#水宮枢
Explore tagged Tumblr posts
Text
捕まえた

#すくすく枢#水宮枢#mizumiya_su#FLOWGLOW#VTuber#バーチャルYouTuber#hololive#ホロライブ#commissions#commissionsopen#commissioninfo#commissionsheet#artistforhire#commissionart#commissionartist#commissionportrait#customart#customportrait#customillustration#commission#commission_art#artwork#드로잉#일러스트#일러스트레이터#illustration#drawing#onelinedrawing#그림#イラスト
40 notes
·
View notes
Text

すうちゃん!
29 notes
·
View notes
Text

バーチャルYouTuber Vtuber FLOW GLOW 水宮枢 コスプレ衣装 衣装製作者:CGcosplay
0 notes
Text
FG ROADSTER - 水宮枢 SOLO ver.
搭載V8エンジン 第7感持ってる原人 6するこの世界と全人類 この5人でゲームをチェンジ 唸る4輪 発射セヨ 皆さん3キュー サランヘヨ 操る2台の Turntable 獲る1番ここ Ground 0 (Aye) リスク超えて挑戦 チャンスもセットだ当然 登り上げる頂点 座布団積んでく笑点 乗り込む FG ROADSTER 特殊部隊 集合能力者 この歴史に名を彫る彫刻家 ぶっちぎりで置き去り後続車 今高速でぶち抜けていく大気圏 エンジンからジェットの炎 揺れている怪気炎 眼下に広がる大地を越えていく回帰線 バックミラーに Big Blue が写っている IBM (Fire!) 打ち上げ台から飛んでく うちら世代 この燃料 朽ち果てないです 銀河で 寿司食べたい 見えてる でかいビジョン 燃えてる メンバー一同 ただいま 現在進行形 超えてく 世界規模 叶うはずだ Won’…
0 notes
Text
#海源郷#真珠星乙女#ヴァジュラ・カーン#水那月燕#乙女星釈迦#金剛杵円空#金剛杵天枢#金剛杵雷華#天ノ河星彦#転識得智結社#訶梨帝海風#愛宕社旭飛#牛頭宮拈華#鯨鍾鏡海#江ノ島結海#アルバス・サガ#六連星牛昴#江ノ島湊
0 notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)7月2日(水曜日)
通巻第8852号
トランプ「美しい法案」、上院で可決
51vs50 バンス副大統領が最後の一票
*************************
2025年7月1日、徹夜議論が明けのて、米国連邦議会上院は、“バンス副大統領の最後の一票”で、トランプ政権の目玉、4兆ドル以上の減税を盛り込んだ「美しい法案」を可決した。
投票結果は薄氷の51vs50だった。
すぐにイーロン・マスクが酷評を開始した。
トランプとマスクの衝突は小康状態となって、マスク側がやや沈黙がちだったが、嘗ての「戦友」同士の対立には根深いものがある。トランプはスペースXへの政府補助金をカット��ると脅したとか。
さて想定外のことに政局は展開しているが、マスクはテクノリバタリアンの代表格である。マスクとペイパル創業者でウォール街の伝説の人物といわれるピーター・ティールとが、夥しいビッグテックのCEOたちをトランプ政権支持に回らせた。
ペゾスもザッカーバークもティム・クックも100万ドルをもってトランプの元に駆け付けた。まさに「バスに乗り遅れるな」だった。
ところが彼らの思想的共通性は小さな政府を目指すが、とりわけティールらの極限の自由は「テクノアナーキー」と言われ、かれらの思惑は暗号通貨こそ政府からの介入から逃れると考えており、トランプは基軸通貨をまもるための暗号通貨の相互補完という考え方と異なる。
トランプに近づかないのはビルゲーツ。マイクロソフトだけは企業財務への暗号通貨導入に反対した。
もともとトランプ支持だったのがオラクルCEOのラリー・エリソン。オラクルは4兆3000億円のクラウド契約をトランプ政権と結んだ。
ティールの同僚だったディビット・サックスはホワイトハウス内に新設されたAI暗号通貨担当として政権中枢にいる。
問題はマスクがトランプ政権を離れたことが、トランプ寄りとなって暗号通貨推進の陣営を形成したテクノリバタリアンたちに如何に影響するか、である。
8 notes
·
View notes
Text

