#堀さんと宮村くん
Explore tagged Tumblr posts
Text









when in doubt just rewatch!
#君に届け#桜蘭高校ホスト部#フルーツバスケット#フルバ#会長はメイド様!#堀さんと宮村くん#山田くんとLv999の恋をする#神様はじめました#ゆびさきと恋々#kimi no todoke#from me to you#ouran high school host club#my love story with yamada kun at lv999#Wotakoi: Love Is Hard for Otaku#Wotaku ni Koi wa Muzukashii#kamisama kiss#a sign of affection#Yubisaki to Renren#hori san to miyamura kun#anime#summer#watchlist#romance
119 notes
·
View notes
Text

206 notes
·
View notes
Text
When it comes to the question “could they escort Ellie Williams”, Tumblr has deemed Kyouko Hori:

…as someone who FAILED to escort Ellie to the hospital, regardless if they would get emotionally attached to her.
#bonus poll for the fallen joels#kyoko hori#kyouko hori#horimiya#hori kyoko#hori kyouko#Horimiya anime#hori san to miyamura kun#anime#manga#anime and manga#romcom anime#anime poll#堀さんと宮村くん#Horimiya: the missing pieces#anime series#anime character#anime women#hori and miyamura#Hori-san to Miyamura-kun#the last of us#tlou#ellie williams#joel miller#character polls#fandom polls#polls#tumblr polls#tlou poll#hbo the last of us
2 notes
·
View notes
Text
SengoMiya = My kinda show 😂

#kakeru sengoku#izumi miyamura#horimiya piece#horimiya#hori san to miyamura kun#iura shuu#sengoku kakeru#miyamura izumi#shuu iura#I ship#sengomiya#will kakeru ever see Miyamura shirtless#but he was being very intrusive and persistent this week#run Izumi run#堀さんと宮村くん#ホリミヤ#ホリミヤ piece
39 notes
·
View notes
Text
M・A・O announcing his participation in Horimiya's Halloween Party (old video I recently found)
#m・a・o#mao ichimichi#ichimichi mao#市道真央#Horimiya#Remi Ayasaki#堀さんと宮村くん#Hori-san to Miyamura-kun#Horimiya Piece#ホリミヤ-piece-
8 notes
·
View notes
Text
HORIMIYA / 堀さんと宮村くん (2021-) 2.04 | “堀こたつ” • hori kotatsu dir. Ryō Kodama
#userinahochi#kilruas#useraki#usersenka#usergojoana#useraslaanjade#anisource#tuserelena#usergokalp#tusersky#usermoonz#usertorichi#userdabiluna#fyanimegifs#shoujoedit#horimiya#horimiyaedit#*#*gifs#*mika
1K notes
·
View notes
Text
2019-12 南青山マンダラ

01/jan. 12020 ADYA NGED 今後のライブ情報を先行してお知らせ! whom 山本達彦(Vo,Pf) し券) ¥9,000 各日10mk別) 一日券) Y3.500 drink別) 1drink別 (wed) 下山武徳 ニューアルバム発売記念LIVE Sat <WAY OF LIFE> 山口 美央子 松武 秀樹(Syn) idrinkが Y4,400 (drink別) 東北・関東大震災におきましては、被災者の方々に謹んでお見舞い申し上げます。当店では皆様の安全を最優先して営業致します。また、収益の一部を義援金とし���被災地へ寄付させて頂きます。 (wed) 三橋美香子と蒙古斑 三橋 美香子(Vo)近藤達郎(Key)竹井誠(R八笛,能管) 太田 恵資(Vn)ナスノミツル(B)仙波清彦(Drs) (thu) 小杉十郎太 Birthday Live 2019 松田 真人(Pf) 桑 絢哉(G) Y3,200 開場:18:30 開演:19:30 (1ドリンク別) 前? 店頭 ¥5,000 開場:18:30 開演:19:30 (+1ドリンク別) 店頭 e+ (m) OPERAXJAZZ 峰りえ(Soprano) 猪村浩之(Tenor) ゲスト 1st. 開場:14:00 ¥5,500 夜明けの時CD発売記念押り造上(Baritone)中野雅子(Pf) 開演:15:00 分山 貴美子 (1ドリンク別) 笠原 本章(B) 中沢剛(Drs) (くちぶえ奏者)2nd. 開場:18:00 開演:19:00開売ひあ Closed for special event ¥4,000 (mon) c 高樹 澪〈CD発売記念 Xmas LIVE〉飯田 俊明(Pf)朝田 英之(G) 土井 孝幸(B)新村 泰文(Drs) (ゲスト)堀江淳 <15th Anniversary> Le Chiacchiere Live 富松 万里子(Pf)大澤 史郎(Vn) 松尾 嘉子(Va.Vn)宮内“Rodory”健樹(Per)土屋智明(和太鼓) (ゲストサーニャ・ウラカワ(Vo,G) J'z Craze 佛坂味千生(Tp)安部一城(©)<ジェイズクレイズ・メマス LIVE 2019) 浅井 雄作(B) 開演:13:00 開演:19:00税売 <Celebration evening)タイナカ彩智/南あさ子 (wed) (?hu) 仲井戸"CHABO”麗市 (CHABOOKing Biscuit Time #20> ¥3,500 開演:19:30 (1ドリンク) 前元 店頭 Y4,000 開場:18:30 開演:19:30 (1ドリンク別 (前? 店頭 ¥4,000 開演:19:30クッキー付) ?4,500 ●売e+ ブレート付) ?5,000 Karma 2019 Karma (lein gro? Nacht Musik -sieben-)? =2days= ¥6,000 開場:17:30 開演:18:30 1ドリンク別 G e+ 秦コータローワンマンライブ<4season~winter~) Y3,700 開場:18:00 開演:19:00(ドリンク別) 新売店頭 場:18:30¥4,200 開?:20:00 煮売 店頭 斎藤ネコカルテッド"忘年会”ライブ 斎藤 ネコ(1stVn) グレート栄田(2nd.Vn) 山田雄司(Va) 森亮一(Vc) Vo:クリステル・チアリ 近藤 ナツコ 竹内道郎樋渡智美 Jam For Joy Vol.77 「忘年会Live 2019」 福富 英明 まるたまり 緑川マリナ HARMONICA:ハーモニカ唄いSoG:堀田篤 Key:あいあい 大川麻里 進藤陽悟 鈴木 憲彦 B:河野誠志 森口 翔太 Drs:佐々木 敬滝山清貴藤井学松本みえこ HORNS:座光寺 基光(Tp) 倉富義隆(Sax)村松瞳(Sax) 他、まだ増えます。 *出演者は変更になる可能性がありますので、その際はご了承ください。 開場:18:00¥4,000 開演:19:00 税売店頭 原マスミ(Vo.G)2019年最後の弾き語り El Cielo 2020 桜井大士(Vn)アンドレイ・カヴァッシ(Vc) 金森基(B)高木梢(Pf) *特別に記していない場合は、料金に1drinkが含まれています。 *当店での出演・企画については、お気軽にスタッフへご相談ください。 *当店では、随時、各種スタッフを募集しています。職種は、音響・照明・キッチン・受付・ホール・制作スタッフです。ご興味がある方は、スタッフまでご連絡ください。 開場:16:00¥3,300 開発:17:00(Iドリンクg) ?光 店頭 開場:22:00 ?5,500 開演:22:30 (1ドリンク別) 前売店頭・ぴあ 南青山MANDALA 東京都港区南青山3-2-2 MRビルB1 〒107-0062 TEL:03(5474)0411 www.mandala.gr.jp 南壽あさ子 (リリース情報) 積水ハウスのテレビCM、東京ガスのラジオCMや、企業CMのナレーションなど数々のCMに起用されているシンガー・ソング・ライターの南あさ子。 2ND ALBUM [FORGET ME NOTI NOW ON SALE! www.nasuasaco.com 渋谷 千駄ケ谷 南青山3丁目 青山通り フランフラン■ リビエラ MR八D丸L兵 (MRビル B1) 東京メトロ 外苑前駅 1A出口 外苑西通 西麻布
1 note
·
View note
Text
2010 11/28 ラグナロク 1st story
1.Rumbling hearts / 栗林みな実 (君が望む永遠) 2.Future Stream / スフィア (初恋限定。) 3.From silent sky / tiaraway (D→A:WHITE) 4.Take a shot / 水樹奈々 (魔法少女リリカルなのは) 5.二人の約束 / エクリップス (バスカッシュ) 6.Love Destiny / 堀江由衣 (シスタープリンセス) 7.オレンジ / 逢坂大河 (釘宮理恵), 櫛枝実乃梨 (堀江由衣), 川嶋亜美 (喜多村英梨) (とらドラ!) 8.Give a reason / 林原めぐみ (スレイヤーズNEXT) 9.suddenly~巡り合えて~ / 水樹奈々 (声優・一般曲) 10.悠久の翼07'Mix / 雨宮優子(中島裕美子) (ef a tale of memories) 11.Try again / 堀江由衣 (声優・一般曲) 12.Shiny+ / 寿美菜子 (声優・一般曲) 13.キラリフタリ / 白石涼子 (夏のあらし) 14.Sparky☆Start / 片手☆SIZE(家長カナ(平野綾)、雪女(堀江由衣)、花開院ゆら(前田愛))(ぬらりひょんの孫) 15.詩人の旅 / 茅原実里 (声優・一般曲) 16.ハートの確率 / blue drops(吉田仁美・イカロス(早見沙織)) (そらのおとしものf) 17.アイスキャンディー / MAKO (かみちゅ!) 18.君へとつなぐココロ / 中町かな(声:豊崎愛生)、天野咲紀(声:水原薫)、久地院美華(声:釘宮理恵) (かなめも) 19.Treasure / 碧陽学園生徒会【桜野くりむ(本多真梨子)、紅葉知弦(斉藤佑圭)、椎名深夏(富樫美鈴)、椎名真冬(堀中優希)】(生徒会の一存) 20.Silly-Go-Round / FictionJunction YUUKA (.hack//Roots) 21.sugar sweet nightmare / 羽川翼(堀江由衣)(化物語) 22.PARTY PLAY / 野川さくら(アラド戦記) 23.17 jewels -プリキュアメドレー2010- / 池田彩&工藤真由、コーラス:ヤング・フレッシュ (プリキュアオールスターズDX2 希望の光☆レインボージュエルを守れ!)
2 notes
·
View notes
Text
Tickletober 2024 Collection
by otomiyatickles Tickletober 2024 on tumblr; collection of 31 tickle drabbles. "Lovely Tickletober" prompt list by @lovelynim. Words: 25399, Chapters: 31/31, Language: English Fandoms: Blue Lock (Anime), ダンジョン飯 | Dungeon Meshi | Delicious in Dungeon, 怪獣8号 | Kaiju No. 8 (Anime), SPY x FAMILY (Anime), Yuri!!! on Ice (Anime), Haikyuu!!, Shall We Date?: Obey Me! (Video Game), 崩坏:星穹铁道 | Honkai: Star Rail (Video Game), 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい | Cherry Magic! Thirty Years of Virginity Can Make You a Wizard?! (Anime), Red White & Royal Blue (2023), Fullmetal Alchemist: Brotherhood & Manga, My Adventures with Superman (Cartoon), 原神 | Genshin Impact (Video Game), Nana (Anime & Manga), 黄昏アウトフォーカス | Tasogare Out Focus (Anime), Lost (TV 2004), 僕のヒーローアカデミア | Boku no Hero Academia | My Hero Academia (Anime & Manga), 堀さんと宮村くん | Hori-san to Miyamura-kun | Horimiya (Anime), 薬屋のひとりごと | Kusuriya no Hitorigoto | The Apothecary Diaries (Anime), 恋与深空 | Love and Deepspace (Video Game), Deadpool (Movieverse), SK8 the Infinity (Anime), 葬送のフリーレン | Sousou no Frieren | Frieren: Beyond Journey's End (Anime), ヲタクに恋は難しい | Wotaku ni Koi wa Muzukashii | Wotakoi: Love is Hard for Otaku (Anime) Rating: General Audiences Warnings: Creator Chose Not To Use Archive Warnings Categories: M/M, F/F, F/M, Gen Relationships: Chigiri Hyouma/Kunigami Rensuke, Senshi/Chilchuck Tims, Hibino Kafka/Hoshina Soushirou, Loid Forger | Twilight/Yor Briar