#ドラゴンエイジ
Explore tagged Tumblr posts
nishikikyosuke · 1 year ago
Text
Tumblr media
ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん単行本最新6巻💛
メロンブックスさまにてアクリルキーホルダー付き限定版の予約も開始されております!
よろしくお願いいたします!!!!
3 notes · View notes
suminomiyyas · 3 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
月刊ドラゴンエイジ 2025年06月号
15 notes · View notes
chrislov · 7 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ドラゴンエイジ2025年1月号増刊 ヤングドラゴンエイジ VOL.26
3 notes · View notes
tutamo-gamesuki · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media
(数年前の絵ですが出します)
ドラゴンエイジ…もうすぐ新作出ますね
楽しみすぎてハゲます…
愛してやまないドリアン卿は…出るんですか…?どうなんですか……
3 notes · View notes
urotoramannekusus · 9 months ago
Text
Tumblr media
1 note · View note
koyonaku · 2 months ago
Text
TVアニメ「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」ティザーPV公開!石川月菜(CV.田中美海)&大鳥辰太(CV.小野賢章)のボイス初解禁!株式会社ハピネット・メディアマーケティングが製作幹事を務めるアニメ「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」
2025年のTVアニメ化が決定している、『月刊ドラゴンエイジ』にて連載中の大人気作品、「ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん」(KADOKAWA刊)ですが、ティザーPVが公開となります! 今回のPVで、初めて動いてしゃべる石川月菜(CV.田中美海)と大鳥辰太(CV.小野賢章)を観ることができます! TVアニメ『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』作品基本情報 ■放送情報 2025年TVアニメ化決定!   ■スタッフ 原作:二式恭介(KADOKAWA『月刊ドラゴンエイジ』連載) 監督:山井紗也香 シリーズ構成:綾奈ゆにこ キャラクターデザイン:谷 拓也 3DCG監督:濱村敏郎 美術監督:楊…
0 notes
nonanbaon · 5 months ago
Text
Tumblr media
ドラゴンエイジ インクイジションをプレイしました。 面白かったです。
Tumblr media
最後の最後でソラスに全ての感情を持っていかれました。
Tumblr media
1 note · View note
siritenet · 5 months ago
Text
📚本日発売 マンガ雑誌一覧 2025年 令和7年 2月 26日 https://a.r10.to/hNc49I
週刊少年マガジン 2025年13号 https://amzn.to/41mwBVE
月刊少年シリウス 2025年4月号 https://amzn.to/4bfFQeI
エレガンスイブ 2025年4月号 https://amzn.to/4bfFRPO
週刊少年サンデー 2025年13号 https://amzn.to/3D8M975
【電子版】月刊コミック 電撃大王 2025年4月号増刊 コミック電撃だいおうじ VOL.138 https://amzn.to/3XjJbDD
【電子版】少年エース 2025年4月号 https://amzn.to/3QzqDLT
【電子版】ドラゴンエイジ2025年3月号増刊 ヤングドラゴンエイジ VOL.27 https://amzn.to/3Xhzfe6
【電子版】コンプエース 2025年4月号 https://amzn.to/4bemR4d
0 notes
pplplpl · 6 months ago
Text
『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』2025年アニメ化
0 notes
namanikki · 7 months ago
Text
2024ねんくりあしたゲーム
Tumblr media
今年もやるよん。5年目か……
1月
・未解決事件は終わらせないといけないから【すき】【全実績解除】
絵かわいいしシステムもすき。単品で見ても好きだけど、とある過去作品をやってるとOhとなって更にいい。そういうの好き。
