、上手だな!」
「本当ですか? うれしいです!」
満面の笑顔を浮かべるウィンストン。明は複雑な気持ちになった。
第八章 別れの日
ついに四十日目の朝がやってきた。ウィンストンの母親が海外から帰国し、迎えに来る日だった。
「先生…本当にありがとうございました」
ウィンストンは珍しく泣かずに、深々と頭を下げた。
「こちらこそ…大変だったが、とてもいい勉強になった(とてもえらい酷い目に遭った)」
明も素直にそう答えた。確かに大変だったが、ウィンストンの純粋さに触れて、何か大切なものを思い出した気がした。
「また会えますよね?」
「そうだな(ごめん無理)……新学期になればな!(もう二度と会いたくない……死にたい)」
ウィンストンの顔がぱあっと明るくなった。
エピローグ 新学期の再会
九月、新学期が始まった。明は職員室で生徒たちとの再会を心待ちにしていた。この四十日間の経験で、改めて��育の原点を考えさせられた。
「先生!」
職員室に響く声。振り返ると、クラスの生徒たちが駆け込んできた。
「先生、夏休みどうでした?」 「先生、僕たち寂しかったです!」 「先生、また一緒に勉強しましょう!」
生徒たちの笑顔を見て、明の心は温かくなった。ウィンストンとの四十日間は確かに大変だったが、人を世話することの意味を教えてくれた。
「みんな、おかえり✨️ …先生もみんなに会えて嬉しい✨️(ただいま。ここが本当の家だ✨️)」
明の声に、いつもの熱血教師の響きが戻っていた。
そして放課後、ウィンストンがひょっこりと顔を出した。
「先生、お疲れさまでした。今度は僕が先生のお世話をしますね!」
「分かりません」
明は即答した。
「えーっ、冷たいです!うぇ〜ん!」
職員室に響くウィンストンの泣き声。明は苦笑いを浮かべながら、また長い一日が始まることを覚悟した。
こうして雑岵明の夏季休業は終わった。満身創痍になりながらも、彼は大切なことを学んだ。人を世話することの大変さと、同時にその中にある温かさを。
そして何より、生徒たちとの再会がこれほど嬉しいものだということを。
炎天下四十日間の戦いは、明にとって忘れられないとんでもない夏の思い出となった。
―完―
4 notes · View notes
myonbl · 13 days ago
Text
2025年7月19日(土)
Tumblr media
近鉄と京阪の路線が重なる「丹波橋駅」、その駅前にある<呉竹文化センター>で寄席が開催されるとのことでやって来た。ツレアイは昨晩遅くまでかかって母親譲りの着物の袖を直し、朝からYoutubeの映像を参考にして半幅帯の締め方を練習したのであった。残念ながら生地のつなぎ目が正面に来てしまったのは練習不足の結果ではあるが、やはり寄席には和服がよく似合う。酷暑の夏の昼下がり、怪談噺を楽しんで涼しく過ごすことが出来たのだった。
Tumblr media
5時起床。
5時30分彼女が起床、洗濯開始。
Tumblr media
朝食を頂く。
洗濯物を干す。
珈琲を��れる。
昨日の日誌を書く。
Tumblr media
週末恒例、iMacのクリーニング、問題なし。
Tumblr media
9時、コレモ七条店で買物、男爵イモの大きなものが安売りだったので、明日は肉じゃがにしよう。
先日から始めた<ふくらはぎトレーニング>、高齢者にとっては大事な<第2の心臓>、5分程度の簡単なものだが頑張って続けるのだ。
彼女が和服に着替えるのを待って、先日の残りのカレーを温める。息子たちのランチは、昨日用意しておいたパックの冷麺。
市バスに乗って京都駅、私には久しぶりの近鉄に乗って丹波橋駅へ。
Tumblr media
呉竹文化ホールは以前にも来たことはあるが、600名収容の立派なホール、2/3程度は埋まっていたと思う。
Tumblr media
怪談噺は上方では露の一門の独壇場、勉強熱心な染雀さんは一人で噺と幽霊を演じる大活躍。トリの笑福亭松喬師はこの時季ならではのネタ、定番の<幽霊とお化けの違い>でしっかり笑いをとってから安定感抜群の運び、このお二人が聴けて1,500円は大変お値打ち。
