#アルストロメリア(大崎甘奈・大崎甜花・桑山千雪)
Explore tagged Tumblr posts
fujihara-org · 3 months ago
Text
アルストロメリア[from アルストロメリア(大崎甘奈・大崎甜花・桑山千雪)]の話
過去も未来も諸事情も キミ色にぜんぶ染まりたい 
こんばんは、時間的にはおはようございますの人もいるかもですが、藤原です。おつかれさまです〜…、うっかり眠すぎて寝てしまって、こんな時間の更新になってしまいました…。失礼しました。 昨日は母の日でしたね。皆さんは何かしましたか?私は十何年以上ぶりの家族旅行でした。まあ、私がしたのはホテルの手配と手続きや観光地及びそのルートの選定だけで、支払いや移動手段その他はほぼ両親がしてくれたのですが。申し訳ないね、情けない子供で!でも楽しかったよ!両親ありがとう、また行こうな。 今日はというか、5月11日分の記事の内容ですが、曲の紹介です。今回ちょっと人によっては不愉快かもと感じる言葉や表現があるかもしれませんので、「解釈違い!!」「まじ相容れんオタク」と感じた方はブラウザそっ閉じでUターンをお願いします。
youtube
THE IDOLM@STERシリーズの一角、アイドルマスター シャイニーカラーズ(以下、シャニマス)のユニット「アルストロメリア」の一番初めの曲です。実質デビュー曲という扱いでいいと思います。シャニマスちゃん、ゲーム発表当時から情報は追っていたんですが、ガールズ出発のユニット単位のゲームということで、気に入ったユニットがあればやろかな〜と思いながら、待っていました。初期の4ユニットが出揃った時点で、どうしようかな〜と思ってたときに、「もう絶対ここしかないじゃん」と思わせてくれたくらいタイプだったユニットが、このアルストロメリアでした。 いやもうユニットと同名のこの曲が好きすぎて。私の好みのエロゲとかギャルゲ(美少女ゲー)のOPのテイスト感に似ているかなと。エロゲ・ギャルゲはよくメドレーを作業用BGMとして学生時代に聞いていて、好きな曲も多いんですよ。片霧烈火さんとか真理絵さんの声が好きで頻繁に聞いてました〜。美郷さんとか佐咲さん、霜月さん、Ritaさんとかも聞いてましたね〜。同人だと、はなさんとか花たんとかめらみぽっぷちゃんとか。懐かしすぎますけど。 結局は聞いてきた音楽のジャンルやその中の好みの話なんでしょうけど、すっごい「っぽい」んですよ。いやもうここからハーレム始まるだろ、みたいな。女の子可愛すぎるし、幸福論誕生しちゃうし、みんなでハッピーになれる系のイメージを持ってしまって。作詞の内容もすごいっぽいんですよ。哲学の用語が盛り込まれていたり、自問自答みたいなフレーズがあったりして、ヒロインの心の中の状態を描いてる感じがしたり、相反する言葉が多く用いられていたりして、不安定なメンタルや状況なのかなと伺わせたりする感じとか。なんだか自分でコントロールできなくて他者からの影響を受けて花開くような感じがすごく「ヒロインぽさ」を受けます。っていうか最後まで聞くと泣いちゃうんですよね。何回も聞いてるはずなのに、なぜか必ずラス��ビの「キミにならぜんぶ捧げたい」っていうフレーズを聞いた直後から涙腺結界するんですよ。不思議ですけど。 音もポップでいいですよね。重すぎず、かと言って軽々しくない。メインは耳に馴染みやすく聞きやすいまろやかな音色なんですけど、細かく聞くと意外に多くの音の種類が聞こえたり。メロディーラインも忙しなく移動するわけじゃないけど、メリハリ・緩急がきいた上昇下降があるストーリーも見えて。作品として本当にまとまりすぎてるくらいで。 ヴィジュアルに関して言えば、ユニットの衣装がすっごいファンシーかつガーリーなのもいいです。この辺りはアニメ(シャニアニ)とかリズムゲーム(シャニソン)の方が分かりやすい実体があるので、ご視聴ください。というか、シャニマスは基本ガールズの衣装おしゃれというかトレンドっぽいなあとも思いますが。流行り取り入れたりするの早いですよね。ちなみに、横道ズレますがその分やらかしもありましたね〜、私はあれまだ全然怒り治らないですけど。まあそれは別の機会にでも。
youtube
youtube
