#11ヶ月目もかわちい
Explore tagged Tumblr posts
Text
344: 名無し:24/08/21(水) 19:11:29 ID:pe.rf.L1 コインランドリーのおかげで死なずに済んだこと。 どういうことかというと、数年前、職場のベテランが複数名辞めて皺寄せがこちらにきたことがあった。 精神を病んで、洗濯物を洗っても洗濯物が干せなくなった。
洗濯物を洗ってもそのまま洗濯機から出さずカビだらけに。 怖くなって服を洗えなくなり、下着だけ手洗いしてなんとか干してた。
洗濯物を干さないと綺麗な服も着られないので、毎週新しい服を買う意味のわからない行動に出てた。 罪悪感で胸が潰れそうだった。 ある夜コンビニにおやつを買いに出かけたら、住んでるマンションのお隣さんが私に「こんばんは〜」と挨拶して 大量の洗濯物を抱えて出かけて行った。 不思議に思ってこっそりと後をつけた。
そしたらお隣さん、大量の洗濯物をコインランドリーに放り込んでた。 徒歩2分くらいのところにあったようなのに、私は全く気づいてなかった。 それでも 「コインランドリーに頼るのは大人として失格だ。きちんと手で干さないと、太陽の光に当てないと、洗濯したとはいえないんだ」 とその時は思っていた。 さらに惨めになって死にたくなって、練炭も用意し、いざという時はこれを使おうと決めていた。
数ヶ月が経って、過労で職場で気絶し床に倒れた時、頭の中にパッとあの夜見つけたコインランドリーが浮かび上がった。
真っ白で清潔なコインランドリー、お隣さんが洗濯物を放り込んだ洗濯機の洗剤の匂い、看板に書かれた「10分100円」の文字。 そのまま暗転した。
目を覚ました時には病院だった。丸一日眠ってた。 看護師さんが名前はわかりますかと聞いているのに、 「私、コインランドリーに行かなくちゃいけないんです。 今すぐにコインランドリーに行ったら、これから全部うまくいく気がするんです」 と開口一番伝えて看護師さんを困惑させた。
病気ではなく、睡眠不足が祟ってぶっ倒れただけだったのでなんともなかった。
しばらく私は見舞いに来た上司や同僚に「コインランドリーに行けばすべてうまく行くんです」と何���も何度も伝えた。
「なぜうまく行くと思うの?」と理由を聞かれたけれど、 「わかりません。でも今の私を満たせるものはコインランドリーしかない」 とわけのわからない回答をしていた。
上司が不気味がって、休職していろと指示があった。
退院し、すぐさま床に散らばった家中の服、下着、タオルを家の洗濯機で洗濯して、脱水まで済ませたものを せっせとコインランドリーに運んだ。ちょっと贅沢に40分400円コースにした。
ゴウンゴウンと音を立てて洗濯機が乾燥していくのを、40分呆然と立ち尽くし、ずっと乾燥機の前で見つめていた。 どんどん心がスッキリしていくのを感じた。
それから洗濯物をきれいにしまい、途端に家事をやりたくなり、家中綺麗にした。 そして「あんな苦しい職場辞めちまえ」という気になり、貰うもんだけ貰って辞めた。
今はちゃんとした会社で、たまに残業しながらものんびり過ごせている。 週末お洗濯して、洗濯物の乾燥はコインランドリーに頼ってる。 大体10分もあれば乾く量なので、月額400円であの苦しさから解放された。 前の職場の同期曰く、「明らかに普通ではなかった。何を聞いてもコインランドリーの話しかしてなくて、本当に病んでた」 と言われた。
多分、家事の中でダントツめんどくさい「洗濯物干し」が楽になって助かったというだけの話なんだけれど、 私はそれ以上に、心が助けられたと信じてる。
209 notes
·
View notes
Text
untranslated text of servamp events drama
I don't know how to upload an audio file, it's too big. Here's the event drama from a long time ago, but this lovely episode is often missed
リリイ:御園、紅茶が入りましたよ 御園:あぁ リリイ:どうしたんです?そんな…難しい顔をして 御園:リリー2月10?あと何日だ? リリイ:えーと、10日ほどですが リリイ:あ、もしかして誕生日会の準備でしょうか?あ、それでしたら… 御園:いや、さっき堂々たちがバレンタインの話をしていた 御園:友達同士でもチョコレートの交換をすると聞いたのだ リリイ:あぁ、友チョコですか! 御園:真の友情を築いた者同士がその友情の証に互いが作ったチョコレートを交換し一層絆を深め合う!これであっているな! リリイ:えっと、あっているような、微妙に違うよな… 御園:どうなんだ!! リリイ:あってます! 御園:やはりそうか、まあ、城田と千駄ヶ谷に友情的なものを感じていないわけでもないからな。奴らに友チョコを用意してやろう! リリイ:ふふ、応援していますよ、御園! 御園:しかし、あと10日ほどしかないとは、そもそもチョコレートとは、一体どうやって作るんだ?
黒:真昼ー、コーラなくなった 真昼:早、もうなくなったのかよ?お前飲み過ぎだぞ! 黒:血を飲まずに、コーラですませ心優しい吸血鬼に向かってなんて言い種だ? 真昼:そこは血を飲めよ! 真昼:あ、いや、まって、コーラと同じペースで飲まれたら俺が大変なことになるんじゃ? 真昼:…ほどほどに飲めよ! 黒:注文の多いやつだな! 真昼:来たかな? 黒:あー? ヒュー:頼もうー 鉄:邪魔するぜ?真昼の兄貴 真昼:急に来てもらってごめんな、2人とも、旅館の手伝いも大丈夫なのか? 鉄:今は繁忙期でもないし ヒュー:おぉーあ、おおおお! ヒュー:日本が誇る文明の利器、こたつがあるのじゃ!どれどれ、吾輩にオーっと 黒:っつ、冷えたまま入ってくんな! 真昼:あ、寒いし!とりあえず鉄も上がってくれよ! 鉄:お! 鉄:電話で言ってたのってこの食器棚か? 真昼:そうなんだよ、この下に家の鍵落としちゃってさ 真昼:どうにかして取ろうとしたら、どんどん奥に入っちゃって 真昼:もう食器棚を動かして取るしかないと思ったんだけど 黒:真昼の非力な腕じゃ無理だった 真昼:俺が落としたのも悪いけど、蹴って入れたのは黒だからな! 黒:たまたま通りかかっただけだし、そういう責任転嫁とは向き合えないで 真昼:とにかく!そんなことで呼び出して本当に申し訳ない! 鉄:気にすんな、力仕事は得意だ 鉄:毎日背中にヒューと適当に何か乗っけて指立せしてるしな ヒュー:うん、昨日は座布団十枚の上に吾輩が乗ったの! ヒュー:揺れる座布団の上でいかにバランスを保つか!あれは吾輩にとっても良い訓練であった 鉄:今日は20枚行ってみるか? 黒:何目指してんだ? 真昼:誰だろう?宅配便かな? 御園:なんだ、空いているじゃないか!邪魔するぞ 真昼:は?御園とリリイ!? リリイ:えっと、鍵が開いていたもので、お邪魔いたします! ヒュー:なんじゃ、なんじゃ、賑やかになってきたの! 黒:植えすぎだろう!俺の休日が 鉄:おぉ、ちび、久しぶりだなあ。 御園:な、なぜここに貴様らがいるんだ? 真昼:あ、あの、それについては後で話すから、御園こそどうしたんだ? 御園:そ、それはだな…おい!リリイ!千駄ヶ谷もいるなんて想定外だぞ!て直した方がいいんじゃないのか? リリイ:でも、鉄君にもあげるつもりなのでしょう?でしたら、隠す必要はないのでは? 御園:そうか?そうだな 御園:ん、貴様ら、2月14日が何の日か知っているか? 黒:貴様ちゃん、また自分の誕生日を知らせに来たのか? 御園:違う!確かにその日は僕の誕生日だが、そうじゃない方だ! 真昼:そうじゃない方?ってー、バレンタイン? 御園:正解だ! 真昼:なんだ、びっくりした ヒュー:吾輩知っておるぞ、女の子がチョコを用意し、それを意中の相手に投げつける! 真昼:嫌がらせか! ヒュー:掛け声はこうじゃ!鬼は外! 真昼:それは節分!! 黒:なんつう暴力的きな愛情表現だ、向き合えねー 鉄:好きなやつにあえて投げつけるのか、不快な リリイ:愛と憎しみは紙一重と言いますからね ヒュー:そうすると厄が払われると聞いたんのじゃが 真昼:だから節分と混ざってるってヒュー! 真昼:なんでみんなものりがいいんだよ!ただ渡すだけでいいの! 真昼:でも、どうして急にバレンタインの話? 御園:ふん、ふん、ふん。貴様らはまだ知らんだろうから、教えてやろう。 御園:このバレンタインは何も恋愛うんぬんだけのイベントではない 御園:友情を確かめ合うイベントでもあるんだ! 真昼:うん?確かに��ラスの女子も友達同士で交換とかしてるもんな、友チョコってやつだろう? 御園:ん⁈はい、知っていたのか⁈ 真昼:うん 御園:まあ、そこで、僕も、貴様らにチョコを作って渡してやろうと思った、一応、とも、友達だから、な 真昼:御園 黒:作るって、貴様ちゃんチョコ作れんのか? リリイ:ふふ、だから真昼君に教わりに来たんですよね?独学で作って美味しくない物を渡すのは忍びないと 御園:そんことは一言も言ってないぞ!リリイ! 真昼:そっか!俺でよかったらもちろんいいよ!一緒に作ろう!その方が分かりやすいだろうし 御園:あぁ! リリイ:よかったですね、御園! ヒュー:うん、作ったチョコを皮で投げ合い、絆を深めるのじゃな! ヒュー:なんとも美しい友情じゃなの! 黒:どうしても投げてんだな? 鉄:俺は料理とか得意じゃねえけど、手伝えることあったら何でも言ってくれよ? 真昼:じゃあ、とりあえず材料の買い出しに行こうか 黒:その前に、家の鍵ないと出かけらんねえだろう? 真昼:あ
ロウレス:リーヒーたん!俺も疲れたっす! ロウレス:バレンタイン限定スイーツだかなんだか知らないですけど、朝から一体何件コンビニ走越したと思ってんですか? ロウレス:休憩ー!一回休憩すべきっす! リヒト:うるせえぞ、クズネズミ!てめえがぐずぐずしてる間に売り切れるかもしれないだろう? ロウレス:売り切れてるんですよ、実際!もう散々回って全滅だったじゃないっすか?そのとろける…なんとかチョコラみたいな リヒト:とろける贅沢、天使のフォンダン勝負だ ロウレス:名前なんてどうでもいいんっすよ!ううぅ、もう、ハリネズミや寒さに弱いっすからね! リヒト:だったらここで勝手に凍ってろ! ロウレス:俺をここに放置しても、限界距離越えてヘロヘロになのはリヒたんっすからね! リヒト:次の店に行くぞ ロウレス:ちょ、ちょ、ちょリヒたん!まって! ロウレス:この店で最後ですからね、ここになかったら帰るっすよ! リヒト:スイーツコーナー、スイーツコーナー ロウレス:全然人の話聞いてない? リヒト:あった、最後の一つはやはり天使である俺のために残されていたとしか思えない べル:ああ!!あったよ椿きゅん!えっと、名前何だっけ? 桜哉:とにかく贅沢、ゲロ甘ぼんぼんショコラだったような気がします 椿:いやだな、桜哉、とろける贅沢天使のフォンダンショコラだってばー リヒト:ああ? 椿:あ? 椿:これはこれは、強欲の兄さんにそのイブじゃない? べル:こんなところで会うなんて、あ、マジ運命!きゃー素敵!殺す! ロウレス:げー、最悪っす 椿:最悪だなんてひどいなあ、可愛い可愛い弟でしょう? 椿:さあ、ほら、もっと嬉しそうな顔してよ!最高の休日だって喜んでよ! 椿:あはははははは、はははっはは、ああ、面白くない 桜哉:椿さん、ここコンビニなんで、急に大声で笑うのやめてくださいよ 桜哉:ほら、店員さんから白い目で見られてますし 椿:冷静に言わないでよ、桜哉 べル:え、どうする?椿きゅん?せっかくのチャンスだから、こいつら串刺しにしちゃう? 椿:えへへ、いいね!て言いたいところなんだけど、僕、今はそういう気分じゃないんだ。 椿:ただ今日発売のバレンタイン限定スイーツを買いに来ただけだし リヒト:偶然だな、俺もだ。 椿:なんだ~気が合うじゃないか?気が合うついでに早くそのスイーツから手を離してくれない? リヒト:てめえこそ、さっさと離せくず悪魔!これは天使である俺にこそ相応しいだ! 椿:いやだよ!僕はこの辺のコンビニを回り尽くしてやっと見つけたんだから! リヒト:俺はこれで10件目だ 椿:僕は11件目だ! リヒト:12件 椿:13 リヒト:14 椿:15 ロウレス:やっちゃえ、リヒたん!天使の力見せつけちゃって! べル:頑張れ!椿きゅん!そんな電波野郎ぶーさしゃえ! ロウレス:あ?なんすかあんた?なんかちょっと微妙にキャラかぶってないすか? ロウレス:てかその眼鏡のセンスどうしちゃったんですか? べル:あ?てめえこそ!インテリぶった黒縁メガネかけやがって、笑っちゃうぞ 桜哉:お先に失礼します。 べル:ちょっと桜哉!何帰ろうとしてんですかこら!? 桜哉:いや、たかがチョコでよくそこまで熱くなるなって ロウレス:たかがじゃないですよ、リヒトはこれの発売をスマホにアラーム登録して待ってたんですからね?しかも、なぜか俺のスマホに べル:スーパーキューンだって!昨日の夜は楽しみすぎて寝てないんだからな! 桜哉:遠足前の幼稚園児かよ? 黒:おら会話するとか信じらんねえ、 真昼:悪かったって、御園たち外に待たせてるし、早く済ませ…ん? 桜哉:真昼! リヒト:猫さん! 椿:ちょ!急に手を離せたら! リヒト:あ 椿:落ちた… ロウレス:ああ、これは食べられないっすね べル:あはははははは 桜哉:それ、ちゃんと買い取ってくださいよ。 桜哉:それより真昼は買い物帰り?この後暇? 真昼:ええ?あ、いやいや、その前になんなの?この状況! 黒:おい!かがなんだって!何も見なかったことにして、さっさと帰るぞ! 真昼:いや、でも桜哉もいるし 桜哉:簡単に言うと、人気スイーツの最後の1個を巡って、椿さんとそこ羽生えた人が揉めて、結果的にスイーツは床に落ちたみたいな感じ? 桜哉:あ、まあ、大したことないって 椿:ん、立ち直りそうにないよ… リヒト:あ…また探す! 真昼:未だかつて見たことないほどダメージ受けてるけど?! ロウレス:ていうか兄さん達こそどうしたんですか?その大量の板チョコちょ袋からはみ出してるんですけど? べル:あはははははは、分かった!女子からもらえない��らって、自分で作っちゃうって作戦だ、殺し! 真昼:誤解だ! 桜哉:いや、もらえないって言うか、真昼が作ったチョコの方がうまいって分かってるから、みんな渡しづらいですよ 真昼:桜哉… 桜哉:真昼がモテるって話は聞いたことないけど… 真昼:フォローするなら最後までしろよ! 真昼:まあ、こっちも色々あってさあ、これから御園たちと俺の家でチョコを作ろうって話になってるんだ 椿:あ、そうか! べル:あはは、椿を復活した? 椿:うん!とっても面白いこと思いついたからね 椿:ね、城田真昼、これと同じものを作ってよ~ 真昼:いきなり何言ってんだよ!無理だって リヒト:なるほど、猫さんが作ってくれるのか?とろける贅沢、天使のフォンダン勝負 黒:いや、俺は作んねえけど 真昼:何ちゃっかり全員家に来る流れになってんだ!? 真昼:なー、桜哉もなんとか言ってくれよ! 桜哉:真昼の家!この近くだよな! 真昼:こいつが一番来る気満々だ! 黒:あ…面倒くせえことに 御園:遅いぞ!城田!????な、椿!?貴様らはなぜここに!? リリイ:おお、これは、これは 椿:あらら、色欲に傲慢も、兄弟水入らずってやつかな べル:大集合だね、椿きゅん!もうこの店ことばっかしちゃったペットで考えじゃない? 桜哉:その前に店の人に通報されそうですけど リヒト:く、悪魔がゾロゾロと、まとめて天使の力で浄化してやる! ロウレス:さすがリヒたん!この世に迷った最後の天使!ジャパニーズカッコイイ! ヒュー:あ!床にチョコが落ちているということはつまり! 鉄:友情を確かめ合ったのか? 真昼:いや違うから!いい加減覚えて! 真昼:椿とリヒトさんがどうしても買いたいバレンタイン限定スイーツがあったみたいなんだけどで、かくかくしかじかで床に落としちゃって 椿:で!これから城田真昼の家に行って、代わりに作って貰うってわけね、ベルギア? べル:あーそうそう!突撃!隣の晩御飯! 御園:晩御飯じゃないだろう!城田は僕と友情の証である友チョコを作る約束だ! ロウレス:あははは!男同士で友チョコって虚しくないっすか? ヒュー:何を言うか?バレンタインに送るチョコには日頃伝えられない感謝も込められておるのじゃぞ? ヒュー:親しき仲にも礼儀あり、性別など関係なしじゃ! 鉄:お歳暮みたいな感じか?ヒューはいつもいいこと言うぜ。 リリイ:もらったら素直に嬉しいものですしね。 椿:日頃の感謝?あれ?なんか僕も欲しくなってきたようなかしら。 桜哉:な!真昼!俺もチョコ作りたい!俺が真昼にやるやつ 椿:ちょっと桜哉!くれるなら僕でしょう?最近の桜哉は僕より城田真昼優先で困っちゃうよ べル:城田真昼白玉昼オフィシャルストーカーだもんね 桜哉:おっしゃるサポーサーみたいに言わないて貰っていいですか? 桜哉:スポンサーねスポンサー見たり言わないでもらっていいですか? 真昼:桜哉、桜哉っ俺は聞いてるよ、聞いてるよ、桜哉、ちゃんと聞いてるよ、桜哉:動揺した、真昼ありがとう! 桜哉:あと!俺はストーカーじゃないんで。 リヒト:おい、かんてんじゃねえよ 桜哉:くそ リヒト:あと、その猫さんはチョコを食べても大丈夫なのか?前にテレビで猫にチョコが毒だって言ってたぞ 真昼:あー、いや、まあ、黒は雑食なんで、チョコも普通に食べますよ 黒:俺はチョコよりポテチの方がいいんだけど 鉄:なあ、この人数で作るなら材料を買い足すか? 真昼:いや、練習用にと思って結構多めに買ったから、これでも余るくらいじゃないかな? 黒:どうすんだよ、そんなに作って? ロウレス:あ、俺らだけで消費するより、せっかくなのは会場のみんなにお裾分けしたらどうですか? 真昼:会場? 御園:なるほどな リリイ:あ、せっかくですし、メッセージカードもつけましょうか! 椿:というわけで、会場の物販にてチョコがコーヒーを発売中! べる:買わないなんて選択肢はないよね! 桜哉:十個ください!真昼のやつ! 真昼:先紛れて宣伝かよ!あっていうか作るなら、そろそろ行かないと! 真昼:この人数うちに入るかな… 黒:バレンタインとも向き合えねー
