#ファー付き
Explore tagged Tumblr posts
Text
【コスチューム】ファー付き手袋
目次 ▼【グラクロ】【コスチューム】ファー付き手袋の基本情報 ▼【グラクロ】【コスチューム】ファー付き手袋のステータス ▼【グラクロ】【コスチューム】ファー付き手袋の着用可能キャラ ▼【グラクロ】【コスチューム】ファー付き手袋の評価 【コスチューム】ファー付き手袋の基本情報 部位 武器 レアリティ UR 入手方法 神器ショップ 価格 ダイヤ30個 【コスチューム】ファー付き手袋のステータス 攻撃力+180 貫通率+6% クリティカル確率+1% 【コスチューム】ファー付き手袋の着用可能キャラ 【十戒】モンスピート 【魔神族の精鋭】モンスピート 【コスチューム】ファー付き手袋の評価 モンスピートの武器コスチューム 沈黙の称号を持ったモンスピートが着用対象となったコスチューム。主に攻撃面を強化することが可能となっているので、火力を上げたいときに購入しよう。 入手時か…
0 notes
Text








◆CBF(シービーエフ)◆ファー ティペットが入荷しました。 定価:154,000円(税込) 素材:フォックス (裏地)ポリエステル100% カラー:ダークブラウン サイズ:FREE 長さ約84cm、幅12~17cm、しっぽ長さ約40cm (平置きの状態で測っています。) インパクトがあるフォックスファーのティペット。 取り外し可能なしっぽがポイントです。 「サガファー」はノルウェーやフィンランド、スウェーデン、デンマークなどの北欧で生産される毛皮で、特に厳しい審査を通過した毛皮のみだけにサガファーのタグがつけられます。 ティペットの内側左右にクリップが付いており、コートの襟部分やカーディガンのネックライン等を挟み込み固定することが出来ます。 ファーティペットを付ける事で、いつもと少し雰囲気を変えてファッションを楽しむことが出来る万能アイテム。 しっぽ部分はホックで取り外しが出来ます。 ※ご覧��いている媒体により、色の見え方が多少変わる場合がございます。 ※店頭でも同商品を販売しておりますので、通販サイトの���庫反映が遅れる場合があり商品をご用意出来ない場合がございます。予めご了承頂きますようお願い致します。 ━━━━━━━━━■アクセス□━━━━━━━━━ なんばCITY本館の1階 大阪難波郵便局側から入って1軒目 靴のダイアナ(DIANA)の隣 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Gallery なんばCITY本館1階店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1階 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】 無休 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected]
【公式LINE】https://lin.ee/qOGxrYV
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Tiktok】https://www.tiktok.com/ja-JP
【X】https://twitter.com/gallery_jpg_vw
【社長X】https://x.com/gallery_SNS
【社長note】https://note.com/gallery_gaultier
【公式youtube】https://youtube.com/channel/UCSz_PaQgMk-8r9_HUI3C06Q
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【アメブロ】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【メルカリSHOPS】https://mercari-shops.com/shops/xT7fqaKGhCZxdmnh42WKhe
【オンラインショップ】http://gallery-jpg.com/
#CBF#シービーエフ#ティペット#フォックス毛皮#ファーティペット#フォックスファーティペット#しっぽ付きティペット#SAGAFURS#SAGAファー#SAGAフォックス#毛皮ティペット#付け襟#ファー襟#ファー付け襟#フォックスファー付け襟#マフラー#毛皮マフラー#ファーマフラー#サガフォックスマフラー#ファッション小物#ファッショングッズ#毛皮ストール#ファーストール#SAGAファーストール#フォックスファーストール#レディス毛皮#インポートセレクトショップ#大阪セレクトショップ#なんばセレクトショップ
0 notes
Text