・チコリー 色とりどりの物語【多分全実績解除】
Switchでやったから実績とか無いんだけど、steamだったら全実績とれてた。一人でやってたら絶対そんなことしなかった。
・マスエフェクト3【すき】
3作ともよかった。3部作って2がイマイチになりがちじゃない?これは2がすごいよかった。3の終わり方も好きなんだよな
2月
・バルダーズ・ゲート3【すき】【NOTY】
こんなん好きだって。一周に100時間かかろうが。
3月
・百英雄伝 Rising
クラファンで貰ってたけど積んでて、百英雄伝が来ちゃうから慌ててやった。簡単アクションモードにするとサクサクプレイできていいです。スタンプ集めはさくさくね。
・Baldur's Gate【すき】
3やったから1もやらないと。面白かった、3はちゃんとリスペクトしつつ作られてるなと思う。D&Dの版が違うから変わってる部分に混乱もしつつね
4月
・Scene Investigators【すき】【全実績解除】
クラファンしてたやつ。大満足であります。
・Rental【全実績解除】
うさちゃんかわいいしそんな怖くない。ちょと日本文化かぶれでかわいい。けど日本語訳はよくはない
・ドラゴンズドグマ ダークアリズン【すき】
5月
・BIOSHOCK 1【すき】
6月に3部作まとめた記事載せてます
・百英雄伝
クラファンで貰ったやつ。いまだに一部特典が来ていないな。面白かったといえば面白かったんだけど、力を入れてほしかったのは演劇フルボイスじゃなくてキャラ性能の厳密な調整とか協力スキルの組合せ盛りだったの……。幻水はやるか悩み中。
・How 2 Escape
難しかった覚えがある。あと翻訳が微妙だったような……
・There Is No Game: Wrong Dimension
スマホでプレイ。サクッと出来て面白い、いい。
・BAD END THEATER
これもスマホでプレイ。かわいい。
6月
・BIOSHOCK 2
・BIOSHOCK Infinite【すき】
7月
・Dragon Age: Origins【すき】
シリーズ新作が出るというので、1作目から。おもろいし、さすがの動作のサクサクさが嬉しい。
8月
・アーマード・コアⅥ【すき】【全実績解除】
NoTY悩んだ。アクション苦手な私でも、ちゃんと考えてプレイすればクリアできるんだなという自信に繋がり、他のフロムゲーに手を出すきっかけにもなった。ありがとう飼い主、ラスティ、フロイト。ロックスミスの立体化まだ?
・DARK SOULSⅢ【すき】
9月
・Dragon's Dogma 2【すき】
彩度低い世界好きすぎる〜。文句はいっぱいあるけどポーンと旅する唯一無二が美味しすぎる。クリアしたらマップ全開放するの本当にやめてほしい
10月
・ENDER LILIES【すき】【全実績解除】
11月
・DARK SOULS REMASTERED【すき】
・ドラゴンエイジ™: ヴェイルの守護者【すき】
何故かこれだけリンクを埋め込むとエラーが出て記事が保存できなくなる。https://sizu.me/namahamu/posts/nu9r0510dr4x
12月
・Thymesia【すき】
・TUNIC
説明書を集めるのは楽しかったんだけどパズルとかゲーム性が合わなかった〜。音楽は良かった。
・Baldur's Gate II: Enhanced Edition【すき】
モンちゃんとツェーちゃんとのあれこれにぶちのめされ、5章でしばらく積んだ。日英wikiガン見してちゃんとToBまでクリアしたけどよかったな〜。SoAしかやってない人勿体ないよ
・blanc
短すぎてキャラクターへの感情が無だった。画面は白黒なのに綺麗で可愛いからよかった。
・Biped
かわいい。お金持ちって自己紹介してくるキャラクターをタコ殴りにして金を巻き上げてる時が一番楽しい
クリアとかないやつ
・FF14
黄金予約購入したのに全然やってなくて…
・ソシャゲ
無期迷途を継続、あとAFKジャーニーをぼちぼち。ポケスリもここ?メギド72全然やってなかったけどサ終悲しいよ
・ノーマンズスカイ
マスエフェクトコラボが復刻してたのでいざやってみたら波に乗れた。復刻共同探検をこなしたりテラフォーミング跡地に家を作ったりしている。メインストーリー進めないとな……
・Elin
クラファンで貰ったのに普通に買った人々より全然プレイしてない。なんか…よくわかんなくて…カルマはなんか常に-100。Elonaでも同じことをしていた。
あれですね、どでかゲーム多めな上に本数が増えてる気がする。良いのか悪いのか微妙だなあ。悪いかも。
0 notes
nishikikyosuke · 1 year ago
Text
吸血鬼ちゃん3周年!
Tumblr media
月刊ドラゴンエイジで連載させていただいている拙作、『ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん』が本日5/8で連載3周年を迎えました!!
いつも応援、本当にありがとうございます!!
これからも頑張ります!!!!!!!