株式会社講談社様
『杜ノ国の光ル森』著:円堂 豆子 先生/講談社文庫より 装画
16 notes
·
View notes
Text

ワクチンは以下のような成分でできています。それは公式文書(添付文書といいます)にも記載されている初歩的なことであり、それを見て一般市民の大半は打つ気がなくなってしまうことでしょう。 ・水銀。水銀は神経毒であることが十分に立証されていますが、依然として世界中のインフルエンザ・ワクチン(複数回接種タイプ)に入っています。あらゆる金属の中でもっとも有害性の高いものが水銀であり、水俣病でその怖さはご存じの方もいるでしょう。その他のワクチンにも水銀が残留しているものがあり、子どもの水銀許容量は比較的低く、ワクチンを打つだけで水銀を多量に摂取してしまいます。またこの水銀は食べるのとわけが違い、食べるより格段に吸収されることになり、免疫の異常をもたらすこと、一番は脳に溜まり脳の異常をもたらすことがわかっています。 ・アルミニウム。骨、骨髄、脳の変性を起こす可能性のある毒です。非常に水銀との相性が悪く毒性を増強することがわかっています。ワクチンの危険性をもたらすものについて、アジュバント(免疫増強剤)について知っておかねばいけませんが、子���頸がんワクチンをはじめとする最近のワクチンには、アルミニウムアジュバントが添加されています。アジュバントの働きでワクチンの有効成分が、より長く体内に残留しワクチンの効果を増すというのが建前です。本当は免疫の効果を増すのではなく免疫を暴走させるだけです。 アジュバントには沈降性タイプと油性タイプの2種類があり、沈降性アジュバンとの代表格が水酸��アルミニウムです。この水酸化アルミニウムは脳の運動ニューロン死滅作用が強いことがわかっています。油性タイプの代表格がこれまた子宮頸がんワクチンなどに含まれている「AS04」です。ウイルスなどを油膜で包むことで長く残留させる作用があります。 ・グルタミン酸ナトリウム(MSG)。いわゆる調味料などに入っている成分ですが、覚せい剤と似たような組成と作り方になっており、危険極まりない物質であることはまだまだ知られていません。私が住んでいるハワイやアメリカでは、かなり多くの食品やレストランで「noMSG」と書かれており、危険性がある程度認知されていることがうかがえます。これがワクチンの中に入っていると容易に脳関門を通り越し、脳に影響を与え、てんかんやけいれんや食欲中枢の破壊をもたらします。またワクチンにこの物質が入っていることは、別の大きな問題をもたらします(このことはほかの物質でも同じことが言えます)。 ・ホルムアルデヒド(防腐液)。いわゆるホルマリンというやつですね。発ガン性物質として有名な物質であり、シックハウス症候群などを起こす物質としても有名です。つまりホルムアルデヒドが入っているだけでアレルギーやアトピーはかなり増しますし、ワクチンは免疫に直接的および間接的に作用するので、ワクチンによって引き起こされたアレルギーやアトピーは、単に食を変えても治りにくいことが多いのです。 ・ポリソルベート80、ツイーン20など。これは合成界面活性剤という物質です。水と油を混ぜるために使うのが合成界面活性剤の基本用途ですが、これは種々の場所で体のバリアを壊します。合成界面活性剤というと経皮毒に代表される洗剤やシャンプーやリンス、化粧品などによく入っているといわれ、皮膚バリアを壊すと指摘されてきました。またポリソルベート80はメスのネズミで不妊症、オスのネズミで睾丸の萎縮を引き起こすことがわかっており、ネズミにおける注射部位のガンを発症することもわかっています。このような成分を入れていることから、一部の事情通の間ではワクチン=不妊促進=人減らし(人口削減)のためと言われてきました。 ・猿、犬の腎臓、鶏、牛、人間の胎児細胞や遺伝子、それから豚や牛から作ったゼラチンなどが入っています。細胞や遺伝子が入っているのはウイルス���培養するときに、このような動物性の細胞を使うからです。それがそのまま注射の中に入っており、アナフィラキシー反応やアレルギーなどを起こすことがわかっています。本来私たちは肉や魚を食べますが、口から胃腸を通って吸収されるものはそんなに害はありません。しかしこれが注射として入ってくると本来の経路と違いますので、これは猛毒になります。ゼラチンは3種混合ワクチン、水疱瘡と帯状疱疹のワクチンなどにも入っているようです。 ・ワクチンの材料である動物細胞の培養で生じた細菌や野生のウイルス。これはほかの動物の細胞ということではなく、その細胞に寄生していたり未知のウイルスだったりが入ってくるということです。当然培養下にある動物は人間ではなく、免疫系はまったく同じではありません。狐にはエキノコッカスという寄生虫がいるのは有名ですが、人間にはエキノコッカスはいないし入ってしまうと感染症になってしまいます。エキノコッカスはウイルスではありませんが、それと似たものが入ってくる可能性をいつも持っているのです。ちなみに話題となった子宮頸がんワクチン「サーバリックス」は、イラクサギンウワバという害虫指定されているガの幼虫で培養されています。 これら以外にも添加物や抗生物質なども入っており、材料を見るだけでも打ちたくないという気持ちが出てくるのが一般的です。
2 notes
·
View notes
Text
2025/5/22 11:00:08現在のニュース
認可外保育 柔軟に子ども受け入れも、人員不足で行政指導相次ぐ | 毎日新聞([B!]毎日新聞, 2025/5/22 10:54:24) 敦賀原発の防護区域につながる地下水路、人の侵入が可能な状態で放置…金網に隙間・検知装置なし([B!]読売新聞, 2025/5/22 10:54:22) 【詳報】小泉新農水相「備蓄米、需要あれば無制限に出す」 就任会見:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/5/22 10:51:22) 首相「財政状況、ギリシャより悪い」 国民民主・玉木氏、別のデータ示し反論:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/5/22 10:51:22) 群馬・桐生の動物園に2頭目のキリン 埼玉からお引っ越し(毎日新聞, 2025/5/22 10:50:55) 鳥取・米子の温浴施設で基準値の620倍のレジオネラ菌検出、複数の利用者が体調不良([B!]読売新聞, 2025/5/22 10:48:25) NHK受信契約減少に歯止めかからず…稲葉会長「下げ止まりの確信得られない」([B!]読売新聞, 2025/5/22 10:48:25) 生活保護費の減額訴訟で受給者側が逆転敗訴…福岡高裁、国の引き下げ判断は「一応合理的」([B!]