#ブルーナファミリー
Explore tagged Tumblr posts
Text
ブルーナファミリーのうさぎ
『ミッフィー』の作者ディック・ブルーナさんのイラストレーションから生まれたブルーナファミリーの「うさぎ」に、私はすっかり魅了されています。

シリーズによって大きさやフォルム、素材が違うのですが、じゃあ何種類あるのか?サイズをキーに覚書を作っておきました。 以下今回の条件 ・ブルーナファミリーのうさぎ ・四足で自立する(ねそべり、おすわり除外) ・白
最小
ミッフィー 箸置き うさぎ S ホワイト 209537 ← Amazon ブルーナうさぎS 箸置き (金正陶器) ← dickbruna.jp 最小は陶器の箸置き。サイズは高さ4cmくらい。Amazon価格734円。
小
Bruna Animal ブルーナアニマル マスコット うさぎ マスコットぬい。高さ10cm。Amazon価格1,500円。この記事の写真の、左側の小さい方のぬい。携帯に便利。
中
ぬいぐるみ Brunaファミリー うさぎSS ホワイト セキグチ 高さ15cm。Amazon価格1,718円。この記事の写真の、右側の大きい方のぬい。おなかふっくら。
大
ブルーナ ボンボン ←Amazon ブルーナ ボンボン ← dickbruna.jp バルーン。高さ50cm。6,000円+税。輪郭がぬるっとしている。
以上。2017年12月2日現在で4サイズ見つけました。シリーズによってもだけど一個一個の顔、フォルムに微妙な個体差があってかわいい。
最後に。カメは2016年6月29日時点でサイズ展開が6種あるようです。 「ブルーナファミリー」の仲間たち|みみよりブログ|dickbruna.jp 日本のミッフィー情報サイト
0 notes