1 note · View note
sakekangame · 9 months ago
Video
youtube
ファーマギアもドラゴンエイジもライフイズストレンジも3週目のスーパーマリオパーティジャンボリーには勝てなかったわけで。 #令和六年十一月八日 #...
0 notes
gamepediajp · 10 months ago
Link
2024年10月31日発売のゲーム『ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者』の …
0 notes
outcastofghost · 1 year ago
Text
BG3にハマっているので、備忘録的なポストまとめをしておきます。
2024/1/22~3/9
0122-了解です ※アスタリオンが「俺の名誉のために言っておくが、俺の頭には下劣な肉欲しかない」と言っているスクショ
0124-アスタリオンがeasy……とねっとり言いながら難易度10相手にクリティカルで失敗してるの指差して笑ってる(ロードしながら)
0124-ゲイルが死んだ時の復活方法めんどくさすぎる adobeの解約?
0124-死んだ場合…←取り扱い説明書すぎる
0128-一番円満なのハルシンにちんぽ突っ込んでもらいつつアスタリオンとキスしまくることかもしれん(?????)
0130-ハルシンに隠密させたらむちっむちっという効果音のせいでバレる回、あった(あった?!)
0130-アスタリオンが薔薇をバックに背負う男じゃなくてよかった 隠密できないから
0130-ラッコ鍋を食えーズゲート3
0203-国営放送 ※ドルイド・ハルシンの本当に楽しいセックス初級編第一回と書かれた、AM7:20放送なのがわかるイラスト
0206-キスの予感を感じる←え?!?今?!?!
0206-そのエンディングも見てみたいけどね(最悪だろ)※ゲイルが「今の状況は不安定だから、過度な、あー、興奮があると爆発してしまうかもしれない。そういうことだ」と言っているスクショ
0207-おれたちマブダチだよな!!してるゲイルとうっかり一線越えるやつ見たすぎるんだけど、それってゲイルの超スピード距離詰めロマンスでプレイヤーが疑似体験しちゃってるからな
0207-な なにーーっ!!こ、これは…?!今まで見せられていた魔法の授業は?
0209-資料集の本物ゲイルオブウォー���ーディープおもしろすぎるんだよな 伝聞で描かれたゲイル
0209-たまにベネディクトカンバーバッチになる ※アスタリオンのスクショ
0209-Sルートだと変わらないけどAルートだと肩幅がサイズアップしてるアスタリオン見たいけどね(肩幅の広さと合意の無さは比例しているんですか?)
※この辺ではるあじとたしゅあじに目覚める
0210-デフォだと嵐ソーサラーだから黒と金で卿とお揃いの色なの呼吸乱れる
0211-ウィルがいきなり求愛ダンス始めるのにも問題があるよ
0211-ゲイル:魔法のレッスンだ!楽しそう!→そういうこと!?!?!? ウィル:踊ってる!一緒に踊ろうぜ~♪→そういうこと!?!??! アスタリオン:セックスしよう→OK.
0212-アスタリオンってプロレスしても5分で肋骨ぜんぶ折れそうだから変なキャラ付けのセコンドだけやっててほしい
0212-そこまで言わんでもシリーズ ※「静かにしてるとハンサムね、ゲイル。台なしにしないで」の選択肢のスクショ
0213-ダークアージは首切るの慣れてるから判定スルー発生するのケラケラ笑ってしまう 頭は覚えてなくても体は正直(エロ漫画?) ※ネアの首を切るときに判定が出なかったというフォロワーのポストを受けての発言
0214-至急!大事な話!で来たら口説かれるの意味わからん 騙すな
0215-いま気付いたんだけど15000くらいあったゴールドをどこかにしまってしまったらしくて1ゴールドしか所持してない(爆笑) ※マインドフレイヤーのコロニー内のどこかで紛失していたため、突入前のデータをロードしてやり直しました
0215-スポーンのアスタリオンはときめきメモリアルだけどアセンダントのアスタリオンは𝓓𝓘𝓐𝓑𝓞𝓛𝓘𝓚 𝓛𝓞𝓥𝓔𝓡𝓢なんだ
0215-リスニング問題を作ってくれるラファエル
0216-宮殿からネズミのようにこそこそと出て行ったかと思えばまたこれか!まだお前は英雄ぶるのがやめられないのか!してるアスタリオン見てえ~~~~
0216-カザドールを倒すぞ!!シャドウハート!陽光は準備してるか!レイゼル!ラサンダーの血は持ったか!アスタリオン!なんもせんでええ!行くぞ!!
