#難しいなぁ)Oo。.(´-`)
Explore tagged Tumblr posts
Text
こんにちは、くんせいハムを動かしている人間です。いつもハムがお世話になっております。 お知らせがあるので、ハムちゃん様のお許しを得て自分の言葉を書きます。
Tumblr 86stagram: しばらくの間、投稿は多くても1日1回にします。 写真とハッシュタグのみ、本文は無し。
アドパラ: プロミスは(主催も参加も)お休みします。 プリスタグラムの閲覧・バルーントークの返答を減らします。
わたしの両手の腱鞘炎重症化によるもので、決して楽しくなくなったわけではありません。もちろんプリパラもフレンドも大好きなままです。 (´Y`).oO(キモ……)
これまでもリハビリ⇨再発⇨悪化を繰り返しており、すぐに良くなるものではないのですが、 できればハムをフレンド欄に残しておいていただけると嬉しいです。𝘊𝘏𝘜(´Y`)
リハビリが順調に進んだら、その時はこちらからお誘いします。気長にお待ち��ださい。 トモ限の召喚枠やチケットは、どうか他のアイドルさんのために使ってください。 奇想天外なミックスコーデの数々やお題つきのプロミスなど、毎度毎度面白かったです! 本当にありがとうございました。
今すぐのほうで呼んでいただけることがあれば、ハムといっしょに喜びます。良くなるまでお返しやお礼はできませんが、何卒ご容赦ください。
とりあえず下書きは順次放流していきます。 写真の被りのチェックやら(既にざっくり書いてある本文の)推敲も難しくなります。 おかしなところがあっても生温か~く、ハムスターの体温のようなぬるさで見ていただきたく存じます……。
まぁ言葉はなくともここにお写真を載せていく最大の理由が 「残しておきたいから」 であることくらいはきっと伝わるっしょ~~と思っています。プリパラを通ってきた人類への篤い信頼🤤
ゲーム本体のアルバムからもお写真をひっぱり出したいのですが、それも物凄くゆっくりペースになると思います。 ぶっちゃけこれを書いている今も痛い…… ののかちゃんが去った頃あたりまではかなり良くなっていたので、 「まさかここまでぶり返すとは」という感じです。もっとたくさんライブしたり絵を描いたりしたかったです。
銀アイ$コーデぐらいは家族に操作を頼んででもゲット(できれば着用も……)したいな~~と思っています。 カンスト済み銀アイ$が枯渇してもなお治っていなかったらやだなぁ笑(笑っとる場合か?) あっ、どうでもいいけど、課金前に課してきたエアロバイク刑は体力維持のためにも続けるつもりです。健康💪
みなさんもお身体には気をつけてください、マジで!(語尾) よきアドパラライフを👋
2 notes
·
View notes
Text

なんにもしてないのに人生初凍結された\(^o^)/
I Didn't anything bad but This is my First time My Twitter account is suspended. \(^o^)/
#not art#全部ぜろー!\(^o^)/#新鮮な感じする〜!#早めに解除されるといいなーと思いつつまあtumblrあるしという気持ちもありつつ#でもTwitterは情報集めに便利なんだよなあ#難しいなぁ)Oo。.(´-`)#こうやってtumblrに投稿するあたり、SNS中毒なんだろうね#だが辞められないSNS 怖ぇ〜#Canstalk
6 notes
·
View notes
Link
行きたいなぁ(。・_・。)。oO 常々申しているとおり,僕はジャンルに拘らずに色々な美術に触れたいと願っています。元は「僕は美術に疎いので,色々なものを観たほうが勉強になるに違い無い」といった動機でそう決めたのですが,いざその方針で美術鑑賞を行っていると「我ながら本当に大正解だった」と日々実感させられています。どんなジャンルにも優れた作品があり,それを鑑賞するのはより多く感動する機会を持つことに直結しています。僕は自分が美術鑑賞を行う理由に「学習・人格陶冶・楽しみ」の3つがあると考えておりますが,ジャンルを限らないことでより鑑賞の機会を増やせたことは勉強にも人格陶冶にも有益だったし,何より「楽しいな」と感じる機会を増やすことにもなっています。今後も特定のジャンルに拘らず,様々な美術作品に触れていけたらと願うばかりです。 そんな中で,僕が今のところ鑑賞に不得手だなと感じているのがビデオアートです。美術鑑賞の能力の低い僕は,鑑賞中に気を逸らしてしまうことがあります。鑑賞の機会を重ねるにつれて「不用意な��意力散漫」は随分と減りましたが,今も結構残っています。絵画や彫刻・工芸等であれば再度自らに注意喚起して集中力を高めることで鑑賞を再開出来ますが,ビデオアートだとその間に見落としが発生してしまいます。 このように申し上げると「お前はクラシック音楽鑑賞も好きなのだろう。音楽こそ注意力散漫にしていたら,その間にどんどん先に進んでしまうのではないか?」と疑問をお感じになる方もいらっしゃると思います。全くそのとおりで,音楽を聴き始めた頃にはそういう失敗を随分と繰り返しました。有り難いことに,今ではそういったことは殆どありません。これはやはり,それなりに鑑賞の機会を数多く持ったことによるものだと思います。それによって「作品に向けた集中力を保つ」訓練も積むことが出来,また聴き続けることで漠然とながら音楽の構造やパターンといったものを認識出来るようになったことで注意力散漫を起こさなくなったのだと考えております。このように申し上げると或いは「何やらスポーツの基礎体力作りのようなことを言っているが,それは芸術に触れることには馴染まない態度ではないか」と思われるでしょうか。しかしどのような事柄でもそれを味わうのに必須の能力をつけるには楽しいことばかりでは済まないと思いますし,そもそも美術鑑賞の目的・・・音楽鑑賞の目的も全く同じです・・・に「学習」「人格陶冶」といった事柄を含めている僕にとっては,辛抱を伴う鍛錬を行うのもまた当然のことと受け止めております。 そんなわけで,ジャンルに拘らずに美術鑑賞をしていきたいと願う一方で「その価値をより良く把握出来るようになる鍛錬という意味でも,優れたビデオアートを真摯に鑑賞する場を持ちたい」と願っていたところに,今回「ピピロッティ・リスト:Your Eye Is My Island -あなたの眼はわたしの島-」が9月1日から10月17日まで茨城県水戸市の水戸芸術館で開催されることを知りました。実は「これを観たい」と最初に感じたのは,会場写真の美しさに心惹かれたからです。しかも記事を読むとピピロッティ・リスト氏は「色彩に満ちた世界をユーモアたっぷりに切り取ってみせる映像と、心地よい音楽や空間設計によるリストのヴィデオ・インスタレーションで、国を越えて幅広い世代の観客を魅了してきた」芸術家であり,今回の展示作品についても「ベッドやクッションに横たわったり、食卓を囲むなど、ユニークな鑑賞スタイルをとりながら」とあるので,あまり緊張せずに鑑賞が出来そうです。���ほどは「能力をつけるには楽しいことばかりでは済まない」と申しましたしそれは全くの真実ですが,鍛錬を続け力を養うに際しても出来る限り楽しいほうが良いのは当然のことで,この展覧会を是非鑑賞してみたいとの思いは高まるばかりです。 唯一懸念されるのは「10月17日までの間にコロナ禍は沈静化の方向に向かうか」ということですね。もし水戸までの遠出をしても大丈夫な状況になれば絶対行きたいし,そうなってくれることを切に望むばかりです。
1 note
·
View note
Quote
前フリも何もなく単刀直入に言うよ?😅 最近のApple製品って…… つまんないよね? "つまらない" といってもそれがスペックなのか、デザインなのか、ビジョンなのか……人それぞれ感じるところは違うと思うけど、漠然と、どうですか? 僕はつまらない _(:3」∠)_ なぜか。 デザインが変わらない 例えば初代のiMac(1998)と二代目のiMac(2002): iMac 1998(左)、iMac 2002(右) 売れまくってたおむすび型のiMacからたった4年で微塵の面影も残さないこの変化がアナウンスされたんだから、その時の衝撃たるや想像に難く無いと思います。 ところがiMac(2007)とiMac(2019)だと: iMac 2007(左)とiMac 2019(右) 細かな違いは沢山あるけどパッと見の印象で言えば12年も経ってるのに似たり寄ったり。 デザインの独自性が弱い iMacもApple Watchも、それによく似た他社製品を頻繁に見かけるようになりました。それはつまりiMacやApple Watchなどの "本家" の存在感が埋没してしまう、ということ。 逆に言うとそれだけ "パクりやすい" デザインと言えるのかもしれません。 VOLVOのグリルのようにとは言い過ぎかもしれませんが、仮に真似されたとしても「あ、これ、XXXのパクリだ」とバレるような強いオリジナリティが欲しいですよね。 グリルに斜めラインが入っているだけでVOLVOと判る そういう点では二代目iMacは誰にも真似できない、真似する気にさせない強烈な個性がありました。ゲテモノといえばゲテモノですけど😅 アップデートサイクルが読めない いや、iPhoneやiPadのように確実に毎年アップデートしたり、Macも概ね1年間隔でアップデートされる傾向はあるけど、なんかこうモヤッとするというかスッキリしないというか……。 iPhone 4なんかは理想とする白の発色を得られないとして再三発売が延期されたことがあったけど、例えばMac ProやMac miniのように放置されてるのか虎視淡々とアップデート機会を狙っているのかすら判然とせず、アナウンスされたかと思ったら延期とか落ち着きがない。 昔みたいに徹底して秘密を貫いて突然発売されたって良いんですよ、予告しておきながら延期されることに比べれば。 というか、予告したなら予告通りに発売しろよ、と言いたい。 もちろん今般のコロナウイルス騒動のような不測の事態が生じた場合は例外だけど。 遊び心が無くなった これは些細なことかもしれませんが、特にmacOSなどに関していえば遊び心が全然無くなってしまって非常に味気のないものになってしまいました。 新年も誕生日も祝ってくれなくなったし、スロー再生も廃止されたし、インターフェイスのデザインも生真面目だし…… ringosuki.hateblo.jp 作り込みが甘くなった macOSもそうだけど、特にiOSかなぁ……。 デザインや操作性において検証不十分と思われる点が山ほどあって、開発チームは何を考えて仕事してるのかなぁと考えることが増えました。 バグ消しに追われてばかりいて、ユーザビリティは二の次なんじゃないか、と疑うほど。 Jobsが生きてたら、Jobsだったら……は禁句だと思うけど、でも彼だったら突き返してやり直しさせてただろうなと思うところが幾つもあります。 結果的にそういうところが「使いにくさ」に繋がり、そして触ってても「なんかつまらん‥‥」と感じてしまう所以かもしれません。 以上、作り手側の都合はガン無視して好き勝手なことばかり書き連ねてしまいましたが、いかがでしたでしょうか。 つまらない、は言い過ぎだったかもしれませんが、「前よりワクワクしなくなった」といえば共感してくれる人はいるかもしれないですね(^-^; (´-`).。oO(それ年齢のせいでしょ、と言われると返す言葉がありません、笑) あ、でも、つまらないけど好きですよ。 惰性かもしれないけど、これからも使い続けます、笑
https://ringosuki.hateblo.jp/entry/2020/03/07/%E6%9C%80%E8%BF%91%E3%81%AEApple%E3%81%AF%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%81%E3%81%A8%E6%84%9F%E3%81%98%E3%82%8B%E7%A7%81%E3%81%AE%E5%B9%BC%E7%A8%9A%E3%81%AA%E7%90%86%E7%94%B1?utm_source=feed
7 notes
·
View notes
Photo

📸大津町家の宿 粋世 Inase Garden, Otsu, Shiga の写真・記事を更新しました。 ーー #東海道五十三次 🏘最後の宿場町・大津宿の #国登録有形文化財 の町家をリノベーションした旅館。近代の洋室も。 ........ 「大津町家の宿 粋世」(いなせ)は東海道最後の宿場町 #大津宿 の町家を活用した旅館。昭和初期に建築である主屋が国登録有形文化財となっています。 . 《こんな時だから、庭園のある京町家に泊まりたい》シリーズ。京都じゃないじゃんというツッコミが入りそうですが、ここもめちゃくちゃ良かったので続き読んで…。 . もともと県境移動解禁前、京都で「5,000円~10,000円以内ぐらいで #文化財 になっている個室の宿泊施設ないかな…」と思って色々調べていたのですが。(先に紹介した「胡乱座」以外では)京都市内の文化財旅館はさすがに2万円は下らない…。 そんな自分の探していた条件にピッタリハマったのが、この粋世。県違うけど。 . …県が違うと言っても京都駅🗼から2駅10分だし、自分の住む左京区からは山を越えたらすぐ。直線距離なら10km。「自転車で行けるんじゃね?」と思って県境移動解禁後に自転車で訪れました……🚲 が、距離は大したことないけど古くから謡われている逢坂山⛰など2つ山越えがあり……しんどかった……。 . ありがたいのが1名でもさほど割高にならない価格設定(7,500~8,000円)。その上で客室も5つのみと少ないので――独占と言わないまでもそれに近い雰囲気を味わえる。 ちなみに #ビワイチ の途中で訪れるサイクリスト向けに���に格安のプランやってるそうなので、検討中の方はぜひ🚴♂️ . 大津市で初めて古い町家を改修した宿として2017年に開業した粋世さん。1922年(昭和8年)に元は米穀商の邸宅として建てられたもの。 「なんだ、明治や江戸じゃないのか」と思うなかれ、近代に建てられたからこそ洋室があったり所々洋風のアイテムが取り入れられ、 #近代和風住宅 要素があるのがまた良い🛋 . 一方で屋根の高いトオリニワは京町家と同じで、共同スペースの大広間や客室の床の間の意匠、欄間の彫刻がとてもかっこいい!そして水回りや空調は2017年段階で新しくなっているのでその辺は快適。 . 今回は――まだ他に宿泊者が少ない時期なので、1名だけどお庭の見える広い部屋(晴嵐)に宿泊。部屋からは自転車で越えてきた逢坂山を目の前にのぞめました。良い風景。 …(´-`).。oO(明日またこれ越えるのかと内心思いながら…) . その客室や共用の大広間から中庭を眺められます。現在の庭園は2017年の開業時に新たに改修されたものだそうですが、敷地の一番奥にあるテラス前の裏庭ともども緑の空間を楽しめる庭園。 . 大津市。県庁所在地の中でも地味な方だと思うし、琵琶湖や比叡山坂本の方へ観光に出かけても駅近を観光する人はさほど多くないかもしれない(実際、賑わっている…とは言い難い…)。 けど大津宿はこちら含めて国の文化財になっている建物が結構沢山ある。一回それを目的に街歩きしたことがあったので、歴史的建造物が壊されず保存され、今回泊まることができたのはとても嬉しかった(この建物もコインパーキングになる話もあったとか🚜)。東海道巡りの方にも三井寺や比叡山坂本への中継点としてもオススメ。 . あと余談。「“おにわさん”というメディアに載せたいと思ってるのですが」と伝えたら、「えっ、よく見てます」と言われまして…ビックリ!当サイトも少しずつ見られてきてるんだなと実感…。 大津は坂本以外にも良い庭あるなぁって情報は収集できてきているので、今後少しずつ足を運んで紹介していきます! ・・・・・・・・ 🔗おにわさん紹介記事: https://oniwa.garden/inase-%e7%b2%8b%e4%b8%96/ ーーーーーーーー #庭園 #日本庭園 #大津 #滋賀 #japanesegarden #japanesegardens #jardinjaponais #jardinjapones #jardimjapones #japanischergarten #kyototemple #gardenstagram #японскийсад #gardeninspiration #japanesearchitecture #japanarchitecture #大津市 #otsu #shiga #近代和風建築 #kyotoryokan #ryokan #おにわさん #oniwasan (粋世 Inase Otsu Machiya Bed & Breakfast) https://www.instagram.com/p/CCyQ5D8J98_/?igshid=1a6qz3cex846m
#東海道五十三次#国登録有形文化財#大津宿#文化財#ビワイチ#近代和風住宅#庭園#日本庭園#大津#滋賀#japanesegarden#japanesegardens#jardinjaponais#jardinjapones#jardimjapones#japanischergarten#kyototemple#gardenstagram#японскийсад#gardeninspiration#japanesearchitecture#japanarchitecture#大津市#otsu#shiga#近代和風建築#kyotoryokan#ryokan#おにわさん#oniwasan
1 note
·
View note
Text
にちぬいを連れて大須にお出かけしてきました!!!ぬい撮りって難しいですね( ̄▽ ̄;)
今度ぬい用お洋服作ろう(´-ω-)ウム (´-`).。oO(3兆回目っぽいの作りたいなぁ)



1 note
·
View note
Photo
ヒーローズダイナーのオーナーについて 後編
※随分前に作ったので、今とキャラクターや建物が少し違います。
リー:はー、ビックリだよなぁ。あ、ハリエット!なあ、大家がヴァンパイアだったらどうする?