やはり京都の会は早くに帰宅出来るのが嬉しい。
和服から着替えた彼女がハンバーグのネタを仕込み、私がそれを焼いてから冷房のスイッチオン。
Tumblr media
赤ワイン・トマトケチャップ・バターでソースを用意し、ボリュームたっぷりのハンバーグをいただく。
録画番組視聴、土曜は寅さん。
Tumblr media
福島から寅さんを訪ねてきた秀吉少年。父親である寅さんのテキヤ仲間の政吉が亡くなり、位牌を持って施設から逃げて来た秀吉には、産みの母がいるという。寅さんは秀吉を連れて、大阪から和歌山へと、母を訪ねる旅を続ける。ある夜、奈良県吉野の旅館で、秀吉は旅の疲���から高熱を出す。隣の部屋の客・隆子(秋吉久美子)は協力を申し出て、寅さんと共に夜を徹しての看病をする。いつしか「とうさん、かあさん」と呼び合うようになった寅さんと隆子だったが…  寅さんの生い立ちを思わせる秀吉少年が、小さなリュックに亡父の位牌を忍ばせている姿に、おばちゃんは涙を流す。行きずりの旅の宿で、寅さんと秀吉に親切にしてくれる化粧品のセールスウーマン・隆子に秋吉久美子。生死の境をさまよう子供を看病した二人は、��つしか本当の夫婦のような気持ちが芽生えてくる。朴訥としながら存在感ある秀吉少年の、瞼の母に五月みどり、病床の彼女を手厚く看護している真珠店の主人に河内桃子。そして、二代目おいちゃんだった松村達雄扮する老医者のユニークなキャラクター。彼らの話芸が堪能できる、心温まる名篇。
秋吉久美子がちゃんと芝居ができることを再発見、子役も良い演技だった。
片付け、入浴、体重は2日で350g減。
スコッチ舐めながら、今日の日誌を書く。
Tumblr media
電車移動だけなので、この結果もやむなし。
3 notes · View notes
oyajihb · 1 year ago
Text
おやじのMAXグリル
0 notes
shee--takeko--aqu · 2 months ago
Text
2025.06.12
始業メール、ごろごろする。こやさんが出社なのでお昼は作らない。とりあえずゴミの段ボールを出す。
呪術廻戦を見てから心理カウンセラーの勉強。全て終わってしまった。資格の受験受付を済ませて再び呪術廻戦。
少ししてこやさんが帰宅した。晩御飯の支度。冷凍のハンバーグがあったので解凍してロコモコを作ることにする。家庭菜園のサニーレタスをちぎったらこやさんにもう少ないからとるのやめてと怒られた。
ロコモコ、美味しくできた。ただ口内炎が染みる。痛すぎて近くの歯茎と歯も痛みを感じる。勘弁してほしい。
食べ終えてこやさんは部屋に篭る。私は呪術廻戦の続き。
久しぶりに湯船に浸かった。生理が終わってから熱が出てなかなか入れなかったので嬉しい。上がってから呪術廻戦を最終話まで観て寝る。
Tumblr media
3 notes · View notes
yoooko-o · 3 months ago
Text
10/05/2025 part3
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
小倉から約1時間20分、香椎神宮駅に到着しました。
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
本日、最後の目的地 香椎宮に到着しました⛩️
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
相変わらず、大好きなスポットです♡
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
早速、お礼参りの参拝🙏🏻
Tumblr media
前回は色々な種類のおみくじがありましたが、今回はこの一番オーソドックスなおみくじだけ。
折角なので引いてみました。
Tumblr media Tumblr media
"吉"でした。もしかして、私の運気上向いてきてる!?