mes possibilites aujourd'hui. 今日のわたしの可能性。 洗濯をする。 洗濯物を片付ける。 庭の水撒きをする。 おかんのセーターのダーニングをする。 うららかな天気の一日。 まずは洗濯。 気温が上がってきたせいか、 かぼすの芽が増えている。 水を撒いた庭では、 ようやくチオノドクサが 芽吹きそうな気配。よかった! 昨夜は夜更かしして バッグを仕上げ、 ショールの続きを編みながら ドラマをイッキ観した。 ファー部分、いろんな糸を ミックスすると なんだか愛らしくていい。 次はどの糸にしようかな。 昨日のデモンストレーション会に 持っていったBGMを、 久々に部屋のスピーカにつないで 流してみる。 いつもイヤフォンばっかりだから、 たまにはいいもんだ。 Sちゃんのおすそわけの ふきのとうペーストを マッシュポテトにプラス。 春の香りが心地よい。
6 notes
·
View notes
Text
モデル:1号
一周年の報酬、星6のドレスその他です。
ファー付きの手袋とか楽器など豪華で、特に手袋は使い回ししやすくて大好き。冬限定だけどノースリーブのドレス多いので活躍しますわー。
#以閃亮之名#life makeover#きらめきパラダイス#キラパラ#以闪亮之名#game#ゲーム#スマホゲーム#ファッション#fashion#makeup#3d dress up game#3d girl#3d avatar#3d character#3d model#3d design#character maker#character design#character making#dressup game#dress up#コーデ#dressing up#コーディネート#メイクアップ#ゲーム女子
5 notes
·
View notes
Text
30.
ついに、30歳を迎えてしまった吉沢です。…とはいえまだあまり実感はありません。20歳の誕生日イベントをさせていただいたときに、事務所に入って4年半経つの早いね。みたいな話を当時のスタッフさん達としていたんですけど、そこから10年ですって。この仕事を始めて、15年になる今年。まさに人生の半分を、役者として過ごさせて貰ってるんだなと思うと感慨深いものがありますね。あの頃よりは、少しは成長出来てるかな。20歳の頃はあれか、ちょうど「ロストデイズ」の撮影期間でしたね。うわ、今作品の名前出したら急に懐かしくなった。急に、10年前を実感しました。そこから3年ほど、学園モノをたくさんさせて貰ってましたね。「水球ヤンキース」「アオハライド」「オオカミ少女と黒王子」「通学電車」「斉木楠雄のΨ難」「あのコの、トリコ」「ママレード・ボーイ」…ほかにも挙げだしたらキリがないほど、たくさんのことに挑戦させてもらったな。あ、みなさん知ってます?吉沢の初主演映画、「サマーソング」っていうんですけど。あれもこの時期だった気がする。学園モノは、同世代の幅広い役者のみなさんとふざけながら刺激し合いながら楽しみながら撮っていて、��さに青春でしたね。一方で「さらばあぶない刑事」や「悪と仮面のルール」では、大先輩方とご一緒させていただいて、たくさんの事を学びました。映画を中心にじっくり芝居をやりたい!という僕の希望を叶えてくださったスタッフさん達のおかげで、1年に8本公開されるなんて年もあったなー。その中には今でも好きだと言っていただくことの多い「銀魂」や「リバーズ・エッジ」もありますね。「キングダム」に出会ったのもこの頃かな。日本アカデミー賞の、最優秀助演男優賞を頂いた時の景色は一生忘れないと思います。今年はついに4作目。楽しみにしててね。作品を積み上げる度に、芝居の楽しさに気付いて、演じることが本当に楽しくて。本当にたくさんの挑戦をさせていただきながら、この時からひとつずつ重ねてきたものがあって。それはどれも、僕にとって大切な軌跡だなと思うわけですけど。それが少しでも、今に繋がっていたら。
20代の半ばから後半にかけては、「なつぞら」で朝ドラというものを経験し、「空の青さを知る人よ」で声優、「プロデューサーズ」ではなんとミュージカル。マジで大変だったし毎日吐きそうになってましたが、こうして映画だけではなくほかの分野にも視野を広げて初めての経験をさせていただけました。どの場所でも、どんなジャンルでも、役者吉沢亮として生きていける。そんな役者に、少しでも近づけたのかな?と。映画でも「ファミリア」や「AWAKE」「さくら」など、今までとは違った役どころをさせていただくことが多かったなーと。あとマイキーね。「東京リベンジャーズ」ですよ。「マイキーを演じられるのは吉沢亮だけです」なんて嬉しい言葉をいただけてね、今も多くの人に愛して貰って。彼との出会いも僕にとって特別ですね。特にこの頃からかな?個人の配信でファンの皆さんを置いてけぼりにしながら大好きな「僕のヒーローアカデミア」について熱弁していたら、声優の話をいただいて。ロディという大きな役に出会えて。「いつか大河に出たい」と、マネージャーさんに事ある毎に話していたら、出るどころか主演という大役をいただいて。「晴天を衝け」、同世代から大先輩までたくさんの方々に支えられて、無事にやりきることが出来たし。「ドラマと言えば月9」の概念を持って小さい頃育った僕が、初めてその枠をいただけたり。あ、今度スペシャルドラマやるんです。「PICU-小児集中治療室-」よろしくお願いしまーす。初演を観て「俺もいつかこういう舞台がやりたい」と言っていたことがまさかその作品で叶った「マーキュリー・ファー」。エリオットとの出会いは、また特別なものでした。また、生の芝居もやりたいですね。作品以外でも、「蟹が好き」と言い続けて、蟹を食べるだけの為に番組コーナーを何回も作ってくださったり。最近だと、ビール好きのイメージが世に知れ渡っている吉沢ですが、ついにCMをいただけたりね。こう、有難いことにやりたいことを声に出し続けて叶えて貰っていることが本当に多くて。言霊ってあるなと思うわけですよ。だから、30代の僕もやりたいことはやりたい!と声を大にしながら、そこに向かって頑張っていけたらなと思います。
そして、そんな数々のお仕事と同じくらい大切なのがこの場所。さっきまでは役者吉沢亮としての振り返り。ここからは、人間吉沢亮としての綴りです。俺が初めてここに来てから、2500日を超えてるっていうことにこの前ふと気づいて。1人で「マジ!?」ってなってた訳ですけども。今の場所に越してきてからで言ってももう2000日超えて���。いやー、ほんと信じられない気持ちと。でも、昔のことって意外と覚えてるもので。あの時こんなだったなとか、こんな人と出会ったなとか。色々思い出していて、改めて縁の大切さについて考えたりしました。何年も前から一緒にいてくれる方々も、最近出会ってくれた方々も。出会ったタイミングや、交わした会話の数もそれぞれですが。ひとりひとりと、大切な出会い方があって、大切な思い出があって。宝物のような場所に、なっています。だからこれからもみなさんと交わした言葉や思い出を大切に、この場所を俺らしく染めていきたいなと。なかなか顔を出せない日もありますし、会話が出来ない日もありますが。みなさんのことを大切にしたい気持ちは大きくて。俺は、俺が傍に居て欲しいと思う人しか俺の世界に入れないタイプなので。最近話せてないな寂しいなとか、思わせてしまうことがあるかもしれないけど。俺にとって、みなさんはとても大切な人です。傍に、居て欲しい人です。それだけは、覚えていてください。俺と出会ってくれたこと、傍に居てくれること。後悔は絶対にさせません。俺の全力で、これからも大切にしていきます。これは、約束。いつも本当にありがとうございます。みなさんと共に、いい1年にしたいと思います。これからも、どうぞ吉沢をよろしくお願いします。

5 notes
·
View notes
Text
ハリウッドに潜入!ラブブのいまを徹底解説
近年、アメリカのセレブリティたちの間で新たなトレンドが巻き起こっています。それは何と言っても、「ラブブ(Labubu)」と呼ばれるかわいらしくも奇妙なファー付きの小さなゴブリン風アイテムの愛用です。従来の良く知られていたグレムリンやトロール、フェルビーといったキャラクターに続き、この「ラブブ」はセレブのバッグやアクセサリーから目立つ存在となっています。 この話題の背景には、夏のファッションシーンに新風をもたらしたユーモアと奇抜さの融合があります。ハリウッドのスターたちは、単なる美しいだけのアクセサリーから一歩踏み込み、個性と遊び心を演出するために、こうした“おじさんキャラ”的なアイテムを取り入れることに夢中です。特にBirkins(バーキンバッグ)のそばにちょこんと巻き付いているラブブの姿は、見る人に「今年の夏のトレンドは一種のユーモアと驚きを���せ持つアイテムだ」と教えてくれます。 では…
0 notes
Text
ワンホンファッション 通販で毎日が変わる!初心者でも始められる華やかスタイル