ハリエット:ええ?なにそれ?またドッキリニュース?
***
ハリエット:って噂があるんですけど。単刀直入に聞きますが、どう思いますか?
オーナーの知人?:いやぁ...どうもこうもね...そのご友人は白昼夢でも見たんじゃないかな...。
ハリエット:...わたしはヴァンパイアが悪いとか、嫌いとかじゃなくて、真実が知りたいの。何でも相談してくれって言ったのはそっちでしょ。何ではぐらかすの?
***
ハリエット:リーの言ってたこと、今回は本当かもしれない。鏡...鏡に映ってなかった、あの人。ま、悪い人かどうかわかんないし、気を付けるに越したことはないから皆に伝えとく。
***
(うう、しかし本能には抗えない...あの子たちなら真実を話しても私を迫害しないだろうか...)
***
リー:あんた!やっぱりヴァンパイアなんだろ!んで、あのムキムキのオーナーと同一人物だろ?!何で隠すんだよ。面白いじゃん!俺はかっこいいと思うよ。
ナゾノ・オーナー:!!...ああ、そうだ。もはや隠してもしょうがない。だが、約束しよう。今後君達は決して襲わない。...許してくれて有難う。
おしまい
以上、ムキムキの正義のヒーローに憧れるヴァンパイア、ナゾノ・オーナーについて、でした。普段は自信満々で世界平和について語っちゃう正義の男を装っているんですけど、本来の姿は闇の形態で冴えないおじさんという設定です。ノットン達より前に遊んでいた世帯なのでSSが古いですけど、気に入っている設定だったのでざっくりご紹介!あと私、OOが大家さんという設定が好きです!他にも犬が大家さんのアパートがあってですね...
ここまで読んで下さり、ありがとうございました。では胞子集めてきます!
8 notes
·
View notes
Text
#11 ユーザビリティテスト
活動内容
子どもたちに「カガクおもちゃ」を体験してもらい、子どもたちの意見やアイデアから、改善点を考える。
【 事前準備🖍 】 先週行った作業だけでは足りなかったため、授業前に集まり子供に持ち帰ってもらうオモチャの準備を進めました。 私たちの班では、おもりのネックレスとバランスの木(ミニチュアのモビール)を持ち帰ってもらうおもちゃにする予定でした。しかし、想定よりもはるかにおもりの制作に時間がかかってしまい、間に合わず、当初予定していたセットが作れたのは、最終的に9人分のみとなってしまいました。

配布できる量に限りがあるため、今回持ち帰ってもらうものはネックレスのみに絞ろうかという意見も出ましたが、その場で遊んでもらう様子だけでなく、持ち帰ってもらった後や耐久性を含めた様子を見るため、在庫があるまでは持ち帰ってもらうことにしました。 私自身、作業量を甘く見積りすぎてしまっていたと思います。今回はあくまで試遊体験でしたが、これが本番だったらどうしていたんだろう…。計画的に作業を進めることができず、悔しいきもちでいっぱいです。 次回までに、実現性(100個作れるか)と合わせて、持ち帰りセットの内容を見直したいと思います。
【 授業✍🏼 】 制作したおもちゃで子供たちに遊んでいただきました。 私たちの班では吊り下げてバランスを取るタイプの「バランスの木」と、ゆらゆらゆれる木におもりを吊り下げる「グラグラの木」の、オモチャの形として2つの案が出ていたのですが、今回の試遊体験では両方のおもちゃで遊んでもら��、子供たちの反応を見比べることで、より楽しそうだった方を採用しようとしていました。 遊んでもらってみてまず驚いたのは、子供たちの賢さです。子供たちに「食物連鎖って知ってる?」と聞いてみて「知ってる!」と答えてくれる子供たちはとても多かったです。 中には食物連鎖について知っていることを説明してくれた子もいたのですが、その多くが「最後に人はライオンに食べられる!」と言ったもので、子供たちのライオンに対する恐怖のようなものが見られたのが興味深かったです。
また、「難しい」と言う言葉に興味を持っていた子供が多かったのも印象的でした。グラグラの木を紹介するときに、(すぐ倒れてしまうので)「少し難しい方」と紹介していたのですが、それを聞いて「難しい方がやりたい!!」と言ってくれる子も少なくありませんでした。

全てのおもちゃを体験したと言う何人かの子には、「どのおもちゃが楽しいと思った?」という質問をしました。すると、吹いたり、撃ったり、飛ばしたりなど、実際に体を動かして遊ぶおもちゃの人気が高かったです。 私たちのおもちゃでも、おもりにイラストを描いているときに楽しそうな表情をする子が多く、この“実際に体を動かして遊ぶ”という要素はなんとか取り入れたいと思いました。


��また、保護者の先生方(大人)の反応としては、他班のお土産であるカチューシャを見て、「OOは本当にこれが似合うなぁ!」とニコニコしながら写真を撮影している姿が印象的で、見た目に働きかけるるものに対して評価が高いのかなと思いました。
来週までにすること
・振り返りとおもちゃの調整

0 notes
Photo

💁 実店舗、開店致しております!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 11.04 金曜日はフライデー。 本日も通常通り営業をスタートしとります。 変わらず13時からオープン・ザ・ドア 変わらず19時までの営業です。 ━━━━━━ 昨日の #レコードの日 開店早々からバタバタした為、あたしインスタやらツイッターやらすっかりポストし忘れていました。 ( イベント的には痛恨のミスです🤣 ) とはいえおかげさまで、 終始楽しく過ごす事が出来ました。 昨日は初めてご来店頂いた方々も多かったみたいでそのことも非常に有り難く。 今回のイベントがちょっとしたきっかけになってまたお立ち寄り頂けたらなら、更に嬉しいです。 いつも立ち寄って頂く方々から 遊びに来てくれた、コロナ禍になって 久しぶりに会う友人たち、 何よりシーモアさん、タカイチ★ヤングくんに感謝。 中尾くんやザイル系で言うならビッグラブです(懐) (´-`).。oO( 人に会ったり、レコードの話しやらなんやらするのは楽しいもんですなぁ) さて本日も 引き続き #レコードの日 アイテム含めて オススメなアレコレ扱っておりまっす! ━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━ 本日も SALEやっております! ━━v━━━━━━━━━━━━ ───────────── ■ USED SALE 開催! ───────────── 11/3(木)~11/6(日)まで USED SALEを開催致します。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 🔻 中古アイテム 二枚以上お買い上げ 🔻 ⇒ 1000円以下 【 半額 】 ⇒ 1001円以上 【 20%off 】 タイミングが合いましたら、ぜひに。 ━━━━━━━━ (´-`).。oO (今朝の #開店BGM は不遇の時期を経てリリース、「 エレファントカシマシ 」 の大躍進に至る転機となったオルタナ名盤からスタートしとります。格別な1枚です。) https://x.gd/mT4eT …………………………………………………………… 札幌市のセレクトレコードショップ(新品/中古) ◉ 7500yen以上のオーダーで全国送料無料 ◉オーダー��上記プロフィール欄URL/DMから ◉web未掲載商品含めSNS掲載商品は通販🆗 ◉プロフィール欄の下にサイトのリンク ◉twitterにもオススメYouTubeを貼り付け ◉レコード/CD/BOOKなど高価買取中! …………………………………………………………… ━━━━━━━━ #エレファントカシマシ #Japaneserock #japanesealternative #レコード買取 #店頭買取 #レコードのある生活 #アナログレコード #レコード #レコードの日 ━━━━━━━━ (レコード / CD 出張買取・宅配買取 Takechas Records / タケチャス・レコーズ@札幌) https://www.instagram.com/p/CkhroncvZ2w/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
Photo

せっかく買ったパソコンとモニターがデカすぎて食事できないの図 … →新出さん . 皆さんどう読むと思いますか? https://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=新出 … . そもそもの経緯ですが、とある日報を所定の場所に持って行かなければならない。 その日報に「新出」さんの文字。 そんな人いたっけなー (´-`).。oO . と思いつつ所定の場所の方に電話で確認を取る。 📞🤪(´-`).。o 人の名前だから… . (あらいで)さんって方いますかー? . 📞🤔(あらいで)さんって人はいないですねー . とやり取りがあり数分後… . ☎︎リリリンリーン! . 📞🤔(しんで)さんじゃないですかー? . ( ゚д゚)ふぁー . 人生◯◯年生きていたが初めての読み仮名! . 他にも中出(なかいで)さんとかいたから(あらいで)さんだろうと勘繰りまさかの(しんで)さん! . ほんと日本の言葉は難しいなーと思った1日でした。 . 全国の新出(しんで)さん! 失礼致しました。 . . ◼︎初心者でも簡単!難しくないよー . 人工知能が勝手に資産を増やしてくれるプラットホームで、お給料とは別の収入を作りませんか? . iDeCoや信託でも不安が巡るこのご時世なので「本物」の価値を体感してください(´・ω・`) . 下記のリンクから登録頂ければがっちりサポートします! . ・直接登録リンク → http://bit.ly/2Mf0frW ※ここからの登録がなければサポートはできません . ・私のLINE → http://bit.ly/2bNPb2i . それではご参加お待ちしてます💐 . #aitrade #bitcoin #arbitrage #mining #atm #仮想通貨 #暗号通貨 #autotool #mlm https://www.instagram.com/p/BoHGg-SFYvi/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=ngw36bliho6i
1 note
·
View note
Photo

. 🕰メインアカウントもどうぞ🕰 @starlight.room.302 . . . ジェンダーレスが浸透した世の中です。 ユニセックスですよー、と謳うもの ファッションの中にも随分と増えましたね✨ 私個人としては昔から それがメンズだったとしてもレディースだったとしても 自分がいいと思うなら どっちでも良いじゃないかと思っているのです🦔✨ この数年で世の中にようやく、 そういう仕切りを気にしないムードができたことは ほんといい時代になってきたなって思います🦌✨ . . このリングもおそらくレディースです。 でも、つけてみたらこれはいい🌟 メンズのリングって とりあえずマッチョなものがほとんどなので なんかそういうのあんまりなぁ、、 って思っている方には ぜひ試してみていただきたいです🙋🏻♂️✨ もちろん女性の皆さまにもおすすめです✨ 有機的なモチーフがとても素敵なリングです🕊🍀 ⭐︎ ティファニーのヴィンテージは コピーがものすごく多いです💭 「綺麗なのに安い」と思ったものは ほぼダメと思った方がよいよ🎈 そして、高いなら、有名なお店なら、 安心⭐︎ でもないのが難しいところ(´-`).。oO 私たちは毎月かなりの量を見てますので 自分達の目で見分けられます🙆🏻♂️🙆🏻✨ そんなお店はなかなかないと思うよ💡 . . お店は予約制です。 ご予約は @starlight.room.302 の プロフィールからどうぞ🏡 . 予約は2日前まで💡1日4枠💡 1枠1組でご予約承っております。 . お時間よければぜひどうぞ(*´-`) . . . 古いものとヴィンテージは違うよ。 (ググってみよう🔎) 私たちはヴィンテージはヴィンテージと呼ぶけど そうじゃないものはヴィンテージと呼んでません。 最近はなんでもかんでも ヴィンテージって書いてあるから、 『ヴィンテージが欲しい✨』って思っている時は 気をつけて🧸💭 ヴィンテージじゃなくても素敵なものはあるよ🙆🏻🙆🏻♂️✨ ヴィンテージでもイマイチなものもあるよ🙅🏻🙅🏻♂️ 自分の好きなものを選ぼうね🙋🏻🙋🏻♂️✨✨✨ . . 『ちゃんと使えるいいもの🌟』が欲しい時は 気をつけて(´-`).。oO . . . . お店でのお買い物で 『カードの分割・リボ・ボーナス払い』が できるようになったよ✨ 詳しくはロゴのポストを見てね👀 . (Starlight) https://www.instagram.com/p/CW-vQAWPcFz/?utm_medium=tumblr