Forger | Thorn Princess, Kuroo Tetsurou/Tsukishima Kei, Beelzebub/Solomon (Makai Ouji), Argenti/Boothill (Honkai: Star Rail), Adachi Kiyoshi/Kurosawa Yuichi, Alex Claremont-Diaz/Henry Fox-Mountchristen-Windsor, Edward Elric/Winry Rockbell, Clark Kent/Lois Lane, Alhaitham/Kaveh (Genshin Impact), Komatsu Nana | Hachi/Oosaki Nana, Otomo Hisashi/Tsuchiya Mao, James "Sawyer" Ford/Jack Shephard, Kong | Aether/Xiao | Alatus (Genshin Impact), Bakugou Katsuki/Midoriya Izuku, Gepard/Sampo (Honkai: Star Rail), Lyney/Wriothesley (Genshin Impact), Caelus/Dan Heng (Honkai: Star Rail), Hori Kyouko/Miyamura Izumi, Jinshi/Maomao (Kusuriya no Hitorigoto), Qin Che | Sylus/You, Piotr Rasputin/Wade Wilson, Aventurine/Dr. Ratio (Honkai: Star Rail), Nanjo Kojiro | Joe/Sakurayashiki Kaoru | Cherry Blossom, Takeda Ittetsu/Ukai Keishin, Jiaoqiu/Moze (Honkai: Star Rail), Frieren/Himmel (Frieren), Momose Narumi/Nifuji Hirotaka Additional Tags: Tickling source https://archiveofourown.org/works/60213430
#IFTT#fanfic#ao3feed#matcha blossom#matchablossom#ao3feed-matchablossom#sk8 the infinity#sk8 joe#sk8 cherry
3 notes
·
View notes
Text
Tickletober 2024 Collection
read it on AO3 at https://ift.tt/0cT1stI by otomiyatickles Tickletober 2024 on tumblr; collection of 31 tickle drabbles. "Lovely Tickletober" prompt list by @lovelynim. Words: 24032, Chapters: 29/31, Language: English Fandoms: Blue Lock (Anime), ダンジョン飯 | Dungeon Meshi | Delicious in Dungeon, 怪獣8号 | Kaiju No. 8 (Anime), SPY x FAMILY (Anime), Yuri!!! on Ice (Anime), Haikyuu!!, Shall We Date?: Obey Me! (Video Game), 崩坏:星穹铁道 | Honkai: Star Rail (Video Game), 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい | Cherry Magic! Thirty Years of Virginity Can Make You a Wizard?! (Anime), Red White & Royal Blue (2023), Fullmetal Alchemist: Brotherhood & Manga, My Adventures with Superman (Cartoon), 原神 | Genshin Impact (Video Game), Nana (Anime & Manga), 黄昏アウトフォーカス | Tasogare Out Focus (Anime), Lost (TV 2004), 僕のヒーローアカデミア | Boku no Hero Academia | My Hero Academia (Anime & Manga), 堀さんと宮村くん | Hori-san to Miyamura-kun | Horimiya (Anime), 薬屋のひとりごと | Kusuriya no Hitorigoto | The Apothecary Diaries (Anime), 恋与深空 | Love and Deepspace (Video Game), Deadpool (Movieverse), SK8 the Infinity (Anime) Rating: General Audiences Warnings: Creator Chose Not To Use Archive Warnings Categories: M/M, F/F, F/M, Gen Relationships: Chigiri Hyouma/Kunigami Rensuke, Senshi/Chilchuck Tims, Hibino Kafka/Hoshina Soushirou, Loid Forger | Twilight/Yor Briar Forger | Thorn Princess, Kuroo Tetsurou/Tsukishima Kei, Beelzebub/Solomon (Makai Ouji), Argenti/Boothill (Honkai: Star Rail), Adachi Kiyoshi/Kurosawa Yuichi, Alex Claremont-Diaz/Henry Fox-Mountchristen-Windsor, Edward Elric/Winry Rockbell, Clark Kent/Lois Lane, Alhaitham/Kaveh (Genshin Impact), Komatsu Nana | Hachi/Oosaki Nana, Otomo Hisashi/Tsuchiya Mao, James "Sawyer" Ford/Jack Shephard, Kong | Aether/Xiao | Alatus (Genshin Impact), Bakugou Katsuki/Midoriya Izuku, Gepard/Sampo (Honkai: Star Rail), Lyney/Wriothesley (Genshin Impact), Caelus/Dan Heng (Honkai: Star Rail), Hori Kyouko/Miyamura Izumi, Jinshi/Maomao (Kusuriya no Hitorigoto), Qin Che | Sylus/You, Piotr Rasputin/Wade Wilson, Aventurine/Dr. Ratio (Honkai: Star Rail), Nanjo Kojiro | Joe/Sakurayashiki Kaoru | Cherry Blossom Additional Tags: Tickling read it on AO3 at https://ift.tt/0cT1stI
3 notes
·
View notes
Text
BUDOTS MEDIA - WORK WITH JAPANESE TV PRODUCERS