最近SNSやファッション誌でよく見かける「ワンホンファッション」。その華やかで目を引くスタイルに憧れる方も多いのではないでしょうか?でも、「私には派手すぎるかも…」「着こなす自信がない」という声も少なくありません。
この記事では、ワンホンファッション 通販を活用して、初心者でも無理なく日常に取り入れられるコーディネート術をご紹介します。誰でも簡単におしゃれ上級者になれる方法を、季節別・シーン別に解説していきます。
そもそもワンホンファッションって?
ワンホン(網紅)は、中国のSNSで活躍するインフルエンサーたちのこと。彼女たちが着ているスタイルが「ワンホンファッション」と呼ばれるようになりました。
特徴は以下の通りです:
フェミニンさとセクシーさを融合したデザイン
ボディラインを美しく見せるタイトなシルエット
シアー素材やリボン、フリルなどの甘めディテール
トレンドに敏感で映える色使い
このような要素が組み合わさったスタイルは、SNS映え抜群。今では日本の若者を中心に人気が急上昇し、ワンホンファッション 通販という検索キーワードも注目されています。
ワンホンファッション 通販のメリット
1. 自宅で最新トレンドを手に入れられる
実店舗ではなかなか手に入らない中国系インフルエンサー風ファッションも、ワンホンファッション 通販なら簡単に手に入ります。
2. 豊富なサイズ・デザイン展開
体型に合わせたサイズ選びや、カラー・デザインのバリエーションも豊富。自分好みのスタイルが見つかりやすいのが魅力です。
3. 海外通販よりも手軽で安心
最近では、日本語対応のワンホン専門通販サイトも増えてきており、安心して買い物ができます。
季節別・シーン別に楽しむワンホンファッション
春:爽やかフェミニンがカギ
春には、パステルカラーのブラウスやレーススカートが人気。特にシアー素材を使ったアイテムは、軽やかで春らしい印象に。
おすすめアイテム:シフォンブラウス、フレアスカート
通販の狙い目:セットアップで統一感のあるコーディネート
夏:大胆デザインで視線を奪う
夏は露出が増える季節なので、背中開きやクロップド丈のトップスがおすすめ。海やリゾートでも映えるアイテムが豊富です。
おすすめアイテム:ホルターネックトップス、シースルードレス
ワンホンファッション 通販で探すと、ビーチでも映えるリゾートスタイルがすぐに見つかります。
秋:エレガント×セクシーのバランス
秋は少し落ち着いた色味で、大人っぽいワンホンスタイルにシフト。ロングブーツやジャケットと合わせるのが◎。
おすすめアイテム:ロングシャツ、ニットワンピース
通販では、海外っぽい色合いのワンホン服も多数取り扱い中。
冬:レイヤードで上品に
冬はファーやベロア素材など、リッチな質感を取り入れたスタイルが人気。防寒性も重視しつつ、スタイルアップも叶えたいところ。
おすすめアイテム:ファー付きコート、ニットセットアップ
ワンホンファッション 通販を活用すれば、冬でもあたたかく可愛いコーデが完成します。
初心者でも始めやすい!シンプルなワンホン入門アイテム
「ワンホンファッションに挑戦したいけど、ちょっと勇気がいる…」そんな方は、以下のアイテムから始めてみましょう。
レースカットソー:デニムに合わせてもサマになる万能アイテム
シンプルワンピース:一枚でコーデが完成。華やかだけど派手すぎない
フリル付きブラウス:ジャケットの下に着るだけで一気にワンホン風
これらはすべて、ワンホンファッション 通販サイトで簡単に見つけることができます。
ワンホンファッション 通販おすすめショップ
特におすすめの通販サイトは以下のようなところです:
LUX CATALOG → ワンホン系の最新トレンドを豊富に取り扱う注目ショップ
SHEIN(シーイン) → 手頃な価格でたくさん買いたい方におすすめ
17kg(イチナナキログラム) → 韓国系+ワンホンテイストをミックスしたスタイルが魅力
どのサイトも、日本語��利用可能なので初心者でも安心です。まずはワンホンファッション 通販で検索して、お気に入りのショップを探してみましょう。
ワンホンファッションが与えるポジティブな変化
新しいファッションに挑戦することは、気持ちにも大きな変化をもたらします。
自信が持てるようになる
SNSのフォロワーが増える
周囲の視線を集める存在に
これらはすべて、ワンホンファッション 通販で手に入れた服によって叶えられるかもしれません。
まとめ
「可愛くなりたい」「自分をもっと表現したい」と思うなら、今こそワンホンファッションを始めてみるタイミングです。特にワンホンファッション 通販は、手軽でリーズナブルに最新トレンドを取り入れる方法として非常におすすめです。
初めての方は、シンプルなアイテムから少しずつ取り入れて、自分だけのスタイルを見つけてください。きっとあなたも、ワンホンファッションの虜になるはずです。
1 note
·
View note
Text
Mighty Magic4/13富士
予定通り4/6まで休んで4/12から復帰してほしいと願って信じて耐えてきた。どうなるか不安な気持ちで過ごしていたら4/11の昼にお知らせがあり、条件付きではあるが復帰することが確定。

やったぜ!
まだ不安要素があることには変わりないんだけど、それについてはここに書いておいたので、今回は富士の話を。
静岡はよく行くんだけどヲタクとして行くのはGMML静岡ぶり。
あいにくの雨なので富士山は見えないけれ��、ほまれが復帰してくれればそれでいいと思っていたので問題なし。東海道線に乗って熱海で乗り換え、沼津で途中下車。
沼津といえば

ヲタク趣味に理解のある街。そして魚が旨い街。どうせ五味八珍もさわやかもヲタだらけなんだろうなと思ったので、沼津で海鮮丼いただきました。

静岡っぽい魚3種全部のせ丼おいしかった!
で、再び電車に乗って富士に移動。地図見なくてもたどり着ける気でいたがあまりにもヲタクがいないので途中ちょっと不安だった。
そして富士駅から歩くこと30分。ロゼシアターに到着!!!