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
17時まで滑り込みでしたがお礼参りの参拝もできて良かったです✨
Tumblr media
博多阪急で早い夕食🍜
お約束の小浜ちゃんぽんを頂きました。ここはどの店員さんも優しいので、そこもポイントなんです🙆‍♀️ 学生らしきバイトの店員さんでしたが、丁寧に接客してくれました。 そこでハーフサイズのちゃんぽんを注文しました。 ちゃんぽんが出来上がったので、取りに行ったら真っ青な顔で平謝り。 何があったのか尋ねたら、 「ハーフサイズとちゃんと聞いて決済したのに、うっかりレギュラーサイズを作ってしまいました」 差額料金はこちらのミスだからいらないというのと、食べきれなかったら遠慮なく残してくださいねと言われました。
海外の店員だったら 「あなたの為に大盛りにサービスしてあげたよ♪」 なんて言うのに、多く作って謝らないといけないなんて難しい世の中です…。 昼食で食べた小倉の海老チリ以来、何も食べていなかったので店員さんに申し訳ないと思いつつ完食してしまいました苦笑
eteで好みのジュエリーが減ってしまいがっかりしていたので、同じ博多阪急にあるヴァンドーム青山へ。
1月に購入したダイヤモンドのネックレス、シリーズでリングとブレスレットを発売になったので、早速見せて貰いました💎
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
特にハーフエタニティのようなリング(中央)、キラキラ感が凄いけれど、お値段も負けじと凄い…。
Tumblr media Tumblr media
左のリングは以前、amebaブログで買った人のを読んで気になっていて、こちらも気になって着用させてもらいました。
旅行も行きたいけれど、これも欲しい!笑 品番を控えてもらってから、博多を後にしました。 また月曜日から頑張って働かないと💪
これを投稿しながら旅するルルルン、購入するのを忘れていたことに気付きました😭💦 そして、今回も神社参拝後の頭痛がツライです…😢
39 notes · View notes
chaukachawan · 2 months ago
Text
你叫什么名字
2度目ましての方が多いのかしら。37期生ピクセルです。脚本グループLINEでピと呼んでいただきました。勝手にミシシッピに親近感♡ たんぶらー結構自由に書いて良さそうなので、わがままに我がままに書いていこうと思いました。本日もよろしくお願い致します!
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸
脚本をまたいで質問リレーが行われていますね、どこにバトンがあるのやら。とにかく私も答えさせていただきます。
『あなたが最近遭遇した「初めて」を教えてください。』
良いお題ですよね分かります。
2日前かな?劇団外の友人が家に来て、3人で自炊をするという経験をしました。あの小さなキッチンに3人も立つなんて、、、初めてです。爆弾みたいなハンバーグと味噌汁ラーメンが出来上がりました(以下写真参照)
誰も自炊出来なくても何とかなるもんですね。見栄えは終わってます。お世辞にも褒められた味ではありませんが、大満足です。自炊講習会求
Tumblr media
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸
というわけで、お待たせしました。
本日の稽古menuがこちら
発声
37期2人で回しました。サクサク進めたいよね。心地よい回し方ってあるよね。研究対象です。
スタッカートを仰向け足上げながらやりました。腹筋より腰にきます。もう歳なのかしら。あの頃はよかった…
ジップザップゲーム
鍛錬が足りない!もっとうまくやりたーーーーい
東京30
東京03のコントを30分クオリティでコピーしました。今日も先輩のパワーを感じました。演じてる感が薄くてなじんでるんだな。日々尊敬日々精進です。
女性役を渡されました。引き出し不足ですが、可愛くできたようです。しゃなりしゃなり生きて行こうと思います。
脚本稽古
なんか僅かに少しずつ良くなってる気がするぞ。かっこよく決めたい。しゃなりバイバイ。
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸
今日も今日とて楽しい稽古、ピクセルご満悦です。
演劇初めてからお笑いやドラマの見え方が少し変わった気がします。世界が広がる感覚です。誰もいない山奥で木が倒れても音はしないとか言いますよね。観測されて初めて存在する的な。自分を中心に置いたとき、自分が観測できていない世界は動いていないのかもしれないです。どうせなら、元気なうちに色々知って色々見て、僕の世界を動かして色付けてあげたいなと思います。
とにかく今はオムニに向けて一意専心!
•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸
バトンを渡すべきだろうか。僕と同時進行で書いている人が違う質問を投げたらどうなるんだろう。そもそも質問かえるべき?そのままにするべき?