0 notes
Text
※うちの子厨とマイナージャンル民について・転載
※…以下、Twitter(@AZ_LAY358&@AZxel358)より転載。
[[MORE]]
…とあるマイナージャンル民達は、拙作を徹底的に無視する上に、相も変わらず、狭い界隈内でマウンティング合戦してるので心底あきれてる(本当に陰険な人達の集まり!!)。
…『女しか居ない界隈(※女性向け以外も含む)』は『男しか居ない界隈(※…矢張りと言うか、美少女系作品が多い)』より、圧倒的に、虐めが起こり易いし、マウント合戦もしょっちゅうだし、喧嘩も多いし、盗作も頻発するし、荒廃し易いし、衰退、廃れ易い(※…矢張り、バランスの良い界隈は強い)。
…。
マイナージャンル民についての故人的な所感
・『マイナージャンル者は大抵性格が陰湿』
・『マイナージャンルは往々にしてbnal村民な所がある(何処も大抵自浄作用無い)』。
…『マイナージャンルでは、目にも当てられ無い多くの露骨な虐めがある(メジャージャンルだと大抵誰かが反応してくれると言う事もあるけど)』
・『マイナージャンル民はすぐに徒党を組もうとする』
…『古参同士のベタベタした馴れ合い』ばっかりだと、新規者が逃げて行く。其の界隈の事を気持ち悪いと一瞬で思った新規さんから去って行く。
・『一部のマイナージャンル民は、其の作品其の物より、其の作品を出汁にやるマウンティング行為の方を愛して居る。平気で他人のネタをパクる』…特に後者、昔何度か被害にあった(※未だに許して無い)。
…私は、此れ等を幾度も色々な所で見て来ました。
…ジャンルを更に貧しいモノにして居るのは、(確実に)彼等だ。
…各界隈の爪弾き共が、(※…はっきり言えば、零細不人気)マイナージャンルやら絡み交流特化一次創作(※…又の名を、うちの子厨コミュニティ)でデカい面して、お山の猿大将してんの、流石に見飽きました(※遠い目)。
…酷い所は、本当に酷いですからね(※…特に、マウンティングおじさん・おばさんが威張りくさって、若輩者にウザ絡みして来る現象が矢鱈多い界隈、うちの子厨関係は)。
…『うちの子厨(※…うちの子を利用して、何とか、他人と交流を持とうと絡もうとする)』と『マイナージャンルで御山の猿大将してる人達(※…推しと推し作品を利用してマウント取る事しか考えられない)』は、よく気質が似てる(※まぁ、何方も、人間としてつまらんって事でしょうな 爆笑)。
…うちの子厨が矢鱈面白いのは、やる事為す事如何見ても毒親がやる其れだからですね(※…基本的に、毒親は、何かにつけ、自分の子供を使役し、利用する事と自分の事しか考えて居ない為)。
…マイナージャンル民は、推しと其の作品自体を利用してマウント取る事しか考えて無い人が、滅茶苦茶、多いんですよ(※…其の上、公式に、難癖付けてでも、金を落とさないなんてザラ)。
…逃げません。其奴等の大事な縄張りなので(縄張りから追い出されたら他所に逃げる)。
>「クソゲー」「このゲーム辞めるわ」
が口癖の奴9割やめない ※ド偏見botさん(@Dihenkenbot)より引用
…うちの子厨で、兎に角、よその子とよその家への絡みが好きな奴、よその子をうちの子の為に貶めても平気(※…だから余計に交流厨になる)。
…マイナージャンルで、其の推しと推しジャンルを愛でるより、『自分の居場所と言う名の陣取り合戦+マウンティング合戦(しかも其の為にナチュラルに嫁推しと推しジャンルを利用する)』に精出しとる奴居るよな(※…貴様等の縄張り争いには���う付き合い切れない)。
…つか、マイナージャンル民が、『其のマイナージャンルを縄張りにしてる(※…むしろ、縄張りと書く)』理由が、勉強せず努力せず労せずイキリ散らせるからとか、『御山の猿大将になる為』の奴も居るしな(※…実際、…其う言うおじさん・おばさん滅茶苦茶多い)。
…しかも、其の各マイナージャンルの中ですら、居場所とナワバリが無くなると、(※自称)一次創作勢の『うちの子厨』になったりするんだよな(※…逆に、定番・メジャージャンルで一旗上げて成功する場合もある)。…其れなら、オタク人生自体から足を洗えよって思うけど(莫迦は其れが出来無い)。
…筆者は『世の為、人の為(神の為)』を達成し続けなければ、なので(※意外に利他的)。
…『うちの子』を、夢小説・夢漫画に出す奴、昔から居るだろ(…そして、何処からも、いたく嫌われる)。
…初めから、『何処のジャンル(歴史創作等含む)を通って来て無い・触れて来て無いうちの子厨(※所謂箱入りアレ)』は、生粋の自己中だと思ってる(※…或いは、コミュ障の中のコミュ障)。
…二次創作勢は爪弾き、まぁ当然だよなww(※格ゲー対戦勢は、格ゲー対戦するだけで幸せなんで)。
…同じ土俵に立たない、立てない、立とうとしない人間は、軽蔑されて、当然。…だから、気に病むな(※対人戦と言う土俵に立たない奴の身分は低い)。…公式に『ショバ代(最低限のみかじめ料)』払うだけでは認められないと考えるべき(※…但し、ショバ代すら払わない視聴勢は論外)。
…ゲーメストとアルカディアと一部公式は、『ゲーム本編やり込み&格ゲー対戦(ガチ)勢』と『二次創作・同人勢』を(商売上)同列扱いでしたけど、本来なら、前者の立場を一層重んじるべきでしたよね。何せ、筆者達みたいな二次創作勢は、たださえ、アレ方向に走り出すロクデナシが多いからな()
…ゲームやり込み、対戦ガチ勢が、同人・二次創作勢を強く敵視する事が多いのは、後者は、界隈での陣取り合戦において、滅茶苦茶有利な立場に居るって分かってるから(※…後は、つい先刻書いた様に、ただ単純にロクデナシの集まりだから笑)。
…某漫画の界隈、完全にカルト化してて、もう近付きたくない。「…聖典(原作)を崇めよ!(聖典こそがバイブル!)」、「…今の世間では見向きもされない(昔は覇権だったが)が、我々は選ばれし者なので見出した!(…実際、あんまり人気無いし、グッズ出ない)」…もう此んな奴しか居ない()、
…『漫画原作を聖典と崇めぬ者は読者では無い!(※スピンオフ作、アニメ等は出来は良いが、所詮は亜種よ…)』がデフォな界隈とか、普通避ける(※…と言うか、正直言わせて貰うと、昔の漫画界隈と言うかマイナージャンル自体がカルト化し易いですね…… …其うだよね、…某五部界隈も……)。
…『某五部界隈は、他部(混部含む)界隈と比べてカルト宗教度が矢鱈高い(同じ漫画の読者同士である筈なのに滅茶苦茶近付き難い)』とか言われてたよね?(※…他部界隈は、割と、気さくだから、尚更……)。
…某マイナージャンル漫画民達には、本当に申し訳無い。…もう(※生理的にも)無理。…完全に熱が冷めた所か、意図的に、あの漫画的な物をバンバン本能的に避け始めてる(※…余りにも、カルト儲染みてる界隈の者を思い出すので)。其の上、アレルギー反応が出る迄に……自分でも怖い……(震え声)。
…「…ooって?(ooには作品名が入る)」、と訊かれて、「…ああ!其れって、界隈自体がカルト宗教化してて、其処の界隈住人達が過激派狂信者化してる所?(※遠い目)。」…だなんて答えられたら、YGOとか規模が大きくて世界的に支持されてる所でも無いと、もう、閉じコンでオワコンだぞ()
…『自分で自分の首を絞めるのが好き(しかし其の当事者達には自覚が無い)』だとか、何時かあの界隈、(※開発者の社員を含めた)集団自殺オフ会でも開くんじゃないの?(※…でも、其処迄の度胸なんて無い、腰抜け共の集まりだから矢張り無いか)。
…某あのジャンプ黄金期に連載されて居たマイナー時代錯誤の私塾バトル漫画界隈も漫画界隈屈指のムラ社会だったな(※…四六時中、マウンティング取るしか能の無いおじさん、おばさんで溢れてた。 ※…新規さんと若輩は、其んな御年配の方々を優しい振りして要介護老人感覚で見てるだけと言う……)。
…そりゃ、マイナージャンルの閉鎖的ムラ社会に耐え切れない人は、兎に角、メジャージャンル行くよな(※…其うして、マイナージャンル全体で自分の首を自らで絞めて行く……と言う)。
…マイナージャンル民は、きめつとかじゅじゅつとかミリ系とかのデカくて広くて人が居て人気のジャンルに其処迄深い興味が無いから、「…自分の縄張りだけ、守り切れれば良い(迫真)。」だなんて言う『縄張り争い(※マウント行為)』…に終始出来るんだと思う(※…其うだね、公式ごと潰れて?)。
…何故、マイナージャンルに、卑屈で陰鬱な人、自己中心的な屑とか精神的に全然健康じゃない人が多いかと言うと、メジャージャンルでは彼等のしたい事(自分だけが良い気になりたい)が出来ないから(※…或いは、メジャージャンルでの付き合いやら小競り合いやら界隈の目、重圧に耐えられない)。
…個人的な経験を踏まえても、『マイナージャンル民=夜郎自大(※身の程を弁えられない身の程知らず)』…と考えて宜しいです(…其の上、最悪の場合、公式の���点で其う)。
…実は、古参のマイナージャンル民が一番嫌うのは、『マナーのなって居ない新規さん・(所謂)にわか・ミーハー・冷やかし勢(※此れ等の人種はメジャージャンルでも嫌われるが)』では無く、『実力者、及び、縄張り争い、占領の天才(縄張り争い方面で脅威となる存在)』です(※本当です)。
…特に、好きな嫁推し、作品・コンテンツ・ジャンルが無い、居ない人は、歴史(創作)か軍事趣味(ミリタリー)方面に行けば良いと思います(※…現に、ある程度私が其うですから)。
…単に界隈の者に対して、マウンティングしかせず、イキリ散らすだけの莫迦は、最終的に界隈から逃亡する(※…其う言う、おじさん、おばさんは、非常に多い)。
…マイナー格ゲー名物:『初狩りおじさん(又の名を害悪)』。
…つか、常に自分は公式より上の存在だと思いたいオタクは二次創作と商業作品に向いてない。同人厨かうちの子厨になった方が幸せになれる(※…結局が、自分は公式より偉いし有能だ!等とイキりたいだけ ※所謂『汚客様』)。
…『マイナージャンルから人が去っただけで御通夜(※住民あるあるww)』……だなんて、其れは、自分達に友好的で都合の良い人に対しての場合だけで、其うじゃない場合は完全無視です、完全無視(※…何方と言うと、田舎・女社会特有の陰湿ないじめの構図)。
…此れだから、結果、マイナージャンル民は、最終的にも、自分達で自分達の首を絞めて行く事しか出来て居ないのです(…しかし、当人達的には、自分達にとって居心地の良い居場所を守る為に『仕方無く』して居る)。…皆様騙され無いで(※…基本的にマイナージャンルは、何処も陰湿なムラ社会です)。
…本当に、あの人達は、今ドキ・定番・メジャージャンルに馴染めない爪弾き者の集まりなんやなって思う(※ >マイナージャンル民)。
…と言うより、マイナージャンル民の陰湿さと卑屈さに耐えられなくて、結局、メジャーな人気ジャンルに鞍替えして、其処で、沢山の仲間と幸福を得て楽しくやってる人なんて幾らでも知ってます筆者(※マイナージャンル民が嫌がる事実)。
…ドマイナーな 推しを私物化 縄張り化 此れやられると冷めるんだよね(其うやって、熱が冷めた所か嫌いになったジャンル沢山ある)。 #第一回メンヘラ川柳大賞
…筆者がメジャージャンルとか人がいるジャンルとの関わりを予め持って置くのは、マイナージャンルの民が、ネタを漁りにストーカー(乞食とも言う)して来るのが気持ち悪くて其れから逃げる為でもある(正直本当に気持ち悪いです>< 此方来んな)。
…『マイナージャンル民=陰湿』みたいに言われるのは、筆者みたいな、其のジャンルに関わってくれる(上に、生産的な)人が(奇跡的にも)現れたら(其の人が、其のジャンルから離れようとも)地獄の果て迄も追い駆け続けるストーカー気質にあると思うよ(キモいから二度と来ないで下さい)。
…普通じゃない(各方面に配慮しまくった言い方)おばさん(とおじさん)が居過ぎて嫌いになった(北斗漢塾)。
…其のジャンルには帰りません……成仏してください……(某方々へ)。
…各マイナージャンル民から、筆者は、『炊き出しおばさん(或いは御菓子散蒔き進駐軍)』だとしか思われて無い。如何せ(…結局、全部無駄骨だ)。
…其の理屈で行くと、確実に、マイナージャンルは、肉体を持った底辺レベル霊の巣窟なんだけど……(※身に覚えがあり過ぎた)。
…マイナージャンル民に同情すると、付き纏われます(※人生訓)。
…昔から思ってたけど、マイナージャンルの民は、御仕事募集中絵師(文字書き)を札束で叩いて描かせる(書かせる)なんて、基本、しないよね?…推しに掛ける金も無い程貧乏なのかな?…或いは、推しへの愛と熱意も自ら進んで金を出す程では無いんだろうか(…兎に角、札束で叩けばいいのに)?