今ツアー2カ所目だけど1カ所目はあれだったんで、事実上の初日みたいなもんです。今年初ほまれにして2019春ぶりの1桁列ということで、めちゃくちゃ緊張している。ヲタクが緊張してどうすんだって感じだけど…

昼!
ほまれがいるだけで感無量なのに、3列から眺めるそれはもう至高のひとときとしか言いようがなく、前の方にいるとこうも目が合うものなのかと感動しきり。一方で、全体が見られなかったり、ステージの逆サイドに推しがいる時は見えにくかったりと、前方だからといって良いことばかりではないな、と思った。
昼公演が終わって出てきたら海鮮丼パワーが尽きたのでミルクティーのっぽを購入。のっぽとは、妙においしい静岡東部のご当地パン。ミルクティ味なのでらいりーヲタにおすすめ。

夜…
後方の壁際。こういう席は踊るモードになるしかない。ほまれいるうちはほまれを注視、いない間は生田のヲタクに化けて気まぐれに色々なメンバーを見て過ごした。
帰りも雨が降り続いていたので黙々と足を動かして富士駅へ。駅前からは工場夜景の眺め。

前日に北川や小田のあれこれが明らかになったけど、この日の公演はそういうのを感じさせない盛り上がりだった。
ステージに問題を持ち込まないメンバーのプロ意識の高さはもちろんのこと、こういう時だからこそ盛り上げようっていうヲタクたちの気概も感じられた。
W凱旋だからな!
以下、内容について。昼夜ごちゃごちゃになってしまっている。
・セトリチェンジ(昼夜での変更はなし) ・「恋人」2番からスタートに変更 ・生田パートが入っていることに加えてコールが多く盛り上がるというのも選曲理由としてありそう
・生田「恋レボからさわやかの乾杯ドリンクを連想。あれめちゃ恥ずかしい。みなさんと一緒にここで乾杯して次の曲にいきましょう。乾杯!って感じの曲ではないんですけど」~センチメンタ��� ・弓桁「前の静岡公演の時は2階の1番後ろから客として見ていた」 ・ほまれ「初めて一人旅で来たのが静岡。御殿場にアウトレットがあることを静岡の人は誇っていい。なんでも揃う。米村姫良々と熱海にも行った」 ・横山「桜海老を食べてみたい」めい「さくらいりー?」桜海老かさくらいりーか当てるゲームがスタート。櫻井「ゲームにされる身にもなってくださいよ」 ・生田「好きっピョンで跳ぶのがきつい。リハでは跳べん。皆さんの声があるからできる」 ・生田は卒コンに向けて色々企んでる模様。「先輩たちが大好きでライサバのあの場面がいいなあとか思ってる」きついセトリになるからお楽しみに、とのこと。
・17期MC。野中さんの特技を習得できるとしたら、英語orのなえもんものまね。静岡で食べたいものは、五味八珍orチェリービーンズ。
・野中「ピュアレッド一色にしてください!」これは飯窪さん卒業時のホールラストが静岡で飯窪さんがパープルにしてあげてと言ってくれたことを今度は自分が、ってことみたい。 ・そこからの流れでチェルゲタがヲタクに指示してペンライトで遊んだ(半々とか十字とかやった)
○ほまれ ・昼ストレート、夜は昼の髪型をベースに一部編んだやつ。 ・革の衣装、フードにファーがついてたりロングブーツ履いたりして、めっちゃギャルっぽくて良い。 ・ダンスはやっぱりちょっと首~頭の動きはセーブしてるなと思ったけどそれ以外は通常通りでかっこよかった ・また歌割が増えた!声質がいいからもっと増えてほしいくらい ・お休みしていたからかMCは凱旋メンの次に振られる機会が多くてありがてえ ・夜ガーターしてなかったので昼あの距離でガーター拝めたのありがたすぎた。脚のガーターたまらん。 ・ナルシスやばかったな。ほま推しになって初めてみた。メロメロ。 ・モー女の収録時の写真ではかなり太ったなと思ったけど富士ではほぼ気にならない状態だった。やっぱあのスタイルは異次元だよ… ・たぶんまだそれなりに痛むのだと思う。きついのかなって思う時が何度かあった。なるべく早く完全体になれるように祈ってる。 ・終わってから気づいた。これで10代ほまたん見納めだなって。
○近くで見た感想 ・みんな顔整ってるし細いけどふくらはぎの筋肉固そうでめちゃくちゃかっこいい(と、前の方に行くと毎回同じことに感激してしまう) ・小田さんが想像以上に細くて特に足首やばかった ・めいちゃんのダンスが色っぽくてぞくぞくしたのは何の曲だっけ ・はるさんの目がうるうる?きらきら?してたがあの子いつもああなのかな?石田さんを思い出す。声も近いものあるよね。 ・げったーは昼も夜もMCの時息が荒かった。地元で張り切ってるのはわかるが落ち着けw ・横山小さくてお人形みたいで超かわいい。髪も似合ってる。 ・革衣装のジャケットがはだけて生田さんの肩と脇が顕になるのを間近で目撃。生田にあんなにドキドキしたの初めてかもしれない
○会場について ・晴れていれば富士山を眺めることができ、音響も優れている素敵な会場。 ・駅から徒歩30分はきつい。せめて20分なら良かったのに。しかも駅までの道が歩きにくくて(暗いし水たまりだらけ)道中お店もあまりないから余計に遠く感じるんだよ。 ・ちょっと歩くとコンビニやスーパーもあるし飲食店も多少あるので僻地というほどではない