シャニマスはやっぱりユニットのテーマとかキャッチコピーも結構文量割かれて作られている感じからも察していますが、コンセプトが結構しっかりなウエイトで作られてるんですよね。それは一点突破とかコンセプトワーク・ブランディングワークにおいてはユニットの強みでもあると思うんですけど、逆にその幅を決めてしまう危険な一面もあり、なかなか苦労するところだろうなあと思います。だからこそ、シャニマスは越境ユニット作り出したり、ユニット単位での掛け合わせを考えて動いているんでしょうけど。 ただ、アルストロメリアに関しては、このウエイトを割かれたコンセプトワークが最大限に発揮されているユニットだと疑いようがないと思います。その証明と言ってもいいのが、おそらく最上のデビュー曲「アルストロメリア」でしょう。これ指針だとほんと心強いですよね。女の子のめんどくさいとことかちょっと見せられないようなところ、重いような感じのところが、哲学的かつ内省的にセレクトされて、真綿で包んだように柔らかくマイルドかつポップな塩梅でまとめられている、大正解ソングだと思います。デビュー曲とユニット名が同じというところからも、これから先どれだけ思い出ができたり曲を発表しても自分たちを自分たちらしく定義づける「原点で始まりの1曲」はこれだということなのかな、と解釈しています。
アルストロメリアに関しては、メンバー3人のバランスもほんとに素晴らしくて。女の子って3人組が一番揉めると個人的経験則から思ってるんですけど、この3人組は一生揉めるなんて無いだろうなとも思います。個人の性格にも由来するんでしょうけど、グループ内での役割というか立場も相まって、バランスがいいんだろうなというのが正直なところですが。 年齢で年上(千雪)ー双子姉(甜花)ー双子妹(甘奈)というのもいいですし、リーダー(ユニット代表)は甘奈ちゃん、センターは交代だけど位置取り的には千雪さん(ユニット的には甜花・甘奈のWセンター)、ストーリーおよびユニットの鍵とかトリガーになることが多いのは甜花ちゃん、というふうに分かれてるのがいいんじゃないかなと。もちろん、ここの性格的な相性もいいと思いますけどね!(念押し)ただ、意外なギャップというか、見た目ほどその通りじゃないっていうのも一つポイントですかね。しっかり者だけど意外に自分がなかったり、ぐーたらしてるようだけど意外に自立心はあったり、穏やかでいながら炎は持ってるタイプだったり。王道ではありますが、そういう性格的だったり内面や成長過程での凸凹がうまくハマってると思います。 幸福論くれたり、「未来への憧れ」という花言葉の通りいつでも花ざかりで笑顔咲かせて溢れるパフォーマンスをくれる「アルストロメリア」ですが、その一方で実際の植物のアルストロメリアは60種類以上の品種があり生育環境が様々で、中には球根に有毒な成分を持つ品種もあり、交配選抜も行われていることを考えると、それはそれで、そこから影響を受けている「アルストロメリア」は女の子という生命体自体のメタファーなのでは?とも思ったりするのです。普通の女の子がスカウトやオーディションの過程を通してアイドルになるのがシャニマスのイントロでもあるので、その道筋自体は間違っていない気がしますが、多くの女の子の中から選抜して交配(プロデュース)して取捨選択してるってなんか少々通じるものもあるような…ちょっと自分で書いてて怖くなったので、ここでやめますけど。
3人の花ざかりがいつまでも続き、幸福論がこれからも生まれますように。7周年、おめでとうございます。
0 notes
jtangc · 2 years ago
Text
Tumblr media
49 notes · View notes
hayashikewi · 3 years ago
Photo
Tumblr media
へやぎアルストロメリア
https://twitter.com/haya_kewi
383 notes · View notes
eupalinos · 4 years ago
Text
シャニマス全員のWINGプロデュースを完走した感想
 最近真面目な文章ばっかり書いてて楽しいのだが疲れる。素振りみたいなものなのでつらいのは当たり前なんだけど、今回はシャニマス25人WINGプロデュースレビューという感じで気楽に書いてみる。ここに来るまで休んでた期間を含めると(冬優子でダメージを負い過ぎて半年シャニマスがプレイできなかった)ダウンロードして1年強かかったことになる。ヒエ~ッ。とにかくシャニマスはノベルゲー要素の厚みと目押しゲーのバランスで感情移入させることにほぼ魔術的な力があり、なんでも沼なので沼沼言いたくないけど引きずり込まれるものがある。はっきり言ってこんなに一個のコンテンツに没入してるのAKB48とエヴァンゲリオン以来だと思う。AKBとエヴァとアイマスが人生で一番没頭したコンテンツですとか言ったら批評界隈の人からビール瓶で頭を叩き割られそうだな。頭いい人たちって普段何してんの?まあいいや。とりあえず頭から書いていきます。ユニット内順序は順不同。大変なので一行ずつで。