…ブレア御嬢様旧コス実装希望運動の人達もそうだけど、金欠だから頼まないのか、プロに頼む程の愛も熱意も無いからなのか、嫁推し(此の場合ブレア御嬢様)に金掛けないよね(ゲームすら買って無いし)?…だけど、その他方で、軽率に嫁推しへホイホイ大金投げまくる人達が居る訳で……(遠い目)。
…当の本人達には、如何でも良い事かもしれないけれど、『マイナージャンル界隈=ジャンルと嫁推しに金掛けたく無い人達の集まり(…其の代わり、経済が回らないから停滞してる)』だって思われてるよ(…普段から、嫁推しに金掛けまくる、人気ジャンルの人達から)。
…世の『うちの子厨(…版権作品の擬人化をうちの子扱いしてる莫迦共は論外とする)』が増長し易い理由は、矢張り、『うちの子は無料(タダ)、金が掛からない(寄って、暴れ放題)』…と言う側面も強いと思う(…先ず、オタクに付き物の自ジャンル、嫁推しへの経済概念が通用しない)。
…マイナージャンル民は全然自覚してないけど、界隈が仲良い理由は殆ど『利害の一致(打算)』でしか無くて、其れ以上の絆なんて実はまやかしだったりするんだよね(…だから、マイナージャンル民は、いざと言う時程、軋轢激化するし、揉めるし、仲間割れする。本当に、其れ以上の絆があるなら逆)。
…兎に角、全然人が居ないマイナージャンルにハマってる(※自称)同人女の「…兎に角自ジャンルの作品増えろ!!何でこんなに無いの?!少ないの?!(※今日もタグ検索してみたけど作品数ずっと一桁!!)。」とか言い出すの、個人的に、『乞食しぐさ(※まんま)』…って呼んでるから(※遠目)。
…と言うか、マイナージャンル同人民がよくする『乞食しぐさ(※例:…自ジャンル作品、少しでも、良いから、増えろ〜!!)』は、「…自ジャンルが如何にマイナーで人が居なくて過疎ってるかを、自ジャンルを全然知らない皆様に御紹介!!(※自虐ネタ)」的な所があるので仕方無い(※暗黒微笑)。
…。
0 notes
Text
これ,洋風なのかなぁ(。・_・。)。oO でも,とても美味しそうなのは間違いありませんね😋🍴💕
僕の大好物の一つが,お寿司です。「どんなお寿司が好きなの?(。・о・。)?」と問われることが多いのですが,握り寿司も押し寿司も散らし寿司も,およそ寿司であれば全部大好きです(๑˃̵ᴗ˂̵) とはいえ関東に住んでいると押し寿司をその場で食べさせてくれるお店は少ないので「お店で頂く際には握り寿司,買ってきて頂く際には押し寿司,家で作って頂くのは散らし寿司」ということが多いですね。因みに散らし寿司の中にはお寿司屋さんで供されるような鮮魚をふんだんに使ったものもあってこれも大変美味ですが,主に家庭料理でお祝いごとの際などに登場する加熱した素材を載せたものもあり,僕はそちらも大好きです(^^♪
今回はそうした「お祝いごとの際に家で作る」散らし寿司の一つのレシピに出会いました。料理人である藤田千秋氏による「洋風ちらしずし」。一体どのようなものなのでしょうか。 お米を研いで同量の水と炊き,その間に酒・醤油・レモン汁・胡麻油・昆布茶・砂糖の漬け汁を作っておきます。ご飯が炊きあがったら酢・砂糖・塩の合わせ酢を混ぜて団扇で仰ぎ冷まします。その後鍋に熱湯を沸かして牛肉をくぐらせて漬け汁に入れて10分以上漬け込みます。玉葱を薄切りに・胡瓜を5㎜角に切りそれぞれに塩をしてシンナリしたら水気を切って千切りの青紫蘇や米と一緒に寿司飯に混ぜ込み,器に盛ったら漬け込んでおいた牛肉・バジル・蔕を取って縦半分に切ったミニトマトを載せて完成・・・と。
これ,果たして「洋風」なのでしょうか?(。・о・。)? 確かに牛肉やバジルなどを巧みに使っているのは感じますし,通常はお寿司にあまり使わない材料です。でもこれだけで洋風なのかなぁ(。・_・。)。oO とはいえ疑問を感じたのはその点だけで,とても美味しそうなのは間違いありません。そんなに難しくもなさそうですし,何かの折に実際に試してみたいと思いました。或いは小さく切ったチーズなどを散らしても悪くなさそうだし,そうすれば名実ともに「洋風」になるかもしれませんね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
0 notes
Text










( ; - ; ) 歌詞・歌詞本
オリコンランキング~🏁🚩✨
デイリー アルバムランキング
2021年08月30日付(09月01日 現在チェック)
࿎♡̸᩠࿎ -:- 位 👑
- ̗̀ ☺︎︎ ̖́- みんな、冷たい分析だね~ 「全然きこえません」 耳ダンボ ( ̄∀ ̄)3
31位~50位を見るには、閲覧できる 月額1,045円(税込) の有料サービスです。
Яё∫Ц...φ(*ゝωб*)書き込み㊥
( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛すべての誕生~ご逝去まで ⚑⁎∗
( ・ᴗ・ )⚐⚑⚐゛赤ちゃん👶~お年寄り👴👵まで ⚑⁎∗
🎞ᎥᏝᵒᵛᵉϋෆ* 無邪気な翼は傷つくけれど 𓎤𓅮 ⸒⸒ ໒꒱·̩͙⋆.*𓂃 𓈒𓏸 ໒꒱
✒️ 𝙥𝙚𝙣✒️ ηακετα..._〆(;c_q`) 🖊🖋🖌🖍
〜時は一巡した・手仕事・雀の千声鶴の一声・ツーカーの仲〜
\ Hello ♡/ 鴉に口を聞いたから~❤︎⃜ みんな去ってしまった~❤︎⃜ 闇夜に烏、雪に鷺 (*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ ✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧
🌼💕⸜🌷︎⸝🌸🌹🌺🌻🌼💐
2021-08-31 (火)
( ̿–ᆺ ̿–) චᆽච ( ̿–ᆺ ̿–) චᆽච ( ̿–ᆺ ̿–)
👑 No. 投稿数 ⟴ 2,543
👑 No. 1 ⟴ 385
⑅⃛⑅⃛⑅⃛ℒℴѵℯ⑅⃛⑅⃛⑅⃛♡*
=͟͟͞͞ ♡︎ 辛亥
〖引用🤩雑学ネタ帳〗
二百十日、野菜の日、I Love Youの日、宿題の日(学べる喜びにきづく日)、空き家整理の日、菜の日
||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||*||:||
ミ。Нёιισ。+。ァリヵヾ㌧㌧。+*:;;:☆:;;:*+ァリヵヾ㌧㌧+。Нёιισ。彡
- ̗̀ ☺︎︎ ̖́- 31日 (火) (¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
真夏日~ガラリと入れ替わって、 (¯﹃¯٥)゛ 続く気温の変動🔛薄曇りの空~ ࿎♡̸᩠࿎ 疲れた顔して、のんびりさせてもらって、どうにか投稿は入れたし何もない日があってもいいのでは・・・エンドレスサマー /(;-_-) 室内温度 25.8℃ (14:30)
LOνЁ ゚・*:.。. ☆loυё☆.。.:*・゜LOνЁ ゚・*:.。. ☆
- ̗̀ ☺︎︎ ̖́- 31日 (火) (¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
真夏日~ガラリと入れ替わって、 (¯﹃¯٥)゛ 続く気温の変動 🔃 部屋では静かな無風状態 ࿎♡̸᩠࿎ 疲れた顔して、のんびりさせてもらって、どうにか投稿は入れたし何もない日があってもいいのではエンドレスな夏日 /(;-_-) 室内温度 25.4℃ (23:59)
- ̗̀ ☺︎︎ ̖́- 09月01日 (水) (¯―¯٥) ՞ ՞ ՞
真夏日~ガラリと入れ替わって、 (¯﹃¯٥)゛ 続く気温の変動🔃部屋では静かな無風状態 ࿎♡̸᩠࿎ 疲れた顔して、のんびりさせてもらって、どうにか投稿は入れたし何もない日があってもいいのではエンドレスな夏日 /(;-_-) 室内温度 23.6℃ (12:34)
LOνЁ ゚・*:.。. ☆loυё☆.。.:*・゜LOνЁ ゚・*:.。. ☆
_φ( °-°)/ 君の心の中でぼくは生きているはず ☆*ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ *☪︎。
_φ( °-°)/ 愛を失くした手品師などは恋の魔術を使えない ☆*ɢᵒᵒᵈ ɴⁱᵍʰᵗ *☪︎。
🎞ᎥᏝᵒᵛᵉϋෆ* 遠く醒めた仕草で 不安にさせないで ( ・᷄-・᷅ ).。oO
🎞ᎥᏝᵒᵛᵉϋෆ* 二人を結ぶまで (˶˘ᗜ˘)乂(˘ᗜ˘˵)
〖✳追記☄31日 (火)✴〗
今日の西陽の部屋は、布団に寝ていたら際限なく寝てしまいそうな程の気持ちよさが漂っています。
「これは、ヤバい眠りに誘導される~❣️」 (๑-ᴗ-)☆彡 😴
寝苦しいと思った夜は、何時だったか思い出せない程過ぎ去った夏の日❔
€("*-*")* (´꒳`🧨なんて?
٩꒰ ˘ ³˘꒱۶~♡ お天気
✎﹏﹏¸ ビー玉🔵日和
- ̗̀ ☺︎︎ ̖́- 水道水のカルキでビー玉はガリガリ君
ღ ビー玉 🟡( ♡[]♡)(♡⍢⃝
♥︎︎∗︎*゚晴れ間・太陽 ☀︎*.。 🌤
撮影日:2021-08-10 (火)
=͟͟͞͞ ♡︎ 庚寅
💕ूू (1):
撮影時刻 🔜 13:00
♥︎︎∗︎*゚蝶々さん登場で、ここで、やっとお待たせした投稿に入れることが叶いました。
撮影日:2021-07-20 (火)
=͟͟͞͞ ♡︎ 己巳
💕ूू (2):3枚を1つ(2枚)
撮影時刻 🔜 18:38
撮影日:2021-07-19 (月)
=͟͟͞͞ ♡︎ 戊辰
💕ूू (2):3枚を1つ(1枚)
撮影時刻 🔜 15:31
ʚෆ⃛ɞ とんぼさん ࿎♡̸᩠࿎ 6枚を1つ
撮影日:2021-07-19 (月)
=͟͟͞͞ ♡︎ 戊辰
💕ूू (3):
撮影時刻 🔜 11:44 ~ 11:45
😚 😘蝶々になって皆んなに逢いに来たよ~⁉️
蝶はモグラではない。 でも、そのことを残念がる蝶はいないだろう。 - アインシュタイン -
🦋❁︎*: εïз εïз εïз εïз ƸӁƷ 🦋❁︎*:
♥︎︎∗︎*゚オニノゲシ(鬼野芥子)
撮影日:2021-08-30 (月)
=͟͟͞͞ ♡︎ 庚戌
💕ूू (4):
撮影時刻 🔜 09:04
《花言葉》
毒舌
♥︎︎∗︎*゚たんぽぽ 艹 𖥧 𖧧 艹
ʚෆ⃛ɞ 陸亀さん࿎♡̸᩠࿎芝生(影武者)
𓂃 𓈒𓏸✎ 咲いた花࿎♡̸᩠࿎たんぽぽペン 🗒ᝰ✍🏻
𓎤𓅮 ⸒⸒ つがいになった花࿎♡̸᩠࿎綿毛 🌻
゚+.(*♡Ü(Ü♡*)゚+.