バート・サクワーダおよび彼の会社、BUDOTS MEDIAは、特にビサヤ地方、セブ島、ボホール、ネグロス、そしてパラワンのような遠隔地でのビデオ撮影を含む、制作会社の研究および制作をサポートする準備ができています。
私たちはドローン、生成AI技術、イラストレーション、地図を使用します。また、日本のクライアントの要件を理解し、以前の日本のクライアントとのアサインメントからの経験を持っています。
2014年、バートはフィリピンでメディア制作会社「BUDOTS MEDIA」を設立しました。BUDOTS MEDIAは、日本のメディア会社ASIAVOXと協力しました。このコラボレーションの成果は、フィリピンでのビデオ制作の研究に貢献し、以下の音楽ビデオの制作につながりました。
2023年7月19日(水)に発売された=LOVEの14枚目のシングル『ナツマトぺ』のミュージックビデオが公開されました。このビデオは、佐々木舞香と野口衣織がダブルセンターを務めます🥂。
『ナツマトぺ』は夏のオノマトペで、フィリピンのセブ島、マクタン島、ナルスアン島、カオハガン島で撮影されました✈️🎬。
この作品は、夏全開でオノマトペに溢れた女子旅で、10人が参加しています🏝️🚤✨。皆さんも、自分なりの『ナツマトぺ』を探してみてください🌞。
そして、オフショット写真が多く見られるエンドロールもぜひ最後までご覧ください。
BUDOTS MEDIAは、セブ島で開催された「BONDORI」フェスティバルの公式ビデオグラファーとして活動しました。このイベントは、日本人会セブによって主催され、日本文化の促進と地元のESL(英語教育)言語学校の支援を目的としています。 2013年、台風ハイヤン/ヨランダの後、ボランティアとしてヨーロッパからフィリピンに到着したバートは、セブでの日本のプレス出版物の品質にすぐに感銘を受けました。セブ市の詳細な地図やガイドを掲載した出版物で、特に「セブNAVI」と「CEBU TRIP」といった雑誌があります。
バート・サクワーダは、2003年から2010年にかけて、日本の東京で携帯電話技術(iモード、ケータイ)の研究を行いました。 彼の研究は、iモードの普及とその影響に重点を置いており、日本のモバイル技術の進化を深く分析しています。 サクワーダの業績は、日本における携帯電話の革新的な使用と発展に対する理解を深めるのに貢献しました。
2023年 NHK 所さん!事件ですよ「1匹2億円超え!?ニシキゴイが世界的ブーム ~中国~」
2023年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「子供が行列!人気スポット ~インド~」
2023年 NHK スポーツヒューマン 「体操・宮田笙子 ~中国~」
2023年 NHK ニュー試「世界の入試で未来が見える!インド工科大学 ~インド~」
2023年 NHK 100カメ「Pokemon World Championships」
2023年 NHK 世界のグぅ!話「すご~く努力して身に着けたスゴ技の価値がわかってもらえない~インド・リサーチ~」
2023年 NHK BSプレミアム 「ジャイアントパンダのタンタンと飼育員1000日の記録 ~中国ロケ~」
2023年 日本テレビ ザ!世界仰天ニュース 「美容整形被害 〜フィリピン〜」
2023年 日本テレビ ヒルナンデス!「フワちゃん韓国旅 ①②」
2023年 日本テレビ 上田と女が吠える夜 「リサーチ ~香港~」
2023年 日本テレビ カズレーザーと学ぶ。「リサーチ ~韓国~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「出るかブルーサファイア!?宝石を掘る!~スリランカ~」
2023年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「韓国ソウルで美・食・酒!望月理恵の願いをかなえる旅 〜韓国・ソウル〜」
2023年 BS日テレ 「密着取材!スズメバチの脅威!! 〜台湾〜」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「日本の匠vs世界の汚れ ~フィリピン~」
2023年 TBS 人生最高レストラン 「リサーチ ~アイルランド~」
2023年 TBS 世界くらべてみたら 「リサーチ ~台湾~」
2023年 BS-TBS 憧れの地に家を買おう「セブ島に家を買おう ~フィリピン~」
2023年 テレビ朝日 スパーJチャンネル「卵かけご飯、香港でブーム 独自に進化、究極のTKG ~香港~」
2023年 テレビ朝日 「池上彰のニュースそうだったのか‼」×「林修の今しりたいでしょ!」コラボスペシャル 「〜韓国〜」
2023年 テレビ朝日 「楽しく学ぶ!世界動画ニュース・リサーチ」
2023年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ」
2023年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか‼「3時間SP世界のニュース ~中国~」
2023年 フジテレビ 「ケーキのかわり 〜フィリピン〜」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「二つに割れる海 ~インド~」
2023年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「勝手に動くマネキン ~フィリピン~」
2023年 フジテレビ LiveNewsα 「日本企業進出 ~インド~」
2023年 フジテレビ 世界何だコレ!?ミステリー「リサーチ ~韓国~」
2023年 BSフジ ガリレオX「新たな治療法を確立せよ! アンメット・メディカル・ニーズに応える最新研究 ファーマエッセンシア ~台湾~」
2023年 テレビ東京 物流Z 御用聞きが未来を拓く
2023年 読売テレビ グッと地球便 「ジュエリーデザイナー中村瑠衣さん ~スリランカ~」
2023年 読売テレビ グッと地球便 「柔道整復師 錦戸正敏さん ~モンゴル~」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・マニラ編〜」
2023年 読売テレビ うさぎとかめ 「草彅剛に勝手に別荘プレゼン企画第4弾 〜フィリピン・セブ編〜」
2023年 読売テレビ るてんのんてる「ChatGPTが思う究極のカレーとは? ~フィリピン~」
2023年 韓国観光公社 【韓国グルメ34選】「なえなのが食べ歩きでソウルや仁川の伝統市場の美味しい地元ごはんを紹介!~ソウル~」前編・後編
2023年 =LOVE(イコールラブ)「 ミュージックビデオ ~フィリピン・セブ島~」
2023年 Huluオリジナル「挑戦者・山下智久 ~韓国~」
2023年 関西ペイント「PV ~インド~」
2023年 集英社+博報堂 「北方謙三 チンギス紀 広告撮影 ~モンゴル~」
2023年 韓国交通公社 「観光通訳案内電話サービス1330 ~韓国~」
2023年 ファーストリテイリング 「ユニクロ 〜フィリピン〜」
2023年 スシロー 「企業VP ~香港~」
2023年 テレビショッピング「マリーゴールド ~インド~」
2022年 NHK BSプレミアム「韓国ドラマ 世界的ヒットの秘密 〜密着 企画制作の現場 〜韓国~」
2022年 NHK BS1 Tokyo Docs Colors of Asia 受賞作品 アジアに生きる 挑みつづける者たち 「ナットブラザー 社会的芸術家 〜中国〜」
2022年 NHK BS1スペシャル 「市民が見た北京オリンピック 〜中国〜」
2022年 NHK 5夜連続生放送 「春よ、来い! ~ネパール中継~」
2022年 NHK スポーツ×ヒューマン「スポーツクライミング 伊藤ふたば ~韓国~」
2022年 NHK 有吉のお金発見 突撃!カネオくん「食卓に欠かせない!“たまご”のお金の秘密 ~香港~」
2022年 NHK 「ABUソングフェスティバル in インディア 〜インド〜」