・イルミネーションスターズ
・櫻木真乃(SSR【はじけてスマイル】でプレイ)
 癖がない。歌ってたらスカウトされるあたり卯月とは根本的に違う感じ。
・風野灯織(SSR【柔らかな微笑み】でプレイ)
 終始苦しそう。絶対バンプオブチキン聴いてる。
・八宮めぐる(SSR【シュカのまにまに】でプレイ)
 ポロシャツがパッツパツ。プレイ中下半身が大変だった。
・アンティーカ
・月岡恋鐘(SSR【風吹く丘にはよ来んね】でプレイ)
 予想より爽やかで天真爛漫。捻りがなさすぎて退屈だった(怒らないで)。立教大っぽい。
・田中摩美々(SSR【トリッキーナイト】でプレイ)
 神奈川のボンボン。まみみ、泣かな���でくれ……。
・幽谷霧子(SR【包・帯・組・曲】でプレイ)
 テキストがのっぺりしているような感じで手ごたえがなく。再プレイ。
・三峰結華(R【白いツバサ】でプレイ)
 あまり分からなかった。生理重そう。SSRを引きたいうちの一人。中央大法っぽい。
・白瀬咲耶(SSR【紺碧のボーダーライン】でプレイ)
 共依存の味を覚えさせて咲耶もろとも人生を崩壊させたい。
・放課後クライマックスガールズ
・小宮果穂
 「ヒーロー」という観念そのものであり人間味があまりない。
・有栖川夏葉(SR【ストイックトレーニング】でプレイ)
 永遠にバスの乗り方覚えないでほしい。東大文Ⅲであってほしい。
・園田智代子(SSR【ちょこ色×きらきらロマン】でプレイ)
 いい意味で「普通」の子。はきはきする子に悪い子はいない。
・杜野凛世(SSR【杜野凛世の印象派】でプレイ)
 めんどくさい女。湿度が高い。個人的には苦手。
・西城樹里(SR【オフデーゲーム】でプレイ)
 デレるのが早すぎる気がする。めぐると違って染めた質感の金髪がグッド。
・アルストロメリア
・桑山千雪(SR【一夏一刻物語】でプレイ)
 肉の匂いがする。『薄桃色にこんがらがって』も読んだけどこういう湿度は凛世と別ベクトルで苦手。
・大崎甜花(SSR【I♡DOLL】でプレイ)
 何もできない子が頑張る話に本当に弱い。僕はいつも頑張り方を間違えるので……。
・大崎甘奈(R【白いツバサ】でプレイ)
 二次創作にあるけど暴力振るわれてほしい。ねえ、お願い、甘奈のこと見捨てないで、お金もあげる、君のために働くよ、ねえ、甘奈のこと好きでいて……。
・ストレイライト
・黛冬優子(SSR【オ♡フ♡レ♡コ】でプレイ)
 担当。感情がデカすぎて一行で表現できない。半年前シャニマスがプレイ不能になるほど打ちのめされたのは冬優子だった。あと好きすぎて一時期シャニマスが開けなかった。
・芹沢あさひ(SSR【不機嫌なテーマパーク】でプレイ)
 最初の女。ADHD。彼女の良さは天才にあるのではなく中2らしい乳臭さだと思う。
・和泉愛依(SR【ご褒美、いるよね♪】でプレイ)
 千雪さんよりもママ。個人的には『The WorldEnd:BreakDown』の方が普通にプロデュースするよりも彼女のコンプレックスが表現されていた気がする。
・ノクチル
・浅倉透(SR【まわるものについて】でプレイ)
 推し(二人いることは許せ)。極限まで単純なものが極度に複雑な感情を喚起しうることの可能性。
・樋口円香(SSR【カラカラカラ】でプレイ)
 お前本当はアイドル楽しいだろ。
・市川雛菜(R【白いツバサ】でプレイ)
 哀しい。なんでもできてなんでもできない。
・福丸小糸(SSR【ポシェットの中には】でプレイ)
 灯織と一緒でいつも苦しそう。何のためにがんばってるかわかってない気がする。
・シーズ
・七草にちか(R【白いツバサ】でプレイ)
 言語を絶するテキストの緊密さ。読んだ後どっと疲れるし読後感は最悪だがシャニマステキスト中最高傑作なので読むべし。
・緋田美琴(R【白いツバサ】でプレイ)
 これ以上美琴は何を頑張ればいいのか、俺にも分かんねぇよ……。WING優勝するとにちかとは違い達成感に満ちたエンディング。美琴ーーーーーーッッ!!!!!!!!