撮影日:2021-08-31 (火)
=͟͟͞͞ ♡︎ 辛亥
💕ूू (5)(6):8枚を1つ
♡ᑊ ♡ͦ ♡ͮ ♡ͤ ˚メトロノーム ︎︎ᕷ
《花言葉》
愛の神託・神託・真心の愛
別離・誠実・幸福・神のお告げ
思わせぶり・軽薄・飾り気の無さ
謎めく田園の神託・解き難い謎
楽しい思い出・また逢う日まで
〖由来〗
英語名の 「ダンデライオン(Dandelion)」 は、
フランス語の 「ダン・ド・リオン(Dent de lion)」 が語源です。
直訳すると“ライオンの歯”です。
葉っぱのギザギザを鋭い牙のライオンの歯並びに例えた命名です。
葉っぱや根は、洋の東西を問わず、食材や生薬にされてきました。
属名の 「タラクサカム(Taraxacum)」は、
アラビア語のハーブの一種を意味する 「tarah sagun」
またはペルシャ語で“苦い草”という意味の 「tharachakon」
からきているといわれます。
根には利尿作用があり、綿毛を表すフランス語 「ピサンリ(pissenlit)」 は、
“ベッドの中のオシッコ”
という意味の 「piss-en-lit」 に由来します。
撮影日:2021-08-31 (火)
=͟͟͞͞ ♡︎ 辛亥
♥︎︎∗︎*゚夏草ドレス
❥❥» 外の水道の流し台の下
❥❥» ランキングボード下のアスファルトにたんぽぽ亀さんと合体 𐀪𐁑
❥❥» アスファルト裏道
💕ूू (7)(8)(9):
♡⸒⸒ エゾギク(アスター)
❥❥» 花の蕾が咲くまで出番を待つ
💕ूू (10):
《花言葉》
変化・追憶・同感・信じる恋
〖赤いエゾギク花言葉〗 変化を好む
〖ピンクのエゾギクの花言葉〗 甘い夢
〖白いエゾギクの花言葉〗 私を信じてください
〖青いエゾギクの花言葉〗 信頼・あなたを信じているけど心配
〖紫のエゾギクの花言葉〗 恋の勝利・私の愛はあなたの愛より深い
18世紀にカトリックの神父がエゾギクの種子を中国からパリ植物園に送ったとされます。
恋の花占いといえばマーガレットですが、古くはこの花も使われていました。「信じる恋」 の花言葉はそれにちなむといわれます。
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 遠藤稜太 『スマホいじってんじゃねえ』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 どいつもこいつもいじってる あいつもこいつも見入ってる 別に悪くは思ってない でもルールやマナーは守りなさい そうだよな じゃ 言わせてもらうぜ? 映画のエンディングのところで お前らスマホいじりすぎなんだよ!! さぁ 皆さん、自分へ
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 井上陽水『眠りにさそわれ』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 想い出 ひとつ ふたつ 夢に体が 沈む どこからか遠い調べが聞こえる 言葉が歌になる 星まで夜に舞う あの歌が僕の心に残る Mm… Good Night さよならGood Night 眠りにさそわれ 風のない今夜の まぶたが重くなる時 やすらぎの空が窓辺に見える いつかは海り底 流れのない世界に
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by YO-KING『YOUR POWER』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 あのこはホントにかわいいこさ 僕を楽しくさせてくれる 日なたで暖まってるような感じ 何をしててもかわいいのさ 靴を履くのも楽しそうさ 弾むような弾むような感じ 嬉しいよ僕は ありがとうじゃ変だろ でも感謝はしてる 素晴らしいな 夢の中でもかわいいのさ 僕をのんびりさせてくれる たっぷり眠って起きたような感じ 怒り方までかわいいのさ 木洩れ陽の中歩くようさ 弾むような弾むような感じ 泣きそうさなぜか 楽しくて切なくて 君の力を感じる 素晴らしいな 嬉しいよ僕は ありがとうじゃ変だろ でも感謝はしてる 素晴らしいな 君の力を感じる 素晴らしいな
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by ラフ&レディ『背番号のないエース』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 君の名を書きかけて You 折れたチョークさ・・・・ City ふと振り向けば うつむいた君がいた グラウンドを走って逃げる 蒼い影にじんだ ハートのエース背中に隠し あいつのことをヨロシクなんて お人好しの強がりだよね wow wow 好きな気持ちを打ち消しながら 恋のマウンドひとりで降りる 背番号のないエースさ Heartache 時が投球った Cry スローカーブが コースから逸れてく…… 僕たちが逸れてく……
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 西城秀樹『エンドレス・サマー』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 あなたと海を見てると しあわせが波打つ 海原の上 二人で 駆け抜けて 好きかと ひとこと たずねたい あなたは愛の行方 おそれて このまま貝になりたいと言う HaHa 裸足になれ HaHa 裸になれ 心も からだも 一緒にいたい いつでも 結ばれて生きたい あなたはもっと きれいになるだろう 今年の夏は 終わらない 砂山崩す 満潮 帰れなくなりたい あなたのすべて奪って 目を閉じて 好きかと ひとこと たずねたい 泣かせることが たとえあっても あなたは僕に ついて来るだろう HaHa 裸足になれ HaHa 裸になれ 心も からだも 潮風 白いかもめに この愛を誓おう あなたはもっと きれいになるだろう 今年の夏は 終わらない HaHa 裸足になれ HaHa 裸になれ 心も からだも 水平線を 超えよう どこまでも 二人で あなたはもっと きれいになるだろう 今年の夏は 終わらない
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 伊勢正三『Tonight Tonight』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 過ぎ去った夏の日の誘惑に 戸惑う街ふいにたそがれ 振り向く君の微笑み突然に シュミレーションから飛び出して Tonight Tonight Tonight あてない夜は わけもなく心が駆け出す Tonight Tonight Tonight せつない Tonight ただいたずらに時は過ぎ去るばかり 雨に煙る街角追いかけて 震えながらぬれてた君の 肩のぬくもり一瞬の移ろい 迷いを振り切る交差点 Tonight Tonight Tonight こんな夜は 君がそばにいればときめき Tonight Tonight Tonight せつない Tonight ただいたずらに時は過ぎるばかり Tonight Tonight Tonight はかない夢 夏の風が運び去って Tonight Tonight Tonight Tonight Tonight Tonight せつないTonight ただいたずらに時は過ぎ去る Tonight Tonight Tonight はかない夢 とめどなくためいき流れて Tonight Tonight なぜ せつないTonight ただいたずらに時は過ぎ去る
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by ZAQ『Shout To The Top』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 Go now...Do what you gotta do?? Let's shout to the Top 誘導されるまま流行りをピックアップ 今期なに観ときゃ間違いないのよ? 節操ない呟きが氾濫 自分一人じゃ出来ない判断 ある日閃いたすっげぇアイディアが 世間じゃ既にだれかが先にやってたってさ 常に最先端ばかりを追っかけてちゃ 考えつくモノは結局 みーんな一緒かもしんない free...時代に break...ハマらないで 感覚異常 既に自分だけのモノ 変わらずいつも目指した Shout to the top Go now...Do what you gotta do?? Let's shout to the Top 自宅の警備とか忙しくて 一日ずっと オンラインモードで 街をうろつく少年少女 みんなフツーで異常な症状 fly...飛び立て feel...大音量で 感情操作 出来なくてもいいからさ 調子が狂った 最強のマイペース! 感覚異常 既に自分だけのモノ 変わらずいつも目指した
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
🏁🚩 この場は、動いてもらう代打の投入 (っ'-')╮ =͟͟͞͞*~●ブォン
by 細野晴臣『蝶々さん(Chanky Gumbo)』♪̊̈♪̆̈
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 山本正之『とんぼ月夜』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 とんぼが淋しく 迷っています 部屋の灯りを 無くしてあげましょう 浴衣の膝は 揃えても 待てない ビールの 泡の頃 それは懐かしき 青き月の夜 あれから億年 過ぎました きみは渚に あなたは岩石に 姿を変えて 永らえて 見渡すコズモの奥の奥 それは愛しき 甘き月の夜 くるしいんでしょうね 辛くはないさ ファックスをしたくて レトルトを食べたくて 電磁波を飛ばす 星しぐれ 応えはコメットの ついばみか それは口惜しき 遠き月の夜 ボートを作ろう 不自由な夢で 粘土を織布を 届けさせていてね 二人の命 逢わせれば 戻れるジャニーの 着地点 それは美しき 深き月の夜 地球と言う名の 哀愁を 知らず子供が 曲がって伸びてゆく オペラグラスで 眺めても 駆けよるヒーローの いないまま それは狂おしき 淡き月の夜 とんぼよもいちど 迷っておくれ 部屋の灯かりは 二度とつけないから 団扇をまわし たすけても 待てないシャワーの 泡の頃 それは懐かしき 清き月の夜 それは懐かしき 清き月の夜
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by ロイヤル・ナイツ『それゆけガイコッツ』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】
ウハハウハハ ウハハのハ 俺たちゃ天才 うんうん あったまいいぞ うんうん ワルサー グロッキー スキなもの スキなもの ダイナモンド タイムボカンを追いかけて それゆけそれゆけ ガイコッツ ツンツン ガイコッツ エホホ エホホ エホホのホ 俺たちゃ 悪人 うんうん 誰にも 負けねぇ うんうん ワルサー グロッキー スキなことスキなこと 悪いこと タイムボカンをぶっとばし それゆけそれゆけ ガイコッツ ツンツン ガイコッツ アヘヘ アヘヘ アヘヘのヘ 俺たちゃ 英雄 うんうん 一番えらい うんうん ワルサー グロッキー スキな人スキな人 マージョ様 タイムボカンをけちらして それゆけそれゆけ ガイコッツ ツンツン ガイコッツ
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 太田淑子・岡本茉莉『花ごよみ』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 白い野菊の花びらを そっと飾った前髪が 涼しい風にゆられてる 君はおとぎのお姫様 肩を並べて見上げる秋の空 すいすい飛びます 赤トンボ ��にひらいた山茶花を いつか埋める粉雪が お砂糖みたいに甘いなら こっそり内緒で食べましょか 声を合わせておはよう冬の朝 サクサクふみます 霜柱 畑のあぜ道れんげ草 結んでこさえた首飾り 真っ赤な夕日に染まったら お家で待ってる夕ごはん さよならあばちょんほっぺに春の風 誰かが吹いてる ハーモニカ
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
〖挿入歌〗 ・『チュク・チュク・チャン』 ・『ペラ助のぼやき節』(第9話) ・『うしろすがた』(第27話)
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 中島みゆき『吹雪』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 日に日に強まる吹雪は なお強まるかもしれない 日に日に深まる暗闇 なお深まるかもしれない 日に日に打ち寄せる波が 岸辺を崩すように どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち どこにも残らぬ島なら 名前は言えない 恐ろしいものの形を ノートに描いてみなさい そこに描けないものが 君たちを殺すだろう 間引かれる子の目印 気付かれる場所にはない どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち どこにも残らぬ島なら 名前は言えない 降り積もる白いものは 羽の形をしている 数えきれない数の 羽の形をしているあまりにも多過ぎて やがて気にならなくなる どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち どこにも残らぬ島なら 名前は言えない 誰も言えない はじめから無かったことになるのだろう 疑うブームが過ぎて 楯突くブームが過ぎて 静かになる日が来たら 予定どおりに雪が降る どこから来たかと訊くのは 年老いた者たち 何もない闇の上を 吹雪は吹くだろう
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 松坂慶子『やさしさの季節』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】
春を待つ人は 花を恋うる人 頬(ほほ)をやさしく 撫でてゆく 青春の 想(おも)い出(で) いつまでも いつまでも 香り立つから 夏を待つ人は 海を恋うる人 白い雲わく 夏の空 遠い日の 初恋 みずいろに 空いろに とけてゆくから 秋を待つ人は 風を恋うる人 肩に枯れ葉が 触れるたび あの人の ほほえみ なつかしく なつかしく 思い出すから 冬を待つ人は 雪を恋うる人 汚(けが)れ知らない 白い雪 傷ついた こころの さびしさに かなしみに そっと積(つも)るよ やさしさの 季節を いつまでも いつまでも 忘れないから
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 小田和正『こんど、君と』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 今度 君に 会う時は やさしい季節に 包まれてるだろう 見なれた この街の どこかで ゆっくり 他愛のない 話をしよう そんなこと 考えながら 今を 歩いている 想う人がいる 想ってくれる人がいる小さな 幸せが 支えてくれる 窓から 射し込む 光が 真白な壁に 踊っている 飽きずに それを 眺めている 心はいつか ほどけて 行った 空は今日も 青く 続いてる すべて 受け入れながら 想う人がいる 想ってくれる人がいる小さな 幸せが 支えてくれる woo 歌は 友だちのように いつも 励ましてくれた そして歌は やがて みんなの気持ちを ひとつにして 行くよ 声を合わせて あの歌を いつか みんなでまた うたおう 想う人がいる 想ってくれる人がいる 小さな 幸せが 支えてくれる もう少し この先へ 行ってみよう もう少しだけ
もう少しだけ
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 太田裕美『青空のサングラス』♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 ZORROと二人きり 車に乗り込み出かけよう バックミラーに映る都会は 白黒映画の摩天楼 友だちはみんないい人ばかりよ でも私立ち止まってたら 自分を見失いそうなの サングラスを外したら 心に飛び込むハイウェイ 生きてるまぶしさ 太陽に向ってまっすぐに咲いた ひまわりの素直な心で 私に明日に駆けてくわ 草原の中のドライブ・インから 電話して あなたにGood-by 言おうとしたの ベルを12回数えたわ トラック野郎がジューク・ボックス 鳴らしてる 流れ出す歌は 二人の 「木綿のハンカチーフ」 サングラスを外したら 私は素顔に戻るのよ 生きてるまぶしさ ZORROは尾を振って 蝶々を追いかけはしゃいでる 空が青すぎて 不思議ね 涙があふれたわ