2022年 NHK 四大化計画~世界は3つで語れない~「ダイヤモンド深堀~インド・リサーチ~」
2022年 NHK コンテナ全部開けちゃいました!「博多港編 ~香港~」
2022年 NHK World Direct Talk 「SANCHAI代表:仲 琴舞貴(なか ことぶき)NATURAL PEANUT BUTTER ~ネパール~」
2022年 NHK World Direct Talk 「Saathi共���創設者/クリスティン・カゲツ 持続可能なパッドがインドの女性に力を与える ~インド~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「SKY-HI先生が感動した世界のスゴイ演出! ~マカオ~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「開運茨城キャンペーン ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「海外のデジタル庁 ~台湾~」
2022年 日本テレビ 世界一受けたい授業「ユーミンの魅力~台湾~」
2022年 BS日テレ DAIGOのお願い!ワールドツアー 「香港映画の聖地巡礼がしたい 〜香港〜」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「人気リゾート地 フィリピン・セブの旅! 〜フィリピン~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・ソウルの旅 第2弾 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「韓国・釜山の旅 ~韓国~」
2022年 BS日テレ DAIGOの世界きまぐれリモートツアー 「マニラの旅! 〜フィリピン~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「利用可能なアップデーとが世界中にあります ~インド~」
2022年 TBS 神アプデ!ニッポン!「リサーチ ~イギリス・スウェーデン・フィンランド・アイルランド・ドイツ オーストラリア・イスラエル・オランダ・アメリカ・韓国・中国・台湾・インド・フィリピン・シンガポール」
2022年 BS-TBS 新・世界絶景紀行スペシャル「心を癒す3つの楽園 ~スリランカ~」
2022年 テレビ朝日「電脳ワールドワイ動ショー・リサーチ」
2022年 テレビ朝日 謎解き戦士!ガリベンガーV 「リサーチ ~オーストラリア~」
2022年 テレビ朝日「マツコ&有吉 かりそめ天国 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ朝日 池上彰のニュースそうだったのか!! 「~中国・台湾~」
2022年 フジテレビ 奇跡体験!アンビリーバボー「リサーチ ムケシュ・アンバニ氏豪邸 ~インド~」
2022年 フジテレビ 「土曜プレミアム・世界法廷ミステリー 罪からの逃亡者 リサーチ ~韓国~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「クロガラシ畑と養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「壁養蜂 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ヒンドゥー教と蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「ゴマ蜂蜜 篇 ~インド~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「街のミツバチを保護する 篇 ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(前編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「樹上のハニーハンティング(後編) ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京 Beeワールド「東洋ミツバチのハニーハンティング ~フィリピン~」
2022年 テレビ東京特番 「世界のお店にツッコミたい! 〜韓国〜」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜フィリピン~」
2022年 テレビ東京 有吉の世界同時中継「今、そっちどうなってますか? 〜マレーシア・ボルネオ島~」
2022年 読売テレビ グッと地球便「ジュエリーデザイナー 中村瑠衣さん 〜スリランカ〜」
2022年 アメバTV 「リサーチ シャインマスカット ~韓国~」
2022年 JICA 「インスティテュート・オブ・チャイルド・ヘルス病院 ~インド~」
2 notes
·
View notes
Text
2025/7/22 21:00:36現在のニュース
東北・山形新幹線E8系、8月から単独運転再開 通常ダイヤに - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 21:00:13) IHI子会社の新潟トランシス、除雪装置不適切試験の調査公表 問題車両は部品交換 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 21:00:13) なぜこの時期に発表? 「三つの事情」が描くシナリオ 美浜原発調査(毎日新聞, 2025/7/22 20:56:20) 食料の消費者物価、伸び率6.4% 最低賃金改定で厚労省が指標提示(朝日新聞, 2025/7/22 20:55:56) 田宮俊作氏が死去 模型メーカーのタミヤ会長、90歳 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 20:54:11) 学校長期休暇中のひとり親家庭「家計、かなり苦しい」6割 NPO調査 給食なし、食費負担重く - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 20:54:11) 増田・福井県警本部長が着任、「誠心誠意取り組む」([B!]読売新聞, 2025/7/22 20:51:09) 読売333終値、前週末比54円安の3万6543円…自公議席減「想定内」で大幅安にはならず([B!]読売新聞, 2025/7/22 20:51:09) 美浜原発の新増設へ調査 「あきれて物も言えない」 地元住職の怒り(毎日新聞, 2025/7/22 20:48:50) 「侮辱だ」 トランプ氏指名の大使にマレーシア国民反発 抗議広がる(毎日新聞, 2025/7/22 20:48:50) 偽の投票用紙38枚発見、意図的に混入か 東京・東久留米で無効票に(朝日新聞, 2025/7/22 20:48:42) 維新が「副首都構想」法案 吉村代表が表明、少数与党に実現要求へ(朝日新聞, 2025/7/22 20:48:42) 堀江貴文氏、過去対立したフジと未来像で見解一致? 清水社長と対談(朝日新聞, 2025/7/22 20:48:42) ロッキング・オン・グループ代表の渋谷陽一さん死去、74歳 「ロッキング・オン」創刊([B!]