#ブラックペイント
Explore tagged Tumblr posts
hs999 · 6 months ago
Text
Tumblr media
SONY α7 Gen 1 GLOSSY BLACK
…って言ってみたかった(笑)
傷だらけだったボディを磨いて磨いて貼り革貼ったらそれっぽくなりました。
軍艦部の塗装面のゆず肌ができるだけ無くなるまでフラットに、マッドでプラスチック感の強いフロントダイヤル周りとEVFの付���根、軍艦部と同素材に見えるまで研磨。
お遊びでシューカバーも研磨。
あと軍艦部を強調させるため、ボディに貼り革施工。
綺麗に、そしてよりクラシカルなカメラになりました。
指紋めっちゃつくのが玉に瑕(笑)
29 notes · View notes
enzoshop · 6 years ago
Photo
Tumblr media
LEICA M2 Black paint first batch of 500. 最初の500台のM2のブラックペイントon SALE! #m2blackpaint#ライカ#ブラックペイント#leica (ENZO SHOP/GALLERY ENZO) https://www.instagram.com/p/B7-08bhJLEX/?igshid=1buff0vnzdpcx
0 notes
menhealer-namapo-ojisan · 3 years ago
Text
ライカのカメラが欲しい
久しぶりに物欲が湧いている、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 ニコンZ9を買ったけど… 一昨年の年末にAmazonで注文して、昨年の夏にニコンのフラッグシップカメラZ9が届きました。 併せて大三元ズームレンズも購入しました。 一括では買えなかったので、現在もローンの返済中です。 全額返済が終わるのは今年の秋ごろになります。 せっかく素晴らしいカメラを購入したものの、生来のひきこもり体質とうつ病、膝の半月板に手術が必要な怪我をしているということで、ろくに撮影に出られていません。 家を出るのはスーパーに食料品を買いに行くか、精神科に通院するかだけです。 カタログスペックを見てわかってはいたんですが、カメラとレンズで合計2kgあるのもしんどいです。 8K60P���動画が撮れる現在唯一?のカメラではありますが、私にはオーバースペック過ぎました。 …
Tumblr media
View On WordPress
0 notes
woodmonkey · 5 years ago
Quote
某韓国ドラマに出てくるカメラは何か?という質問を受けて、映像を見てみました。私の見解は「ライカM-Pセット “CORRESPONDENT” By Lenny Kravitz」です。いわゆる"レニクラモデル"で、レンズ2本つきの限定125セット。2015年の発売時に350万円。 関連記事 ライカM-Pセット “CORRESPONDENT” By Lenny Kravitz "黒いライカで赤いバッジがない"というところから普通のライカM-P(Typ240)にも見えるのですが、ペイントの剥がし方に特徴があるのと、レンズフードにもツヤがあるので、特別仕様のレンズが組み合わされたモデルだろうと推定しました。普通のズミクロン35mm ASPH.なら同梱フードは角型ですし、普通の12504フードをバラで買ったら表面仕上げが異なります。 ライカMデジタルのブラックペイントは、自力でエッジ部分を剥がして、表面までツヤツヤにしている人もいます。映像のカメラはフレームセレクターレバーやシャッター速度ダイヤルなど、普通あまり剥がしている人を見かけない部分にも手が入っています。ここに、レニクラモデルっぽさを強く感じました。 登場するカメラには、社外品のサムズアップとストラップも取り付けられているようなので、ライカからの貸与品ではなく(限定モデルのデモ機を保有するとも考えにくいし)、撮影関係者の私物でしょう。と、作品自体には何ら関係のない部分ですが、こういう寄り道も楽しいのでした。
【編集後記】2021年1月8日 - デジカメ Watch
1 note · View note
beerbellycraftman · 5 years ago
Photo
Tumblr media
秋ヶ瀬公園で開催されたバイクロアというサイクルイベントに参加するときにTシャツ作ろーぜー!!ってテンション高くはじめたTシャツ作りも気がつくと恒例っぽくなってまいりました。これもひとえに皆様のおかげです。 BEEERというEが1個多いのどうなの?海外の方面白いの?って思ってイベントで並べたらイギリス人のカメラマンさんが爆笑しながらお買い求めくださったり、クリープハイプの尾崎世界観さんが着用して、僕も普段応援しているヤクルトスワローズの連敗について語るインタビューに出てくださったり。 作者の僕がはじめて街中で見かけたBEERBELLY製品だったり。 思い出いっぱいです。 今年は、前回のBLOGで描かせていただいたフジタヨーヘーxBEERBELLYモデルもラインナップして今までで一番充実しています。 Tシャツの受注期間は7月10日~7月19日。 7/10のお昼ころにBEERBELLY WEBSHOPにて受注開始いたします。 お届けは8月末の予定です。 https://beerbelly.thebase.in/