真昼:な、やっと見つけた! 真昼:おー、黒! 黒:真昼 真昼:こっち買い物も終わったぞ!欲しがってたゲームなかったのか? 黒:あった、けど初回版AとB、どっちにするか迷ってる。 真昼:ん、それで中々戻ってこなかったのか… 真昼:そんなのどっちでも大して変わんないだろう? 真昼:なんだよ!その分かってねえなみたいな溜息! 黒:初回Aには限定のもちもち快眠枕がつくし、Bにはふわふわ熟睡ブランケットがつくんだぞ! 黒:究極の選択だろう! 真昼:どんなゲーム買おうとしてんだよ! 黒:あーだんだん選ぶの面倒くさくなってきた。両方買ってくれ。 真昼:この間恐竜とかを狩りするゲーム買ったばっかりだろう。買うならどっちか1本にしろ! 黒:じゃあ、俺がA買うからホワイトデーに真昼がBを俺にプレゼンとするってことで 真昼:バレンタイン何ももらってませんけども!!むしろ俺があげたよな?! 黒:こまけやつだな、じゃあ、Aのもちもち快眠枕 真昼:そっちでいいんだな?買ってくるぞ 黒:お、さっさと帰って、狩りのゲームの続きもやらねえと 真昼:お前な…分かった、帰ろう 真昼:あ、ホワイトデーと言えば、1階の特設コーナー今日までだったよな? 黒:お前1個もチョコレートもらってないくせに、やめとけ。自分に勝っても虚しいだけだぞ。それが許されるのは女子だけだ 真昼:ほっとけよ!ちょっと覗いてみるくらいいいだろうな。 真昼:美味しそうなやつあったら1個買ってやるから 黒:しょうがねな。
御園:高校1年の参考書は…この棚か? 御園:うん、(じー)、レベルの低い問題ばかりだな。別のにするか リリイ:(じじじじー) 御園:おい!リリイ!視線が鬱陶しいぞ! 御園:僕にくっついてこないで、店の外で待ってろ! リリイ:うん、ですが、御園が迷子にならないか、心配で 御園:こんな狭いフロアで、どうやったら迷子になるというんだ! リリイ:あーそんなこと言って、参考書コーナーに辿り着くまで散々迷っていたじゃないですか? 御園:あ!あれは!貴様を巻こうとして、わざとあちこち歩き回ったんだ!迷っていたわけじゃない! リリイ:あ!御園!こっちの参考書の方がよさそうですよ? 御園:ああ、そうか?…で、違う!口を出すな リリイ:しー、本屋では静かにですよ? 御園:たかが買い物くらい、僕1人でできるというのに! リリイ:ふふ、御園は以前と比べると、外出が増えましたよね~ 御園:そうか? リリイ:えー、以前は家の物に頼んで用事を済ませることが多かったですから、これも真昼君達の影響ですかね? 御園:影響などない!僕はただ、自分で使う参考書だから、自分で選んだ方が効率的だと思っただけだ! リリイ:おお!成長しましたね~御園… 御園:涙ぐむなあ! リリイ:お使いの様子を写真に撮っておかない��! 御園:お使いじゃない!カメラを向けるな!撮るな!
ロウレス:あ!リヒたん、リヒたん!ホワイトデー特設会場ってここじゃないっすか? ロウレス:すげえー人多いっすね リヒト:ち、なんで日本の休日はどこもかしこも混んでるんだ ロウレス:しょうがないっすよ。行列を見たらとりあえず並ぶのがジャパンの風習らしいし? ロウレス:で、今回狙ってる限定スイーツは何なんですか?またフォンダンショコラスか? リヒト:ついて来るんじゃねえ!消えろバカネズミ! ロウレス:あ、いてぇ、すぐそうやって蹴る、暴力天使! リヒト:ごちゃごちゃうるせえぞ!クズネズミ! ロウレス:あ、あんまりっすよ! ロウレス:俺花粉症だから、この時期あんまでか出かけたくないのに! ロウレス:リヒたんが今日しか出店しない店があるっていうからついて来たなのに リヒト:花粉症?なら、俺はクズネズミアレルギーだ ロウレス:クズネズミアレルギーって何っすか?俺といると、いつも全身痒くてしょうがないとか、そういう? リヒト:それだな ロウレス:ああああ!電波発言が痛すぎて全身痒くなるのはこっちっすよ! ロウレス:いい年した男が限定スイーツなんか買っちゃって、可愛いと思ってんですか?そういうのあざといって言うんですよ! リヒト:あー? 椿:あれ~?強欲の兄さんとそのイブじゃないか? ロウレス:あ?椿 椿:前にもこんな風にあったね!元気だったかい? リヒト:おい、待て!てめえが持ってる袋! 椿:あー、これかい?老舗の和菓子屋、夢夢あんのホワイトデー限定、和風マカロンスペシャルボークスだよ。 椿:最後の1個が買えるなんてついてると思わないかい? リヒト:最後の1個だと!? 椿:もしかして、君もこれが買いたくてきたのかい?なら、1足遅かったみたいだね。 ロウレス:え!リヒたんが狙ってたのってマカロンだったんですか?マジで女子みたいっすね リヒト:おい、それをよこせ! 椿:あー、嫌にきまてるじゃない リヒト:それは天使である俺にこそふさわしいんだ!クズ悪魔がさっさと浄化されろ! 椿:あ!ちょっと!暴力ふるな!この電波天使何とかしてよ!これじゃカツアゲじゃない! ロウレス:天使っつより大魔王っすね 真昼:おい、クロ店の中で猫の姿はまずいって!ちゃんと自分で歩けよ!黒:ニャー!引っ張んな! 真昼:ああーあ、ん?なんかこっちの方は騒がしいな? 黒:おい、近づかない方がいいって 真昼:でも誰か困ってるのかもしれないし… 黒:え? 椿:そうなんだよ!困ってるから助けてくれないかい? 真昼:な、椿!?それにリヒトさんとロウレスも! リヒト:あ!猫さん! 黒:だから近づくなって言ったのに! 真昼:どういう状況?なんかバレンタインの時も似たようなことがあったような… ロウレス:まさにそうっすよ!この2人が限定スイーツ巡って、あーでもないこうでもないって リヒト:またか! 御園:城田…って、なん、なん貴様ら! リリイ:これはこれは、皆さんお揃いで! リヒト:ち!また悪魔が ロウレス:なんでどんどん集まってきちゃうんすかね? 椿:兄弟ってそういうものなんじゃないの?はははははは、はははっはは、ああ、面白くない 真昼:えーと、椿今日は1人なんだな。 椿:君達と違って、僕のサブクラス達は忙しいからね。 椿:毎日僕のために色々動いてくれているんだよ?送ったトークアプリにも返信できないくらいにね 真昼:桜哉なら先、バレンタインのお返し何がいいってトークアプリが 椿:え? 真昼:え? 黒:まあ、なんだ、ドンマイ 御園:ドンハイポレントインのお返し? 御園:おい!リリイ、僕も城田にチョコレートをもらったか? リリイ:あ、えっと、そうですね! リリイ:バレンタインデーにチョコレートをもらった人は、その相手ホワイトデーにお返しする習慣がありますよ 御園:そんなルールがあったのか! 御園:だが、今挙げられるものなど…は!城田! 真昼:え、あ、え、あ、どうしたんだ?御園? 御園:バレンタインのお返しだ!受け取るがいい! 真昼:何この袋、う?!参考書!? 御園:あまり嬉しそうじゃないな 真昼:え、いや、うん、まあ、勉強は大事だけど、気持ちだけでいいって! 真昼:結局バレンタインはうちで一緒に作ったし、お菓子とか気を使わなくていいからさあ! ロウレス:あーそういや言ったっすね!結局チョコだけじゃなく、夕飯まで食ったような リヒト:猫さん付きのこたつ、あれはよかった。 黒:いや、俺こたつのオプションじゃねんだけど… 真昼:ちょ、ちょ、ちょ、ちょっと!話を戻すけど、結局その限定スイーツはどうなったんだ? ロウレス:最後の1個椿に買われちゃったんですよね~ ロウレス:ああーかわいそうなリヒたん~また城田真昼に作ってもらうってのはどうすか? 真昼:え?いやちょっと? リヒト:クズネズミにしてはいいこと言うな 真昼:待って!待って!なんでまた突然のように、俺の家に来る流れになってるんですか? 御園:僕も行ってやっても構わないぞ リリイ:えー?ああ、御園が行くのでしたら、私もご一緒します! 真昼:ええー?な、黒もなんとか言ってくれよ! リヒト:よしよし 黒:ゴロゴロゴロ 真昼:いつの間にリヒトさんの腕に! 椿:うん、面白そうだし、僕も行っちゃおうかな! リヒト:あ?てめえは来る必要ねえだろう?くず悪魔 ロウレス:そうだ!そうだ! 椿:えー、1人だけ仲間外れなんて、寂しいじゃないか? 椿:なら、これならどう?きつねさんだよ、コンコン リヒト:きつねさん!よし、俺が抱っこしてやろう ロウレス:ちょろい!ちょろ過ぎっすよリヒたん! 椿:さあ!出発しようか 黒:うう、やっぱ真昼の方が1番落ち着くな。安定感はねえけど! 真昼:文句言うな乗るな! 真昼:はー、結局こうなるのか?向き合えね 黒:おい、俺のセリフ取るな 真昼:たまにはいいだろう? 黒:じゃあ、シンプルに考えて、向き合えねー 真昼:混ぜるのはどうなの!?
椿:さあー、集まったみたいだし、そろそろ始めようか? 真昼:いや、あの、何を? 椿:何って?ファミレスに集まってすることといえば、秘密の会合に決まってるじゃない? 真昼:えー、秘密なのに、ファミレスなの? 真昼:それに黒も面倒くせえって言って、来てないんだけど… 椿:怠惰の兄さんはいても、いなくても一緒だから構わないよ。どうせ人の話なんか聞いてないだろうし 真昼:まあ、確かにそうだけど ロウレス:会合だか、なんだか知らないですけど、要件があるなら早くして欲しいっす、俺今日この後バイトなんで ロウレス:あ、お姉さん、ポテト追加で リヒト:おい!くずネズミ、メロンパフェも追加しろ ロウレス:自分で頼めばいいじゃないですか? ロウレス:すいません!メロンパフェも追加 真昼:悠長に注文してる場合じゃないだろう!俺ら一応敵同士だろう? 椿:散々ドラマシーディーとかで一緒に温泉だの、プールだの雪合戦だのしてるじゃない? ロウレス:まあ、今更っすよね? 真昼:それ触れちゃ��けないところ リヒト:このクリームソーダ輝く天使の鐘から生み出されたような甘さ 椿:あー、黙々と飲み続けてるところ悪いけど、僕、映画を撮ろうと思ってるんだよね? 真昼:は?いきなり何言ってんの?お前 椿:だって今回の映画、僕の出番少ないんでしょう? 真昼:なん、なんか悪かったよ。それについてはなんかごめん 椿:ないなら、作っちゃえばいいんじゃない? 椿:ってことで、僕の、僕による、僕のための映画を撮ろうと思い立ったわけさあ ロウレス:そのことと俺らが呼ばれたことどう繋がるんですか? 椿:ああ、さしが悪いな、手伝ってもらうためだよ! 椿:今日は第1回スタッフミーティングってわけ! 椿:あ!強欲の兄さんは美術、そのイブは音楽担当ね! リヒト:なんで俺が悪魔のために協力しなきゃならないんだ? ロウレス:俺もお断りっす、冗談じゃねえすよ! 真昼:っていうかそもそもなんで俺たちなんだ?自分のサブクラスたちに手伝ってもらえばいいだろう? 椿:それじゃつまらないでしょう? 椿:こっそり撮って、サブプラスのみんなへ突然のサプライズ上映会、きっと全員感動でむせび泣くよ~考えただけで!ははははは、あはははははは、あはははは、あはっは、っ 真昼:ああ、もうー!ほら水、はい 椿:あ、ありがとう! ロウレス:わー、リヒたんとは別方向に頭があれっすね リヒト:あ?!なんか言ったか?バカネズミ リヒト:どうでもいいが、さっきからテメエの足邪魔なんだよ! ロウレス:ごめん~~長すぎて蹴ちゃったみたいっすね~ リヒト:バキバキに折ってやる! ロウレス:あ!いて!やったっすね!お返しっす! リヒト:悪魔のくせに天使の俺に勝とうなんざ!百万年早いんだよ。 椿:あああ!痛い痛い!ちょっと!僕の足にも当たってる!! 真昼:ちょっと落ち着けってみんな!ここファミレスだから、テーブルの下で蹴り合うな!ほら、ポテトとパフェ来たから! リヒト:ちっ ロウレス:ふん! 椿:はあー、あざになってる… 椿:もう監督は僕なんだから!スタッフは言うこと聞いてくれないと困るんだけど! 真昼:明らかに人生ミスです。 ロウレス:っつうか、出番はどうなってんだ?オレだって、オレ自分主演の映画撮りたいっすよ! ロウレス:かっこいいアクションにド派手なCG演出!こうスカットするようなやつ リヒト:クズネズミ主演の映画なんて誰が見る? リヒト:主役は天使たらこの俺!そしてその相棒は猫さん! リヒト:俺の天使力と猫さんの可愛らしさが欠け合わせた映画こそ、全世界が求めているものだ! 真昼:リヒトさん、リヒトさん、口にクリームついてますよ? リヒト:っん 真昼:は…おい、椿、映画撮るって言い出したのお前だろう?話が脱線してるけど? 椿:ファミレスの抹茶みずも、まあ、悪くないよね? 真昼:デザートに夢中になってる場合じゃないだろう! 椿:はは、ごめんごめん、まあ、でもアクションっていうのは採用かな?主演は僕!だけど、爆発をバックにかっこよく歩いてくるカートとかが取りたいよね! ロウレス:ダサイ、どうかでみたようなsceneっすね 椿:もうー、主演は譲らないけど、手伝ってくれるお礼にエキストラとして出してあげるからさあ、ちょっと真剣に考えよ リヒト:なんで上からなんだよ、てめえは ロウレス:そうっすよ大天使に対して頭が高いじゃないですか? 椿:うん、アクション映画か 椿:何か意見があるなら手を挙げてお知らせください! 真昼:挙手制なの?じゃあ、はい 椿:はい!城田真昼ね 真昼:あーこの間黒と映画館行ったんだけど、その劇場フォーディーエックス上映もやっててさあ、アクション映画ならそういうのも面白そうだなでちょっと思った リヒト:フォーディ…なんだそれ? ロウレス:オーディエクスっていうのはいわゆる体験型の上映方法っすね。 ロウレス:例えば車が走ってるシーンに合わせて座席シートがい揺れたり、あと嵐のシーンで水が降ったり、風が吹いたりまるで自分が体験してるみたいに映画を見られるんですよ。 椿:えー、面白そうじゃない!採用! ロウレス:あと、香りとかも設定できるらしいですね。 椿:じゃあ、僕が登場するたびにいい匂いがすりようにしようか~ 椿:うーん、お稲荷さんの匂いとか? 真昼:登場の度にいなり寿司のにおいてどうなんだ? 椿:じゃあ、抹茶 リヒト:俺はメロン ロウレス:オレは生ハムとチーズが大好きですね 真昼:全部混ざったら大変な匂いになるぞえー 椿:そんなにいうなら君の登場シーンにも何か匂いをつけてあげるからさあ、何がいいの?柔軟剤?消臭剤? 真昼:俺も食べ物がよかった! 椿:ん、文句が多いな 真昼:なんで俺がわがままみたいな扱いになってる 真昼:ぞっていうかさっき聞き飛び出たんだけど、俺は何の担当で呼ばれだんた? 椿:エリー 真昼:は? 椿:アシスタントディレクター 真昼:あー? ロウレス:ん、確かに向いてそうですね。ちまちま動き回るの。 リヒト:なるほど、適役だな 椿:撮影に関わる細かいプロ全般をお願いするよ!あとケータリングの手配もよろしくね 椿:美味しいやつ、美味しいやつ、美味しいやつ、僕安っぽい弁当は食べられないから 真昼:誰が手伝うか!! ?:お前だ。
35 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)6月27日(金曜日)伍
通巻第8845号
短期集中連載(その3)
悪夢のバイデン政権
*************************
(承前)悪夢のバイデン政権(10章構成)
第3章 国境危機
~~~~~~~~
バイデンは国境を意図的に開放した。不法移民に選挙権を与えて民主党に投票させる為だ。
https://x.com/elonmusk/status/1839448042828869716
バイデンは次々と国境管理を緩めた。メキシコ国境からは1千万人を超える記録的な不法移民が流入した。4年間で1千万人というと、単純計算で毎日7千人の不法移民が4年に渡って押し寄せ、米国内に流入し続けた事になる。
国境周辺の街はあふれる移民に圧倒され、疲弊した。
不法移民の急増は、移民受け入れの社会的コストを増加させ、また不法移民による犯罪やトラブルも治安上大きな問題となり、政権への厳しい批判が上がった。
《国境開放政策を年表に纏めた》
【2021年】:バイデンは、就任からの100日で国境の壁建設中止など、94もの国境管理を弱める行政命令を発布し、不法移民の流入増大策をとった。
(5月)出頭指示書(Notice to Appear):バイデン政権はキャッチ andリリース政策を導入し、不法移民を捕まえても、後に出頭するように、出頭指示書を交付してそのまま米国国内に放免した。
https://www.thegatewaypundit.com/2021/03/illegal-immigrants-given-sheet-paper-instructions-appear-court-allowed-fly-domestic-using-sheet-paper/
この紙は顔写真もなく、コピーして簡単に偽造できる。バイデンはこれを不法移民に交付し、これを提示すればアメリカ国内を飛行機で自由に移動できるようにした。
(9月)不法移民はコロナの検査なし:アフガニスタンからの避難民は検査し、ワクチンを接種したのに、民主党は不法移民にコロナの検査を拒否した。
https://x.com/RepMMM/status/1443271183579897863
【2022年】:不法移民の流入が本格化するにつれ、移民流入の最前線である各州の反発が強まった。
(2月)年末の1万2千人に続き、4千人のキャラバンがアメリカを目指す。
https://x.com/OscarRamirezTJ/status/1542954851734147074
(9月)テキサスはあふれ返る不法移民をバスでNY、ワシントンDC,シカゴなどの不法移民の保護を標榜する聖域都市に移送。2024年までに11万9000人にのぼった。
https://x.com/GregAbbott_TX/status/1565138872887115776