心配もりもりですが、無事を想って書くだけ書いてみる。
「なんでか分からんけど、今でも鮮明に覚えてる謎の思い出ってある?」
以上!!今日もいい日になりますように。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・コメント欄
アルバムに上がっている「6/11小芝居」のピクセルが非ッッッッッッッ常に可愛いです。是非みてくだ賽。(賽)
2 notes · View notes
mayimkjs · 11 months ago
Text
Mikoto's Notable T1 Timeline Convos (JP Ver)
Taken from the FOOL's MATE research doc
T1 EN
T1 JP
T2 EN
T2 JP
小 means that there is a MINIGRAM based on the convo
Blue notes are about Mikoto
Red notes are about John
Black notes are about either or both
1) 2020/05/25
Jackalope 今日からミルグラム内の音声をオマエらの端末に連動させる。……あー、平たく言うと囚人共もタイムラインで呟き始めるぞって話。 ちなみに言っておくが……オマエらのコメントはアイツらには見えないし聞こえない。一方的な盗聴だと思ってくれ。……ま、だから好き勝手言っても構わねぇってことなんだけどよ。 オマエらが奴らに関与できるのはエスを通してだけだ。それがミルグラムの原則だ。ま、これはいずれわかる話だな。 別に寂しくねぇだろ……オレ様はオマエらをみてるからな。 Kayano Mikoto ……大変なことになってるね。なんなんだろこれ。テレビの企画か何かなのかなぁ。……にしても今のご時世どこの局もこんな危ない企画やんないよねぇ。えっと…… Shiina Mahiru あ……椎名真昼ですー。マヒルで大丈夫。そちらは……。 Kayano Mikoto 榧野尊。僕のこともミコトでいいよ。いやー、良かった話しやすそうな人がいて……よろしくね、マッピー。 Shiina Mahiru …………。 ……マッピー???
He extended his かな to かなぁ.
He extended his ね in やんないよねぇ to ねぇ.
僕 is used.
いやー (Ahh)
Introduction to the "マッピー (Mappy)" nickname.
4) 2020/05/27 小
Sakurai Haruka はぁ……はぁ……。 ふぅ……。 あっ……あのっ……コ、コト、コトコトコさん……。 Yuzuriha Kotoko ……何? Sakurai Haruka ひぇい……え、あの……っ。 ごごっ! ごめんなさい! ……ま、またにします……! Yuzuriha Kotoko ……なんなの? 3回目なんだけど。 Kayano Mikoto あれ〜、コトちゃん普通にいるじゃん。 看守くんが呼び出しに応じないってプリプリしてたよ。 Yuzuriha Kotoko はぁ? …… そんなの知らな…… ハルカ……!?
あれ〜 (Oh~)
Introduction to the "コトちゃん (Koto-chan)" nickname.
He calls Es "看守くん (Kanshu-kun)".
The first occurrence of an onomatopoeia (プリプリ).
5) 2020/05/31
Kusunoki Muu ねぇ、ミコトくんはここが怖くないの……? なんで連れてこられたか思い当たるものもないんでしょ……? Kayano Mikoto あー、うん。いや勿論怖くないわけじゃないんだけどさ。 ここだけの話……僕まだこれテレビの企画って線捨ててないんだよね。だって本当にヒトゴロシなんてやってないし。 ……だとするとモニタリングされてる可能性あるでしょ。ドッキリみたいな。 だったら、イラついたり、取り乱したり、カッ��悪いとこお茶の間に見せるの恥ずかしいじゃない。 Kusunoki Muu そんなこと考えてたの……? ドッキリ、か……そうだといいな……。 Kayano Mikoto あ! だとしたら、むっちゃん可愛いからすっごい人気になるんじゃない? そういうリアリティショーから売れる子とか最近トレンドだしさ!
あー (Ahh)
うん (Yeah)
いや (Oh of course!)
僕 is used.
Onomatopoeia: イラ (to get irritated, short ver of いらいら)
あ (Ah)
Introduction to the "むっちゃん (Mucchan)" nickname.
6) 2020/06/05
Sakurai Haruka あっ……あ、あ、あのミコトさん。 ミコトさんが大事だって言ってたコ、コミュニケーション……? が、がんばろうと思って……。 あの、ミコトさんのすきなたべものはなんですか…… Kayano Mikoto お? いいねぇ~ハルくん。 そうそうこの生活いつまで続くかわかんないし、コミュニケーションは円滑にしたほうがいいと思うんだよねぇ。 好きな食べ物ね……なんだろな、パスタと馬刺し。あとタピオカとか、最近は固めプリンかな。 ハルくんは? Sakurai Haruka ……あ、な、なんだろ……。 ハ、ハンバーグと、オムライス、あと、な、なんだろ。 あっ。 わたあめ……。 Kayano Mikoto わっ、わたあめ!? わたあめが上位3つに入ってくる人いる!? Kayano Mikoto/John ……いやー、ウケるなハルくんは。
あ (Ooh)
He extended his いいね to いいねぇ
ハルくん (Haru-kun)
He extended his ね in だよねぇ to ねぇ
ハルくん (Haru-kun)
わっ (wow)
いやー (Man)
ハルくん (Haru-kun)
Nether 僕 or 俺 is used here.