 
 以上です。思い入れがあるメンバーとそうでないメンバーの差が激しすぎる。霧子、甘奈、凛世あたりはもう一回やる必要があると思います。冬優子の水天カイヤナイトを手に入れたらやります。つま先だけのつもりが頭まで浸かり……。
6 notes · View notes
ushiwaka07 · 6 years ago
Text
191215 The Idolm@ster mix Tracklist
1.雪に願いを - 天海春香(中村繪里子) 2.ハニカミ! ファーストバイト - 竜宮小町(水瀬伊織,三浦あずさ,双海亜美) 3.ハルマチ女子 - りるきゃん ~3 little candy~(近藤唯,小笠原早紀,Machico) 4.サ・ヨ・ナ・ラ Summer Holiday - S.E.M(伊東健人,榎木淳弥,中島ヨシキ) 5.Dreaming of you - 川島瑞樹(東山奈央) 6.サニードロップ - 大槻唯(山下七海) 7.Cherry Colored Love - Sherry 'n Cherry(馬場このみ,百瀬莉緒) 8.女の子は誰でも - 一ノ瀬志希(藍原ことみ) 9.To... - 馬場このみ(高橋未奈美) 10.よりみちサンセット - 放課後クライマックスガールズ(小宮果穂,園田智代子,西城樹里,杜野凛世,有栖川夏葉) 11.I did + I will - Jelly PoP Beans(中村温姫,戸田めぐみ,斉藤佑圭,渡部恵子) 12.DIAMOND DAYS - 桜守歌織(香里有佐),最上静香(田所あずさ),望月杏奈(夏川椎菜),百瀬莉緒(山口立花子),宮尾美也(桐谷蝶々) 13.だってあなたはプリンセス - Charlotte・Charlotte(諏訪彩花,郁原ゆう) 14.Bloomy! - アルストロメリア(大崎甘奈,大崎甜花,桑山千雪) 15.サマ☆トリ ~Summer trip~ - 北上麗花(平山笑美) 16.Snow*Love - 市原仁奈(久野美咲),及川雫(のぐちゆり),大槻唯(山下七海),高森藍子(金子有希),依田芳乃(高田憂希) 17.LOVE☆ハズカム - 藤本里奈(金子真由美) 18.不埒なCANVAS - 輿水幸子(竹達彩奈),塩見周子(ルゥティン),相葉夕美(木村珠莉) 19.花ざかりWeekend✿ - 4Luxury(桜守歌織,豊川風花,北上麗花,馬場このみ) 20.恋人がサンタクロース - 如月千早(今井麻美) 21.Last Kiss - 三船美優(原田彩楓) 22.クレイジークレイジー(M@STER VERSION) - 一ノ瀬志希(藍原ことみ),宮本フレデリカ(髙野麻美) 23.piece of cake - 北上麗花(平山笑美),北沢志保(雨宮天) 24.YES♪ - 天海春香(中村繪里子),菊地真(平田宏美) 25.月曜日のクリームソーダ - Jelly PoP Beans(中村温姫,戸田めぐみ,斉藤佑圭,渡部恵子) 26.明日また会えるよね - 宮本フレデリカ(高野麻美),一ノ瀬志希(藍原ことみ),櫻井桃華(照井春佳),中野有香(下地紫野),五十嵐響子(種﨑敦美) 27.VIVID イマジネーション - 望月杏奈(夏川椎菜) 28.O-Ku-Ri-Mo-No Sunday!(M@STER VERSION) - 久川凪(立花日菜),久川颯(長江里加) 29.Princess Be Ambitious!! - プリンセススターズ(春日未来,徳川まつり,矢吹可奈,七尾百合子,エミリー スチュアート) 30.キミはメロディ(M@STER VERSION) - 高槻やよい(仁後真耶子),萩原雪歩(浅倉杏美),菊地真(平田宏美),水瀬伊織(釘宮理恵),三浦あずさ(たかはし智秋),秋月律子(若林直美) 31.White again - 小早川紗枝(立花理香),櫻井桃華(照井春佳),島村卯月(大橋彩香) 32.