(9月)フロリダは不法移民を飛行機でマーサズ・ヴィンヤード(オバマの邸があり、クリントン夫妻が度々訪れる高級リゾート地)に移送した。島は不法移民を早々に追い出し、言行不一致で失笑を買った。
(11月)この時期までに既に500万人以上の不法入国を許した国土安全保障省のマヨルカス長官は国境は安全(Secure)だと平然と嘘をついた。
https://x.com/RNCResearch/status/1592556379394297857
【2023年】:バイデン政権はさらなる移民流入策を進めた。国境での混乱や不法移民が起こすトラブルにお構いなしだった。
(1月)CBP One アプリ:CBPアプリは2020年10月に米国税関・国境警備局(CBP)のサー��スにアクセスするための単一のポータルとして設計された。主に合法的入国者を対象に、事前の情報提出、国境での待ち時間の確認、渡航履歴の管理などが行えるようになっており、到着の7日前までの仮I-94の申請、旅行履歴の閲覧、生鮮貨物の検査予約などの機能があった。
バイデンは2023年1月から、アプリの機能を改変し、亡命希望者が入国港で予約を取るための主要な方法とし、CHNV(キューバ、ハイチ、ニカラグア、ベネズエラの頭文字)の猶予プログラム を促進し、本国からの渡航認証のための生体データの提出を可能にした。
同年5月までに、CBP Oneは移民が亡命手続きを予約するための必須プラットフォームとなった。
2023年1月から2024年2月にかけて、100万人近くの移民がこのアプリを予約に利用し、44万8,701人が人道的仮釈放による入国を許可された。(CBSニュース)
不法移民を簡易的に合法化し、記録的な不法移民の国境通過への批判をかわす狙いだった。
※2025年トランプ2.0政権はこのアプリで入国した100万人のステータスを取り消し、このアプリを通じて「7日後の許可の取り消しと早期の国外退去」を通知した。また、このアプリを通じて自主的に帰国した者は1000ドルの支援が受けられるとした。
(5月)Title 42の終了:タイトル42は、1944年に制定された公衆衛生法の一部であり、伝染病が米国に持ち込まれる「深刻な危険性」がある国からの人や物品の入国を禁止する権限を連邦政府に与えている。
トランプ1.0政権はコロナ・パンデミックの対応としてタイトル42命令を発令し、国境警備隊が国境で遭遇した移民を迅速に追放できるようにし、2020年3月から2021年1月までで、40万人以上の移民が追放された。
バイデン政権は当初、共和党の圧力に屈してタイトル42を維持し、2021年1月から2023年5月までに、250万人以上が追放された。
移民急増を危惧する批判をよそに、バイデンはタイトル42を2023年5月11日終了した。
【2024年】不法移民の増加により全米で暴力事件等が相次いだ。バイデン政権は流入を促しながら、結果責任は認めようとしなかった。
(1月)不法移民急増に対する轟々たる非難に対し、バイデンは国境についてやれることは全てやったとうそぶいた。
https://x.com/RNCResearch/status/1752360085538402530
(2月)22歳の看護学生レイケン・ライリーは、ジョージア州アテネのジョージア大学(UGA)で朝のジョギング中に襲われ、殺害された。犯人はバイデン政権の方針に沿い、何度も逮捕されはすぐに放免される事を繰り返した不法移民だった。不法移民をき���んと取り締まっていれば彼女が殺される事はなかった。
※2025年1月、トランプ2.0では、窃盗から暴行までさまざまな犯罪を犯した非正規移民の拘束を義務付け、連邦移民局の失策をめぐって各州に訴訟を起こす権限を与える、「レイケン・ライリー法」を成立させた。
(2月)不法占拠(スクワッティング):不法移民が勝手に空き家に住み着く事例が全米で問題とな���た。NYやジョージアでは立ち退きを迫った家主が逮捕された。アトランタでは空き家に不法移民が入り込む例が1200棟にのぼる。
https://x.com/RNCResearch/status/1755239368116060601
(3月)バイデン政権は不法移民を飛行機やバスで全米に密かに移送していた。
https://x.com/stclairashley/status/1764976188424950172
このツイートで、デイリー・メールの記事に加え、前年12月に移民を飛行機でフェニックスからニューヨークまでデルタのプレミアムシートで移送している様子を投稿した彼女は、2025年になってイーロンの13人目の子どもを生んだと主張しているアシュリー・クレアだ。
https://x.com/stclairashley/status/1906820870305136668
(3月)NY市は不法移民の500家族にホテルに1ヶ月無料滞在できるバウチャーに加え、月350ドル利用可能なプリペイドカードを配給
(4月)何度も捕まえては釈放していた不法移民がレイキン・ラリーを殺害した件でマヨルカス国土安全保障省長官が議会で「心が痛むが、捜査中の案件」との理由で証言を拒否。
https://x.com/RandPaul/status/1781015261312586237
(6月)不法移民に殺されたレイチェル・モーリンについて問われたマヨルカスは「心が痛むが、犯罪は犯罪者の責任だ」と述べる。
https://x.com/RNCResearch/status/1803427481405313369
バイデンは4年間不法移民の輸入に勤しみ続けた。不法移民はバイデンの大ファンだ。
https://x.com/GriffJenkins/status/1765790242429096362
https://x.com/Pismo_B/status/1765796840006725977
アリゾナ、ジョージア、アラバマ、ノースカロライナ、マサチューセッツで、実際に不法移民が投票を許され、登録されていた。これらは氷山の一角だろう。もう一度書くがバイデンは不法移民を民主党の票として輸入した。
アリゾナ https://x.com/ItsYourGov/status/1839257642868298139
ジョージア https://x.com/ItsYourGov/status/1818762206806217099
アラバマ https://x.com/BehizyTweets/status/1824233718459896121
ノースカロライナ https://x.com/ItsYourGov/status/1808873149745803642
マサチューセッツ
https://www.theepochtimes.com/us/illegal-aliens-set-to-get-drivers-licenses-in-massachusetts-4528539
第4章 原油急騰とインフレ
~~~~~~~~~~~~~~~~~
【化石エネルギー敵視政策】
就任初日、バイデンはキーストンXLパイプラインの閉鎖を命令した。このパイプラインは、既存のパイプラインを1,200マイル延長し、カナダのアルバータ州からネブラスカを経由しメキシコ湾岸(現アメリカ湾岸)の製油所までを結ぶ計画だったが、気候変動や環境を理由に中止させ、何千人ものアメリカの雇用を奪った。
バイデンはイデオロギーを優先し、化石燃料の依存を減らす為の施策として、彼の任期中少なくとも200の行動を取ったとされている。
https://www.instituteforenergyresearch.org/regulation/200-ways-the-biden-administration-and-democrats-have-made-it-harder-to-produce-oil-gas/
・冒頭で書いたキーストンパイプラインの閉鎖
・アラスカの北極圏国立野生生物保護区(ANWR)、国立公園や公有地、その沖合での石炭、石油、ガスの資源開発を禁止
・トランプ政権が行ったエネルギー部門の規制緩和を撤回し、トランプのエネルギー自立政策を拒否
・石油業界へのリース料増額(50%)、リース権を持ちながら未使用の業者への制裁金
・環境規制の強化(水質、メタンガス排出、粒子状物質等、様々な新たな規制や野生動物の保護)
・業界に1500億ドル規模の増税を提案。
・内燃機エンジン車の燃費基準の強化
・NYで新たな建物はガスコンロ設置を禁止
こうした化石エネルギー産業敵視政策が推進されたのは、世界的にパンデミックが収束に向かい、沈み込んでいた経済活動が回復する時期と重なった。バイデン就任後わずか3ヶ月の2021年4月、原油は前年比で4倍近くに急騰し、物価も5%以上の急上昇を見せた。
さらに2022年2月にはウクライナ紛争が勃発。8%という近年にないインフレがアメリカを襲う事となった。
ガソリン価格はトランプ時代終盤の2020年末でガロンあたり2.25ドルだったが、2022年6月には5ドルを突破した。ガスポンプに「俺がやった(Idid that!)」と書かれたバイデンの指さしステッカーを貼ることが流行り、ステッカーを剥がす手間がガソリンスタンドの頭痛の種となった。
【サウジとの確執】
イデンは2019年12月の「60ミニッツ」のインタビューで、サウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子(MBS)は、ジャーナリストのジャマル・カショギ氏殺害に関与したことから、「のけ者(pariah)として扱うべきだ」と大見得を切った。
しかし、背に腹は変えられない。中間選挙を前に原油が高騰し、さらなる減産をちらつかせるサウジに対し、2022年7月、バイデンは屈辱に耐えて彼の地を訪問、のけ者にすると言い放ったサウジアラビア皇太子と拳を突き合わせ(コロナの中での握手の替わりの行為)、石油減産を思い留まるよう懇願した。
バイデンは訪問時に皇太子とは直接合わずに済ませたいとサウジ側に要請し、外交的な調整を済ませていた筈だったが当日皇太子がバイデンを出迎えた。
バイデンの屈辱は、皇太子の出迎え後も続いた。「バイデン大統領、サウジアラビアはまだのけ者ですか?」と記者が叫んだ。サウジアラビア代表団は笑いを噛み殺していた。
https://x.com/RealMacReport/status/1547993846742536192
会談の翌日、MBSは「バイデンが石油減産と価格引き上げを中間選挙まで待てと圧力をかけたが拒否する」と公表した。
https://x.com/KSAmofaEN/status/1580342638816808960
トランプをウクライナに圧力をかけたとのでっち上げ疑惑で弾劾した民主党は、当然ながら、サウジに圧力をかけたバイデンを弾劾しようとはしなかった。
2年後の2024年3月、ブリンケン国務長官がガザ紛争について協力を求めサウジの皇太子を訪問した。その時皇太子は自らの後方にはサウジ国旗を掲げる一方で、ブリンケンの後ろにはアメリカ国旗を掲げなかった。
2021年5月ロシア侵攻の半年程前、バイデンは誘導的にプーチンは人殺しと思うかと問われ、「プーチンを心のない人殺しで代償を払わせる」と発言した。プーチンがロシア大使を召喚する事態となり、プーチンはライブで討論を行おうとバイデンに呼びかけた。認知症気味のバイデンが応じられる筈もなかった。
バイデンはプーチンを「殺人者」と呼び、サウジをのけ者と言った。
訪問先で相手国がアメリカ国旗を掲げない惨めな現実は彼らが望んだ結果なのだろうか?
https://www.aljazeera.com/news/2024/3/21/blinken-meets-with-arab-officials-calls-for-enduring-end-to-gaza-crisis
【戦略石油備蓄(SPR)】
SPRは、1973~1974年のアラブ石油禁輸をきっかけに設立された、世界最大の緊急石油備蓄施設で、石油供給が突然絶する様な緊急事態時に緊急放出する、国家の安全保障戦略に則ったものだ。
現在ではルイジアナ州とテキサス州の4カ所にある地下の塩の洞窟に貯蔵されていて、最大7億1,400万バレル(全米消費量の約1ヶ月分)が備蓄可能だ。
トランプ政権から引き継いだ備蓄量(2021年���頭)は6億1,500万バレルでほぼ満タン状態だった。亢進するインフレはバイデンへの批判を高めた。中間選挙を前にしたバイデンは原油価格の低下を目論み、備蓄の放出を決めた。その結果、備蓄量は3億5,000万バレルと半分近くに減ってしまった。
石油依存低減を叫ぶ環境保護家達の声を気にしてか、備蓄の積み増しは行わないままトランプ2.0に引き継いだ。
バイデンは自らの経済政策の失敗を糊塗するために安全保障まで犠牲にしたことになる。
【物価急騰】
原油急騰は精錬業、製造業、運輸業をはじめ、あらゆるコストを押し上げた。原油急騰に少し遅れて物価も高騰し、ピーク時には前年比8%を超えるまでになった。
バイデンは、2022年、価格統制を打ち出そうとしたが、ジミー・カーターが価格統制を実施した際、売り惜しみから商品棚は空っぽになり、統制価格が事実上の下限価格となった事を忘れたのかと批判された。
不法移民による治安悪化も、この物価急騰もバイデン自らの政策が招いた結果だった。彼の心には国民の生活など眼中になかった。
(続く)
(大阪の竹本)
7 notes
·
View notes
Quote
■"Childs play"とは ダークウェブ上に存在した巨大児童ポルノサイト"Childs Play"が、11ヶ月間に渡ってオーストラリア警察(Task Force Argos)によって運営されていた、という事実がノルウェーのタブロイド紙"Verdens Gang"(以下VG)によって公表されたのは記憶に新しいと思います(記事)。 警察機関が児童ポルノサイトをおとり捜査の名目でハッキングした上で運営を継続させるケースは、例えば2015年にもFBIが児童ポルノサイト"Playpen"を2週間に渡って運営していた等前例があるのですが、今回は運営が11ヶ月間という長期に渡っていたこと、さらにサイトの運営者なき後も警察自らが運営者を装いサイトの維持に努めていたこと、さらにそのために児童ポルノの投稿さえしていたこと、等の事実から火種を撒く要素を大いに含んでいると思われます。 ところで、そもそも今回の事件で注目されるに至った"Childs Play"とはどのようなサイトだったのでしょうか。ここでは、"Childs Play"とその周辺についての基礎情報をお話していきます。 "Childs Play"は2016年4月15日、いわゆるTor経由でしかアクセスできないダークウェブ上にオープンしました。運営者は今回の一件で逮捕された二人のうちの一人であるWarHead、そしてDeadpoolの二人。しかしDeadpoolは一ヶ月足らずで運営者の立場を退き、代わりにモデレーターとしてDeadPirate,、BugMeNot666、そしてLovePantiesの三人が加わります。 "Childs Play"は、カテゴリー別にフォーラムが分けられており、まず"Girl"、"Boy"という二大セクションがあり、その中にそれぞれ"Preteen"、"Jailbait"、"Baby&toddler"といった年齢別から、"Studio"、"Family"、"Webcam"、"Fetish"、"Animated"といったジャンル別のサブセクションに分けられていました。 "Childs play"は、他の多くの児童ポルノフォーラムサイトと同様に、メンバー登録さえすれば誰でも自由に投稿&閲覧ができるフォーラム制のサイトでした。ただし、サイトに多く貢献したユーザーはMVPメンバーになる資格が与えられ、彼らは特権的に専用のVIPセクションで貴重なマテリアルを交換し合うことができました。さらに、そのVIPセクションの上位に、The Private Zoneと呼ばれる、児童ポルノの制作者同士がフレッシュなマテリアルを交換し合うことができる領域が存在しました。 また、"Childs play"は、やはり他の多くの児童ポルノフォーラムサイトと同様に、いわゆるhurtcoreコンテンツの投稿を禁止していました。hurtcoreとは、一言でいえばレイプ等の被写体に対する過度に暴力的な行為を含む表現のことです。このことは、「 "just love, don't hurt" paradigm」というペドフィル間で共有されている規範が関わってくるのですが、この辺りのことは以前のnoteでお伝えしたので(記事)、ここでは繰り返しません。 次に、"Childs play"の基本姿勢というかコンセプトを確認しておきます。"Childs play"の運営者のWarHeadは、サイト設立にあたって、以下のステートメントをサイト上に書き込んでいます。 With the security scares brought about recently at Ma■■■ Kin■■om(伏字筆者), and the general lack of good forums anymore, I decided to bring Childs Play to the community. The goal of Childs Play was to provide a simple free access forum to the community, while simultaneously allowing a safe and secure place to talk and just be ourselves. With that said, please remember that this was an open board in most places. Anything you say can be seen by anyone else who makes an account. This was not limited to fellow pedos but will undoubtedly include LEA and social justice hackers.