7) 2020/06/11
Kayano Mikoto カズさんって趣味あります? 僕大人っぽい趣味始めたいんスよねー。 10年後もできる感じのやつ。 Mukuhara Kazui あー、趣味か。なんだろうね……。 ん、トローリングかな。 友人が船持ってるもんで良く行ってたよ。 あとは飲みに行ったついでのダーツくらいか……。 そういえば、ミコトは酒飲むの? Kayano Mikoto あ、僕もダーツちょっとかじってますよ。 酒かー。多分人並み以上には飲めるッスね。 大学生のとき飲みまくってたんで。 でも……カズさん相当飲みそうっスね。 Mukuhara Kazui ……わかる? それが一番の趣味かもな。 なんでも飲むよ。ビールでもワインでも焼酎でも。
Introduction of the "カズさん (Kazu-san)" nickname.
僕 is used.
んスよねー
ねー (not)
あ (Ahh)
僕 is used.
かー (huh?)
ッスね
カズさん (Kazu-san)
っスね
8) 2020/06/14 小
Kayano John ねぇねぇ、イライラギスギスしてんの迷惑なんだけど。 いい加減周りに気をつかわせるのやめなよ。 Kayano Mikoto 今大学生だっけ? そんなんじゃ社会じゃやってけないでしょ。 Kajiyama Fuuta ハァ? うるせぇな。 言われたかねぇんだよ。こんなフザけた状況で、チャラチャラしやがって気に入らねぇ。 オマエのほうがよっぽど場違いじゃねぇか。 ……あと全員あだ名で呼んでんのキメェからな。 Kayano Mikoto はー、マジになるのバカらしいって。 どうせ、どっかのテレビの企画ものだろ。 こんなゆるゆるの監獄あるわけないじゃん。 あと、あだ名も全員じゃないし。 アマネみたいな子どもと、シドウさんみたいな近寄りがたいタイプにはつけないし。 実際、フータにもつけてないだろ? Kajiyama Fuuta ……オイ、オレはどっちだてめぇ。
ねぇねぇ (Hey, hey)
Onomatopoeia: イライラ (to get irritated)
Onomatopoeia: ギスギス (stiff)
Nether 僕 or 俺 is used here.
はー (sigh)
マジ (serious, short form of 真面目)
Onomatopoeia: ゆるゆる (slowly/loose)
9) 2020/06/20
Kayano Mikoto ……お、やっぱここにいた。 シドウさん、今良いスかー。 世間話しましょうよー。 Kirisaki Shidou ! ちょっと待ってくださいね……。 あの……話をするのは構わないんですが、わざわざタバコを吸っているときに来なくても……。 煙たくないですか? 榧野くんは非喫煙者でしょう? Kayano Mikoto いや、消さなくていいのに! もったいない! 僕もたまーに吸いますよ。電子ですけど。 ほら、タバコの場でのコミュニケーションってあるじゃないっスか。 シドウさんと話すには今かなって。暇だし。 そういやずっと気になってるんスけど、シドウさんってなんでいつも手袋してんスか? Kirisaki Shidou ううん……。 そうですね……なんとなく……指を保護していると、外したときに指先の感覚が研ぎ澄まされるような気がするんですよ……。 思い込みなんでしょうけど……気の持ちようで。
お (Oh)
スかー
He extended his か to かー
He extended his よ to よー
いや (Ah)
僕 is used.
っスか
るんス
んスか
10) 2020/07/01 小
Kayano Mikoto ねぇねぇ、コトちゃん。 僕、初めて名前聞いたときからずっと思ってたんだけどさ。 「ミコト」と「コトコ」って名前にちょっと兄妹感ない? Yuzuriha Kotoko ない。 Kayano Mikoto そんなこと言わずにさ。 ここは一つ、コトコトコンビとして仲良くやってこうよ! Yuzuriha Kotoko やってかない。
ねぇねぇ (Hey, hey)
コトちゃん (Koto-chan)
僕 is used.