産経新聞, 2025/7/22 20:47:03) (新書・文庫)『赤ちゃんは世界をどう学んでいくのか』 奥村優子著 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 20:47:01) 子宮頸がん、新検診で負担減 ウイルス検査で早期発見 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 20:47:01) 「ド派手な…」 森下、万波、太田の3選手、球宴に意気込み(毎日新聞, 2025/7/22 20:41:50) 「ド派手な…」 森下、万波、太田の3選手、球宴に意気込み(毎日新聞, 2025/7/22 20:41:43) 4月の九州の外国人入国者、初の50万人超 前年同月比17.6%増(毎日新聞, 2025/7/22 20:41:43) 自民党内、両院議員総会へ署名の動きも 石破首相へ圧力強まる(毎日新聞, 2025/7/22 20:41:43) SMBC日興、信頼回復険しく 「市場の門番」会社ぐるみで相場操縦(毎日新聞, 2025/7/22 20:41:43) 関西電力、原発新設の方針を正式発表 美浜で「次世代革新炉」を念頭:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/7/22 20:36:16) IMMACULATE 聖なる胎動 戦う若き修道女のホラー - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 20:34:26) 小さな家(4)ル・コルビュジエ「カップ・マルタンの休暇小屋」 建築史家 長尾重武 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 20:34:26) 台風予報前倒し、物流リスク低減 気象庁最終案 5年後メド運用改善、精度の向上が課題に - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/7/22 20:34:26) 読む政治:「続投とは驚き」 激しさ増す「石破おろし」 両院議員総会求める声(毎日新聞, 2025/7/22 20:34:04) 自公の協力体制は今 岐路に立つ「埼玉方式」、揺らぐ連立の土台(毎日新聞, 2025/7/22 20:34:04) 都シルバーパス、千円で購入可能に 荒川区が秋から独自助成:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/7/22 20:31:13)
0 notes
Text
中産階級ハーレム① ─ 野球
①大正4(1915)年に大阪朝日新聞の主催で開催されることになった全国中等学校野球大会は、年々予選参加校が増えて人気を呼び、鳴尾運動場で行われた第9回大会(大正12年)準々決勝では観客がグラウンドにあふれ出して試合続行が困難になる事態となったことなどから、阪神電鉄が所有する西宮市の土地に大正13(1924)年に建設された、約6万人収容の甲子園球場に舞台を移すことになった。こうした野球熱の高まりにつれ、もう1つ全国的な大会の新設を望む声も増し、同年から大阪毎日新聞が主催する全国選抜中等学校野球大会(いわゆるセンバツ)もスタート。
大正3(1914)年に早慶明による三大学リーグ戦が発足、以降順次大学が増え、応援団の問題で早慶だけは対戦なしという変則リーグ戦が組まれるなど曲折の末、大正14(1925)年に東大も加盟して東京六大学リーグが結成された。さらに翌大正15(1926)年秋には六大学関係者が神宮奉讃会にはたらきかけ建設された3万3千人収容の神宮球場に舞台を移すことになった。②はその開場式の模様。
③早大の人気選手から東京日日新聞(現毎日新聞)記者となった橋戸頑鉄氏らの奔走で、中学・大学を卒業した野球選手たちが集う各地のクラブ・チーム、実業団チーム、鉄道局チームによる全国大会として都市対抗野球大会が昭和2(1927)年から開催され、第1回は大連満鉄倶楽��が優勝を飾った。
④当初「満員になるのに10年はかかる」といわれた甲子園での中等学校野球が大観衆でふくれあがるのに時間はかからず、中京商、松山商、明石中の「3強」が激突した昭和7(1932)年の夏の大会は連日超満員、スタンドの頂上からも観衆がはみ出し、危険な状態に。
⑤日本の野球は近代国家となった明治初年にもたらされ、大正から昭和のはじめにかけ人気スポーツとして異常といっていいほどの発達を遂げたが、中心は当時の中等学校野球と東京六大学リーグで、大正期に日本運動協会というプロチームが生まれたが発展を見ずに終わった。また昭和7年、文部省の「野球統制令」により学生野球も大きな制約を受けることになった。その中にはプロチームとの試合禁止もあり、正力松太郎の読売新聞が昭和6年、9年の2度にわたって米大リーグ・チームを招いた際、相手となる日本チームは9年には学生抜きの社会人選手で構成され、中学生の沢村栄治やスタルヒンは野球部を退部して参加した。ベーブ・ルース(↑画像の先頭から2人目)やルー・ゲーリッグを擁する大リーグ選抜は17戦全勝と強さを示したものの、沢村が9三振を奪いゲーリッグのホームランによる1点に抑えた試合など注目を集め、この時の日本チームを母体として大日本東京野球倶楽部、後の読売ジャイアンツが生まれ、プロ野球は2度目のチャレンジで実ることに。
⑥米中との大戦を遂行する軍部から「野球は敵性スポーツ」との声が日々強まり、昭和18(1943)年春、文部省は東京六大学野球連盟に対しリーグ戦の中止と連盟の解散を通達した。秋には文科系学生の徴兵延期も中止され、10月16日、早稲田の戸塚球場で出陣学徒壮行早慶戦が行われた。試合後、両校の選手・応援団が「海ゆかば」を合唱、12月1日には全国の学徒が兵役に就いた。
⑦昭和22(1947)年8月2日、昭和天皇と皇后が後楽園球場で行われた都市対抗野球をご観戦になり、グラウンドにもお立ちになった。プロ野球の天覧試合より12年早く、戦争期の天皇の位置づけを思えば驚くべきことといえよう。
⑧都市対抗大会を中心に隆盛を築いた社会人野球。昭和31年の都市対抗では慶大を卒業したばかりの藤田元司投手の快投で横浜・日本石油が優勝。
⑨人気・実力で先行した六大学野球や社会人野球に対し、後れをとる形となったプロ野球も昭和25(1950)年の2リーグ制・日本シリーズ開催などで徐々に盛り上がりを見せる。盟主を自認する巨人の監督を追われた三原脩が西に下って西鉄監督に就任、31年から3年連続で古巣巨人を降して黄金時代を築いた。特に33年の日本シリーズは3連敗から4連勝するという逆転劇で、連投の稲尾和久は「神様、仏様、稲尾様」と讃えられた。
⑩昭和35(1960)年夏、36年春と2季連続で甲子園大会を制し、横浜市内をパレードする法政二・柴田勲。36年夏には三たびの対決となる「怪童」尾崎行雄の浪華商に屈した。
⑪読売ジャイアンツに大学球界のスター長嶋茂雄(昭和33)、高校球界の王貞治(昭和34)が入団、打撃タイトルを独占したり昭和40年以降9連覇の原動力となって国民的人気を獲得。子どもの好むもの巨人・大鵬・卵焼きと謳われる。
⑫昭和38(1963)年、南海の野村克也は捕手ながら52本塁打を放ち当時のプロ野球記録を更新。後にプレーイング・マネージャーを含め4球団で監督も務め、知将として手腕を発揮。
⑬昭和40年代初めに当時の六大学野球記録である通算22本塁打を放った田淵幸一(法政大)。戦前~戦後にかけ高い人気を誇った六大学野球は次第にプロ野球に押されたが、この時期には法政の田淵や山本浩二、明治の星野仙一や高田繁、早稲田の谷沢健一や荒川尭らが活躍して黄金時代の再来と称された。
⑭昭和40(1965)年秋に始まったドラフト会議の一期生として巨人入団した堀内恒夫投手、42年の対広島戦で投げてはノーヒットノーラン、打っては3ホーマー。
⑮昭和44(1969)年10月、「プロ野球の父」正力松太郎氏の死去と前後して、暴力団と関係し八百長を行う「黒い霧事件」が発覚。多数の選手が永久追放などの処分を受けた。
⑯昭和46(1971)年のオールスター第1戦でセ・リーグの先発・江夏豊(阪神)が9連続奪三振を記録。↑画像はパ・リーグ四番の江藤慎一(ロッテ)をうちとった瞬間。
⑰昭和48(1973)年の高校野球は、前年夏の予選でノーヒットノーランを連発するなど「怪物」の異名をほしいままにした江川卓(作新学院)の剛腕に沸く。準決勝まで進出した選抜大会での奪三振60は今も破られていない。卒業後は法政大⇒巨人で活躍したが、ドラフト指名をめぐるゴタゴタや肩の変調などで悲運のイメージが付きまとった。