(以下略) 要するに、ここではセキュリティ意識の高い児童ポルノサイトを作ることが"Child play"の設立動機として語られていて、現状の界隈のセキュリティ意識の低さを象徴する存在として、"Ma■■■ Kin■■om"(以下MK)という児童ポルノフォーラムが槍玉に挙げられている。つまり、"Child play"の設立には"MK"という先行する児童ポルノフォーラムの存在と時勢が密接に関わってくる。なので、以下で"MK"と当時の界隈の状況を簡単に確認しておきましょう。 ■"MK" VS "Childs play" "MK"は2015年6月27日にダークウェブ上にオープンした児童ポルノフォーラムサイトです。サイトは現在に至るまで継続しており、ユーザー登録数は現在約95万人。ダークウェブ上、いや恐らくインターネット上に存在する最も巨大な児童ポルノサイトです。 ところが、この"MK"は設立以来幾度も閉鎖の危機に直面しています。一度目の大きな危機は2016年4月13日(ということはつまり"Childs play"設立と同時期)、突然サーバーがクラッシュしサイトが5日間に渡って接続できなくなるという事態が発生しました。折しも、2015年2月に"Playpen"がFBIによって二週間に渡って乗っ取られるという事件の衝撃が未だに波紋として残っていた時期だったので、当然ユーザーの間で"MK"は警察によって摘発されたのではないか、という不安と不信感が広がりました。 "MK"は5日後に復活しますが、バックアップの不備により2016年3月9日以降の投稿がすべて消えており、さらに運営者がそれらに対して充分な説明や対応を取らなかったこと、また運営者Shahが自身を証明するPGPキーの署名を怠ったことなどから、"MK"に対するセキュリティ上の信頼は急速に失墜し、結果的に、この事件は多くの離反者を生むことになりました。 そして、"Childs play"は、この事件が起きたのとまったく同じタイミングに設立されています。"Childs play"の設立日である4月15日は、奇しくも(?)"MK"のサーバーが落ちていたまさにその時でした。つまり、最大の児童ポルノサイトである"MK"の空位期間に突然ポンと"Childs play"が出現したという格好です。しかもセキュリティ意識の高さを謳っていたため、"MK"からの離反者は移入先として大量に"Childs play"に流れ込んでいきました。結果的に、"Childs play"は"MK"離反者の受け皿として機能することで、"MK"の次に巨大な児童ポルノサイトとしてダークウェブ上における地位を揺るぎないものにしていきます。 つまり、"Childs play"は"MK"の対抗勢力として出てきた。なのでもちろん両者は基本的に仲が悪いわけです。事実、2016年11月には"MK"のモデレーターと"Childs play"の運営者WarHeadとの間で論争(というか口論)が巻き起こっています。詳細は煩瑣になるのですべて割愛しますが、しかしここで興味深いのは、後述しますが2016年11月というのはWarHeadが既に逮捕されているはずの時期にあたります。つまり、"MK"のモデレーターは、WarHeadを装っている別人と口論していた(!)ということになるのですが、事程左様にWarHeadの言動を後から確認するときは、それが逮捕以前か後かで文脈が変わってくるので厄介さが伴います。 ところで、この諍いは最終的に和解で決着することになるのですが、そこにはある事件が関わってきます。事の発端は、2016年12月2日、当時既に摘発されていた児童ポルノサイト"The Giftbox Exchange"の運営者の一人であったcuriousvendettaが、実は"Childs play"の現運営者であるWarHeadと同一人物である、というリーク情報が及ぼしたスキャンダルでした。 ■"The Giftbox Exchange"ハッキング事件 "The Giftbox Exchange"は、2015年7月にダークウェブ上に設立された児童ポルノサイトで、フォーラムとチャットで構成されていました。サイトの運営者は二人、一人はcuriousvendetta、そしてもう一人が、今回の"childs play"事件で逮捕された二人のうちのもう一人であるcrazymonkでした。 このサイトの特筆すべき特徴としては、Contribution pluginという、ユーザーがアップロードしたコンテンツのメガバイト数がプロフィールに直接表示されるシステムで、つまりそのユーザーがどれだけサイトに貢献しているかが一目で判別できる仕組みになっていました。 さて、そんな"The Giftbox Exchange"ですが、2016年11月2日、突如接続できなくなります。その後紆余曲折を経てそのままサイトは閉鎖しますが、��妙なことに11月27日、運営者の一人であるcrazymonkによる以下のPGP署名付きメッセージとともに突然復活します。 OK, so we're back. I won't say bigger and better than before but back all the same. It appears that my thoughts of a nice quiet semi-retirement didn't quite work out the way I planned.(中略)To celebrate our return - one of my faves... しかし、この復活の数日後、"Childs play"のモデレーターの一人であるBugMeNot666が、"The Giftbox Exchange"はハッキングされており、悪質なコードが埋め込まれていることを発見し、界隈は騒然となります。主要な児童ポルノサイトの管理人はただちに利用者に警告を発し、この早急な対応によるためか、"The Giftbox Exchange"はその数日後の12月1日にダークウェブ上から永久に姿を消しました。 この事件により、"The Giftbox Exchange"の運営者のcrazymonkは既に逮捕されており、一時謎の復活をした"The Giftbox Exchange"に現れたcrazymonkは本物ではなく、PGPキーを手に入れた何者かがcrazymonkの死体を背後から操っていた、という推測が確かなものとしてコンセンサスを得ることになりました。 ■傀儡問題 ここに至って、前述した、"The Giftbox Exchange"の運営者のもう一人、curiousvendettaが、実は"Childs play"の現運営者であるWarHeadと同一人物である、というリーク情報がスキャンダルであったという意味がお分かり頂けるかと思います。つまり当然、crazymonkと同じように、実はWarHeadも既に逮捕されていて、ここにいるWarHeadは傀儡なのではないか?という疑惑が出てくるわけです(その疑惑が実は正しかったことが後になって判明するのですが)。WarHeadは、まず自分とcuriousvendettaが同一人物であるという事実を素直に認めた上で、自身の言い分として、"The Giftbox Exchange"の共同運営者であるcrazymonkとはサイト閉鎖前から仲違いしており、サイト運営からも事実上締め出されていたので、crazymonk逮捕の件とは無関係であると主張しました。 このとき、WarHead側に立って、彼は逮捕されていないと擁護したのが、前述のWarHeadと諍いを起こしていた"MK"のモデレーターの一人であるCherrypopper13だったのです。Cherrypopper13は、自分は過去数日に渡ってWarHeadとプライベートメッセージでやり取りしたが、彼は本物であり逮捕されていないと自分は信じている、と書き込み、さらにWarHeadとは今では和解している、と付け加えました。この擁護が後押しになったのか、そのまま疑惑は沈静化し、"Childs play"は運営を継続していきます。もちろん、WarHeadは当時既にとっくに逮捕されており、そのときダークウェブ上に存在し、またCherrypopper13とやり取りしていたWarHeadの中身は、オーストラリア警察Task Force Argosの捜査官だったのですが、それが発覚するのは後になっての話です。 ■逮捕 それでは実際には何が起こっていたかというと、実はWarHeadとcrazymonkは、案の定というべきか全く同じタイミングで逮捕されていました。しかも、タイミングどころか場所すら同じだった。どういうことか。 WarHeadとcrazymonkの二人は実は面識があり、実際にたびたび会っていた。しかも前掲したVGの記事によると、二人は第三者の仲介によって4歳の幼女を性的に虐待し、その様子を撮影していたといいます。詳しくは記事を読んでほしいのですが、この幼女性的虐待オフ会は、皮肉にも既に二人の身元を特定していた警察にとっては逮捕のための絶好の好機となった。警察としては、主要児童ポルノサイトの運営者二人を、証拠を消す暇を与えずに、しかも二人同時に捕まえることができるというわけです。 2016年9月30日、WarHeadことカナダ国籍の青年Benjamin Faulkner(26)は、カナダから国境を越えてアメリカ合衆国に入国します。一方、CrazyMonkことPatrick Falte(27)は、自宅から北東へ200キロメートル向かいます。ヴァージニア州のマナサス市、二人はそこで落ち合うことになっていました。 翌日の10月1日土曜日、二人はマナサス市内のホテルにチェックインします。午後になると、二人は一軒の家に入りそこで夜遅くまで滞在する。翌日の日曜日の朝、二人はホテルをチェックアウトし、また別の家に滞在する。アメリカ警察がその家に突入したのはさらにその翌日の月曜日早朝のことでした。警察は30枚の写真と2本の動画を押収します。それは土曜日の夜に撮られたもので、4歳の幼女の性的虐待の様子が写っていました。 ■乗っ取り作戦 二人の逮捕後、"Child play"はおとり捜査が合法な国であるオーストラリア警察(Argos)に引き渡され、オーストラリア警察のもとサイト運営が継続されることになります。さて、サイト運営を継続させるとはいえ、運営者であるWarHeadが一定期間姿を現さなければ当然ユーザーやモデレーターは不信感を抱く。そこで、オーストラリア警察はWarHeadから聞き出したPGPキーを利用してWarHead本人になりすます作戦に出る。捜査官は、WarHeadの文体やスペルミスの癖まで忠実に模倣しWarHead本人に成り代わることに成功しました。 一方、CrazyMonkが運営者であった"The Giftbox Exchange"の方は、詳細は不明ながら恐らくヨーロッパの警察機関に引き渡された。しかし先ほどお話したように、意外と早期にCrazyMonkの逮捕とサイトの外部からのハッキングがユーザーにバレたため、警察によるサイト運営作戦は一ヶ月足らずで���了しています。この二つの事例の差を考えると面白い。果たしてどこまで計画通りだったのか。もしかしたら"The Giftbox Exchange"のハッキングは、"Child play"の乗っ取りから目を逸らすための陽動作戦であった、と考えるのは穿ちすぎでしょうか。 ところで、"Childs play"はセキュリティ意識が高かった、と先ほど申し上げました。なので、サイト運営者やモデレーターの中身がいつの間にか別人にすり替わっているかもしれないというケースは当然想定されていました。そこで、"Childs play"では運営者による月に一度の状況報告が義務付けれていました。さらに、その状況報告の最後には必ず未公開の児童ポルノを添えなければならなかった。それが取りも直さず彼が警察でないという何よりの証拠となったからです。しかし、オーストラリア警察はその踏み絵をやすやすと踏んできました。傀儡WarHeadは、ペドフィルを激励するメッセージとともに未公開児童ポルノを投稿してきました。逆に皮肉にも、この踏み絵によって、警察は傀儡WarHeadをユーザーに信じ込ませることに成功したとすら言えます。 ■Torは攻略されたのか? 今回の"Childs play"がオーストラリア警察によって11ヶ月間運営されていた事件を受けて、ダークウェブ上のリンク集サイト"Topic Links"の管理人は、"The Fall of Child's Play and its Admin"と題した声明文を出しました。彼はこの文章の中で、WarHeadとCrazyMonkが捕まった原因は単純なヒューマンエラーだったとし、Torの脆弱性とは無関係である、従ってTorは攻略されていないという結論を出しています。 その上で、彼は二人が犯した致命的なミスを以下の4つに絞って挙げています。 1:サイトのサーバー費をビットコインで支払っていた。 ビットコインは匿名性が疑われており、前述のVGの記事でも、CrazyMonkの身元特定はビットコイン支払いの追跡によって行われたことが書かれています。 2:児童ポルノサイト構築に関する技術的な質問を、表層ウェブ上のプログラマーが集まるフォーラムで行っていた。 これもVGの記事に書かれている通りですが、WarHeadはサイトのコードをプログラムする上で壁にぶつかった。そこで、彼はサイトのコードをスクリーンショットに撮り、表層ウェブ上でプログラマー達からアドバイスを乞うた。それが結果的に命取りとなります。WarHeadの身元を追う捜査官は、彼がコードプログラムで悩んでいることをフォーラム上の言動から知っていた。そこで、もし自分ならオンライン上で質問するかもしれないと思い立った捜査官は、グーグル検索でそれらしき質問を見事に見つけた。そのコードが書かれたスクリーンショットは詳しく調べると、児童ポルノに用いられるロシアのサーバーに保管されているものだった。このことから、この表層ウェブで質問している人間とダークウェブ上の人間が同一人物であることは確実となり、WarHeadの身元が特定されました。 3:現実上で管理人同士が幼女を性的虐待するために出会っていた。 これは前述した通りです。しかも、事もあろうにアメリカ合衆国で出会っていた。もしWarHeadが本国のカナダで捕まっていたらもう少し量刑が軽かったと言われています。 4:逮捕された後、即座に何もかも供述してしまった。 二人は逮捕されたその場で、警察の脅しに屈してPGPキーを即座にゲロってしまったと言われます。このことが、オーストラリア警察による迅速なサイト乗っ取りを可能にしてしまった。もし、供述するのを耐え忍べば、その分時間かせぎになり、不信に思ったサイトのモデレーターがサイトを証拠隠滅した上で閉鎖することができます。もし供述するなら、必ず弁護士に最初にするべきです。 "Topic Links"の管理人は以上の4つを述べた上で、「表層ウェブ上での言動に気をつけること(表層ウェブはTorと異なり身元を隠すものは何もありません)」、「金銭フローの痕跡に注意すること(とくにビットコインは危険)」、「Torブラウザは常に最新にし、またセキュリティレベルも設定で最高にしておくこと」などを教訓として書いています。 ■まとめ:児童ポルノサイト戦国時代の終焉 長々書いてきましたが、最後に"Childs play"亡き後の現在の界隈の状況について概観しておきましょう。 一言で言えば、"MK"の実質的なライバルであった"Childs play"も"The Giftbox Exchange"も亡き今、事実上"MK"が児童ポルノ戦国時代を生き抜いて天下統一を果たした、ということが言えるかと思います。現在、メンバー数95万の"MK"に対抗できる児童ポルノサイトは一つとしてなく、また以前にも増してセキュリティに対する要求意識が高まっている現在、サイトのセキュリティ面は新たな参入障壁になりそうでもある。よって、今後"MK"に���敵するような振興サイトの登場も難しい。つまり、"MK"による中央集権化&一強支配がここに実現した。 結局、オーストラリア警察がしたことは何だったのか、ということになります。"Childs play"を乗っ取りはしたが、"Childs play"のメンバーが大量に逮捕されたという報道も今のところ聞かない。結局は、ますます力が強大になっていく"MK"の中央集権化に力を貸しただけなのではないか。児童ポルノ根絶を謳いながら、その実自らが児童ポルノサイトの運営をし、児童ポルノの供給まで行っている(ちなみにオーストラリア警察は以前から児童ポルノにマルウェアを仕込んで拡散させるという手口を行っています(記事))。 付け加えると、現在の児童ポルノの二大供給者は子供と警察ではないか、とすら思えてきます。これは逆説的かつアイロニカルな事態ですが、しかし一面の真理でもあると思います。というのも、現在供給される新作児童ポルノの大半は、webcamやライブ配信上で子供たち自らが肢体を晒す内容のものですし、それが拡散される場である児童ポルノフォーラムも、今までの事例からも明らかなように、警察自体が運営していることが少なからずある。つまり、子供たちはコンテンツを供給し、警察はそれが拡散される場を提供する、という役割分担が出来上がっている。この状況は、ペドフィル達の動向とは乖離しながらそれ自体が自律した現象として今後も加速していくと思われます。 【了】
ダークウェブの片隅で現在起こっていること ――児童ポルノサイト摘発事件とその周辺|kzwmn
5 notes
·
View notes
Text
2024/11/1