11) 2020/07/08
Kashiki Yuno ミコトさんってさー。 ずっと気をつかってて疲れないの? ま、好きにしたらいいんだけどさ。 Kayano Mikoto え……ヤダな、何言ってんの? 気をつかってなんかないよ。 みんなと円滑なコミュニケーションとるのは当然のことだろ? ほら、そういう意味じゃ、ゆんちゃんだって ニコニコしてみんなと仲良くやってるじゃん。 Kashiki Yuno あたしは笑いたいことでしか笑わないもん。 でも、ミコトさんは人が話してるときに意図的にニコニコしてるでしょ。 ほっぺた疲れないかなー?って。 あ、やっぱ社会人ってそうなっちゃうわけ? ……たまに見るよね、そういうタイプ。 Kayano Mikoto はは、ゆんちゃんは歯に衣着せない子だなー。 ……そんなつもりなかったんだけど、言われてみれば、まぁ、確かに。 会社入ってからなのかもなぁ……これ。ほら、人当たり悪いだけで、損するじゃん?
え (Eh)
ヤダ (Aha)
ゆんちゃん (Yun-chan)
はは (haha)
Introduction of the "ゆんちゃん (Yun-chan)" nickname.
He extends his な to なー
まぁ (Yeah)
He extends his な to なぁ
12) 2020/07/15 小
Momose Amane え、勉強ですか? 楽しいですよ。 私にとって勉強は娯楽ですから。 ミコトさんにとっては違ったんですか? Kayano Mikoto 全然全然! ただの手段だよ……良い会社入るために必要最低限にってヤツ。 実際、ほぼほぼ学科で入れる美大行って、キュレーションとかやっ……えーと、わかんないか。 うーん。アマネは言葉選びが子供っぽくないから、ついつい噛み砕くの忘れちゃうな……。 Momose Aman 大丈夫ですよ。 わからない言葉はあとで調べますから。 しかし、美大……というとミコトさんはお絵描きが得意なのですか? こう言ってはなんですが、少し意外です。 Kayano Mikoto いや、別にー? まぁ、入試のために最低限はやってるけど。 美大っていっても、たいして描かない学部もあるんだよ。僕効率派だからね。行きたい就職先から逆算して、ディレクションとかマネジメントとか勉強して〜……って、またやっちゃってるな……。
Onomatopoeia: ほぼほぼ (almost)
うーん (Hmm)
Onomatopoeia: ついつい (unintentional)
いや (No)
He extends his に to にー
まぁ (I mean...)
僕 is used.
って (ah)
13) 2020/08/04
Kayano Mikoto そういや2人は、なんでタバコ吸い出したんスか? 僕はもう完全に仕事場のコミュニケーションのためですけど。 Mukuhara Kazui ん?覚えてないな……。 今はそうでもないんだろうけど、昔は吸ってて当たり前みたいな空気が周りにあったしなぁ。 シドウくん、覚えてる? Kirisaki Shidou ……俺は、なんでしょうね。 たぶん……身体に悪いことがしたくなったんですよ。 Kayano Mikoto あー、なんとなくわかります。 ド深夜のラーメンみたいなもんスかね。
んスか
僕 is used.
あー (Ahh)
んスかね
14) 2020/10/06, Mikoto's Birthday
Kayano Mikoto ■■……ッ……ガ……■■……ァー……ッ……■……■■■■■……!! Yuzuriha Kotoko …………ふん。 ようやく静まったか、榧野尊。 Yuzuriha Kotoko …………。 誕生日を祝って欲しい、ね。 別に構わないけど、そういうのって自分から言うものなの? Kayano Mikoto あ���コトちゃんでコンプリートなんだよ。 1人逃すとモヤモヤして寝れないでしょ? こうなると背に腹は変えられないってね〜。 Yuzuriha Kotoko はい、オメデト。 ……これで眠ってくれるなら安いものね。 Kayano Mikoto おー、ありがと!! いやー、スッキリスッキリ。
コトちゃん (Koto-chan)
Onomatopoeia: モヤモヤ (uncertain feeling)
あー (Oh)
いやー (Now)
Onomatopoeia: スッキリスッキリ (a weight off one's shoulder)
15) 2021/04/17, Release Date of “Magic”