—–セトリ—– 01.I’m Lucky girl 02.浪漫~MY DEAR BOY~ 03.恋愛Destiny~本音を論じたい~ -MC- 04.元気+ 05.ナルシスカマってちゃん協奏曲第5番 06.「恋人」 07.A B C D E-cha E-chaしたい 08.勇敢なダンス 09.メドレー One・Two・Three 愛され過ぎることはないのよ もっと愛してほしいの 大阪 恋の歌 泡沫サタデーナイト! すっごいFEVER! 恋愛レボリューション21 -MC- 10.なんだかセンチメンタルな時の歌 11.CHO DAI(小田・羽賀・岡村・山﨑・櫻井・井上) 12.BEポジティブ!( 〃 ) 13.しょうがない夢追い人(生田・野中・牧野・横山・北川・弓桁) 14.Moonlight night~月夜の晩だよ~( 〃 ) 15.今すぐ飛び込む勇気 16.ムキダシで向き合って -MC- 17.Hand made CITY 18.本気で熱いテーマソング 19.Ambitions!野心的でいいじゃん 20.みかん 21.Wake-up Call~目覚めるとき~ -ENCORE- 22.ムカ好き! 23.ブラボー!
ほまれの出番は01~12までと22・23。なんだかセンチメンタルな時の歌は下手側で段に座って参加
雨がひどく撮影できなかったので動画を作るののは難しいと思ってたんだけど、一応やってみようということで、作業中。
前回の
0 notes
Text
荒れ狂う災厄とタイムマシンのテクノロジー
パルデアに伝わる災厄………。それは、全ては東の国にある宝から始まったの。商人が売っていた古代の宝はそれぞれ土器・木簡・勾玉・刀剣の4つ。その噂を聞きつけて、何処かの国の王が珍しい宝を手に入れんと、���金を支払い持ち帰った。それが、宝に封印された付喪神である事を知らずに………。
その後の夜の王国では、宝に取り憑いていた4体の付喪神は国王が持っていた欲望を吸い取り、姿を現した。体に巻き付いた木簡、折れていた刀剣、頭に乗っかる土器、ひらひらと揺れる勾玉。
「愚かな人間よ」
「我らは滅びる事は無い」
「そこに人間の欲望ある限り」
「糧にし我が命目覚める」
その王国はたった一夜で、4人が齎した災厄により滅亡した。目覚めた災厄は各地を破壊して暴れ狂い、手がつけられない程であったが…彼らの行方を追っていた4神が木簡の生物を木枯らしの嵐で、刀剣の生物を春の嵐で、勾玉の生物を雷の嵐で、土器の生物を熱砂の嵐によって懲らしめられて封印され、パルデアの各地に祠と杭を使って2度と悪さをしない様に閉じ込められた。だけど………
ジニーエイラと目を合わせたアイヴァンヌ。そして頷き、続きをジニーエイラが答えた。
アルゼリアンさんが教えてくれたんだけど、あの後また封印が解かれて、またしても各地を破壊して回っていた。その中に破壊されていた「各地」の1つに、キタカミの里になる前の大自然で溢れたあの地域も含まれていたの。その災厄が原因で、カロルディアに来れなかった生物の大半は絶滅した………。その災厄はアローラにいた守り神を相手にもした事で、祟り神の性質まで取り込んだそれはより凶悪な天災となって破壊したの。そして今となっては…何処にいるかすら分からない。今の所、常界の方では最近来てないから被害出てないけど、もしかしたら危ないかも。 えっ。そんな……… 俺達はどうしたら? その為のワールドゲイザーとネクストゲイザーがいる。有事の際には、私も赴くとしよう。
災厄については豊穣神達が緊急時にも備えられる様にしておくとの事で、今回の話を終えた。そして、新たに動きがあったとしてフェアボーテンとジャンクションから大事な話がある様だ。
良いですか、豊穣神様。 うむ。 あ。…と言う事で、今回は他の王達にも重要な話をする事にした、『ジャンクション』のフリスワーベだ。話す内容は、パルデアの旅の間にジニーエイラが調査をした『エリアゼロ』の生態系についてだ。彼女はその場所で何枚か写真を撮り、先程の話にもあった様に『アヴェック・スター』のキャリデュラとアーレンティに似た生物を見たと言う目撃談を聞いている。その情報を元に、真相を探るべく俺達はエリアゼロに向かった。
話している間にスライドショーを展開し、殆どが知らないエリアゼロの生態系について話を続け��。
キャリデュラに似たこの生物は『轟く月』と言う呼び名で知られている。元の生物と違い、翼が後ろで歪に繋がり月の様になっていると言うのが特徴的だ。現代の元となった赤い翼を持つサラマンダーの生物と同様にこの頃から負けず劣らずの暴君で、あのティラノサウルスに似た生物と餌を巡って本気で殴り合いをしたとの噂もある。だが、真に恐ろしいのは何故この名前なのか。それは『メガシンカ』に似た姿をとる事からそう呼ばれたそうだ。しかし、現代にいる生物と違い知能がそこまで発達してなかったのか、メガ進化を果たして血に濡れた三日月と呼ばれる現代の生物には敵わないそうだ。
古代の姿と呼ばれた生物の1人、轟く月。次に彼が紹介するのは、未来の姿と呼ばれた生物の1人、鉄の首だった。
そして、アーレンティに似たこの姿は『鉄の首』と呼ばれている。先程彼は『荒唐無稽な話だ』と言っていたが、そもそもこの生物は何なのか。オカルティズム全開のパルデアの雑誌によると『ロボットに恋した3つ首竜の生物との間に生まれた子孫』と言われているが、彼がそう言うのも無理はない。そもそもここまでの話をまともに受ける人は恐らくいないと思われる。危険な飛行物体とまで言われており、ビルなどの建物を破壊しながら飛び去っていった。機械のハイブリッドという説もあるがそれがもし本当ならば一部を機械にした生物であると言えるやもしれん。その証拠に表情は元の生物より豊かになっている事から、心を持つ機械とも言われている。 成程…面白いな。 …と、この辺でだ。