11月1日 朝起きて外に出ると寒かった。 そうだった。6時って寒いんだった。と、職場のある道へ行くと、もっと寒かった。そう寒いんだった。 周りの人達がマフラーやアウトドアブランドのコートを身につけているのに気がつく。 わたしはすっかり身体を冷やしてしまい、もう既に腰が痛い。

ちゃんと目覚めたけれど、ちょうど嫌な感じの夢のところで、ここで起きたくない!と思いながら起きた。
職場のロッカーを開けるとクリーニングから戻ってきたままだったマフラーがあり、やったー!となる。 ちょうどマフラーを探していたけれど、zozotownに欲しいマフラーがなくて困っていた。ロッカーの中にめぼしいマフラーがあった。
「髪を切ったね!」、「誰かと思った!」と職場の方々から話しかけてもらいながら、お休みのお礼をしたり、お休み前に引き継いだお仕事のその後を聞いたり、年末調整をした。

今の部署のトップの方からも「大丈夫だった?いや〜髪を切って間違えちゃったね!」と声をかけてもらう。2ヶ月いなかったのはバレていたみたいだったけれど、自分の脳を頑張って騙して、ずっといたことにしていた。 (“見違えた”って褒めてくださったのだと思うけれど、褒め言葉として合ってるの?と思った。)
帰ってきて、駅からお部屋まで歩きながら母に電話をした。体力があれば実家へ行こうとしていた旨を伝えると、ちょうど父が帰ってきてしまっている、と言われた。