読売新聞, 2025/5/22 10:48:25) 狙うは匿流の中枢、警視庁に捜査力集中へ 警察庁がターゲット選定(朝日新聞, 2025/5/22 10:47:04) パー券差配は「議員が判断」 自民元職員が回答 都議会政倫条例委(毎日新聞, 2025/5/22 10:43:48) トランプ支持者の心性とは 取り残された「赤の州」の憎しみ:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/5/22 10:39:32) タルト店「キルフェボン」13年ぶり名古屋に ファンド傘下で復活 - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/5/22 10:36:28) 「売るほどある」は宮崎弁的? コメ発言の釈明、方言専門家の見方は:朝日新聞([B!]朝日新聞, 2025/5/22 10:33:28) ゴルフ人口、最盛期の4割以下に激減 「発祥の地」神戸のゴルフ場はアジ��観光客に活路([B!]産経新聞, 2025/5/22 10:31:08) 都市部に偏る「無痛分娩」、高知は施設なし 高まるニーズ満たせず - 日本経済新聞([B!]日経新聞, 2025/5/22 10:31:00) 分身ロボットカフェで「テレバーテンダー」の実験…東京・中央区([B!]読売新聞, 2025/5/22 10:30:15)
0 notes
Text
バートランド・ラッセルの言葉366_画像版 n.3125j (May 22, 2025)
ヘロドトスは,スパルタ市民で賄賂(を受け取ること)に抵抗できる者はまったくいなかった,と述べている。ギリシア全土を通じて,ペルシヤ王から賄賂をもらったということで政治家に異を唱えても無駄であった。なぜなら,その政治家の政敵,もし彼が買収するだけの価値をもつほど権力を持つようになれば,同様に賄賂を受け取るようになるからである。
Herodotus states that no spartan could resist a bribe. Throughout Greece, it was useless to object to a politician on the ground that he took bribes from the King of Persia, because his opponents also did so if they became sufficiently powerful to be worth buying. Source: Bertrand Russell: Power, 1938. More info.: https://russell-j.com/beginner/POWER06_100.HTM
<寸言> 政治家、特に与党の政治家は、政権の中枢に近づくにつれ、様々な特権や利権にアクセスできる立場になります。むしろ、そうした特権や利権を手に入れたいというのが、政治家を志す主な動機になっているケースも少なくないように思われます。 たとえば、日本は現在、深刻な米不足で、米価が高騰しています。そんな状況のなか、江藤農林水産大臣は、「地元の支援者からお米をいっぱいもらっており、売るほどある」と発言し、顰蹙を買いました。世論の強い反発を受けて、「冗談のつもりでした。売るほどはありません。"売るほどある"というのは私の地元の独特の表現です。」と弁明したところ、地元民から「宮崎にはそんな表現はない」と否定され、江藤大臣はますます墓穴を掘ってしまいました。その結果、昨日、辞職表明にいたりました。 「本日のラッセルの言葉」の中で、ラッセルは「古代ギリシア時代から、買収するだけの価値をもつほど権力を持つようになれば、みな賄賂を受け取っていた」と述べています。古今東西、政治家の一部は必ずといってよいほど腐敗・堕落してしまうようです。
Politicians. especially those in the ruling party, gain increasing access to various privileges and vested interests as they move closer to the center of power. In fact, it seems that for many, the desire to obtain such privileges is a primary motivation for entering politics in the first place. For example, Japan is currently experiencing a severe rice shortage, with prices soaring. Amid such circumstances, Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries Eto sparked public outrage by remarking, "I've received so much rice from my local supporters that I have enough to sell." Facing intense public criticism, he attempted to explain himself by saying, "It was meant as a joke. I don't actually have that much. 'Enough to sell' is just a local expression from my hometown." However, residents of Miyazaki denied that such an expression exists, causing him to dig himself even deeper. As a result, yesterday he announced his resignation. In Today's Words of Russell, Bertrand Russell writes, "Since the days of ancient Greece, once a person acquired enough power to be worth bribing, they would inevitably accept bribes." Across times and cultures, it seems that at least some politicians are destined, or perhaps doomed, to become corrupt.
0 notes
Video
youtube
【#ろろめろ】君よりゲーム上手いが?って2人とも言ってる。【アソビ大全】【水宮枢×司賀りこ】
0 notes