スライドを送り、次の情報を見せたフリスワーベ。そこには誰もが知らない内容が出て来た。
彼女がパルデアを旅立った後、調査を続けた際にとんでもない生物が発見された。それが古代の三聖獣と呼ばれる生物と、未来の三剣士と呼ばれる生物だ。まずはこちらからご覧頂こう。
先に見せたのは古代三聖獣と呼ばれたスケッチ。その姿は、何処となく彼らの生みの親である三つ星の神に似ていた。紫の立て髪、灰色の毛皮、そして首のストールやファーにも似たマフラー…。
嘗てはこの姿が幻の存在だという認識であった。しかし、それは違っていた。1体ではなく3体いたのだ。それらをまるで合成獣の如く合わせたスケッチが、イメージ上で描いたものとは言え内容と共に物議を醸した様だ。では、その3体とは誰なのか。それがこいつらだ。 ………!
驚くジニーエイラ。実は彼女のみ、エリアゼロを出る際にその姿をほんの一瞬だが見ているのだ。
まずは一番上から。こいつは『猛る雷鼓』と呼ばれ、大きく巻かれた首のストールやファーが特徴だ。このファーはまさしく雷雲を想起させ、それを解いて上から雷をブチ落としていたのだ。特徴的な鳴き声からその名前で呼ばれている。その下は『穿���焔』と呼ばれており、頭部の大きな飾りが特徴となっている。この飾りから火焔を吹き出し、火柱を放出して敵を燃やすそうだ。また攻防一体で、直接攻撃をヘルメットの様に防ぐ事も可能だそうだ。そして最後に『畝る水面』。蒸気を放出する高温の熱湯を放出し、敵を押し流していたと言う。水面を歩き、野生的な動きをする事からその名が呼ばれたとされる。こいつだけ、何故か目撃談が少なく、スケッチはこの生物を元に描かれたそうだ。この3体をまとめて『古代三聖獣』と呼ばれているそうだが、その実態はどちらかと言えば獣より龍に近い事が確認された。では此処で、キャリデュラにバトンタッチするとしよう。
未来三剣士の紹介をキャリデュラに任せて、フリスワーベは一旦退く。
えー、此処からは私…紹介に預かりました『キャリデュラ』が紹介します!次は、『未来三剣士』を紹介するにあたって、まずはそのスケッチを…
スライドを変え、未来三剣士の仮の姿を見せた。先程の古代三聖獣とは大きく違い、不格好で変に背が高い。尖った長い2本の角、光る首の刃、足の方にある機械の如き飾り………。しかし、未来の姿はどれも機械の様な姿をしている為、合体させても何故か違和感がそこまで無い。
ガラルとかにある化石の合成獣とは違って、元々が機械だからあんまり違和感が少ないみたい。それでも、本当はこの3体がいる事が分かったよ。そい!
さっきの古代三聖獣とは逆に、今度は左から順番に紹介するタイプのスライドの様だ。
一番左から行くよ。この生物が『鉄の魁』と呼ばれているよ。あ、『かしら』といっても頭部の方じゃなくて、『首魁』…つまり、先導者やリーダーと言う意味の方だね。この頭にある2本の角がショーテルとかそれに似たブーメランの光る刃を使って、色んな物を滅多切りにしてたって報告を聞いてるよ。その右にいるのは『鉄の巌』。この生物は4本の刃が独立してて、それを全て合体させる事で波打った刀剣…パルチザンの様な大型の刃を形成してから、その突撃で岩盤をも刺し貫いたって証言をしてる人がいるの。その右…最後の『鉄の斑葉』は、目撃情報がかなり少ないそうよ。3本のサイコパワーを増幅させた刀剣を使い、大木や植物をなます切りにしたという噂がある。この生物をモデルにして、エリアゼロに存在する未来三剣士のイラストがあるみたいだね。未来では兵器としての活用があるとは言われているけど、どうなのかな。それも気にはなるけど… ちょっと待って。
待ったをかけたアイヴァンヌ。未来三剣士の存在について、何か腑に落ちない点が1つだけあった。
どうしたの、アイヴァンヌちゃん。 そう言えば、聖剣士って後3体はいたはずよね。残りの3体はいなかった? うーん、それはいなかったなぁ…。仮にこの未来の姿が正史だとしたら他の3体の行方も気に��るもんね。でも…私達の調査でもそれ以降の話は無かったの。ごめんね。 ううん、大丈夫。有難う。
彼女の質問は、カロルディアにもあった聖剣士の石が置かれていた事に関しての疑問があったそうだ。それが先程の質問で、ある程度分かったのか彼女は納得した。キャリデュラが豊穣神に合図を交わし、豊穣神が前に出た。
では会議を終了する。パラドックスポケモンと呼ばれている生物について調査を始めるぞ。そして『エーデル・ヴァイス』はアルゼリアンとキタカミの調査をして欲しい。良いか? 仰せのままに…!
フェアボーテン、ジャンクション、オーヴァーグロー、アヴェック・スター、エーデル・ヴァイス。動き始める時代の為、彼ら、彼女らは戦いに赴く。
0 notes
Text
Zippo や FIORUCCI ほかジーンズなど追加、2月の営業最終日
ご来店お買い物ありがとうございます^ ^
本日も13時〜20時までの営業
体調が優れない方はご来店をお控えください
本日はZippo や FIORUCCI ほかジーンズなど
追加しておりますので、ご紹介☆