2ヶ月で本来治したかったものは停滞状態だったけれど、いろんな本を読んで少し社会の見方や接したいかたちが変わった気がする。 “(性別と年齢で括れない)おじさん”を察知する(?)解像度が上がった気がする(そして残念ながら父は確実に“おじさん”)。
もっといろいろ思うことや起きたことがあった気がする。でも半日でもへとへとになって気持ち悪いくらいなので、これで終わりにします。
文化祭準備の中を帰宅して、帰りのスーパーではクリスマスの飾りと、ハロウィンのお菓子の半額セールを見かけて、季節が変わっていくと実感するために私も年賀状の準備をしたいと思った。
死なないように、って書かなくなった途端死んでしまう気がしている。

7 notes
·
View notes
Text
あなたを呼ぶと月にいるんだ月面を踏めれば抱きしめられるだろうか
誰もいない松屋の光に照らされるオオモミジの葉と手を繋げそう
たこ焼きにまずたこ買わない 五月雨の高級住宅街駆けていく
あなたのアパートにいると、この街に、人がいない妄想してしまう
寒空の大通り置いていかないであたし一人でインターコース
コンタクトを外すあなたを見ているとなぜか官能的に息した
海が見えるのに感じない本心の子供を棄てて風がつめたい
------------
上は学園祭で出した短歌連作7首、題名は「Sirius」です。
恋人のこと、恋人は星みたいで、冷たいのにあたたかい。近づくと凍えるくらい眩しくて、痛いのに、もっと近づけば、あったかくて抱きしめてしまうんだ。この人の光に埋もれて散り散りになってしまいたいって思うよ。わたしも、あなたの奇跡になりたいんだよ。
上の連作作る時に思い出とかメモしてて、その時の余りです。以下。
初めてコンクリートに座ったのが君の家の前でよかった
酔って彼氏の家の鍵開けられなくてコンクリに体育座りした、縦に長いアパートの三階。ミント色のタイル。寝落ちみたいに死ぬみたいに記憶が遠のいたけど、君が来てくれるってもう決まってるみたいにわかってたから、安心していた。
恋人、彼氏とずっとぶつかっていたけど、温い関係になった。3ヶ月必要だった。デキ婚みたいな始まりだったから、わかることなんかなくて、わかることなんかないのに全部わかってわかられてるつもりでいた。ふざけるなよと何回も思ったしもういいって何回も思ったし言われた。
この前ほとんど初めて彼氏が煙草吸ってるところを見て、煙草を優しく咥えてるのがキスしてるみたいだった。お風呂場の段差に腰掛けて、RedBullの青い空き缶を灰皿にして、君は軽く目を閉じたみたいにしていた。自分もこんな風にキスされてるのかもしれないって想像した。こわれそうな君がほんとうに、ほんとうに美しい。
常に抱きしめられたらと思う。常に抱きしめていたいし彼の心臓に網みたいにまとわりついていたい。もっと私の汚いところを見てほしい。もっと絶望して、もっと私しか見えなくなってほしい。(2024-11-12 19:15)

13 notes
·
View notes
Text
【4月まとめ】つぶやきと描いたもの
青 (性別決まっていない)
超ボマス
超ボマスお疲れ様でした。自分は仕事で行けませんでしたがカゼヒキくんステッカーを数ヶ月ぶりに眺めながら梱包した次第です。お手に取って頂けた方々、本当にありがとうございます
Xでも書きましたが、なぜか発注した枚数より1.5倍多く届いたのでEPが完成したらお通販しようと思います。個包装で選択できるようにしようかなぁとか考えています
大きいイベントなだけあってみんな力作揃いですごいなぁとXを眺めて嗚咽混じりに思っていました…
EP
曲はできました。ジャケも全部自分でするので時間かかっちゃうなぁとか思っていますが、全力で取り掛かっています。成長?後悔?猛省?が止まらなくて困ります
4oどこいった?
例のがバージョンアップするまでサインで使用します。くるくるしたあれです。(ブログの一番上の左の画像)
誤解はなかったのですが、画像生成がすごいとかすごくないとかでまた煩くなり、メジャーリーガーの目の下の黒いテープぐらい気になったので、「OIOI」を「マルイ」と読むようなニュアンスで使用します(巻き込むな)
ま 名前なんてしーおとかしおで良いからね
4月の呟き
2025/04/05 今までマイナースケールだと思っていたもの、ハーモニックマイナースケールだった
2025/04/08 カゼヒキステッカーを再発注。SynthesizerVをホストに保存にしていなかったため調声データが消えた
2025/04/09 OpenUTAUのサンプラーを導入。何が起こるかわからないコマンド入力怖🍷エッジ音源がちゃんと鳴って幸
2025/04/10 あまり知識のないにわか奴が妄想に花咲かせて曲作って大丈夫か不安になってきた
2025/04/11 心電図みたいになったmasterのPAN(不整脈)
2025/04/14 多分曲出来た。SoundCloudを削除しました。弱くてすみません。
2025/04/15 エモいコード(主観)の曲を作ると泣いてしまう。Ⅳ Ⅲ Ⅱ7Ⅰ9
2025/04/18 部屋で1人で歌っている設定にしたからコーラス入れたいけど入れないな…
追記、入れた
2025/04/21 嫌な夢を見た
2025/04/23 ずっと作りたかった歌ができた
2025/04/25 もう1ヶ月前の自分を叱りたいな。なんだこの散らかったデータ
2025/04/26 VOICEVOXを使っているのに本家の規約をちゃんと読んでないのかクレジットついてなくて大丈夫かなぁと眺めている
2025/04/27 久々に行った渋谷、知ってる渋谷駅じゃなかった
2025/04/28 やばい
2025/04/30 洗濯物干すの遅くなっちゃった…
描いたもの

自分の描くTTは表情が豊か(笑ってほしいから)