0216-ヤンデレ好きだからアスタリオンとゲイルは放っておいてもそうなるだろうし置いといてハルシンどうやったらヤンデレになるだろう?!になってる "保護"の名目で監視下に置かれるやつが、いいな(結論が、出てる)
0216-ハルシンはフリーセックスのセックスキングだけどあくまでも自然の導きのまま���してるだけなので自分がNOのときはNOと言えるんだよな それを踏まえてのお前が欲しいはやばいって!!!!!!
0216-ハルシン、エルフだから人間感覚で数十年くらいは抱くチャンス待てるんだろうな こわいって!!!!!!!
0216-キノコ生えるよ~ ※ゲイルが「もっと伝えるべきだったのかもしれない。もっと魅力的に振る舞い、褒め言葉を言い、そっけなくして…だが俺らしくしているだけでは足りないこともある」「お前が望むか、運命がそう定めなければ、俺は去るつもりはない。お前が友情しか持っていないなら、それで満足だ。時間はかかるが」と言っているスクショ
0216-ゲイル振ったとき(振ってない!ロマンスイベントぜんぶほなまた……で去った!!こっちはそんな気を出してない!!)もすごい熱量で喋ってくるからすげぇよ 最後まで湿度たっぷりだもん
0216-ハルシンの𝑘𝑖𝑠𝑠ほんとうにすごくて見てるだけで頭くらくらするんだけどパッチ6で強化されるらしいのおかしいだろ
0216-エメラルドの森を解決した宴で他に相手が居るとき、ワイン飲んだら大丈夫!って武将の気合いの入れ方を推奨してくるシャドウハートが発生するんだけどあれすき
0216-アスタリオン、ジジイなんだけどガキだから私の好きなやつだ………と打ちのめされる
0216-ハルシンと熊の姿でヤろう!したときに見られる大ビビりしてる野生のリス、なにも悪くないのにとんでもないもの見せられてるのが伝わるからすごい
0217-スポーンルートのアスタリオンってTavが寝てる間にTavの服の襟とかにアイラブアスタリオンって刺繍入れてそう 萌えかもね
0217-アスタリオンのdarling♡を等間隔で流すのをお経として私の葬式行ってほしい
0218-ラブコメ(過去失敗後悔300年森平和責任者性豪大男×記憶喪失殺人衝動憑依苦悩元暗殺者)
0220-ゲイルのロマンス見てるとドラゴンエイジ振りに精神(こころ)が倉本鉄山になる ※クソボケがーーっしている倉本鉄山の画像
0220-マジで公式もゲイルのことそう……したいんだ!!!!!と喜んでしまう ゲイルのことなんて好きじゃねーし(ロマンスに発展しないための非情な選択肢) ※パッチ6のニュー・キッスを見ての発言
0220-アスタリオンが美白加工で存在消し飛んでる
0220-ギスギスギスヤンキになるのはやめるでがんす
0221-ここだけ見るとちんこに?!?!にしかならないんだけどまあちんこに触るんだよな ※ハルシンが「ほら、自分で触ってくれ」と言っているスクショ
0221-オーリンがうんとこしょ、どっこいしょと引っ張ってみても、ハルシンはなかなか動きません
0222-ゲイルが捨てられた犬として有名なの好き こちらはanimalを拾うことで有名なTav
0222-ゴータシュが生家に自分の肖像画飾らせてんの性格捻じ曲がってて良すぎるンゴ
0222-アスタリオン好きだ…………良かった…………… ※カザドール戦後、スポーンルートのロマンスイベント
0222-墓所でセックスですか?!?!?!?!?!?!?!?
0222-デカい声が出た
0222-解放感に満ち溢れすぎだろ
0223-仕事でミスしたときに使えるアスタリオン ※アスタリオンが「あー…確かに、そう言われてみればやったかも…」と言っているスクショ
0224-スポーンルートのお前の墓の前でセックスすんの!?!!?なシーン、ほんとに笑ってしまう 感動した涙が引っ込みつかないとこまで流れてんだけど
0225-ハルシンを寝室で飼ってたドラウ夫婦の娘になりたくない!?!?!?!!(いきなりなに!??!?!)