オーディナリィ・クローバー - 桜守歌織(香里有佐),最上静香(田所あずさ),望月杏奈(夏川椎菜),百瀬莉緒(山口立花子),宮尾美也(桐谷蝶々) 33.はにかみdays - 島村卯月(大橋彩香) 34.私はアイドル(REM@STER-A) - 高槻やよい(仁後真耶子) 35.in fact - 橘ありす(佐藤亜美菜) 36.スタートリップ - ジュリア(愛美) 37.君の知らない物語 - 神谷奈緒(松井恵理子) 38.TRUE COLORS(M@STER VERSION) - 城ヶ崎美嘉(佳村はるか),高森藍子(金子有希),アナスタシア(上坂すみれ),藤原肇(鈴木みのり),乙倉悠貴(中島由貴),黒埼ちとせ(佐倉薫),白雪千夜(関口理咲),久川颯(長江里加),久川凪(立花日菜) 39.空 - 音無小鳥(滝田樹里) 40.愛の讃歌 - 櫻井桃華(照井春佳) 41.shabon song ~For SS3A rearrange Mix~ - 及川雫(のぐちゆり),棟方愛海(藤本彩花) 42.楽園 - 関裕美(会沢紗弥) 43.GO MY WAY!! -ESTi Remix- - ESTi 44.Pretty Liar(M@STER VERSION) - 高垣楓(早見沙織),速水奏(飯田友子) 45.Private Sign - 塩見周子(ルゥ・ティン) 46.未来飛行 - 春日未来(山崎はるか) 47.夢咲きAfter school - 放課後クライマックスガールズ(小宮果穂,園田智代子,西城樹里,杜野凛世,有栖川夏葉) 48.虹のデスティネーション - 星井美希(長谷川明子),萩原雪歩(浅倉杏美),水瀬伊織(釘宮理恵),三浦あずさ(たかはし智秋) 49.プリコグ(M@STER VERSION) - 水谷絵理(花澤香菜) 50.LEMONADE - 萩原雪歩(浅倉杏美),三浦あずさ(たかはし智秋) 51.Flowing Freedom - 北村想楽(汐谷文康) 52.永遠の花 - ジェミニ(周防桃子,豊川風花,馬場このみ) 53.オルゴールの小箱 - 川島瑞樹(東山奈央),白坂小梅(桜咲千依),神谷奈緒(松井恵理子),北条加蓮(渕上舞),アナスタシア(上坂すみれ) 54.SNOW FLAKES MEMORIES - シャイニーカラーズ
6 notes · View notes
sakeru-cheese · 6 years ago
Photo
Tumblr media
7010[CG集販売中]さんのツイート: "(絵)アルストロメリアのイベ報酬衣装絵です!大崎甘奈ちゃん、桑山千雪さん、大崎甜花ちゃん。ギュ♡ギュ♡ギュ♡… "
2 notes · View notes
lyly0000 · 6 years ago
Photo
Tumblr media
7010[CG集販売中]さんのツイート: "(絵)アルストロメリアのイベ報酬衣装絵です!大崎甘奈ちゃん、桑山千雪さん、大崎甜花ちゃん。ギュ♡ギュ♡ギュ♡… "
1 note · View note
kensasuga · 4 years ago
Link
2022年1/7にアップした最新のYouTube動画になります。
当チャンネル「サスガプロダクションイラストチャンネル」では月2本タイムラプス動画をアップしていまして、今回はシャニマスの大崎甜花ちゃんになります。 タイムスタンプを貼っていますのでぜひチャプターをご活用されてください😊
0 notes
neko2-45 · 6 years ago
Photo
Tumblr media
(たっちー on Twitter: "オーディナリィ・クローバーなアルストロメリア。(CDジャケットより) 素敵な店員さんがいるカフェに行ってみたいですね。 #アルストロメリア #大崎甜花 #大崎甘奈 #桑山千雪… "から)
0 notes
jtangc · 4 years ago
Text
Tumblr media
309 notes · View notes