Tumblr media Tumblr media
[フジタヨーヘーxBEERBELLY] イエロー/ホワイト/カーキ/グレー / ブラックペイント XS・S・M・L・XL @3,800-  ※以下全て税込み XXL・XXXXL @4,000-(ホワイトのみ) オリジナルイラストカードが付属します。
Tumblr media
[BEEER 2020]
ホワイトボディxホワイトペイント ブラックボディxブラックペイント XS・S・M・L・XL @3,450-  XXL・XXXL @3,850-
Tumblr media
[SUPER BEEER ]
ブラック / スミグレー XS・S・M・L・XL @4,200- XXL・XXXXL @4,500-(ブラックのみ)
Tumblr media
[KEG-F] @12,500- ご好評いただいているKEG-FのWEBSHOP販売も開始します。 もし、Tシャツと同時にご購入いただいてもTシャツとは別に発送させていただきます。 大切なことなのでもう一度。 Tシャツの受注期間は7月10日~7月19日。 7/10のお昼ころにBEERBELLY WEBSHOPにて受注開始いたします。 お届けは8月末の予定です。(KEG-Fは在庫販売です。) Tシャツ祭りだー(ドコドコドコドコ!!!)
BLOG TOP
HOMEPAGE
WEBSHOP
1 note · View note
aedzkl99-blog · 8 years ago
Text
ブラックペイント
ブラックペイントは、ミネラル豊富なナチュラルオーガニック化粧品。
http://black-soap.info
0 notes
lifelifeadore · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
BLACKPAINT
0 notes
t1003x · 2 years ago
Quote
【中古】 【良品】 ライカ ライカ M4 ボディ ブラックペイント 【フィルムカメラ】 【【 詳細は → 】】
1 note · View note
peat55ppm · 7 years ago
Text
Leica III (F/DIII)
漆塗りのような独特のブラックペイントのボディがお気に入り、Leica III。
ドイツだとIII、アメリカだとF、日本だどDIII、と呼ばれている35mm Leicaカメラのほぼ完成形。ブラックペイント&ニッケルメッキダイヤル、ブラックペイント&クロームメッキダイヤル、クロームメッキ、の3種類展開。私のはブラックペイント&クロームメッキダイヤル。3種類の中ではレアなモデルらしいです。
Tumblr media
Hasselblad 500C/M + Planar 80mm f2.8 Fomapan 400 + Rodinal
金象嵌もまだ残っています。
Tumblr media
Hasselblad 500C/M + Planar 80mm f2.8 Fomapan 400 + Rodinal 
スローシャッターの不調とグリス切れでオーバーホールをしました。シリアルナンバーから1938-39年製造と推測されます。齢80ですが、まだまだ一緒に頑張れそうです。
2 notes · View notes
tatsunoart · 3 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
ヴェロニカ・ノヴァツカ《珈琲、珈琲、珈琲》2021 1:10(ポーランド)
 動きと音による、珈琲への頌歌。珈琲への絶望的な愛を、ブラックペイントで表現し、グルーヴに合わせてダンスする。
 マグダレナ・アバカノヴィチ芸大アニメーションを専攻。芸術集団MZS(若く優れたセクシャルグループ)の一員でもある。映画、アニメーション制作のほか、ドローイングも手掛ける。
 #たつのアート #龍野国際映像祭 #マグダレナ・アバカノヴィチ芸術大学 #わのわ自家焙煎珈琲
0 notes
hs999 · 7 months ago
Text
Tumblr media
私の初代α7、塗装に使用感によるテカリが部分的に出ていたのでコンパウンドで磨いたら、ムラがなくなりとんでもなくツヤツヤになった(笑)
やっぱ初代のブラックペイントいいねぇ。
レザーケースも相まって、さらにオールドレンズがよく似合うようになった。
27 notes · View notes