aza…uotakさんが作ったアザラシ
四度寝さん…カゼヒキコンピの主催のギターアザラシ
この段ボールに描いたazaちゃんのその後(面白かった)
買ったもの
(アフィリエイトじゃないの)
左手デバイスデビューです。良かったらレビューします。Apple Pencilのトントン消しゴムがちゃんと反応しなかったり、戻るのに手を離すのが億劫になってきたので
頂いたマシュマロ
ゲキカゼVいるよー!
カラオケ配信…頑張ればあるいは…検討します
そういえば
youtube
「ぐme」がもうそろそろ公開1年です。去年投稿したもので一番聴いて頂けて感謝です(これは配信をしたら自動的に作成される動画)
無色の時、「茱萸」を主催の方もニコニコのあの人もマイリスしていなかったので自信を無くしていたのですが、動画を作れば良かったなあ〜…ぅーん
Xを見なくなってボカロPとして良くないと思うんですけど、自分の作るものを愛せて良いです
ちなみに元気なのでご心配なさらず。それでは、また来月
si-o
4 notes
·
View notes
Text
20241117
日記を書く。日記とは本日起きたことについて頭の中をふらふらと千鳥足で浮遊している言葉たちを文字にまとめて起こすことで、そういう意味ではおれはうんちを漏らしたという日記以来、まともな日記なんて書いていなかったのかもしれない。その日に起きた出来事を書くから日記なのであって、そのとき思ってることだけや過去の出来事ばかりを書くことは日記ではないのかもしれない。そんなことはどうでもいい。
11時頃目を覚まし、二日酔いでないことに安堵する。昨日はどういう経緯でだとかどうしてだとかはわからないが、確か妻と代々木から渋谷まで歩き17時頃にかつて羊がベランダで飼われていた桜ヶ丘珈琲(?)で白州のソーダ割りを2杯飲んでそのあと静岡おでんがめちゃくちゃにうまい店でおでんをつまみに日本酒を2合飲み、家に帰って朝5時までジムビームのソーダ割りをでかいTHERMOSのジョッキで飲みながらamazonprimeのThe boysシーズン4を垂れ流し、気絶するように眠った。
目を覚ますと隣に妻はいない。記憶があやふやではあったが深夜3時頃に美容室を予約していたはずだった。リビングにいくと案の定こたつで眠っている妻の姿があった。妻は金土の夜はow2というFPSを朝日が昇るまで狂ったようにやり続けて疲れ果てて寝るという習性がある。空腹を感じたおれは妻を起こすのは悪いな、と思いつつ適当にカップ麺を作って食べ、珈琲を淹れてタバコを吸った。換気扇の音や煙草の匂いで妻が起きると機嫌が悪くなるということは頭ではわかっているが、ルーティンとして朝の珈琲と煙草をやめることができない。支度をし、美容室に向かう。美容室で散髪中に「今日めちゃくちゃ天気いいよ」と妻にLINEを送る。散髪が完了し、駅前の無印良品まで行き、掛け布団用のカバーを買ったのちクリーニングに出していた羽毛布団を取りに行き、そのまま15時頃に帰宅する。
帰宅すると妻はまだこたつで眠っていた。そばにいき、どこかでかけるか、今日は家で過ごすかの小さな会議をする。結果隣駅の東中野のミスドまで歩いて汁そばでも食うかという話になる。妻の支度が終わるのをダラダラと待つ。16時頃家を出る。東中野まで着いたはいいものの、ミスドは見当たらない。以前妻が行ってみたいと言っていた喫茶店風の店が目に入る。ミスドは諦めてすぐにその店に入る。17時までランチタイムをやっているらしく、変な時間に2人で定食を食べ、おれはビールを一杯飲む。
帰り道、時間がまだ18時過ぎということもあり、妻はまだ帰らずどこかに行ってくると言う。1人で家に帰っても何もやることがない一緒に遊ぶことを提案する。数年ぶりに4円のパチンコを打つことになる。8000円負ける。パチンコで負けた気持ちのまま月曜日を迎えたくなく、どっか適当な安い居酒屋に妻を半ば強引に連��て行く。
店は串カツ田中にした。この間youtubeでサンシャイン池崎が楽しそうに串カツ田中で飲んでるのをみたからだ。妻はホットウーロン茶を頼み、おれはチンチロハイボールを頼む。チンチロの目は奇数で、通常料金のメガハイボールが目の前に置かれる。さきほど定食を食べたばかりで腹も減っていないが、適当につまみを頼み、2回目のチンチロに臨む。また奇数で通常料金のメガハイボールが目の前に置かれる。パチンコといい、今日はとことんついてない日だなぁなんて思いながら、壁にかけられたテレビに映った「世界の果てまでイッテQ!」を眺め、妻とあーでもないこーでもないと話をし、店を後にする。
家に帰ると溜まった洗い物が我々を迎える。いつもなら洗い物はおれがしているが、今日はとことんやる気にならず、おれはこたつで寝てしまい、その間に妻が不機嫌になりながらも洗ってくれていた。
目を覚まして、風呂に入る。風呂から出ると時間は23時30分を回っていた。0時30分にはシラフで寝たいおれだったが、湯船でほてった身体を冷ますためにグラスに氷を入れ、数年ぶりに相対性理論を聴きながらラフロイグのソーダ割りをゆっくりと飲んだ。
日記を書こうと思った時間はすでに0時を回っていて、書き始めた頃にはラフロイグのソーダ割りを飲み干してしまったため2杯目を作る。相対性理論を垂れ流しながら日記を書く。そして今が深夜1時だ。日曜日の夜深夜まで飲むと確実に明日の仕事がつらくなるため何もいいことはないが、おれは日記を書きながら酒を飲むことを選んだ。なぜなら馬鹿だから。
こんな感じの日常を、東京に来てからのこの半年間、淡々と過ごしている。毎日進歩や前進ができているわけではないが、毎日どこかに必ず新鮮味や楽しさが含まれている。淡々と今日起こったことを他人が読むとつまらない以外の感情は湧かないと思うが、今日みたいな東京の日常がいつかのおれにとっては鈍色に眩しく光る思い出となるはずだ。
6 notes
·
View notes
Text
在日をやってると100
最近、文章やスピーチをお願いされることがチラホラとあって、内心、「僕なんかに依頼して大丈夫なのか」と戸惑いながらもせっかくだしと引き受けては後になって後悔するというのを繰り返している。
自分で読み返すと、語彙力も無いしなんて程度の低い感想文なんだろうと思うし、後になってあれも書けなかったこれも書けなかったと気が付いて反省することが多い。
このブログでもシェアしたけれど、関東大震災の朝鮮人・中国人虐殺から99年目の2022年の9月1日にはGQ JAPANに「関東大震災朝鮮人虐殺事件から99年目──僕たちは差別を止める側、弱者を助ける側に回れるのか?(https://www.gqjapan.jp/culture/article/20220901-great-kanto-earthquake-massacre)」というコラムを書かせてもらった。2年経ったいまは在日クルド人をターゲットにしたヘイトスピーチがかなり危険ところまできていて社会はなかなか良い方向に進まないなと暗い気持ちになってしまう。 過去も現在も未来も、あの問題もこの問題も繋がっているというのがわかるようなのが書きたいなと思いながらなんとか書き上げて掲載してもらえたけれど、読み返すと、あのこともこのことも書けなかったし書くべきだったなと密かに反省していた。特に虐殺された中国人や社会主義者のこと。虐殺された社会主義者のことは僕の記事では完全に抜け落ちてしまっているし...。まとめて語られがちだけれど、数の多い朝鮮人の話がメインで語られる傾向があるけれど、そうなることでみえなくなっていることがある。虐殺された中国人ついてはぜひ @fukuyoken3daime さんのツイートの連投を読んでみてほしい。 (https://x.com/fukuyoken3daime/status/1830043385396342866)
今年はいまのところ、2つのコラムを書かせてもらっている。一つは8月6日に発売された、広島から平和を希求するマガジン「TO FUTURE ZINE 2024 -ISSUE 18-」で、2023年と2024年の入管法改悪についての文章を書かせてもらった。もう一つは、先日開催された「スナック社会科横浜映画祭#2 特集:飯山由貴」の配布資料に掲載される文章。
TO FUTURE ZINEの方はネット(https://online.recordshop-misery.com/items/88231992)で購入可能です。「スナック社会科横浜映画祭#2 特集:飯山由貴」の方ですが、公開して良いとのことなのでせっかくなので掲載しておこうと思います。作品をすでに観た人もまだ観たことない人も少しだけ違う視点をで作品を観れる文章が書けたらいいなと思いながら書いたけれど、読み返すとやっぱり上手く書けていないなと思ってしまって、あちこち手直ししたい気持ちになってしまう。でもいまそれをする時間の余裕もないのでそのままにしておきます。
無題(スナック社会科横浜映画祭#2 特集: 飯山由貴映画祭 によせて)
初めて飯山由貴さんの作品を観たのは、2022年10月15日、16日と京都の龍谷大学響都ホールでの「オールドロングステイ」の上映会に実行委員会の一人として参加させてもらった時だった。
ヘイトスピーチデモのカウンター行動で知り合った友人が、 僕が入管収容の問題に関心を持ち 大阪入管に収容されている人たちや一時的に収容から解放された仮放免の状態で生活してい る人たちの支援をしていることを知っていて映画に興味があるのではと声をかけてくれた。
入管の被収容者や仮放免者を支援するようになって、 難民、 犯罪等で在留資格を取り消され た人、 技能実習先から逃げ出すなどさまざまな理由で非正規滞在となりそれが発覚し収容され た人、ほんとうにいろいろな人と出会ってきた。 いつも支援をしながら 「特別永住」という在留 資格で生活する自分の状況と彼ら彼女らの状況を照らし合わせて考えてしまう。
支援を始めてすぐの頃、「永住者」 が犯罪で在留資格を取り消され退去を迫られている現実に 衝撃を受けた。「日本にしか生活基盤がない人に帰れってどういうこと?」 という僕の素朴な疑 問は世間一般の日本人にはなかなか理解してもらえない。
難民が入管に強制的に収容されているというのも衝撃だった。 「特別永住」の在日朝鮮人の 中には戦後、政治的な迫害(済州島四・三事件など)から逃れるために「密航」してきた人たちも いる。 元技能実習生の面会では彼らが戦前戦後の朝鮮人労働者の状況と重なった。
特別永住の資格ができる狭間で在留資格を得られなかった韓国人の老夫婦の帰国の支援を したことがある。 最初は「密航」で日本に来日し、親戚を頼って生活していたが、あるとき摘発さ れて大村収容所に収容され強制送還となってしまった。 「特別永住」の資格ができたあとに観光 で来日し、在留期限が過ぎた後もオーバーステイのまま滞在しずっと大阪でひっそりと生きてた という。 僕と出会った時の夫婦の年齢は80歳前後。 病気で倒れるまで現場作業でバリバリ働 いていたけれど、 非正規滞在のため健康保険も非加入で公的支援も何も受けられず、どうにも ならないと帰国することになってしまった。 1度目の強制送還がなければもしかしたら 「特別永 住」を取得する道もあったんじゃないだろうか。 僕よりも長く (最初の来日から数えると50年 以上)、ただ働いて生きてきただけなのになぜ医療も生活保護も受けられず日本から追い出さ れないといけないのかいまだに理解ができずにいる。
日本人と外国人の間に引かれた線、 特別永住の外国人とそれ以外の外国人の間に引かれた 線、 永住の外国人とそれ以外の外国人の間に引かれた線、 あちこちに引かれた見えない線がほ んとうに正しいのか社会に問いかけるにはどうしたらいいのか。 そういうことを日々考えてい たときにたまたま観ることになった「オールドロングステイ」は大きなヒントをくれたように感じている。 外国人登録令による日本国籍喪失とその後の参政権や社会保障からの排除、 民族教育を否定 する通達、日本国憲法の制定過程など植民地主義を根にするさまざまな問題、ハンセン病療養 施設における朝鮮人差別と格差是正運動、 帰化制度における差別、 在日朝鮮人の中の障害者差別など、 在日であり障害者であることで受ける差別の背景に広く深く迫ることで引かれた線を次々に可視化しているのが良かったし、普段はなかなか可視化されない声なき声を描くのに、安易にわかりやすくして伝えない、受け手の本気度が試されるような表現の仕方もおもしろいと思った。 その後に観たのは、戦前に都内の私立精神病院に入院していた2人の朝鮮人患者の診療日 誌のことばをモチーフに、ラッパー・詩人の FUNI の声と身体で映像化した作品「In-Mates」。 この作品は東京都の指定管理施設「東京都人権プラザ」で開催された企画展「飯山由貴 あな たの本当の家を探しにいく」 (2022年8月30日~11月30日) において上映が禁止とさ れて大きな話題となった。 (詳細は記事を参照→東京都人権部による飯山由貴 《In-Mates》上 映不許可事件は、何を問うのか https://t.co/7fk561FzCn )
上映禁止について語られることが多いこの作品。 自分自身が在日朝鮮人であり、さらには父 親がアルコール依存症で精神科病棟に強制入院となってその中で死亡していること、そして、今 現在、入管の収容施設に強制収容されている人たちや、仮放免という身分で一時的には外に出 られたものの、 就労も、 健康保険加入も、移動の自由も制限され、ほとんど何もできない生活を 強いられている人たちの支援をしていることもあって、 強く心を打つ作品となった。 患者 A、患 者Bの生きてきた環境やそれによって形成されたアイデンティティを想像すると言葉にならな い感情が湧いてきた。
入管の被収容者や仮放免者の支援をするようになって”自由”に対する感覚が随分とかわっ た。 アクリル板の向こう側、 握手すらできないところで何ヶ月も何年も小さな部屋に閉じ込めら れている人との会話。 仮放免された瞬間の表情としばらくして就労もできず結局は自由がない 生活に苦しんでいる表情。
「In-Mates」のエンディング、ニーナ・シモンの「I Wish I Knew How It Would Feel To Be Free」は支援で出会った人たちの表情を思い出してしまいとても重かった。
無いことにされてしまっている声、 叫びに気付き可視化していく飯山由貴さんの作品。 この先も追いかけたい。
8 notes
·
View notes
Text
日記
そういえば全然日記を書いていなかった。
5.12
連基先生の授業だった。連基先生は実は中野ZERO(ドーム方映像制作)で少しお世話になっていた。久しぶりにあの教授にしては(准教授かな?)チャラい喋りを聞いて夏を思い出しました。
5.13
11:00-16:00バイト 帰って少し寝た 21:00-アルバム班会
5.14
ゼミ後白石ゼミOちゃんのバ先の居酒屋にいった。なんとこの居酒屋、19日に閉店してしまうらしいーー😭😭😭残念すぎる😭😭😭お酒弱すぎて一滴も飲めない私にとって居酒屋に求めるのは料理のうまさ‼️鮮魚‼️ここの居酒屋はお料理も鮮魚もおいしくて、かつ安い‼️‼️本当にありがたい居酒屋さんだったのです………くそーーー😭😭😭いろんな人連れて行ってご飯食べたなぁ…Oちゃんとはゼミの話とか私の相談に乗ってもらいました。いつも相談に乗ってくれるOちゃん、ありがたいです……… T_T
5.15
10:30-11:30豊洲で用事があったのでせっかくだからそのあと日本科学未来館に行ってきました!めちゃくちゃ勉強になった〜〜社会科見学で行った10年ぶりの科学未来館。展示内容がガラッと変わってた。これは何回でも楽しめるやつ…!!平日の昼間なんて空いているだろ🎶と思ったら社会科見学や修学旅行生、外国人観光客が結構いた。子どもに混じって大人1人で体験するのは少し恥ずかしかった🫠大阪万博のときもそうだったけど、平日の昼間に行くとちびっ子達と一緒に回るはめになる笑
そのあとはお台場で31食べた。今回は冒険しようと思ってチェリーとマンゴー食べたんだけどマズかった。今度はいつも通りのチョコ系食べよう。
お台場行くと大1の夏と大3の夏を思い出す。大1の夏は幼馴染のSとマブのTと3人で夜ドライブでお台場に行った夏。免許取りたてのSにお台場に行きたいとワガママ行って恐怖の首都高速を走らせてしまった夏。自分も免許を取った今考えると無茶言ったな…と思う。大3の夏はラウールさん主演映画のロケがほとんどお台場だったのと、初日舞台挨拶はお台場の回を観に行ったから。
5.16
14:00-美容院カット&カラー ブリーチ無しでできるだけ明るく!!!のオーダーだったんだけど髪の毛強すぎてあんま明るくならなかった。
あとこの週に失恋した爆笑(笑えないです)
好きバレさせてご飯誘って、2ヶ月待ってくださいって言われて2ヶ月半待ってまた誘ったら、忙しくて今は誰ともご飯行く気になれないんです。という旨でご丁寧にお断りと謝罪をされた。まってーーーー私あなたと1時間半しか喋ったことないんですけど!?!?(一目惚れ)
あり得なバカ高理想すぎてあまり誰かを好きになることは無かったし、好きになっても時間が経つとなんか違うで勝手に冷めていた私。半年以上好きだったし、こんな人もう他にいないと思ったんだけどな〜初めて失恋しました。彼に好きな人がいるだったら分かるけど、今まで恋したこともないし女の人と話したことすらほとんどないって言ってたよね!?(知人情報)なんか今まで欲しいと思ったものは全部手に入れてきたけど、彼だけが本当に手に入らなかったな。手に入らなかったというか指一本も触れさせてくれることはなかった。あり得なバカ高理想なのと単純にモテないのとで今まで誰とも付き合ったことなく22年間生きてしまいこの先めちゃくちゃ不安になってきた…結婚とか、できるのかな…………こんなことここに書いてごめんなさい。結構大丈夫かもと思っていたんだけど、今日久しぶりに彼の大学行ったら色んなこと思い出して落ち込んだ😞後で消すね


4 notes
·
View notes
Text
ひとこと日記📓 2024.10
10.1- 「ちひろさん」の映画を観る。有村架純の演技が好き。ふとした瞬間、整形する前のお姉さんの面影が浮かぶ。もう整形前の彼女はこの世に存在しないと思うと切ない。会いたくても会えないのだから。/ 血便がでてヒヤッとした。ジョブズみたいな人間がいる反面、何一つなし得ないで死んでいく人間もごまんと居るのだ。
10.2- 今日は仕事が少なかった。こんなにゆるい仕事なのに、前の仕事より時給がいいの世の中のバグ。
10.3- 毎日が蛇口から出る水のように流れていく。どうしたらもっと時間を意識した生活ができるか考えている。在宅でできる仕事に就いたとして、通勤1時間を毎日他のことに当てられる。7時起床、8時に仕事をスタートする。フルタイムで働いたとして、休憩1時間で17時上がり。7時間睡眠を確保するために22時に寝る。そう考えると、あんまり今の生活と変わらないな。結局、労働時間を減らすが効果的だが、金も減る。/ 元彼から電話。今週末の約束の確認のための電話だったけど30分も話してしまった。ずっと笑っていたけど、内心は嫌なことを聞かれないか、また尋問みたいな時間が始まらないかとヒヤヒヤしていた。彼から電話があるまで、自分から電話しなくてえらかった。
10.4- 朝起きたらいつも家を出る時間になっていて、大急ぎで家を出た。間に合ったからよかった。理想は職場の休憩室で軽く朝ごはんを食べて英語を勉強してから仕事を始めたい。/ 感じよく話しただけで脈ありと勘違いしたり彼氏面してくる男が多すぎて気色悪い。
10.5- 昼前に元同僚の男とカフェに行く。恋愛や仕事に対する価値観の話をして、わたしにとっては魅力のない価値観を持つ人だなと思った。価値観の合うパートナーと少しだけ意識の高い人生を送りたいです。
10.6- 午前1:18にアパートの廊下の電灯が消えることを知る。午後1時、元彼と会う。質疑応答会議をする。彼からの質問リストにひとつずつ回答を用意してそれについて詳細を確認し合うというもの。とても不安定な気持ちに振り回されてクタクタになった。ちゃんと気持ちが固まるまでセックスしないと約束したのに、あっさり自分から約束を破った。子宮まで到達しちゃうそれはわたしの体のサイズには見合わない。窓の外でジョギングしている人たちは、少し目線を上げた窓の向こうで何が起こっているのか知る由もない。彼はINTPで超論理的(病的)だけど、結局いつも最後は気持ちなの。
easy=簡単な uneasy≠簡単じゃない
10.7- また一週間が始まった。無理やり捻出したみたいな無駄な仕事に人生を費やしているひとになりたくない。/ 好きな人の好きなところが死んでいくのは悲しい。/ 帰宅してから、マックポテトを食べてTwitterを眺めるしかできなかった。頭の中では動きたいと思っていてエネルギーも余っているのに、動けなかった。
10.8- 出社すると、毎日わたしの机に仕事をいくつか用意しておいてくれる営業マンがひとりいる。わたしが仕事に参加できるよう、仕事を振り分けてくれているのだと思う。時々、付箋にメッセージを書いてくれる。些細な優しさに助けられる。
10.9- 弟の運動会。嫌いな母から産まれた子なのに、どうしても1番かわいく見えてしまう。血には抗えない。
10.10- 秋、カフェイン摂ったときの高揚感をカフェインなしで感じられる時がある。やりたいことがたくさんあってわくわくして焦ってる感じ。
10.11- 今週も無事、仕事が終わった。むずかしいことはなく、ただ次から次へと発生する庶務を処理していくだけ。/ 夜、最近メッセージしていたロシア人とビデオ通話する。日本語がほとんど話せなくてかわいい。元彼にもこんな時期があったんだよな。わたしと出会った頃に比べて、だいぶ自然な会話ができるようになったね。
10.12- 早起きしたけど、結局昼寝して17時ごろから活動。1日あればなんでもできるな。/ はじめて本格的なゴスロリのドレスを買ってみた。ハロウィン用。
10.13- ボーリングのスコアがついに120まできた。すこし前まで60だったから、どんな顔していいかわからない。/ 風呂で髪を染めながら本を読む。効率的。
10.14- 性欲オバケになっている。生理終わったのになぜだろう。
10.15-
10.16-眠る前、元彼と電話をして案の定ケンカになって、こいつはクソだなと思った。わたしも違うタイプのクソだけど。/ Tim とひみつの会話をする。
10.17- 一日中、怒りと憎しみの感情に支配される。何のために命を繋いでいるのかわからないけど、お金があって死にたいより、お金がなくて死にたいのはもっと苦しいから、仕事には行く。
10.18- 会社の飲み会
10.19- 洗濯掃除染髪雑務/「最後まで行く」を観る。綾野剛っていつも黒スーツだね。
10.20- ハイエースをレンタルして冷蔵庫とテレビを運んだ。元彼に手伝ってもらい3階まで。秋晴れ。ジメジメした心も無理やり乾かされた。違う世界線を考えてみる。大嫌いな元彼の女友達を毛嫌いしなかった世界線。潔く隠し事をせずに元彼を選んでいた世界線。今更もう遅いんだけどね。元彼は2月に引っ越して遠くに行くようです。わたしをここに置いて。