0226-ハルシンの前でごめんなさい!!と死ぬダークアージが公式で見られるの嬉しすぎるよ~~はやくやりたいね2周目 まだ終わってないよ!!!200時間未クリアのボケ
0226-らぶはぴのはるあじ書いたあとにダークアージの滅多刺しエンドのネタバレ見たからはやくこれになりたい!!!!が余計に加速してる
0226-想像するだけで最高なんだけど見たらどうなっちゃうんだよ!!!!!はやくハルシンの1番の後悔とトラウマを更新してあげてほしい
0226-はやくハルシンの目の前で自分の腹部を滅多刺しにするダークアージ見たい たまらん 興奮しすぎて泣けてきた
0226-しばしば目がうるっうるなのゲイルの良いところであり、悪いところでもあるな あらゆる感情が増していく効果有り
0226-海山が貧弱なウィザードがさっきまで拳ひとつでゴブリンをばたばたと倒してたおじさんを抱いてるのが見たいっつってんの!!!と暴れ始めたらどうしよう ※ゲイル×TavのTavをデカい体格のハーフドラウおじさんにしています
0227-ハルシンがなにもできない領域で、出逢う前からもう終わっているオンナがいい…になってきた 脳内のだーくあじがどんどん俺の好きな女になっていきます
0227-ハルシンがどんな試練も闇も乗り越え払うことができると信じてるの美しい魂すぎてはやく目の前で恋人が死ぬとこ見てくれん!?!!?!になりまくり、暴れ、泣き、終わっている
0227-どうすんだよゴータシュが首絞めとか覚えさせてたら めちゃくちゃ嬉しいかも(?????)
0227-元々のダークアージ普通に屍姦趣味ありそうなの最高!!!!!! ※後日本当にそうであることを確認しました
0227-内心で、血に塗れたまま床に転んで!?臓物を甘噛みしながら俺にしなだれかかって!??!終わったらドワーフを食っていた��前が?!?!そんな男と!!!笑えるな!!!してるゴータシュも見てえ~~~~~
0227-KILLモードになってるだーくあじにハルシン突っ込ませて目が���ートになったらOKという対症療法
0227-みんながあーはいはいKILLKILLしましょうねはいはいしてる時空も見たい
0227-ゲイルによるだーくあじに料理させるな!とう主張は全面的に受け入れられ、同時にだーくあじが深夜にこっそり土を食うことも禁止されました
0227-秘技NTR返しやってほしすぎるということを考えています ※たしゅあじのイラスト
0228-真のウィザードはウィーヴで語る
0228-ゴータシュによるNTR返しで熊になって理性無く暴れまわってしまうハルシンと、その姿できゃっ♡血塗れ♡殺戮が似合う♡になるだーくあじ、ラブコメかも
0302-恐らく一ヶ月くらい前に下書きへ放り込んだゲイルへの偏見でウケてる ※ゲイル、一回だけ…一度きり…でそのままなし崩しにしてきそうだから真実"嫌"という下書きポストのスクショ
0302-どうでもいいけどいきなり好みの男出してこないで ※ミリルのスクショ
0302-入会したまま年単位で行っていないジムがある男、ラファエル
0303-ハーレプからバラされた早漏のことで喧嘩売りながら隠しボス戦みたいなの始まるのほんとにすき 下ネタ開戦
0303-絶対に下になりたがるラファエルおじさんのこと騎乗位の意味ねとしか取ってないです
0303-あそこ選んじゃうだろな選択肢用意してるのがずるい プレイヤーの○%がハーレプから憐れまれています(デトロイトビカムヒューマン)
0303-ハーレプから顧客レビューが送られてくるのも最低ですごすぎる 取引して得られるもの結局ラファエル㊙情報だし