enzoshop · 6 years ago
Video
instagram
Like NEW LEICA Vintage Items. Available ! まとまって入荷、コンディションが良すぎ… #leica#vintage#m2#summicron#summilux#elmarit#28mm#35mm#50mm#ライカ#ブラックペイント (ENZO SHOP/GALLERY ENZO) https://www.instagram.com/p/B5FJ2t5AdKe/?igshid=11wgvinjvjvpr
0 notes
behind904 · 7 years ago
Text
M9 - Leica初のフルサイズセンサー搭載デジタルカメラ
このカメラもなかなか面白いカメラではありました。ライカ沼に沈み始めるとどうしたってMやLレンズが増えてゆきます。その対策としてもっとも有効なのはボディの追加(違う)。
当時持っていたデジタルボディはM Monochromだけだったので、様々なレンズのカラーでの描写を確認すべくM9を購入しました。この時のドナドナ対象はM4ブラックペイント(後塗り)。ルミエール仕上げの素晴らしいブラックペイントでした。初めて手に入れたライカをリリースするものどうかと思ったのだけど、既に僕の病は進行していたので、患者としてはM9という処方を受け入れる以外に途はありませんでした。このM4とのなれ初めはどこかで書いた気がするので、気が向いたら探してみてください。
さて、本題のM9です。なんといっても高感度ノイズがすごい。ISO1600でもノイズがしっかり乗ってくるので、暗所には弱いです。ノイズ自体はそれほどいやらしさはないので画としては使いやすいんですけど。 あとM9と言えば色飽和かな。ちょっと気を抜いてるとすぐに赤が主張を始めてしまう。これはこれで面白いけれど、少しばかりヤンチャが過ぎる感じ。でもこの赤が無性に恋しくなることもあるのです。 さらにとっても控えめな背面液晶にも言及しない訳にはいきません。2.5インチ23万画素。数字が控えめ過ぎて理解するのに時間を要するくらいです。Apple Watch 4の大きい方の液晶が1.78インチなので、そのうち追い越される事でしょう。
M9の前にはM8、M8.2というAPSサイズのセンサーを搭載したMデジタルがあったので、それほど新味はありません。��はいえ、IRフィルターが不要になり、フルサイズになり、ライカのレンズを不足なくデジタルで使える事は画期的でした。そんな訳でMデジタルのスタンダードはM9と言っていいと思います。
その証拠に後継のM(typ240)がリリースされた後も、基本構成は変わらないままM-Eと名前を変えてかなりの間生��残りました。
1 note · View note
728group · 3 years ago
Photo
Tumblr media
【中古】(ライカ) Leica M10-R ブラックペイント 20062 カメラのナニワ 神戸元町店 カメラの買取 下取 販売はナニワグループオンラインにおまかせください https://ift.tt/vx4y0FX #leica #m10r https://instagr.am/p/CbMe0P6ufdq/
0 notes
t1003x · 2 years ago
Quote
【中古】 【美品】 ライカ ライカ M4 ボディ ブラックペイント 【フィルムカメラ】 【6ヶ月保証】 【【 詳細は → 】】
0 notes
atelier-27 · 5 years ago
Photo
Tumblr media
New arrival "GRAS" model N°204 フランス『GRAS』社製のN°204モデル。クランプ部分の取り外しが可能で2パターンの仕様でお使いいただけます。パイプなどの円柱に対してもしっかりと固定が可能です。オリジナルのブラックペイントも状態良く残っております。ソケット部分のスイッチやボールジョイント部分も問題無くご使用いただけます。 Webに1点掲載致しました。是非ご覧ください。 #lampegras#graslamp#gras#gras204#lecorbusier#industriallighting#industriallamp#industriallighting#atelier#vintage#antique#industrial#industriel#atelierworks#germany#france#atelier27#vingtsept#インダストリアル#アトリエ#インテリア#アンティーク#ヴィンテージ#バウハウス#フランスヴィンテージ#ミッドセンチュリー#アトリエ27#アトリエヴァンセット#ヴァンセット https://www.instagram.com/p/CI2CddalqvH/?igshid=oqx2r6fq0xrv
0 notes