#ダニー飯田とパラダイスキング
Explore tagged Tumblr posts
Text
Non-English Songs Celebrates Christmas #3 | Kyu Sakamoto (坂本 九) - Akahana no Tonakai (赤鼻のトナカイ) (Rudolph the Red-Nosed Reindeer, Japanese)
#50s '60s big band sorta#kyu sakamoto#坂本 九#akahana no tonakai#赤鼻のトナカイ#rudolph the red-nosed reindeer#japanese#日本語#jpn#isolate#asia#japan#christmas#Spotify
1 note
·
View note
Text

🎼 0067 「The Whole World's Goin' Crazee (世界は狂ってる)」。
昨日、ツーキン途中に コールマン・ホーキンスのレコードを聴いていたときに ピン!と閃いて、わたしの遠い恩師 鈴木清順さんの 「すべてが狂ってる」 を久しぶりに観ることにしました。誤って戦争映画を観てしまったかのやうなオープニング (新和映画製作・配給 「最後の突撃」 という作品) からはじまります この日活映画は、東京でいきる若者たちの はらわた剥き出しの青春を描いています。冒頭の映画館街は 新宿歌舞伎町。コマ劇場から新宿ミラノ座まで たらたらと歩くジローの背後に いまは無き多くの映画館が ちらちらっと映ります。その後の 割と広めな ジャズ喫茶のやうな場面では ダニー飯田とパラダイスキングの演奏で唄う 坂本九さんを見ることが出来ます。うたうは 「九ちゃんのロカビリー」。数年前に発売されました 5枚組の Boxセット 「日活100年101映画 娯楽映画の黄金時代」 で聴くことも出来ます。ジローが まだ初々しい "サユリスター" と出会った 「後楽園ゆうえんち」 の場面は、わたしが 何故か後楽園で遊ぶ度にドンチャックしていました 「ローター(Rotor)」 は見つけることができませんでしたけれど、二重かんらん車の場面で ちらっと 後楽園球場が映るのが好いです。ジローが事故を起こして チンピラらにボッコボコにされる場面は 花園神社でしょうか。気になります。あゝ昭和30年代の東京の古地図が欲しくなってきました。
#崩壊3rd#tokyo#liliya olenyeva#リリア・アリーン#rita rossweisse#リタ姉#鈴木清順#すべてが狂ってる#coleman hawkins#後楽園ゆうえんち#坂本九#新宿コマ劇場#新宿#歌舞伎町#新宿ミラノ座#ローター#rotor#slade#日本活動寫眞株式会社#えーが
4 notes
·
View notes
Video
\ WEB 更新致しました / : : タケチャス・レコーズWEB 更新致しました 今回は - [ オールジャンル・オススメ・アイテム ] を UP 致しました \(^o^)/ - - 下記URLまたは、インスタプロフィールからアクセスしてみて下さい。 - 本日も検索に探索。何も何卒よろしく哀愁願います(._.) - [WEB SHOP] http://takechas.com * * * #usedvinyl #vintagerecord #usedrecords #vinylforsale #recordstore #takechasrecords #中古レコード #タケチャスレコー��� #札幌レコード #sapporo #レコード通販 #レコード買取 #札幌レコード買取 #takechasweb掲載 #タケチャス新入荷 #portofnotes #rupertholmes #mikado #ダニー飯田とパラダイスキング #スリーファンキーズ #嘉門雄三 (レコード / CD 出張買取・宅配買取 Takechas Records / タケチャス・レコーズ@札幌) https://www.instagram.com/p/BqXEJKpgreD/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=7gtdyv4i9tr7
#usedvinyl#vintagerecord#usedrecords#vinylforsale#recordstore#takechasrecords#中古レコード#タケチャスレコーズ#札幌レコード#sapporo#レコード通販#レコード買取#札幌レコード買取#takechasweb掲載#タケチャス新入荷#portofnotes#rupertholmes#mikado#ダニー飯田とパラダイスキング#スリーファンキーズ#嘉門雄三
0 notes
Text
2023年4月25日(火)
五十音台帳「こいのぼり」から二日目。 1 恋のボンゴ/松島詩子 (LP 松島詩子歌謡アルバム マロニエの木蔭 ‘72) 詞:矢野亮 曲;中野忠晴 編曲:小町昭 2 恋のボヘミアン/ロミ・山田、リオ・アロマ+ストリングス ‘67 詞曲:なかにし礼 編曲:渡辺たかし 3 恋のホーム・タウン/ダニー飯田とパラダイスキング ‘60 (ボーカル 佐野修 ヨーデル 坂本九) 詞: みナみカズみ 曲: ポール・アンカ 編曲:ダニー飯田



0 notes
Text
悲しき60歳(Ya Mustafa) /ダニー飯田とパラダイスキング by pongjigol ポンジゴルの悲しき60歳 https://t.co/kQO4ccAnXO przez @YouTube
悲しき60歳(Ya Mustafa) /ダニー飯田とパラダイスキング by pongjigol ポンジゴルの悲しき60歳 https://t.co/kQO4ccAnXO przez @YouTube
— Jacek Jankowski (@ffamousffatman) February 16, 2018
via Twitter https://twitter.com/ffamousffatman February 16, 2018 at 06:56PM
0 notes