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 高井麻巳子『2gの片想い』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 「最低!」 なんて言わないでよ 笑顔に見惚れて キミの前髪切ったヘア・スタイル 「似合うよ」 って言うの忘れたんだ アフリカに住む蝶の話 夢中で喋って ふっと気づくとキミは呆れ顔で 窓を見てる...ドジだね 1!2!3!&4'll in Love ハートを秤にのせたら Sing! Sing! Listen to my love 2g ボクの片想い 1!2!3!&4'll in Love ちょっぴり悲しい気持ちで Dance! Dance! With a lonely love Dance! Dance! With a lonely love 恋しているのサ いつだって 靴のサイズも星も趣味も わかってるのに 急に天気の変わるキミの心涙雨は永遠の謎さ 門限遅れそうなくせに 肩寄せるキミさ 電車無理に乗せたら ふくれている それはボクのせいかな? 1!2!3!&4'll in Love キミがきまぐれの分だけ Sing! Sing! Listen to my love 2g ボクの片想い 1!2!3!&4'll in Love 誰よりキミが好きな事 Dance! Dance! With a lonely love そんなに何度も言えないよ 1!2!3!&4'll in Love ハートを秤にのせたら Sing! Sing! Listen to my love 2g ボクの片想い 1!2!3!&4'll in Love ちょっぴり悲しい気持ちで Dance! Dance! With a lonely love 恋しているのにサ いつだって
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by コレサワ『愛を着て』♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 靴紐が結べたよ もうどこでほどけても 一人で もう結べるの 嬉しくって寂しいよ 足元にいつでも ヒラヒラの蝶々 そんなふうにあたしも 連れて行ってほしいよ 今日は何をしたの 何に喜んだの あなたはどんな夢に会って どんな花を撫でて どんな愛を着て出かけるの あなたはどんなことで泣いて どんな優しさを持って どんな愛を知り悩むでしょう ずっとそばにいてもいい 破れちゃった膝のとこ もう次に転んでも 痛くないよ 同じとこ 強くなって優しいよ 足もと治りかけ かさぶたのハート そんなふうにあなたを 守りたいよいつまでも 今日は何をしたの 話を聞きたいよ あなたがどんなに傷ついて 世界中に憎まれたって こんな愛なんかいらないと言われても どんなあなただって どんなあなただって その存在が愛だって伝えたいの 蝶々が飛び立って あたしも飛び立っていけるその瞬間まで ずっとそばにいてもいい
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 童謡・唱歌『浦島太郎』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 昔昔(むかしむかし)、浦島は 助けた亀(かめ)に連れられて、 龍宮城(りゅうぐうじょう)へ来て見れば、 絵にもかけない美しさ。 乙姫様(おとひめさま)の御馳走(ごちそう)に、 鯛(たい)や比目魚(ひらめ)の舞踊(まいおどり)、 ただ珍(めずら)しくおもしろく、 月日のたつのも夢の中(うち)。 遊(あそび)にあきて気がついて、 お暇乞(いとまごい)もそこそこに、 帰る途中(とちゅう)の楽しみは、 土産(みやげ)に貰(もら)った玉手箱(たまてばこ)。 帰って見れば、こは如何(いか)に、 元(もと)居た家も村も無く、 路(みち)に行きあう人々は、 顔も知らない者ばかり。 心細(こころぼそ)さに蓋(ふた)とれば、 あけて悔(くや)しき玉手箱、 中からぱっと白煙(しろけむり)、 たちまち太郎はお爺(じい)さん。
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 浦島太郎(桐谷健太)『海の声』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】
空の声が 聞きたくて 風の声に 耳すませ 海の声が 知りたくて 君の声を 探してる 会えない そう思うほどに 会いたい が大きくなってゆく 川のつぶやき 山のささやき 君の声のように 感じるんだ 目を閉じれば 聞こえてくる 君のコロコロした 笑い声 声に出せば 届きそうで 今日も 歌ってる 海の声にのせて 空の声が 聞きたくて 風の声に 耳すませ 海の声が 知りたくて 君の声を 探してる たとえ僕が おじいさんになっても ここで 歌ってる 君だけを想って 海の声よ 風の声よ 空の声よ 太陽の声よ 川の声よ 山の声よ 僕の声を 乗せてゆけ
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 森口博子『Dress Up The Night』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 Don't feel so sad when you're alone よそいきに 着替えたら Dress Up your heart as you want 土曜日の街へ いつも一人ぼっち 誰かを捜してる いつか あなたを見付けたい 夜の 始まる頃 街はもう一つの Show Time 開演のベルが鳴る いつも陽気な Boys & Girls 光と音の Day & Night だけど悲しい涙もある Dress Up The Night the way you want 忘れようとするのは show up Night the way you want よそいきのハートで Show up Night makes me bright 踊る様に歩こう Baby, Baby, give me one more chance また会えること信じてる Dress Up The Night the way you want Let's spend the time and hold me night Show up Night makes me bright we're gonna take it maybe tonight Baby, Baby, give me one more chance Yes, it's my way to fall in Love Dress up Night the way want Let's spend the time and hold me night Show up Night makes me bright we're gonna take it maybe tonight Baby, Baby, give me one more chance Yes, it's my way to fall in Love so Dress up Night
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by 森口博子『銀色ドレス』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 僕を見つめてた 蒼(あお)い瞳 ある日 突然に 消えてしまう こんど出会えれば 間違わない 良い日であったと 抱き合うだろう 心は熱く 踊るだろう 今日という日は 良かったと…… ドレス着て 明日にむかう心を いつまでも 暖めておくわ 小さい僕に こだわらないで 新世紀 開き 宇宙(そら)に求めたりするのは やめよう 銀色のドレスをまとって 濡れた手を拭いて 全てすむと 君が思うのは いけないけど 今日という刻(とき)は 忘れないで 君の髪が舞い 僕を招く 涙は もう 乾ききって 夢などには とらわれず 見つめよう 君が刻(きざ)む ときめき きらめいて 僕の胸 震(ふる)え 力いっぱい 走って行ける 新世紀 掴み 生命(いのち)生まれて 時代(とき)の流れに乗る 銀色のドレスをまとって 見つめよう 君が刻(きざ)む ときめき きらめいて 僕の胸 震(ふる)え 力いっぱい 走って行ける 新世紀 掴み 生命(いのち)生まれて 時代(とき)の流れに乗る 銀色のドレスをまとって
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
❣️:.︎。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ *:..。oƒ ❣️
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
by KinKi Kids『硝子の少年』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 雨が踊るバス・ストップ 君は誰かに抱かれ 立ちすくむぼくのこと見ない振りした 指に光る指環 そんな小さな宝石で 未来ごと売り渡す君が哀しい ぼくの心はひび割れたビー玉さ のぞき込めば君が 逆さまに映る Stay with me 硝子の少年時代の(Stay with me baby) 破片が胸へと突き刺さる 舗道の空き缶蹴とばし(Stay with me girl) バスの窓の君に 背を向ける (Stay with me baby) (Stay with me ) 映画館の椅子で キスを夢中でしたね くちびるがはれるほど囁きあった 絹のような髪に ぼくの知らないコロン 振られると予感したよそゆきの街 嘘をつくとき瞬きをする癖が 遠く離れてゆく 愛を教えてた Stay with me 硝子の少年時代を(Stay with me baby) 想い出たちだけ横切るよ 痛みがあるから輝く(Stay with me girl) 蒼い日々がきらり 駆けぬける ぼくの心はひび割れたビー玉さ のぞき込めば君が 逆さまに 映る Stay with me 硝子の少年時代を(Stay with me baby) 想い出たちだけ横切るよ 痛みがあるから輝く(Stay with me girl) 蒼い日々がきらり Stay with me 硝子の少年時代の(Stay with me baby) 破片が胸へと突き刺さる 何かが終わってはじまる(Stay with me girl) 雲が切れてぼくを 照らし出す(Stay with me baby) 君だけを(Stay with me baby) 愛してた(Stay with me)
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
\ Hello ♡/ あまりに殺風景なほど田舎なので、アプリから音楽&ステッカーを入れてみました。 ✧ᴴᴱᴸᴸᴼ✧
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 動画࿎♡̸᩠࿎活躍中~♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
1921年には 「I'd walk a mile for a Camel(キャメルのためなら1マイルでも歩く)」 という有名なキャッチフレーズが生まれた。
世界初のアメリカンブレンドを採用したタバコで、現在の生産はJTが行っている
⚆.⚆🤍スクープ࿎♡̸᩠࿎フォーカス ⚆.⚆🤍
^( ˙◊˙ )^ 空を見上げて気づいたら、鉄塔に繋がった五線譜の電線に止まった二羽鴉さん登場~🤯 ∧( 'Θ' )∧
( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ カラスさん大活躍中~♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ )
『タイムボカン』
全61話が放映された、タツノコプロ制作のテレビアニメ
◆ 丹平(たんぺい)
本作品の主人公。木江田博士の助手として働く少年。中学1年生の13歳。メカに強く、運動神経も抜群であり、博学多才で歴史にも強い。
◆ 淳子(じゅんこ)
本作品のヒロイン。木江田博士の孫娘。小学5年生の10歳。博学多才な大和撫子。
撮影日:2021-08-26 (木)
=͟͟͞͞ ♡︎ 丙午
撮影時刻 🔜 18:04
(。ì _ í。)ゞ'`ィ 🎞 動画あります。
໒꒱ʚ✞ɞ(◉8◉)໒꒱ʚ✞ɞ໒꒱(◉8◉)ʚ✞ɞ໒꒱
by 山本正之『タイムボカン』 ♪̊̈♪̆̈
(ღ•ㅂ•๐) 【歌詞】 エイト セブン シックス ファイブ フォー スリー ツー ワン タイム ボカン どこから来たのか ごくろうさんね タイムボカン どこへ行くのか おつかれさんね タイムボカン 過去と未来と昨日と今日を いったりきたり アッという間に 知らない世界 フィョフィョフィョフィョ 旅ガラス とにかく ひとまず なにより すなわち タイムボカン ビュンビュンチュワチュワ ビュンビュンチュワチュワ タイムボカン 遠路はるばるごくろうさんね タイムボカン 旅は道づれ仲よしさんね タイムボカン 念力 シャカ力 百人力 この世の七不思議 アッという間に 知らない世界 フィョフィョフィョフィョ 神出鬼没 ともかく えてして はたまた ちなみに タイムボカン ギュンギュンショエショエ ギュンギュンショエショエ タイムボカン
🎋⭐️🎋🌌✨🎋✩🎋🌌✨🎋⭐️🎋
このに他あっても、投稿人の検索で引っかからなかかった『歌詞』を眠れる森の美女にして申し訳ありません。
by お部屋の管理人より🕊˻˳˯ₑ®
( ⁎ᴗ_ᴗ⁎)ペコッ (* . .)))
モー 甘┳┓モー 甘┳┓モー 甘┳┓モー 甘┳┓
😷𓂃◌𓈒𓐍😷𓂃 𓈒𓏸◌😷𓏸𓈒𓂃😷𓂃◌𓈒𓐍◌𓈒
#左腕にトクホン貼って頑張ります💘やったー! (キッパリ) (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
#腕持ってかれる~ ࿎♡̸᩠࿎ ((*´ゝз・)ノ゙お疲れ⌒♪゚+. スマホいじりすぎー 📱♬∗*゚
#冠婚葬祭 #ダラリン #のほほん族 #ビー玉 #エンドレスな夏日 #歌詞 #遠藤稜太 『スマホいじってんじゃねえ』 #井上陽水『眠りにさそわれ』 #YO-KING『YOUR POWER』 #ラフ&レディ『背番号のないエース』 #西城秀樹『エンドレス・サマー』 #伊勢正三『Tonight Tonight』 #ZAQ『Shout To The Top』 #松坂慶子『やさしさの季節』 #小田和正『こんど、君と』 #高井麻巳子『2gの片想い』 #コレサワ『愛を着て』 #童謡・唱歌『浦島太郎』 #浦島太郎(桐谷健太)『海の声』 #森口博子『Dress Up The Night』 #森口博子『銀色ドレス』 #湯川れい子先生 #���本隆先生 #黒柳徹子さん #山田洋次監督 #富野由悠季監督 #同居人さん
#逢瀬 #世界 #追伸 #消息 #安息日 #殺風景 #動画 #お庭 #日本 #JAPAN
#様子見 #万年金欠 #貧乏家の人々 #生きてゆくしかない #ひっそり #人生 #潜むように #消息 #面倒臭い #めんどくさい #与える愛 #孤独 #あくせく #夜なべ仕事 #公開日記 #網を張る #無料代行サービス #処理係 #真夜中のど壺
👑 No. 投稿数 ⟴ 2,543
👑 No. 1 ⟴ 385
#2021年#08-31#08-29#令和#令和3年#令和三年#行動範囲#徒歩圏内#圏内#圏外#消息#逢瀬#お天気#晴れ間#太陽#ビー玉#蝶々#とんぼ#オベリスク姿勢#たんぽぽ#オニノゲシ#アスター#夏草ドレス#ロイヤル・ナイツ『それゆけガイコッツ』#太田淑子・岡本茉莉『花ごよみ』#『チュク・チュク・チャン』#『ペラ助のぼやき節』#『うしろすがた』#中島みゆき『吹雪』#太田裕美『青空のサングラス』
0 notes
Text
[カシベア]キラキラの交換日記-1
-STAY MOONの以後の話です。
-基本はカシベアですが、恋愛よりは今までのストーリーに基づいたベアとカシウスの日常の姿を描写+解釈することにもっと注目しています。
”ベアトリクス、 これを受け取れ。”
ベアトリクスがゼタと一緒に朝食を始めようとしたある朝,彼女達と同じテーブルに座りながらカシウスはベアトリクスに手のひらより少し大きい紫色の手帳を渡した。
”あ… あ~はは、ありがとうな、カシウス!”
”…ん?”
”ところで、お前のはいつ俺に返す気か?”
”す…………少し待ってくれよ!今日が終わるまでは上げるよ!絶対にな!!”
”あんた達、それ何なの���もしかして二人共、一緒に勉強とかするの??本当に勉強を始めたの、ベア?!カシウスと??”
ベアトリクスの所持品ではなさそうな物から目を離せないまま,ゼタがチキンをつまんで聞いた。
”私がそんなのするわけないだろ?!そして 好奇心旺盛な優等生のカシウスと勉強って、 ひどいじゃないかよ!!これは交換日記だよ、交換日記!”
”そう、交換日記というものだ。”
ベアトリクスとカシウスをよく知っているゼタにとって、この二人が交換日記を書いていることは非常に衝撃的な事実だった。 脳が人間と違って記録という行為が必要なさそうなカシウスと、生きていて日記を一文字でも書きそうもないベアが日記を、それも一緒に交換日記を書くなんて。バハムートが明日空の世界を破壊するに来てもおかしくないほどだった。
”いや、ほんと、あんた達が日記を、 しかも交換日記を書くとは思いもしなかったわよ。 一体何の考えで二人ともそんなことをすると決心したの?特にべあ、あんた毎日何かをずっと続けるの苦手でしょ…………”
”はぁ?私をどう思ってるのかよ!!私、あんなに 怠けてないぞ、ゼタが思うほど!!”
”でもカシウスの目を見るとそうでもなさそうだし…ねぇ、カシウス、ベアって日記をきちんと書くの?”
ゼタが予想下通り、カシウスは彼女の問いに小さなため息をついた。
”初期には毎日書いてあげた。 だが,お前が心配している通り,そして俺が心配していた通り、ベアトリクスは日記を3日間もらえていない。”
”さすが…………”
”あ、わかった!!わかったからお前ら私をあんな顔に見ないでよ!!”
仲間たちの叱責のような目つきに呻いているような声で誓いの言葉を言うベアトリクス。ようやくゼタとカシウスは”信じるぞ”と言いそうな顔で彼女を見てくれる。
”ところであんた達どういう風に日記を書くの?少し見ても良い?”
”日記だから私達だけ見れるものだけど、ゼタだけには特別に見せてあげる!”