⑱昭和49(1974)年10月、長嶋茂雄が「わが巨人軍は永久に不滅です」の言葉を残し現役引退。
⑲昭和52(1977)年9月3日の対ヤクルト戦、巨人の王貞治は鈴木康二朗投手から通算で756本目となるホームランを放ち、アーロンの持つ大リーグ記録を上回ったとのことで同���当時の福田内閣は国民栄誉賞を創設して表彰した。
⑳昭和54年夏の甲子園大会で壮絶なドラマが展開された。3回戦の箕島×星稜の試合である。箕島の石井毅、星稜の堅田外司両投手の好投で1対1のスコアで延長戦に。星稜が12回に1点をあげるとその裏、箕島は二死から嶋田宗彦捕手が同点ホームラン。星稜は16回にも1点を奪ったが、今度もその裏二死後に箕島・森川康弘外野手が同点ホームラン。そして大会規定の引き分けイニングに入った18回、箕島は2走者を置いて上野敬三内野手が左前へサヨナラ打(↑画像)して死闘に決着。
㉑同年の日本シリーズは広島と近鉄という創設当初は弱小だった球団による対決となり、3勝3敗の第7戦、広島が1点リードで迎えた9回裏、抑え投手の江夏豊が「江夏の21球」として語り継がれる巧投で無死満塁のピンチを切り抜け日本一に。
㉒同年、前年初の日本一に輝いたヤクルトの広岡達朗監督は、チームの不振が続いたうえ森、植村コーチの処遇をめぐり球団と対立、シーズン中の8月に退団した。解説者を経て昭和56(1981)年オフに西武ライオンズ監督に就任。1年目の57年に日本一に輝くなどヘッドコーチ⇒監督の森昌彦(祇晶)と西武黄金時代の礎を築く。
㉓昭和57年8月、横浜球場での大洋×阪神でとんでもない事件が起きた。7回表、阪神・藤田の三塁前小飛球をファウルと判定されたことに激昂した島野コーチが一塁コーチスボックスから走ってきて鷲谷塁審に暴行、その鷲谷塁審を守ろうとした岡田主審に今度は柴田コーチが暴行、選手たちが止めに入っても暴力をやめず全治2週間の傷を負わせるという前代未聞の醜態。
㉔KKコンビこと1年生夏(昭和58年)にエースと四番打者として甲子園を制覇した桑田真澄(左)と清原和博(右)。以降5期連続出場して2年生春・夏とも準優勝、3年生春がベスト4、そして最後の夏に再び優勝。
㉕昭和61年の最優秀選手は両リーグとも2年連続で三冠王を獲得した落合博満(ロッテ)とランディ・バース(阪神)。バースの打率.389は現在までプロ野球記録。
㉖昭和60年こそ阪神に屈したものの、その前後の時期、西武ライオンズが工藤、秋山、清原、石毛らの活躍で黄金時代に湧く。62(1987)年の日本シリーズでは、かつてドラフト会議で指名を確信していた巨人が盟友・桑田を指名したことで屈辱を味わった清原がその巨人を倒し日本一目前というところで男泣き。
中産階級ハーレム (JAGATARA, 詞・曲:江戸アケミ)
中産階級ってのもお安くないぜ
一度なったらやめられねえ
スコッチ・ウイスキー、
ファミコン・ソフト、週に一度のゴルフ場通い
できた女房にはげまされ カラオケ・パブでは人気者
満員電車にゆりゆられ 行きつく先は老人ホーム
たった一人の箱入り娘は 情報誌片手にロック狂い
アダルト・ビデオに胸ときめかせ 不倫さわぎもおつなもの
夏には夏で有給休暇 家族そろって海外旅行
にっこり笑ってシャッター押せば 楽しい思い出わいてくる
受験戦争と高度成長に乗り遅れた者は使い捨ての百円ライター
管理社会の落し子たちは 今日もディスコで踊りあかす
さしせまるエネルギー危機には 一億火の玉原子力
でも中産階級ってのはおかまいなしだぜ 今の日本を支えてる
中産階級ってのは最高だぜ 一度なったらやめられねえ
中産階級ってのは最高だぜ 努力しだいであんたもなれる
中産階級ってのは最高だぜ アンタもなってみろよ
中産階級ってのは、
中産階級ってのは、
中産階級ってのは ホントにいるのかい、
ホントにいるのかい?
中産階級ハーレム、
中産階級ハーレム、
中産階級ハーレム…………
ヤツは肥えた──!
ヤツは超えた!…………
頭そうじするんだ…………
だいじょうぶマイフレンド
※写真はすべてベースボール・マガジン社刊『激動の昭和スポーツ史』の「プロ野球・上下」「高校野球・上下」「社会人野球」「大学野球」より。旧ブログの運営元であるgooブログが2025年11月にサービス終了することになり、残しておきたい記事をピックアップして新ブログに順次再投稿していきます。
0 notes
Text
2025年3月19日に発売予定の翻訳書
3月19日(水)には29点の翻訳書が発売予定です。
ベルクソン書簡集 III

アンリ・ベルクソン/著 平賀裕貴/訳
法政大学出版局
競争なきアメリカ : 自由市場を再起動する経済学

トマ・フィリポン/原著 川添節子/翻訳
みすず書房
大気を変える錬金術 新装版 : ハーバー、ボッシュと化学の世紀

トーマス・ヘイガー/原著 渡会圭子/翻訳 白川英樹/解説
みすず書房
ドイツ憲法訴訟法
ミヒャエル・ザックス/著 土屋武/監修・翻訳 畑尻剛/監修・翻訳
中央大学出版部
人権保障と救済
ケント・ローチ/著 土井真一/編訳 松本哲治/編訳
信山社出版
5月の本
西崎憲/著 尾形亀之助/著 須賀敦子/著 岩本素白/著 堀辰雄/著 三島由紀夫/著 寺田寅彦/著 鏑木清方/著 マッシモ・ボンテンペㇽリ/著 ほか
国書刊行会
ステラ村のかわいい動物たち ぬり絵ブック
パク・ラヒ/著 岡崎暢子/翻訳
パイ インターナショナル
なんでもなおします!かたつむりびょういん
ソン・ウンミ/著 アン・ソンソン/イラスト わたなべなおこ/翻訳
パイ インターナショナル
ヒルマ・アフ・クリント : 目には見えないものをもとめて
ハリエット・ヴァン・レーク/著・イラスト 野坂悦子/翻訳
朔北社
すべての門は開かれている――カンの物語
ロブ・ヤング/著 イルミン・シュミット/著 江口理恵/翻訳
Pヴァイン
君はいま夢を見ていないとどうして言えるのか : 哲学的懐疑論の意義
バリー・ストラウド/著 永井均/監修 岩沢宏和/翻訳 壁谷彰慶/翻訳 清水将吾/翻訳 土屋陽介/翻訳 丹治信春/監修
春秋社
ちぐはぐなディナー
セシル・トリリ/著 加藤かおり/翻訳
講談社
友達の数は何人? : ダンバー数とつながりの心理学
ロビン・ダンバー/著 藤井留美/翻訳
青土社
形質生態学入門 : 種と群集の機能をとらえる理論とRによる実践
Francesco de Bello/著 Carlos P. Carmona/著 André T. C. Dias/著 Lars Götzenberger/著 Marco Moretti/著 Matty P. Berg/著 長谷川元洋/翻訳 松岡俊将/翻訳
共立出版
ボニーとクライドにはなれないけれど
アート・テイラー/著 東野さやか/翻訳
東京創元社
読書会は危険? : 〈秘密の階段建築社〉の事件簿
ジジ・パンディアン/著 鈴木美朋/翻訳
東京創元社
クラウドFinOps(第2版) : 協調的でリアルタイムなクラウド価値の意思決定
J.R. Storment/著 Mike Fuller/著 松沢敏志/翻訳 風間勇志/翻訳 新井俊悟/翻訳 福田遥/翻訳 門畑顕博/翻訳 小原誠/翻訳
オライリー・ジャパン/オーム社
マジック・ツリーハウス 53 モンゴル大草原 風の馬
メアリー・ポープ・オズボーン/著 番由美子/翻訳
KADOKAWA
絵のうまい人が毎日考えていること ストーリーのある絵を描くためのアイデアノート
シモーネ・グリューネバルト/原著 井上麻衣/翻訳
翔泳社
特捜部Q―カールの罪状― 上
ユッシ・エーズラ・オールスン/著 吉田奈保子/翻訳
早川書房
特捜部Q―カールの罪状― 下
ユッシ・エーズラ・オールスン/著 吉田奈保子/翻訳
早川書房
「失われた30年」に誰がした : 日本経済の分岐点
リチャード・カッツ/著 田中恵理香/翻訳
早川書房
これからの地球のつくり方 : データで導く「7つの視点」
ハナ・リッチー/著 関美和/翻訳
早川書房
三体0 球状閃電
劉慈欣/著 大森望/翻訳 光吉さくら/翻訳 ワンチャイ/翻訳
早川書房
半生【はんせい】の絆
張愛玲/著 濱田麻矢/翻訳
早川書房
《バジス》強奪!?
