#巨木
Explore tagged Tumblr posts
Text



巨木探訪。
京都「知恩寺の文樹(もんじゅ)」(タブノキ)。
幹周りは約5.1m。推定樹齢300年以上。
コケをまとった姿にまず惚れ惚れ😍
上の方を見上げると数々の新しい命がのびのびと😮
後ろ姿がまた・・・のけぞり具合に力強さを感じます。
103 notes
·
View notes
Text





大雄山最乗寺①
400 notes
·
View notes
Text









’24.6.1 天理市 波羅門杉
@masachi さんとの撮影会レポ、まだまだ続きますw
柳生~山添村を経由して進路を西へ変え天理方面へ。途中にお勧めの巨木がありますよ😉、とのmsachiさん情報でそちらへ寄り道。
着いた先には何とも大きく魅力的な大杉×2。写真では��ってませんが木々の間には石段があり、巨木たちが奥にあるお堂の門を兼ねているかのような佇まい・・。車でのアクセスもしやすく、それでも現場はとても静かな環境で、霧出る朝に再訪したくなるような巨木でした。
#奈良#nara#天理市#tenri city#日本#japan#波羅門杉#baramon sugi cedar#巨木#giant trees#初夏#early summer#photographers on tumblr#natgeoyourshot#奈良公園じゃないシリーズ
129 notes
·
View notes
Text





More giant trees from Gondwana Tea Mountain, all Eucalyptus species.
14 notes
·
View notes
Text

2 notes
·
View notes
Text
March 2024/ 巨木探訪
2 notes
·
View notes
Text


暑中お見舞い申し上げます🌞
暑い日が続いておりますが、お変わりなくお過ごしでしょうか?
酷暑の折から
くれぐれもご自愛のほどお祈り申し上げます。
0 notes
Text




昨年秋に寺社巡りした時の
1,2枚目:巨大なイチョウが目印の大山祇神社 3枚目:蒲生八幡神社���大楠 4枚目:楓の紅葉が綺麗な阿良波須神社
全て鹿児島県姶良市蒲生町にて
0 notes
Text



巨木探訪、和歌山県「光明寺の松」。
樹齢は400年ほど。
高さは1mもなく、主幹の幹回りは3m弱だが、四方に伸びる枝は大迫力。
圧巻です。
68 notes
·
View notes
Text









Bennett's ash (Flindersia bennettii), a #Rutaceae tree endemic to the subtropical part of eastern Australia (QLD and NSW), is one of the few tree species that choose to flower in the middle of winter.
6 notes
·
View notes
Text






巨木探訪、奈良県「法隆寺の老楠」。
ずっとお会いしたかった巨木さんで、それはもう「玉虫厨子(たまむしのずし)」や「救世観音(くぜかんのん)」を見た時よりも気分がアガりました😝
看板などはないので樹齢や幹回りなどはわかりませんし、根元は枯れていますが・・・。
葉っぱは元気にしげっていて、その姿・その生命力にはなかなかの衝撃を受けました😝😝😝
53 notes
·
View notes
Text
最近の木曽団地写真
【 【 過去記事 】 】最近の木曽団地写真。 1枚目:木曽団地の外れ、小さな店舗が連なった建物の裏側。物置を増築している。 2枚目:1枚目の表側。弁当屋に居酒屋と結構流行っている。 お弁当の京や亭 Googleマップ…
0 notes