”始めたばかりであまり内容あ多いわけではないけどな。”
カシウスの紫色の交換日記帳には彼の日記だけではなくベアトリクスの日記も書いていた。 手帳がいくらも満たされないのを見て、1週間はちゃんと越えたようだったが、とにかく(ゼタが思っているベアトリクスにとって)こんな大きいプロジェクトを始まったばかりだった。 それでもあんたの性格に7日満たしたのが本当に幸いだわね、ベア! 1ページずつ二人の日記が繰り返される仕組みの日記だったが、カシウスの言うとおり、最近3日間は彼の日記だけでずらりと埋まっていた。
面白いのは、2人が1ページずつ作成する日記帳である為、2人の特徴がはっきり見えるということだった。 ベアトリクスの日記は短い文章のまとまりのない翻案の集合体だった。 実際、ページを埋め尽くしたのは文字よりは少し 不協和音を呼ぶようなステッカーとマスキングテープ、そして写真が大多数で、日記というよりは一日に何が起こったのかを簡単に書き留めたメモに近かった。大体のベアトリクスの日記は”今日はOOをやった!””今日はOOに出会った!”” こういう悩みをしているのにどうしたらいいのかわからない”という簡単過ぎる 文章で構成されており、 ”今日も楽しかった!!!” とで終わった。
反面、カシウスの日記のページはきちんと列が並んでいる長文の文章がまるで丹念に作った弁当のように整然と詰められていた。 時間別にどのようなことがあったのか、そしてその日常で自分が何を学んだのかとても詳しく書かれており、想像するだけでも彼がどのような一日を送ったのかが一目で分かるほどだった。
時々、お互いの日記には小さなメモ帳で日記に対する感想や知りたいことについての質問と答えが書かれていた。 ”そのカフェー、私もよく知ってるぞ! いつかゼタと、イルザ教官と、時間があったら団長達とも連れて行こう!””それで、お前どうやって減量することを誓った? 縄跳び!” 全般的に些細だが楽しい内容が充実した日記帳だった。
”本当、二人の性格がはっきり表われて面白いね!”
チキンを口ずさみながら二人の日記をめくってみた瞬間、一つ疑問を抱き始めたゼタ。
”でもあんた達は毎日ずっと一緒にいるのに敢えて交換日記を書く必要ってあるの?お互いに何かを隠す必要がないくらい毎日一緒に遊びに行ったり、任務に就いたり、旅行に行ったりするんだよね。 あたしともそうだし。”
だが、自分の疑問に対する2人の答えが思ったより早く返ってきたので、ゼタは内心驚いた。 熱いポテトスープを冷ますのに苦労しているベアトリクスと、がつがつとイチゴジャムを塗ったサンドイッチを3つも食べているカシウスに質問をせざるを得なかった。
”確かに俺も初めてベアトリクスにこんな提案を聞いた時、お前のようにそんな疑問を持っていた。共に暮らしていつも共にいるのにそれをあえて記録するのは非合理的ではないか、そしてベアトリクスが地道に日記を書くのではなければこの行為は非常に非合理的でこの上ない行為になるだろう、と。”
このカシウスの言葉に”うわ、ベアが日記を書こうと提案したの…?以外…。”と 再び内心驚いたゼタ。
”だが、しかし、日記を書くこと自体も興味深い作業だと判断した上、他の者と共に自分の生活を記録として共有するのも悪くないと思ったので交換日記を書くようになった。言葉では表現出来ない 一日の日課があるからだ。毎日ずっと共に時間を過ごしてるわけでもないしな。”
真剣で率直に自分の決心きっかけを話すカシウスを非常に偉いという目で見たベアトリクスはようやくスープを数杯口に入れた後で言った。
”そう、毎日ずっと一緒にいても完全にお互いを理解するわけではないから私が先に交換日記を書きたいとカシウスに言ったんだ。カシウスってやつはいつも難しい話ばかりしてるから、そして、自分が普段何を思いながら日常を過ごすのかよく口にしてないから。”
(もうこいつが月に戻りたくないと思ったのを分からなかった私にずっといたくないからな。)
ベアトリクスはしばらく言葉を止めてカシウスを眺めた 彼がストローでジュースをぐいぐい吸っている音が彼女の心を拳で打つようだった。ベアトリクスは1年前に月に帰らざるしかなかったカシウスを捕まえたいと考えていたが、たちまち”彼の家は月だし、彼もそう思うだろう”という憶測で、彼の意見を聞くことを考えずにひどい目に合わせるよう一助してしまった。 誰にも、エムブラスクやゼタにも言わなかったその傷は今でもベアトリクスの胸に残っており、まだ日記帳でもその話はどこにも書かれていなかった。 日記帳に書くには申し訳ない内容だった。
”…だから日記ではこいつがいつも何の考えをしてるのか分かるかもしれないってなって交換日記を書くと決めたんだ! 文章で自分の気持ちを表現すれば、少なくとも自分の気持ちを もっとうまく伝えることができるかと思ったし!”
”で、カシウスの文、理解できるの?あたしが見ても難しかったけど。”
ベアトリクスはそれを聞くやいなや大きなため息をつく。
”実はこいつの 文章を理解するのもなかなか難しいよな~。 余計に複雑に言うんだよ、 普段の話し方のように。日記を読んでるのに文章からずっとこいつの声が聞こえるみたいなんだぞ! こいつが何を考えているのか理解する前に、まずこいつのスタイルから理解しなければならないとだよ。”
”まぁ カシウスの文体を見たのはほとんど初めてだし、読み続けると適応するはずだろうし、きっとわかるはずでしょ! …今でも私たち両方こいつの話をちゃんと理解していないんだけど…”
”どうにかなるだろう。お前達はやれば出来るからな。”
2人の親友の応援は,彼女に日記を書き続けるインスピレーションを与えることに確実だった。
”またこんなセリフ…とにかく、お前らの応援でやる気が満タンになった!!絶対カシウスの奴をちゃんと一度理解してみせる! その前に私も早くたまった日記を書かないと。今日中に絶対渡すからその前に寝ないで待ってろよ!!”
そう大胆に語り、自分にインスピレーションを与えた2人と自分の朝食を後にして、自分の宿舎に突進した。 今すぐカシウスの手元に日記帳があったらその場で”今回もお前は興味深い姿を見せてくれた”と書きながらその場面を映像のように細かく描写して記録していたはず。
”こら、ベア!! 朝ご飯はちゃんと食べなさいよ! まったく、 一つにはまったらそこにだけ神経を集中するんだよね、あの子。”
”それこそがベアトリクスだな。 とにかく日記帳を返して貰うためには今日一晩徹夜するしかないかもしれないから大変だぞ。”
ゼタとカシウスはお互いに微笑み合いながら食事を再開した。ベアトリクスが 満たす2つの日記帳に彼女のどんな日常の記録が入るか期待しながら。
0 notes
Text
剣の従者は血を求め
ツバキ君、リィベ君、ディードさんといっしょ
アルシエル : さて、今日の依頼は4人でだったか?呼ぶ相手は合ってるのかディード ディード : ……まあそいつらが手ぇ空いてるってんならってとこだが ディード : (ちら、と二人の冒険者を見る…リィベの方は知り合いだが…一人は…) ディード : よっ、お前さんは初めましてになるかね ディード : たまにここいらにいるようだし、同業さんだろ ツバキ : 御明察 はじましてー、ってね リィベ : ……まあ、腕は十分に立つ方だな(ツバキを見下ろし アルシエル : リィベの知り合いなのか。じゃ話は早いな。 ディード : っと、そっちが知り合いだったか ディード : んだな、どうだ…手ぇ空いてたら一仕事 リィベ : ああ、知っていて呼んだのだと思っていたが…まあ、問題はあるまい ツバキ : 構わねーけれど、前衛として期待されても困るぜ 専門はこれだからさ(親指で首を掻き切る仕草 ディード : うんにゃ、メンツ合わせなんざ大体流れでなるだろうよ…っと ディード : なるほどな…そんじゃまあそれこそ同業に近いな…(ツバキを見て ディード : 俺ァ賞金稼ぎのディードだ。よろしくな。 ツバキ : へぇ・・・ アルシエル : 私はアルシエル。アルでいいぞ ツバキ : 僕は・・・そうだなあ(きょろきょろ ツバキ : まあ、いいか ツバキってんだよ よろしくね~ ディード : …なんだ?今の間は…まぁいいが ディード : ツバキな。…覚えとくよ アルシエル : して、依頼なのだろう。宿に行かねば話にならん。行くぞ ツバキ : おかまいなく~(ひらひら手を��ってアルくんの後を追った ディード : だな、改めてよろしく頼むぜ(ははっと笑いを零して リィベ : やれやれ……(軽く溜息を吐いてその後を追った ディード : そんじゃまあ依頼依頼っと…金になりそうなやつな ディード : (そう言って男は銃を背負い直し、掲示板の方へと向かう) ツバキ : (こっちはこっちで依頼書の束を手にとってぱらぱら捲り アルシエル : (眠そうにしている) リィベ : ……(ちらりと剣の従者は血を求めの依頼書に目を留めた ディード : お?なんか気になったか?(目敏くその様子を見て) ツバキ : おや?(ろくに目を通してなかった紙束を投げ捨て リィベ : …いや、注釈が少し気になってな…(ぺらり、と他の者にも見せつつ アルシエル : うあ?(居眠りから起きた) ディード : 処分ごときに二人以上…?ふぅん ツバキ : 寝てた?いま アルシエル : ���ていた。 ディード : …テメェは寝てんじゃねえよ!爺さんか! ツバキ : 素直でよろしい アルシエル : お前が選べばいいだろうが……私が選ぶより良いのを選ぶだろう! ディード : 寝ていい理由にゃならんだろ… ディード : んで?どうする?その依頼に行くかい? ツバキ : 信頼の裏返しかねえ・・・? ま、僕は構わねえよ リィベ : ……まあ、魔術師なら魔道具に関してそれなりに知見もあるだろう アルシエル : 良いよ。なんでも リィベ : (二人のやり取りに少し眉間を抑つつも リィベ : では、話を聞いてみるとしようか ツバキ : あいよ~
リィベがクエストの参加を募集しています。 クエストを開始します。 君達は依頼を受け、依頼人宅を訪れていた。 此度の依頼は魔道具の処分の予定だ。 詳細を依頼人に聞こう。 依頼人: ああ、君達が今回の。 そこに掛けてくれ。説明をしよう。 依頼人は椅子を引き、君達に座るよう促した。 君達は依頼の話を聞く事にした。 ツバキ : (突っ立ったままぼんやり見下ろした アルシエル : (さっさと座った) リィベ : (丁寧な所作で座り ディード : (一応見張るようにアルシエルの隣へ、うたた寝でもかませばすぐに対処できるようにということだ) アルシエル : (コイツ……といった視線を向けたがすぐに真面目に依頼人に向き直った) 依頼人: どこから話したものかな…… リィベ : ……まずは依頼の概要から聞かせて頂きたい リィベが[今回の依頼の概要]を選択しました 依頼人: 張り紙にも書いておいたように、魔道具の破壊依頼だよ。 その魔道具というのは…… 依頼人は立ち上がると、壁に立てかけられた箱を手に戻ってきた。 おそらくはこの中に魔道具とやらが入っているのだろう。 机の上に箱を置き、幾つかの留め具を外し、 依頼人は箱を開けて君達にも見るよう促した。 君達がめいめい箱を覗き込むと、そこには剣が納められていた。 さしたる装飾も無いそれは、単なる量産品にも見える。 磨き上げられた鏡面が君達の顔を映し出した。 アルシエル : ほう(遠目に覗いた) ツバキ : ふーん・・・? フツーの剣に見えっけど(矯めつ眇めつ ディード : 魔道具っつうかこりゃ、剣… ディード : どうだ、アル…なんかわかるか? リィベ : ……ふむ 依頼人: 魔道具というのはこの剣でね。 これは所持者の力を高め、熟達の剣士のように戦わせる…… そういった魔道具だよ。 アルシエル : え~……普通の剣に見えるが。少し魔力があるかなというくらいだ。 ツバキ : 持ったら強くなる・・・ね・・・ ディード : ほーなるほど… リィベ : oO(……正直なところ、怪しい効果だな…) ディード : 武器に振り回されるがまさしくヤバイ方面に行ったような品だねえ アルシエル : 力を得ても本体が伴ってないと厳しい気もするが……大体わかったよ ディード : ま、俺ァその手のは専門外だが…これの処分ねえ ただの剣を破壊することは困難には思えない。 魔道具というからには何か事情があるのだろう。 君達は続きを話すようにと促す。 ツバキ : わざわざ依頼に出すってこたあ、まあ・・・ リィベ : ……簡単にはいかない理由がある、ということだろう ツバキ : ――だねえ 依頼人: これは不活性状態だと破壊が難しくてね。 起動させてから破壊するために君達を呼んだというわけだ。