0303-死体で楽器作ってゲラゲラ笑ってるバードからうおお~~暇だから演奏するぜ聴いてくれ~~なバードにクラスチェンジしてるダークアージ、萌え
0304-なんか一度もセックスしてないTav相手にお前の居ない6ヶ月間は永遠のように…とか言い始めるハルシンが、その半年間姿を見せない恋人がベハルの操り人形になってるの知ったらさ……………
0304-ほんとに顔が良くてクゥ~~ン(降伏の意)と鳴きながらゲイル見つめてしまう すっ好きじゃねーし
0305-ベハルの子を増やそう♡された場合のハルシン絶望ルートも開通するの本当に本当に嬉しすぎる
0306-今日も朝食前に5回の極悪な行為の運動~
0306-元カレのちらりと穏やかに微笑むハンサムな若い男性(すべてに疑問を抱く描写)♡♡♡♡♡♡♡♡
0306-ハルシンが変身即ダッシュで森に帰っていくときの速度がソニックザヘッジホッグなので毎回笑う
0306-ダークアージが勝手にその辺のものをパクついてるところをじっと見てるといそいそ脱ぎ始めるからそうじゃない……になってるゴータシュ見てえ~~~~
0306-屍姦趣味のある���ークアージ(公式)、本当にありがたくて拝んじゃうしゴータシュはそれ肴に酒飲んでそうで、良いです
0306-ゴータシュの量産肖像画いつから作ってるのか知らんけどもダークアージが懐から取り出したそれを死体の顔に貼ってにこ………してんのはすごいかわいいと思う(で屍姦するんですよね?)(はい)
0306-ゲイルは恐らくエルミンスターがそうであるように一部のウィザードが叶えられる領域へ辿り着けると思うんだけど、エルフは寿命が長くとも不老不死ではないからエルフを看取るヒューマンの図が、見られ、見ら、うれしい
0306-エルフに睡眠体制があるせいで睡眠ッ!睡姦ッ!の2コマができないの悔しすぎるだろ
0306-黒い手を砕くルートだと死に際に聞こえない声で、魂をベインの手に掴まれながらも「お前は綺麗だ──」してるゴータシュも居るって信じていいのか!!??!
0307-これほんとかわいそう 愛の遭難者 ※ゲイルが「だがお前は、地図もコンパスも持たない俺を捨て去った」と言っているスクショ
0307-ハルシンは条件満たしたら仲間になって、ダークアージは主人公限定キャラで、公式でとんでもないセックスしててデカい声が出ます ※BG3を知らないフォロワーへの説明
0307-本人も熊の姿で徘徊している方が好きだしほぼ熊 たまに2mのエルフをしている男
0307-クマ 交尾
0307-攻めとしての貫禄がすごすぎるだろ ※ハルシンが「だが眠れるとは思うなよ」と言っている動画
0307-このダークアージが編んでたマフラー売ってほしい ベハル寺院売店にて新鮮な死体を高額下取り ※公式のアニメを指して
0307-男の悪の女幹部(事実) ※ダークアージについて
0307-まだハンサム ※シルエットのゴータシュを指して
0307-ハルシン、他の男に抱かれようが自然の衝動に身を任せろ👍してるだけなんだけどだーくあじが抱かれながらハルシンがいちばんだ…してたら、ちょと嬉しいのかもしれん………………
0307-三度の飯よりヤンデレ好きだからマジで保護観察の名目でダークアージを囲ってるはずが今どうしてる?大丈夫?会いに行っていい?に思わず嘘吐いて自分だけのものにしてしまったハルシンのこと考えてしまう これ、オタクの衝動らしい
0307-ゴータシュ、スワッピングとか好きそうだけどダークアージのために死んでもいいやつだけを連れて来るんだろうな
0307-ダークアージを追いかける、自分でもわけがわかないままどうしても行かせたくないハルシンってめちゃくちゃ萌えだ!!!年齢的にも教義的にも達観したおじさんが………さあ!!!!