Momose Aman …………。 Kayano Mikoto あれ、おかえりーアマネ。 ……どうしたの、怖い顔して。 あっ、看守くんに呼ばれたのか! Kayano John どうだった? 泣いた?  怖くて泣いたんだろー! Momose Aman ……良いでしょう。 真っ向勝負、望むところです……。 Kayano John あれー、おーい。 ねー、聞いてるー?? おーい。
あれ (Oh)
He extends his り in おかえり to りー
あっ (Ah)
看守くん (Kanshu-kun)
あれー (Huh)
おーい (Oi)
ねー (Hey)
16) 2021/08/13, Release Date of “MeMe”
Kayano Mikoto うー、あいたたた……。 あーー、もう踏んだり蹴ったりでワケわかんないよ……。 Yuzuriha Kotoko ……おかえり。 どうだった? Kayano Mikoto あー、コトちゃんただいま……。 もー、どうもこうもないよ!見て、この頭!大きいコブ!何されたか覚えてないんだけどさ!暴力だ!! Yuzuriha Kotoko ふーん、それは災難だ。
うー (Ugh)
あいたたた (ow ow)
あーー (Ahh)
あー (Ah)
コトちゃん (Koto-chan)
もー (Honestly)
17) 2021/10/06, Mikoto's Birthday
Kayano Mikoto ……あぁ、フータか。 どうしたの? 僕の誕生日を祝いにきた? Kajiyama Fuuta はぁ? 知らねぇよ、お前の誕生日なんて。 ……なんだよ、いつもよりテンション低いな。誕生日なんてバカみたいに浮かれてそうな人間じゃねぇか。 Kayano Mikoto うん、そのはずなんだけどねぇ。 ……さすがに疲れてきたのかな。言いようのない不安があるんだよな……その、まるで自分が間違ってるんじゃないか、って。 はは、そんなことお前に言ったって仕方ないかぁ。 Kajiyama Fuuta ハイハイ、その通りだな。 オレに言われてもどうしようもねぇ。 ……でも、それは、わからんでもない。 つうか、わかる。 それがオレが感じてるやつと一緒なら、これからどんどんデカくなる……多分な。 ま、オレなんかと話してねぇで他のヤツらに会いにいくこった。おめでとうおめでとうってバカみたいに言われてこいや。
あぁ (Ah)
僕 is used.
うん (Yeah)
He extends his ね to ねぇ
はは (Haha)
He extends his か to かぁ
8 notes · View notes
n-ripple-mk2 · 6 months ago
Text
今日は前からの予定通り用事で元彼1と昼過ぎに会って、彼が(私もだったけど)まだお昼を食べてないという事でサイゼに
彼はハンバーグとチキンみたいなランチ、私はいつものミラノ風ドリア(御馳走して貰う時は。) 用事も終えドリンクバーを飲みながら一頻り話した後、部屋に戻って仕事だからとそのまま帰されそうになる 今日はお互い時間を空けとくという話だったのに (それが御飯かお茶ぐらいの時間のつもりで彼が言ってる可能性は無論考えてた)
彼が言う通りに帰って(相方も家にいるが)布団に入って泣くか、今 玉砕覚悟でいくか、悩んだ末に「仕事の間ずっとそこら辺に転がしといてくれていいから、部屋に行っちゃダメ…?」と切り出してみた
少し間があって、分かった、という事で彼の部屋に上げて貰い、PCに向う彼の隣の敷いたままの布団に入って、たまに少し話しかけてくれる以外は本当にずっと彼の独り言やタイピングの音を聞きながら今もスマホを流し見している ひたすら忍耐(割と得意) こうして待つ事に何の当てもある訳じゃないけれど (明日の外での朝食は約束してくれたけど、それで本当に解散)
3 notes · View notes
momokuri-sannen · 9 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
朝飯にはベーコンエッグと納豆みそ汁。
え、おかしい?なにが?
Tumblr media
昼飯はペペロンチーノとポーク100%のハンバーグ、じゃがいものぺったんこ焼きのワンプレート。
じゃがいもはきれいに洗ってからラップに包んで600wで5分ほどチン。
取り出して(熱)皿の底でもいいから潰して、油を敷いたフライパンでこんがり焼く。
ハンバーグは繋ぎも他の具もなし。
そのまま塩コショウして、ぐっと固めて焼く。
その肉汁とか残ったフライパンそのままでペペロンチーノを作る。
Tumblr media
晩飯は家人リクによる。
ケチャップの出が悪かったのが悔やまれる。
ぴろっと顔を出しているがケチャップライスの具はウインナーである。
夜になって冷えてきた。
みなさん、暖かくしてお休みください。
ごちそうさん。
7 notes · View notes