アルシエル : 起動させるってことは…… リィベ : ……ふむ?力の大半を保護に回しているという事か ツバキ : (ぐるりとメンツを見渡した ディード : 俺ァ剣も魔術もよくわからんぞ(とビシッと手を挙げて) 依頼人: 活性化状態に移行するには…… この剣を誰かが使う必要がある。 アルシエル : そういうのでも使えるように造られてるんじゃないか。そういう用途でしょ ディード : ……(だよなという顔をした) ツバキ : ま、使い潰しの効く駒に持たせちまえってー意図だろうなあ リィベ : …むしろ、下手に心得がある者が使えば始末に負えない恐れがあるな ツバキ : (ニヤ ディード : (目線をそっと逸した) アルシエル : むしろ苦手な奴が使った方がいいんじゃない? リィベ : そうだな……となると 依頼人: 君達の中の一人がこの剣を使って戦い、そうして負ける。 それでこの剣の魔力は使い果たされ、破壊が可能になるんだ。 ツバキ : 僕ぅ~ 剣とかぁ~ 苦手かもですぅ~ リィベ : ……最も適役なのは君かな(スルーしてアルシエルの方に視線を向け アルシエル : ええ~……痛そうだな~…… ツバキ : ちぇ リィベ : 治療の準備は万全にしておくよ(苦笑し リィベ : まあ、無理強いはしないがね… ディード : (まあコイツなら下手打っても死なんだろうが…大丈夫かねえ…?) アルシエル : じゃ、良いよ。私がやってあげても。あんまり痛くしたら後で殺すぞ ツバキ : ヒェ ディード : (そんな事を考えつつも余計なことは言わなかった。なぜなら自分はその役回りは嫌だからである) リィベ : ……善処はしよう ディード : (依頼の為に相棒を差し出すことに躊躇いは普通になかったのだ…) ディード : (男は静かに頷くと) ディード : よし、任せたぜ アル。 ディード : (すごく軽いトーンでそう言った。) 依頼人は値踏みするように君達を見渡した。 同士討ちをしろという事なのだろうか…… 依頼人: どこから話したものかな…… アルシエル : 後で覚えていろ…… ツバキ : こいつに持たせんのが一番楽だと思うんだがねえ・・・(小声 リィベ : ………(内心同感なのだが、聞かなかったことにしつつ アルシエル : そういえば、注意点とかはあるのか? ディード : (へっと笑い飛ばしている) アルシエルが[注意点]を選択しました 君達は依頼の注意点について聞く事にした。 依頼人: 誰か一人がこの剣を使うわけだけど、そうだな…… 何もしなかったり、あとは剣を手から外すのは危険だな。 アルシエル : そうなのか。 ツバキ : ほーお? 依頼人: 剣と持ち主は魔術的につながりを持つからね。 無理矢理引き離した場合、精神への衝撃は計り知れないな。 アルシエル : うえ~……(嫌そうな顔をした) リィベ : oO(……控えめに言ってもたちの悪い呪物にしか思えんな) ツバキ : こりゃマジモンの貧乏くじ引いたね ご愁傷様だぜ、アルくん(けたけたと笑って アルシエル : 本より重い物はもたないつもりだったというに…… ディード : まあ、コイツなら平気そうだがなァ コイツもタチ悪いレベルで図太いし ツバキ : ハハ そりゃ頼もしいこって 依頼人: 何もしない場合、剣の魔力が周囲の精神力を奪うんだ。 適度に戦うようにしてくれよ。 リィベ : まあ、更に危険を招く行為をする必要はあるまい アルシエル : ふーん…… 依頼人: どこから話したものかな…… ツバキ : ま、大体は把握したかね アルシエル : 大体はわかったよ ディード : んな厄介なモン作るたぁ…とんでもねえな リィベ : ……まあ、何処にも倫理の枷を外した者は居るということだろうさ ツバキ : 含蓄深い台詞だこと ディード : 大方私兵かどっかの戦時に用いられたとかかねえ… アルシエル : 私兵を鍛えるほどの余裕も無かったんじゃないの。多分 リィベ : …まあ、これ以上聞くことは無さそうか ツバキ : んだね リィベが[聞く事は無い]を選択しました 依頼人: そうか。 それじゃあ剣は渡しておくよ。 依頼人: なるべく戦うのが不得意な人が持つのが良いんじゃないかな。 その方が楽だと思うよ。それじゃ、宜しく頼んだよ。 リィベ : oO(全員、戦闘慣れ自体はしていると思うがな……) アルシエル : ほれ、私が持って行こう。寄越せ。 リィベ : ああ、では頼んだ ツバキ : (いち早く手を伸ばしてひょいと剣を取り、ちろっと見てから差し出した 相手プレイヤーの決定を待っています。 トレードが成立しました。 0ルド失った。 アルシエルが[左手]の装備を解除しました。 ツバキが[右手]に[短刀"幻"]を装備しました。 アルシエルが[左手]に[従者の剣]を装備しました。 ツバキが[左手]に[短刀”夕霧”]を装備しました。 アルシエル : お~(左手に従者の剣を持った) ディード : んー見れば見るほど普通の剣なんだがな… アルシエル : 軽い。私でも振り回せそうだな ツバキ : そいつは結構 ・・・室内は勘弁してくれよな アルシエル : じゃ、行こうか リィベ : ああ ディード : やるなら外だぜ、つっても弾当てんのもなあ
君達は郊外の荒地を目指し、歩を進めた。 午後の日差しが目に眩しい。
少しだけ日が傾いているらしかった。 君達は郊外の荒地まで来ていた。 この場所であればどれほど争っても迷惑にはならない。 既に月が登り、日は暮れていた。 アルシエル : もう夜か…… ツバキ : いーい月だ(ぐぐーっと伸びて リィベ : 辺りに民家も無いし、多少喧しくても問題はないだろう ディード : まあ、旅人に見っかって止めが入るよか都合いいしな アルシエル : うむ。容赦なくやれるし都合が良いだろ。 君達は各々武器を構えた。 アルシエル : (剣を構えた。思いの外様になっている) ツバキ : そんじゃ、始めますか(生身の腕と、鋼の義手に短刀を構え リィベ : さて……(刀身の歪んだ銀の剣を鞘から抜き出し ディード : ……ナイフもあったんだが、まあ…こっちでいいか。(銀色のナイフを一瞬アルシエルに見せて) ディード : (すぐに銃の方へと手をかけた) アルシエル : そっち使ったら怒るぞ(ぼそぼそ) ディード : へーへー んじゃ、まあ ディード : 奇妙な依頼だがこんなもんでいいなら…そこそこ美味いほうだろ。お手柔らかにな リィベ : そうだな……始めよう Round 1 アルシエルは[剣の従者]になった ツバキは移動した。 ツバキは[4,4]へ移動した。 リィベは移動した。 リィベは[4,2]へ移動した。 アルシエル : 悪いが加減をする気は無い�� 従う! アルシエルは剣を振るった! 達成値:9 ([2,1,1]+5) ディード : ブレイクスルー! ディードは勢いを止めずに回避する! ディードは回避した。 達成値:15 ([5,4,1]+5) ディードは1のAPを回復した。 ディードは移動した。 ディードは[4,0]へ移動した。 ツバキは移動した。 ツバキは[6,4]へ移動した。 リィベ : フレイムケージ! 炎の檻がアルシエルを捉える! 達成値:20 ([6,2,5,1]+6) アルシエルに24のダメージ ([3,6,3]+11) ディード : チャージ! ディードは力をためた! ディードは[チャージ]になった アルシエル : 混沌の焔! 地を焼き尽くす焔が奔る 達成値:18 ([6,2,1,4]+5) ツバキは回避しようとした。 ツバキは回避した。 達成値:24 ([3,6,4]+11) ディード : インベナム! アルシエルに猛毒の一撃が襲う! 達成値:20 ([5,1,3]+11) アルシエルは防御した。 アルシエルはWillを使用した! ダメージを5軽減! ([]+9) アルシエルに10のダメージ ([2,3,3,1]+15) アルシエルは[毒]になった ツバキ : 八重霧霞! ツバキはふらりと姿を消した。 ツバキは[ステルス]になった アルシエルに4のダメージ ディードは[チャージ]でなくなった Round 2 リィベ : 気は抜けそうにないな… フルエンハンス! リィベの体に刻まれた刻印が輝きを増す───! ツバキは移動した。 ツバキは[4,4]へ移動した。 ディードは移動した。 ディードは[2,0]へ移動した。 アルシエルは移動した。 アルシエルは[4,2]へ移動した。 リィベ : フレイムケージ! 炎の檻がアルシエルを捉える! 達成値:33 ([3,4,6,5,3,6]+6) アルシエルは防御した。 アルシエルはWillを使用した! ダメージを0軽減! ([]-1) アルシエルに20のダメージ ([1,4,3]+11) ツバキは移動した。 ツバキは[4,2]へ移動した。 ディードは移動した。 ディードは[0,1]へ移動した。 アルシエル : チッ……近い方を狙うのか…… 抗う! アルシエルは剣を押さえ付け斬撃を放った! リィベは防御した。 リィベはWillを使用した! ダメージを7軽減! ([6]+1) リィベに0のダメージ ([6,2,3,2]-7) アルシエルに4のダメージ Round 3 ツバキ : 朧月! フェイクと斬撃が同時にアルシエルへ襲いかかる。 達成値:12 ([3,2,1]+6) アルシエルは防御した。 ダメージを5軽減! ([]+9) ツバキは[ステルス]でなくなった アルシエルに12のダメージ ([5,5]+16) アルシエルは3のAPを失った リィベ : これは厄介だな───ツバキ、君に任せるよ リィベは移動した。 リィベは[6,4]へ移動した。 ディードは移動した。 ディードは[1,2]へ移動した。 アルシエルの従うはAPが足りず失敗した。 リィベ : フレ���ムケージ! 炎の檻がアルシエルを捉える! 達成値:18 ([4,4,3,1]+6) アルシエルは抵抗しようとした。 アルシエルは抵抗に失敗した。 達成値:16 ([2,6,6]+2) アルシエルに16のダメージ ([1,2,1]+11) アルシエルは[重傷]になった アルシエル : ……鬱陶しい ディード : インベナム! アルシエルに猛毒の一撃が襲う! 達成値:19 ([2,2,4]+11) アルシエルは防御した。 アルシエルはWillを使用した! ダメージを5軽減! ([]+9) アルシエルに7のダメージ ([5,1]+15) アルシエルは[毒]になった ツバキ : へ、了解しましたよっと ツバキは攻撃した。 達成値:14 ([4,3,1]+6) アルシエルに15のダメージ ([2,1,4]+17) アルシエルに4のダメージ Round 4 アルシエル : いった……おいこらお前ら……!加減しろ!! ツバキ : ハッハー! やられる前にやれってね! ディード : (その標準は剣の動作によく注視しており、機を伺っている) ツバキ : 無明”流し雛”! 白刃が閃き、アルシエルに無数の斬撃が襲い掛かる。 達成値:13 ([1,1,5]+6) リィベ : (躊躇いなく振るわれる刃と、構えられた銃に魔力を抑え) アルシエル : (剣を前に、弾こうと構える アルシエルは防御した。 ダメージを5軽減! ([]+9) アルシエルに18のダメージ ([2,2]+14) アルシエルは[気絶]になった アルシエル : …… リィベ : oO(……これ以上は過剰か…) リィベは待機した。 ディード : デッドエンド! アルシエルに止めの一撃を与える! 達成値:19 ([1,4,3]+11) ディードはWillを使用した! アルシエルに41のダメージ ([3,3,6,6]+15) Round 5 アルシエル : うぐう…… 剣は砕け散り、静かに砂と化していく…… 君達は依頼を成し遂げたのだ! 倒れた仲間を助け起こし、 君達は依頼の報告に向かう。 ディード は全回復しました。 リィベ は全回復しました。 アルシエル は全回復しました。 ツバキ は全回復しました。 クエストをクリアしました。 リィベ : お疲れ様、無事で何よりだ ツバキ : ・・・思ったとおりに期待はずれだ アルシエル : お疲れ ディード : ちったァ足しになりゃいいがねェ… ツバキ : おつかれさん、っと ディード : だーーー珍妙なモン作りやがって アルシエル : お前ら……もう少し加減をしても良かっただろうが! ツバキ : あはは ディード : 加減したろーが、俺は剣を狙って撃ったぜ アルシエル : クソ……なぜ私がこのような目に…… リィベ : oO(……完全に急所を狙っていたように見えたのだが……) ディード : 日頃の行いと適材適所だろ…(次いで可能性があったことには触れない) ツバキ : ま、死んでねえしめでたしめでたしってことで リィベ : ……まあ、後に引く怪我も無かったのなら良いだろう リィベ : 詫びと言ってはなんだが、後で何か奢るよ アルシエル : じゃあケーキ リィベ : ああ、わかった……といっても、あまり甘味には詳しくないのだがな ツバキ : ケーキったらあれだよあの・・・あれ・・・ リィベ : …いや、ケーキが解らないというわけでは無くてな? アルシエル : 美味いのを知らんということか…… ツバキ : わかってますがな ツバキ : じゃなくってさ なんだっけな・・・ ディード : 甘いもん好きだなあ お前さんは ツバキ : ――ああ、そうだ なんだかっつーパンケーキ専門店?が評判良いみたいだぜ アルシエル : パンケーキか。私はそういうのも好きだな。甘いし リィベ : ふむ……なら、そこにしようか ディード : え、これは俺らも行くのか? ツバキ : 僕ぁパス 興味ねーや アルシエル : ええ……場所くらい教えろ……私は結構迷子になるぞ。 ツバキ : 場所?・・・・・・ ツバキ : 場所か・・・・・・・・・・・ ツバキ : あの・・・・・・あのへん?(適当な方角を指差した リィベ : ……… アルシエル : ………… アルシエル : 今度で良いから教えろ。今日は疲れたし。 ツバキ : 教えろったってなあ・・・ ディード : ……お前さん、ひょっとして方向音痴か ツバキ : ナンノ コトヤーラ アルシエル : そうなんだな。 リィベ : ……時々とんでもないところに迷いでると聞いた事があるが ディード : 話題に出した割に教えられんとはまあなかなかだな… ツバキ : (んべ ツバキ : 迷わない人生なんてクソ程も面白くねー 良いんだよ~だ アルシエル : あっ誤魔化したな リィベ : …物理的に迷うのは何かが違う気がするが リィベ : まあ、いいか… ツバキ : うるへえ! ディード : 土産モンでいいならほら、表通りのカラスムギだったか。あのパン屋のケーキでも買ってアルマに預けとけよ アルシエル : じゃ、今日は解散でいいかな。 ツバキ : お、名前は知ってるな・・・ あーいよ ディード : なんか気に入ってるらしいぜ アルシエル : あ!あそこのか。それは好き リィベ : ああ、そうだな…… ツバキ : また機会があったら呼んでくれよ 暇してっからさ ディード : ほいほい…まあ急所は的確に外してたみてえだし、言うだけはありそうだ ツバキ : ・・・殺しても死ななさそうだったけどね? ディード : 次は敵同士じゃねえことを祈るよ……っと…ハハ ディード : (俺もそう見えると小声で言って) リィベ : ……では、私も失礼するよ ツバキ : 敵か~ そういうのも、楽しそうだな・・・ アルシエル : そう簡単に死ぬか。ではな。 ツバキ : おつかれさんだよ そんじゃあ、またね(ひらひらーっと手を振って ディード : 俺もまあ後でなんか奢ってやるかねえ…っと ディード : おう、またな。 リィベ : ああ、ではな(ひらりと手を振って ディード : そんじゃ解散だ…リィベ、お前さんもありがとな リィベ : こちらも予定が空いていただけだ、気にすることはないさ リィベ : 次も合わせられるとは限らないがね ディード : いいさ、元々そう都合なんて付く職じゃねーだろ ディード : (ひらっと手を振って見送れば)
ディード : おい、アル ここで寝るなよ ディード : (人の気配がなくなったのを見れば目の前にそっと、赤の詰まった小瓶を差し出して) アルシエル : ん ディード : ん。 アルシエル : 寝てない。疲れたから目閉じてただけ アルシエル : ありがと ディード : …へーへー じゃあ俺も失礼するぜ ディード : (そう言えば宿の階段を上がって奥へと消えていく) アルシエル : ん。そうか。じゃあまたね(空の小瓶を仕舞い込んだ)
0 notes