K・H・シェール/著 H・G・エーヴェルス/著 工藤稜/イラスト 宮下潤子/翻訳
早川書房
孔雀と雀 : アラブに消えゆくスパイ
I・S・ベリー/著 奥村章子/翻訳
早川書房
アトキンス生命科学のための物理化学 第3版
Peter Atkins/著 George Ratcliffe/著 Mark Wormald/著 Julio de Paula/著 稲葉章/翻訳 中川敦史/翻訳
東京化学同人
マインクラフトレジェンズ ピグリン来襲!
マット・フォーベック/著 石田享/翻訳
竹書房
0 notes
Text


















3月以降の予定。今月ややや少なめ。いつも3回くらいはあるフライングティーポットでのライブが、ソロだけというのは、結構珍しいかも。4月に5回ありますが。その他、Topologicalに久々のマレスケさんのお店、天での昼夜ライブ、林栄一さんと共演など、いろいろあります。 ◇2025◇
●3/7(fri) Naoyasu Takahashi electric bass solo @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/767291566458093568/
●3/9(sun) How to make a Flying Humanoid vol.40 @ 武蔵境 810 OUTFIT café Lei Abe(voice) 高橋直康(b) w/ YASU EY, 北沢直子(fl)+ゴーレム佐藤(叫び) https://slag0000.tumblr.com/post/775287212596215808/
●3/16(sun) HIRU no TEN @ 阿佐ヶ谷 天 石川寧(tp) 高橋直康(b) w/ 山崎正明(g)+宮本隆(b)+熊田央(dr), ez(electronics) https://slag0000.tumblr.com/post/772801441091977216/
●3/16(sun) TEN JAM @ 阿佐ヶ谷 天 林哲也(g) 高橋直康(b) 山田邦喜(dr) w/ 川サキ×嗚咽民 https://slag0000.tumblr.com/post/770199379397230592/
●3/24(mon) Itsuro1×2_6+Topological @ 三軒茶屋 Heaven’s Door Itsuro1×2_6(vo, key) 高橋直康(b) 堀口隆司(dr) w/ 千の砂 and more…
●3/30(sun) And the music continues evolve vol.34 “Kaleidoscopic dance” @ 阿佐ヶ谷 天 林栄一(sax) 山田邦喜(dr) 高橋直康(b) 鎮目更紗(dance) https://slag0000.tumblr.com/post/776283820586582016/
●4/3(thu) 奥村薫 in 飛茶瓶洞 @ 江古田 Cafe Flying Teapot 奥村薫(butoh) 高橋直康(electric bass) 山田邦喜(drums) https://slag0000.tumblr.com/post/772801826553839616/
●4/11(fri) Naoyasu Takahashi electric bass solo @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/771011062038413312/
●4/13(sun) Itsuro1×2_6+Topological @ 八丁堀 七針 “猫とカレー vol.1” Itsuro1×2_6(vo, key) 高橋直康(b) 堀口隆司(dr) w/ アルラウネ https://slag0000.tumblr.com/post/775441179939684352/
●4/17(thu) TRIO417 @ 江古田 Cafe Flying Teapot 石川寧(tp) 高橋直康(b) 小川新(dr) https://slag0000.tumblr.com/post/775629275745402880/
●4/18(fri) ZOZOZEZE @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) 藤ヨシア(b) 小川新(dr) https://slag0000.tumblr.com/post/776793744565485568/
●4/21(mon) Itsuro1×2_6+Topological @ 三軒茶屋 Heaven’s Door Itsuro1×2_6(vo, key) 高橋直康(b) 堀口隆司(dr) w/ TBA…
●4/24(thu) DUO424 @ 江古田 Cafe Flying Teapot 石川寧(tp) 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/775629774363181056/
●5/2(fri) Naoyasu Takahashi electric bass solo @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/776267942608371712/
●5/3(sat) TEN JAM @ 阿佐ヶ谷 天 林哲也(g) 高橋直康(b) 川サキ(dr) 山田邦喜(dr) w/ TBA…
●5/6(tue) VARRISPEEDS @ 吉祥寺 SILVER ELEPHANT TBA…
●5/10(sat) Sound Between @ 江古田 Cafe Flying Teapot Lei Abe(voice) 油揚げ(beatbox) 高橋直康(b) 豊崎洋二(lighting) https://slag0000.tumblr.com/post/776349359295037440/
●5/17(sat) ??? @ 大塚 BAR地底 田中直美(dance) 高橋直康(b) 川サキ(dr) w/ Yoichiro Shin, コイデリョー(DJ)
●5/24(sat) VARRISPEEDS @ 鶯谷 What’s Up TBA…
●5/25(sun) Multitrack recording in public @ 江古田 Cafe Flying Teapot 山崎正明(g) 高橋直康(b) 石川寧(tp) https://slag0000.tumblr.com/post/776434221854113792/
●6/6(fri) Naoyasu Takahashi electric bass solo @ 江古田 Cafe Flying Teapot 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/776268171373101056/
●6/12(thu) Waiting for GODOT @ 江古田 Cafe Flying Teapot Otzir Godot(dr) 荻野やすよし(g) 高橋直康(b) https://slag0000.tumblr.com/post/776651230548295680/
#Live#Schedule#Naoayasu Takahahsi#electric bass solo#VARRISPEEDS#Itsuro1×2_6+Topological#ZOZOZEZE#Improvisation#Rock#Altenative#Hiphop#Avant-garde#Experimental#Ambient
1 note
·
View note
Text
M・A・O in the "Horimiya" Special Event "HARMONY PARK" (05.29.2021) [Video]
Official site: TVアニメ「ホリミヤ」Special Event「HARMONY PARK」|TVアニメ「ホリミヤ」公式サイト (horimiya-anime.com)
Video: 【高清】《堀与宫村》 BD映像特典 Special Event「HARMONY PARK」ダイジェスト映像 (bilibili.com)
#m・a・o#mao ichimichi#ichimichi mao#市道真央#horimiya#堀さんと宮村くん#hori san to miyamura kun#ホリミヤ#Horimiya#Horimiya Piece#ホリミヤ-piece-
4 notes
·
View notes