Zippo
中国製
ヒゲなどのアタリが良い感じに出た味わいのあるストレートシルエットジーンズ
バックポケットの右側ボタンがとれてますが着用に問題ないかと
W79センチ
是非♪♪



FIORUCCI
エドウィン社、日本製
牛革ファー付きラベルも印象的で状態良好な濃紺デニムの細身なストレートシルエットジーンズ
シンプルなコーデでハマると格好良いです
W31インチ、L32インチ
是非♪♪



Wivern tail
国内モノ
色落ち具合も良い感じに味の出ているツータック入りのゆったりテーパードシルエットジーンズ
個人的にも好きなシルエット
メンズMサイズくらい
是非♪♪
いよいよ3月2日(日)は久しぶりの出店❗️
愛媛県県民文化会館2階真珠の間にてケンブンマーケットです
11時〜17時までの出店で、店舗の営業はお休み
そして3月4日(火)はオジーオタカシのLIVEが当店ふるぎやきっかけや肉にて
19時開場、20時半開演
3月も良いスタートが切れそうです
合わせて、よろにくお願いします
それでは本日も元気に営業致します
2月最終日
よろにくです^ ^
0 notes
Text
「データ視覚化の人類史」マイケルフレンドリー、ハワードウェイナー著を読了。
折れ線グラフや棒グラフなど、グラフィックコミュニケーションの爆発的な普及、視覚的思考という認知革命までに経過を明らかにし、データ視覚化の400年史を詳しく紹介する。
第一印象は大仰なタイトルだなぁと思ったが、読んでみるとその名に違わない壮大な400年史であることに驚いた。視覚化の創始としてラスコーの洞窟画から言及していて仰天、棒グラフや円グラフが生まれた切っ掛けやニーズも非常に詳しく説明があり、数学や天文学の話になると付いて行けない箇所も多々。にも関わらず興味深く読めたのは、データの可視化(今の自分の仕事上でも重要ポイントになっている)の潜在能力の大きさからだろう。この人類史はその証左になっている。
第一章:始まりは…
最古の視覚化はラスコー洞窟~認知革命(新しい考え方と伝達の仕方)。
経験主義と視覚化との結びつき、観測データのグラフ化で暗示パターンを見つけ出す。
ウィリアムプレイフェア:近代グラフ手法の父��折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフ)。
第二章:最初のグラフは正しく理解していた
重要問題:陸&海で経度を正確に決定する手法。
ミヒャエル・フローレント・ファン・ラングレン(経度の決定&グラフの発明、誤差の考慮)
第三章:データの誕生
観測(データ)と結果(導き出すもの)はグラフ化により発見&伝達が容易に。「科学的手法」。
アンドレ=ミシェル・ゲリー:データ収集からグラフ手法へ 単なる数の記録から「エビデンス」へ
ジョン・グラント:1662年)ロンドンの人口の統計的推測(データの誕生)
ウィリアム・ペティ:データ解析の発明「ベイズの定��」、既知の事象の最も確からしい原因を特定。
アンドレ=ミシェル・ゲリー:1829年)犯罪データの初の統計地図(犯罪と教育)
第四章:人口統計
ウィリアムファーとジョンスノウ博士:1855年)ロンドン近郊のコレラ影響と感染源の公共ポンプ(疫学)、統計的思考と視覚的探究の記念碑。
フローレンス・ナイチンゲール:1858年)クリミア戦争、ファーに相談、兵士の衛生条件の課題提起
第五章:ビッグバン-近代グラフィックス
ウィリアム・プレイフェア:近代グラフ手法の父、「アトラス」時系列の線グラフ 棒グラフ 円グラフ、近代グラフの本質的概念、貿易収支と想定原因をラベル化し文脈へ
第六章:散布図の起源と発展
初の完全に二次元のグラフ=散布図、グラフから見える関係性をより深く掘り下げる入口に
フランシス・ゴルトン;二変量関係をグラフ形式で示した最初の人物、クラスター、パターン、トレンド(傾向変動)、そして点群における関係性を見る。
第七章 統計グラフィックスの黄金時代
19世紀後半はデータグラフィックスの「パーフェクトストーム」。
社会問題と病気発生のデータ収集、そしてテクノロジーに関するもの。
・色:アロイス・ゼネフェルダー、化学的印刷リトグラフィ
・複数の変数データの記録:ジェームズ・ワット、蒸気機関の蒸気圧& 容積
・グラフ表示など:チャールズ・バベッジ、階差機関、解析機関
シャルル・ジョゼフ・ミナール:グラフィックビジョン(ロシア遠征の大陸軍の敗北)
フランシス・ゴルトン:気圧&風向の関係のみから気象パターン発見、1875年初の天気図
フランシス・A・ウォーカー:米国勢調査局「統計アトラス」人口ピラミッド
イノベーションの落ち着き&統計図表の一般化
第八章 フラットランドを逃れて
カール・ピアソン:多変量の問題解決、等高線地図と等高線プロット
1950~1980に現実的になったデータ視覚化の進化
エドワード・マイブリッジ:動く馬、目の錯覚、運動を記録
エティエンヌ=ジュール・マレー:写真銃、クロノフォトグラフィ、落下する猫
第九章:時空間を視覚化する
1950~80年代は統計とコンピュータ。動的且つインタラクティブな新しいグラフ手法。
トーマス・ケインとM・P・シェアー:CG アニメーション
スタン・ウラムとジョン・フォン・ノイマン:モンテカルロ法
糖尿病分類~動的に回転する三次元グラフィックス
第十章:詩としてのグラフ
シャルル・ジョゼフ・ミナール:フローマップで戦争の恐怖を表現
W・E・B・デュボイス:アフリカ系アメリカ人の功績を伝達
0 notes
Text









定価:269,500円(税込)⇒SALE価格:188,650円(税込) 弊社通販サイト商品ページ⇒http://www.gallery-jpg.com/item/498-13101001/ MADE IN ITALY 素材: (表地)羊毛70%、ナイロン20%、毛10% (裏地)レーヨン (付属品)襟 (ファー部分)毛100% (付属品)ベルト カラー:ホワイト サイズ:42 着丈 約101cm、肩幅 約43cm、袖丈 約66cm、バスト 約108cm、ウエスト 約103cm、ヒップ 約110cm (平置きの状態で測っています。) elevnty(イレヴンティ)の中でも更にランクの高い、上質なクオリティを誇る『elevnty platinum(イレヴンティ プラチナ)』。 身頃は高密度で織り上げたカシミヤ混のヘリンボーン生地を使用しています。 襟はアルパカファーを細かく解し、ふわふわに仕上げています。
ファーは取り外しが可能。 共素材のサッシュが付属しており、ウエストマークとして着用いただけます。 勿論サッシュなしでオーバーコートとしても着用して頂けてもシルエットが綺麗です。 在庫ラスト1点です。 ※ご覧頂いている媒体により、色の見え方が多少変わる場合がございます。 ※店頭でも同商品を販売しておりますので、通販サイトの在庫反映が遅れる場合があり商品をご用意出来ない場合がございます。予めご了承頂きますようお願い致します。 Gallery なんばCITY本館1F店 〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばCITY本館1階 【営業時間】11:00~21:00 【休館日】12月無休 31日のみ18時まで営業 1月1日 休館 1月2日 9:30より営業 1月3日より平常営業 【PHONE】06-6644-2526 【e-mail】[email protected]
【なんばCITY店Facebook】https://goo.gl/qYXf6I
【ゴルチェ派Facebook】https://goo.gl/EVY9fs
【instagram】http://instagram.com/gallery_jpg
【Twitter】https://twitter.com/gallery_jpg_vw
【tumblr.】https://gallerynamba.tumblr.com/
【ブログ】http://ameblo.jp/gallery-jpg/
【オンラインショップ】http://gallery-jpg.com/
#ELEVENTY#イレヴンティ#ELEVENTYFEMME#イレヴンティファム#COAT#コート#LONGCOAT#ロングコート#elevntyplatinum#イレヴンティプラチナ#カシミヤ混コート#襟付きコート#ファー襟コート#アルパカファーコート#長袖コート#ヘリンボーンコート#織り柄コート#サッシュコート#ワイドラペルコート#ホワイトコート#レディスコート#レディースコート#エレガントコート#上品コート#きれいめコート#OUTER#アウター#インポートセレクトショップ#大阪セレクトショップ
0 notes
Text









