#オーバードライブって要するにatミッションのトップギアのことね
Explore tagged Tumblr posts
and273 · 7 years ago
Photo
Tumblr media
APR 25, 2018 Ibaraki Japan by iPhone7+ #コンビニで隣に停まってた同型のワゴンRがトラックの運ちゃんみたいな派手なシフトノブに交換してあるのを見てピンとひらめいた #ODって書いてオーバードライブって言うんだけど2年ちょっと前にタダでもらった時からずっとシフトノブ先端のこのスイッチが利かなくて困ってたのよ #でもそれほど真剣に困るものじゃないしシフトノブの中を縦走してる配線をハンドルの下までずっと追いかけて作業するのめんどくさいしで何となく放置してたのさ #もしかしてとひらめいてグリグリ回してシフトノブを取り外してみたらなんとなんとこのスイッチのすぐ下で見事に断線してました #スイッチを掘り出してテスターを当ててスイッチそのものは生きてることを確認 #長さがギリギリなので手持ちの細いコードで延長してハンダ付けしてビニールテープで巻いてシフトノブを取り付けた状態でちょうどいい長さで元通りスイッチにくっつけて修理完了 #たったこれだけでオーバードライブのONとOFFが復活したのでした === #オーバードライブって要するにATミッションのトップギアのことね #3速ATなら3速だし4速ATなら4速だし5速ATなら5速のことをオーバードライブという #んでAT車ってアクセルを戻すともう加速しなくていいのねと判断してシフトアップするじゃないですか #つまり長い下り坂でアクセルを戻すと勝手にシフトアップしていってオーバードライブまで行ってエンジンの回転数が低くなってぐんぐん加速していっちゃうでしょ #それでちょこちょこ何回もブレーキを踏んだら簡単にブレーキが焼けちゃうんだけどそもそもそういう人ってだいたいブレーキペダルを弱い踏力で長いことずっと踏みっぱなしにするからちょっとした長い下り坂でもブレーキが冷える時間がないまま加熱し続けるわけでぐんぐん温度が上がっていってあっという間に焼けて停まれなく #そういう時にオーバードライブのスイッチをOFFにすると例えば4速ATなら3速に落ちてちょっとエンジンの回転数が上がっていわゆるエンジンブレーキがかかった状態になるからそれ以上は加速していかなくなる #AT免許は持っててたまに運転するけどオーバードライブってよくわからないよのねという人にこんな説明でわかるかなぁ? #わからなかったらいつでも遠慮しないで自分でググってね === #まぁそんなわけで本日14万3339km時点でオーバードライブのスイッチが復活 #ワゴンRに乗っててシフトノブを自分で交換してみようと思ってグリグリ回した時点でこのコードが断線しちゃってそれっきりオーバードライブをOFFにできなくなってる人って実は意外と多いのかも #ハンダ付けだけで簡単に直ったよ #Suzuki#WagonR#MC22S#スズキ#ワゴンR #2代目ワゴンR通称3型の21世紀記念スペシャルFMエアロ
#ハンダ付けだけで簡単に直ったよ#3速atなら3速だし4速atなら4速だし5速atなら5速のことをオーバードライブという#そういう時にオーバードライブのスイッチをoffにすると例えば4速atなら3速に落ちてちょっとエンジンの回転数が上がっていわゆるエンジンブレーキがかかった状態になるからそれ以上は#まぁそんなわけで本日14万3339km時点でオーバードライブのスイッチが復活#mc22s#たったこれだけでオーバードライブのonとoffが復活したのでした#もしかしてとひらめいてグリグリ回してシフトノブを取り外してみたらなんとなんとこのスイッチのすぐ下で見事に断線してました#んでat車ってアクセルを戻すとも��加速しなくていいのねと判断してシフトアップするじゃないですか#でもそれほど真剣に困るものじゃないしシフトノブの中を縦走してる配線をハンドルの下までずっと追いかけて作業するのめんどくさいしで何となく放置してたのさ#wagonr#スズキ#ワゴンr#つまり長い下り坂でアクセルを戻すと勝手にシフトアップしていってオーバードライブまで行ってエンジンの回転数が低くなってぐんぐん加速していっちゃうでしょ#オーバードライブって要するにatミッションのトップギアのことね#わからなかったらいつでも遠慮しないで自分でググってね#スイッチを掘り出してテスターを当ててスイッチそのものは生きてることを確認#at免許は持っててたまに運転するけどオーバードライブってよくわからないよのねという人にこんな説明でわかるかなぁ#suzuki#長さがギリギリなので手持ちの細いコードで延長してハンダ付けしてビニールテープで巻いてシフトノブを取り付けた状態でちょうどいい長さで元通りスイッチにくっつけて修理完了#2代目ワゴンr通称3型の21世紀記念スペシャルfmエアロ#コンビニで隣に停まってた同型のワゴンrがトラックの運ちゃんみたいな派手なシフトノブに交換してあるのを見てピンとひらめいた#ワゴンrに乗っててシフトノブを自分で交換してみようと思ってグリグリ回した時点でこのコードが断線しちゃってそれっきりオーバードライブをoffにできなくなってる人って実は意外と#それでちょこちょこ何回もブレーキを踏んだら簡単にブレーキが焼けちゃうんだけどそもそもそういう人ってだいたいブレーキペダルを弱い踏力で長いことずっと踏みっぱなしにするか
0 notes