0308-オタクなので結婚!?!??!!!っつった ※ハルシンが「俺は重荷を背負うお前の耳となるため、お前がそれ以上背負えない時に守る腕となるためにここへ来た」と言っているスクショ
0308-ゴータシュがラファエルじみた薔薇散らしベッドを用意してから風呂入ってそろそろダークアージも来る頃か…してたらベッドの上に生首���ってあって、お気に入りのバカの暗殺者が褒めてくれるかな?!とにこにこもしており、部屋を出て別のところに泊まった回
0308-ゴータシュがフリムだったとき、手慰みに作ったオルゴールをダークアージにあげてたらどうしよう
0308-どうでもいいんだけど設定後に名前変えられないタイプのネトゲで†闇の衝動†していたダークアージとオフ会することになったゴータシュ見たい
0309-まだ現パロネトゲーマーたしゅあじの話を続けるんだけど全然ログインしなくなった闇の衝動さんが自然派おじさんとのキャンプデートにハマってたときのフリム、ショックでゴータシュになるよ
0309-なんかどうにかして後遺症有りくらいのレベルで生き残ってくれてるゴータシュとダークアージのこと、考えたいよ
0309-動けないけど意識はあるんだけどはるあじからは意識もあまり無いものだと思われてるから目の前でNTRが継続されているゴータシュ、見たすぎる…………😡😡
0309-ハルシンの腕の血管見ては太すぎる 屋久杉?っつってる
0309-halsin's pectoral muscle cleavage inn.
0 notes
bcocaco2 · 2 years ago
Text
Tumblr media
月刊ドラゴンエイジにて連載中の『四姉妹は夜をおまちかね』(原作:保住圭先生)最新四巻が8/9に発売されました。
1 note · View note
guleadia-playlog · 6 years ago
Photo
Tumblr media
前回の投稿から3年以上経ってるんじゃなかろうか…
その間に第二子が産まれたりしてました。
ドラゴンエイジ:インクイジション、あとはDLCの「招かれざる客」のみ残したところで「ハマったゲームの終盤に差し掛かると終わっちゃうのが寂しくて遠のいちゃう」現象が発生して離れちゃってたんだけども、ここ数日抑えきれないドラゴンエイジ熱(笑)が再燃して勢いで「招かれざる客」クリアまでやりました。
-----以下ネタバレ有感想---------
全体的には割かしハッピーエンドになったと思う。
・人間男メイジ主人公
・覚醒レリアナ教皇
・教皇親衛隊として審問会維持
・ジョゼフィーヌと結婚
・ソラス以外で離脱した仲間無し
審問会をどうするかは悩んだけど、「解散=争いから遠ざかってソラスが世界を破壊するまでの余生を平穏に過ごす」的なニュアンスを感じて(多分違うだろうけど)維持することにしました。あとはDA4が出たときに審問会無くなってたらちょっと寂しいしw
解散選んだら審問官個人でソラスの行動を阻止しにいくような感じになるのかな?2周目は解散にしてみようかな。
クナリに「フェンハレルの密偵を飼いやがって!」みたいなこと言われたけど、プレイヤーは本編の最後でソラス=フェンハレルって知ってたから「審問会にフェンハレルの密偵が!?そんなはずはない!(すっとぼけ)」な選択肢を選びつつも、違和感があったなw
神話の中の神様達が本当は実在した人物で、真実は伝承と異なっていて…という話はワクワクした。続編ではフェンハレルや周囲の古代エルフがどんな人物だったのか描かれるかな。その勢いでアンドラステや夫(マフェラスだっ��?)の存命時の姿も描かれたり…個人的にはアンドラステ実は悪女でした!なんて展開になったら面白いんだけどw
手がなくなっちゃったのは、やっぱそうなるか~って思いました。ソラスに「すまん!」って言われながらぶった切られるようなシーンがあっても良さそうだったけど、痛そうだし()、制作工数削減のためにカットしたのかな?なんて思ってしまったwあの表現だとソラスに何かされた後、帰り道でポロっと手が取れちゃったのかな?とか想像するとフフッてなる。痛いのは嫌なのでそうであってほしい。
あとカサンドラ可愛い。スタッフロールにDLCの尊さ9割が凝縮されている。
それにしてもDAIクリアするまで3~4年かかってるな…w(休止期間含む)DAI⇒DAO⇒DA2⇒DAIとプレイしたけれど、どれもすごい楽しかったな~。仕事や子供の世話が終わった寝る前の1~2時間にプレイするのが毎日の楽しみになってた。ほんと続編が楽しみ過ぎて日々速報を待っているんだけど、最速2022年以降とか書いてあったような…っらぃ…。
ということでDAI2周目をプレイ日記書きながらじっくり遊んで、DA4までの日々を過ごそうかと思います!
首をなが~くして待ってます、開発頑張って!BIOWAREさん!
10 notes · View notes