THE NORTH FACE” macmurd down jkt
size M(実寸L程度)
*174㎝着用
—
肩幅 52cm
身幅 58.5cm
着丈 82cm
袖丈 63cm
—
¥22000(tax in)
US企画・日本未発売モデル
定番・マクマードダウンパーカー
撥水性、防風性高い、DRYVENTシェル使用
オールBLKのアーバンなルックスが◎
着脱可能なフード&ファーに、
フロントは比翼スナップ&ダブルZIP仕様
サイドにハンドウォームポケット付きで、
真冬にありがたい、本格機能な一着。
使用感少ない、綺麗なUSEDです。
0 notes
Text
モデル:2号
クリスマスパーティーっぽいコーデにしたかったのと、アイメイクで遊びたかったので2号さんです。
やはり一周年報酬のファー付き手袋は役に立ちます😘
#以閃亮之名#life makeover#きらめきパラダイス#キラパラ#以闪亮之名#game#ゲーム#スマホゲーム#ファッション#fashion#makeup#3d dress up game#3d girl#3d avatar#3d character#3d design#3d model#dressup game#dress up game#dress up#character maker#character making#character design#christmas dress#コーデ#dressing up#コーディネート#メイクアップ#ゲーム女子
2 notes
·
View notes
Text
3年目12月14日のThe Long Dark配信中に頂いたお手書きです
これはえーと…X'masサンタスク水…ではなくサンタレオタード水着…?ブーツと色が揃えられているので紺ではなさそう
サンタクロース風アレンジは大体白いファーの追加部分とサンタクロース的な赤と白のカラーリングで表現される事が多いですが
元々の暗色系の色の服がビビッドなサンタさんの赤で色づく事による可愛さってかなりあると思うんです
スクール水着の真っ赤なスクール水着だったらそれはそれで貴重な絵面になりますし明るい色でよりポップに色付くのはどんなモチーフでも可愛くなりますから
そんな訳で別ベクトルでのサンタアレンジ衣装お手書きでした
0 notes
Text
親友と長崎に2泊で旅行してきました!長崎バイオパーク・その他編
雨のため行けなかったハウステンボスのアトラクション『ジュラシックアイランド』に参加するため、2日目も少しハウステンボスに寄ってきました。ARカメラを使って、画面に映り込んだ恐竜をシューティングするゲームです。結論から言うと、恐竜が一度にたくさん出てくるので、私はその場でくるくるキョロキョロしてばかりであまり撃破はできませんでした😂ラスボスとしてティラノザウルスも登場、みんなで一丸となって倒しました。最後に撃破数ランキングが発表されたのですが、1位を取った女の子は『ジュラシックアイランド』に何回も参加しているプロ恐竜ハンターで圧倒的点数でした。
そして私の長崎県での第2の目的、『長崎バイオパーク』へ!なぜかこの名前を出すと、中身を知らない人はみんな「ゾンビが出るテーマパーク?」と誤解しますが、ふれあい動物園です。ゲーム『バイオハザード』のイメージが影響している…

バイオパーク名物、温泉に浸かるカピバラ。のほほんとマイペースで動じないカピバラかわいいですよね。近くで見てみると、想像していた2倍は大きかったです。毛を触ると、竹箒のような触り心地。

リスザルとのふれあいエリアで2匹のリスザルに飛びつかれた親友。コートに付いているファーを毟られていました。コートが禿げちゃう!ここのリスザルはまったく人を警戒していない様子で、人が持っているものを持っていってしまう癖があるようです。眼鏡やマスクを奪われた人もいました。

頭の上に乗られてビビり散らかす私。ひきつった笑顔を見せられないのが残念です。このサルたち距離感がバグってる。
お次はグラバー園と大浦天主堂へ。

豪華な邸宅を展示している公園です。どんな人たちが住んでいた場所なのか、もっとよく展示物を見たかったのですが、私も親友も足の疲れと空腹が限界で、しっかり見ることができませんでした…。長い坂を上り、展望台から見る景色は最高でした!
天主堂は撮影NGだったので写真はないのですが、ステンドグラスが有名ですよね。楽しみにしていたのですが、思ったよりステンドグラスが小さかったかも?もっと豪奢で派手なのかなって想像していました。
帰りの時間が近づき、長崎空港近くにある『ガラスの砂浜』で夕焼けを見ました。


2泊3日の旅は本当に楽しくて贅沢でした。私は運転ができないので、旅行中の運転は親友が1人で担ってくれて、心から感謝です。すっごい疲れたと思う💦一緒に旅をしてくれる人がいるのは本当にありがたいです。1人だったら寂しくて怖くて、遠くへ行こうなんて絶対思えないから。
食べて歩いて見てはしゃぐ、あっという間の時間でした。次はどこへ行こうか、旅行が終わったばかりなのに考えています。
0 notes