10.16- 仕事に行くべきだったが、しんどすぎて休んでしまった。昨晩のことがこたえている。/ 銭湯に行く。変な意味抜きで裸をみるのが好き。
10.22- 昨日の日記が10.16付になっている。頭が回っていない。/ LINEのアイコンがわたしの撮った写真から別のものに変わった。/折れた爪が少しずつ伸びていく。生きている。/いつも数ヶ月先まで予約が埋まっている美容室。年末に予約をとってみる。
10.23- またお風呂入らずに寝てしまった。一緒に入ってくれる人がいないと自分を律せない。
10.24- ��ーか、なわたし。
10.25- 恋愛むず過ぎ。色恋がなくても生きてる意味を感じられるようになりたい。what can I do to make it right?
10.26- 気が落ちてる時、面白いほどことごとくいろんなことがうまくいかない。営業してるはずの店が臨時休業、約束のドタキャン、あれ?意外とそれだけだった。もっとわるいことたくさん合った気がするのに。要は思い込み、考え方の癖なんだ。レイトショーでジョーカー観てくる。元彼と行くはずだったけど、ひとりで。
10.27- 日付変わってから帰宅。元彼に連れてってもらったバーに勇気を出して行ってみた。アルバイトの男に一緒にバーに行くかと誘われて、いつもと違うことしなくちゃ何も変わらないって強迫観念みたいなものが湧いてきて、飲み屋街に行った。元彼つながりの知人がいるバーに入った。その知人は以前、わたしと元彼との関係について元彼とケンカしてくれた人だ。その日について、ちゃんと謝罪がしたかったから会えてうれしかった。I'll take to your side. と言ってくれた。本当に優しい人。彼と彼の奥さんと話して、アルバイトの男のことはすっかり忘れていたし、不純そうだったからそれでよかったと思う。帰宅して元彼に電話した。1週間未読無視されていたけど、何度か電話したら出た。ごめんなさい、こんな私で。/ 人生で初めてゴスロリファッションに挑戦した。/選挙に行った。
10.28- 元彼とメッセージが続いている。メルカリで初めて物が売れたから嬉しかったそう。なぜ私に報告するの?/頭が痛いと言うと、彼はいつも「お水飲んでね「と言ってくれる。
10.29- 今日も元彼とメッセージが続いている。スニーカーを買ってと言ったら、高すぎると言われて、私の価値は18,920円以下か。/帰宅してすぐお風呂に入った。髪が長くなるにつれ、抜け毛の量が多く感じる。抜け毛のない世界だったらよかったのに。
10.30- 不要な関係は自然と終わりに向かうし、どれだけ傷つけあっても必要な関係は続く。と信じたい。
10.31- 正直に申すと、何のためにあったのかわからない1ヶ月だった。ずーっと心に重たい雲がかかってる感じ。寂しさとの向き合い方は知っているけど、向き合いたくないから敢えて間違った方法で寂しさを埋めようとして悪循環にはまってみる。行くところまで行って落ち着いてきた感はある。自分かわいい大好きな気持ちをもっと育てたいけど少し間違えると自己愛性になるから難しいね。/ 11月にしたいことは、近所にあるタロットの占い屋さんと、タイ式マッサージに行く。
完
6 notes
·
View notes
Text
【配信版&劇場版公開記念】YouTube TVアニメ『ルパン三世 セレクション』配信!
『LUPIN THE IIIRD 銭形と2人のルパン』『LUPIN THE IIIRD THE MOVIE 不死身の血族』の公開を記念して、YouTube TMSアニメ公式チャンネルにて、TVアニメの全シリーズからよりすぐりの「ルパン三世セレクション」を3か月にわたって無料配信いたします。
▼YouTubeTMSアニメ公式チャンネル https://www.youtube.com/@TMSanimeJP

<配信スケジュール> ★第1週★ 【ルパン三世 颯爽登場編】5月23日(金)21時~ PART4 第26話「ノンストップランデブー」 PART5 第11話「パブロ・コレクションを走れ」 PART6 第17話「0.1秒に懸けろ」
◎配信はこちら(6/6まで) ⇒ https://youtu.be/IAe-803xkT8
☆第2週☆ 【好敵手ざんまい編】5月30日(金)21時~ PART2 第29話「電撃ハトポッポ作戦」 PARTⅢ 第21話「さらば黄金伝説」 PART1 第11話「7番目の橋が落ちるとき」
◎リマインダー登録・配信はこちら(6/13まで) ⇒ https://youtu.be/PRo6DtfQPSk
★第3週★ 【漢気人情編】6月6日(金)21時~ PART2 第30話「モロッコの風は熱く」 PARTⅢ 第39話「ライバルに黄金を」 PART1 第23話「黄金の大勝負!」
以降、6月27日(金)をのぞき、7月18日(金)まで3ヶ月間にわたって配信いたします。 更新情報はYouTubeの「チャンネル登録」通知、トムス・エンタテインメント公式Xアカウントでも随時お知らせいたします。
※国内限定配信となります。 ※配信情報/配信期間は予告なく変更となる場合がございます。
6 notes
·
View notes
Text
ほろ苦い「通り桟橋」デビュー

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
どうも、こんにちは。2月16日(日)は、茨木新池に行ってきました。今日は例会が3つ入って2号桟橋〜4号桟橋は貸切で、釣りができるのは1号桟橋、5号桟橋、6号桟橋、通り桟橋の4ヶ所です。なので、今まで一度も入ったことがない通り桟橋に入ってみました。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
ポイントはよくわからないので、他人様のブログを参考に曝気水車の横に入ってみました。通り桟橋は短竿のイメージがありましたが、10尺ぐらい振れそうなのでとりあえず10尺を出してみることにします。浮子は「伊吹」のウドン浮子の9番です。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
竹竿は、「五郎」の総高野竹の「紅葉握り」を使います。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
さてと、朝ごはんを用意して…

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
打ち方始め!
シズ合わせをしていたらいつもより遅くなった。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
事務所の後ろに建っている建物(左側)の2階がカフェ「NINE STAR」です。11時になったらお昼ごはんを食べに行きます。
ところで、サワリは多いのに大苦戦。さわるのに喰わない。
なんでや?

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
浮子はモゾモゾしたりフワフワしたりするがカチッとした魚信が入らない。やっとカチッと入った〜。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
やっと釣れた…後から来た人が先に釣ってるのに。
(ノ_-;)ハア…

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
とりあえず缶コーヒーを飲んで一服します。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
10尺はそこそこサワリに来るが喰わない。「床立て」してた時に鉤にゴミが釣れたり、根掛かりしそうな感覚があったり、床が悪いんかなあ?始めての場所なので疑心暗鬼。左側に超シブイ常連さんが座ったんだが、孫の手ぐらいの長さの竿受けに6尺あるかないかの竹竿。尺数=水深みたいな感じで穂先の真下に浮子があるので傍目にはチョーチン釣りみたい。茨木新池専用というより通り桟橋専用みたいな。ミニチュアの釣具みたいでカッコよすぎ。この人がコンスタントに釣ってるので短竿が良いんかと。8尺に替えてみます。「若駒」の「最上作」。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
釣れんね〜。11時を過ぎたので「NINE STAR」に行きました。今日は唐揚げ定食。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
5号桟橋の入り口から東側を見る。例会が3つで大盛況。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
10時半ぐらいに隣の枡に段底釣りの人が入ってきたタイミングで尺数変更の所為かもしれないが8尺でほぼサワリもない。段底釣りの人は8尺を使ってるらしいので、11尺に替えて浮子を離してみる。「朴石」の11尺です。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
11尺に替えて間もないが、12尺が振れそう…そう思うと替えずにいられないw。通り桟橋は初めてだし偵察の意味合いもある。で、この写真を撮ったあと、「寿るすみ」の12.6尺を出して「床立て」を始めたんだが、確かに距離的には12尺が振れるし、なんなら13尺でも使えるかもしれない。だが、しかし…床がガタガタ(汗)。「振り切り」の位置からゴムオモリを浮子の真下に来るように置き直すといきなりトップが水没する…。水中に段差がある?「床立て」は至難の業だが、出来れば何か良いことがありそうな気がしてwしつこくやってたら根掛かり。外れへんかなと引っ張ったら高切れ。5500円もした「夢(伊吹)」の浮子がフロートを付けたまま漂っている(汗)僕は、いつも、仕舞寸法30cmぐらいの振り出しスピニングロッドとスピニングリールとオモリを付けたボラ掛け鉤を持ち歩いているので、事務所の裏に回って対岸から回収に成功。こぶし大の石がゴロゴロしてるので、石の間にゴムオモリが挟まったんかな?

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
反応が良かったのは朝の10尺。10尺に戻します。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
たまに浮子がモゾモゾするが、喰い魚信がない。並びで釣れてないのは僕だけ。段底の2人はそれぞれ20枚ぐらい釣ってるし、両端の人もそれぞれ釣っててテント際の人は10枚釣ったと知り合いに話してたり、ヒラノさんまでサクッと1枚釣ってはった。なんでやろ〜?左隣の短竿の達人?が10枚以上釣って?15時前に片付けて立ち去ったので、右隣で段底をやられているのが気になってしかたないので、左側に移動した。釣れろw。

2025年2月 茨木新池(茨木市) iPhone11
釣れないのは腕のせいだと思い知らされましたw。なぜ僕だけこんなに釣れないのか?なぜだ〜?ボウズじゃないのに沈んだ気持ちで浮子を眺めていると、ヒラノさんが「(16時の)5分前になったら(曝気)水車を回すから水飛沫を被らんように気をつけてな」と言ってくれたのでもう諦めた。両目は開かなかったけどボウズじゃなくて良かったわ。
ところで、営業終了前に曝気水車が回るから「ヒラノさん、早いよ〜」って言ってたが、5分前に回してたんや。衝撃の事実w。
ということで、2月16日はヘラブナ1枚でした。例会が3つ入って1枚釣るのが大変な1日でしたが、通り桟橋は僕以外よく釣れていました。
では、また
#streetphotography#osaka#snapshot#写真好きな人と繋がりたい#japan#大阪#ファインダー越しの私の世界#ヘラブナ#へら釣り#ヘラ釣り#釣り#釣り好きな人と繋がりたい#茨木新池
3 notes
·
View notes
Text
「宮崎正弘の国際情勢解題」
令和七年(2025年)5月28日(水曜日)
通巻第8799号 <前日発行>
「借金の罠」から『貸しはがし』に転じた中国の“一帯一路”
25年中に220億ドル、26年は350億ドルの貸しはがしを予定
*************************
豪州のロゥリー研究所はチャイナウオッチャーがつねに注目するレポートを発表する。このたびは「一帯一路」の実態を数字で明確に示した。「『資金供給者』から中国は『借金取り立て』に変貌した。とくに最貧国や政治経済的に脆弱で安定しない国々に集中している」と結論づけている。中国はまさに阿漕な高利貸しだった。パナマが脱退し、ついでG7で唯一の「覚え書き」締結国だったイタリアも脱退した。日米欧豪で加盟国はゼロだ。
もともと習近平総書記の目玉として、2013年9月7日、カザフスタンのナザルバエフ大学における演説で「シルクロード経済ベルト」構築を提案したのが嚆矢となった。
2014年11月に北京で開催されたAPEC首脳会議で、この構想を習総書記が獅子吼した。
中国からユーラシア大陸を経由してヨーロッパにつながる「陸のシルクロード」、中国沿岸部から東南アジア、南アジア、アラビア半島、アフリカ東岸を結ぶ「海のシルクロード」。そして北極圏を潜る「氷のシルクロード」の三つがセットとなって、各地のインフラストラクチャー整備、貿易促進、人とカネの往来促進をめざした。
中国は一方で多角的外交を展開し、資金提供によるプロジェクトを展開してきたが、他方では西側の制裁と国内経済の頓挫により手元資金が欠乏するに到った。
債権残高合計はたぶん6000億ドル前後にのぼるだろう。��らかなようにこれらは『不良債権』である。
75ケ国が資金に苦しむ���展途上国である。公式的な数字は中国輸出入銀行と中国発展銀行からの貸し出しくらいしかない。発展途上国に於いては中国への返済という負担が増えると、保健衛生、教育予算を成立しにくくする。貧困から最貧への転落となって、これは「人権」に五月蠅い西側の批判を招く。
とはいっても、これら債務国のIMFへの報告は杜撰で信頼できる数字ではない。あらかたは賄賂、汚職に消えた国もある。
2000年代の中国は海外投資も少なく、まして資金援助などはできる立場にはなかった。米欧は経済成長がいずれ民主化をうむだろうという幻想に拘泥して中国に投資し工場を移転し、世界の工場という望外の地位を確保した中国は2008年の北京五輪成功ですっかり自信を得た。
2011年にはGDPで日本を抜き、習近平は2013年に「一帯一路構想」をぶち上げる。資金供給のピークは2014年一年だけで、じつに500億ドル以上を世界の発展途上国にプロジェクトを持ちかけて貸し付けた。
▲カネに目がくらんで台湾断行い走る国々
やがて「借金の罠だ」として世界で批判がおこり、2019年には180億ドルに激減し、ついでコロナ禍を挟んで、資金供給者としての中国は貸し付けサービスの継続が出来なくなった。
それでも今日まで中国が「二国間協定」で貸し込んだ総額は、パリクラブの規模を凌駕し、発展途上国120ヶ国の内、54ヶ国が債務超過、支払い不能状態になる。
パリクラブは安定的に継続的な資金供給をつづけているが、中国は貸し出し条件として三年~五年の据え置きのあと、返済が始まる。もちろん金利つきである。
2016年からパンデミックの収まる2023年まで、中国の資金供給は年間平均で70億ドルへと減少していた。いくつかの国ではプロジェクトが中止となった。インドネシア新幹線などは、日本から横取りしたプロジェクトだったが、予算の30%高となって、工事は四年遅れた。
パキスタンへの貸し付けは公式的に620億ドル、担保はグアダール港の租借、スリランカはハンバントタ港が既に中国の軍港に化けた。
2025年中に目標としている取り立て(リスケ、あるいは担保権行使)は350億ドルに達し、対象となるのはパキスタン、カザフスタン、モンゴルなどの近隣諸国と、資源の多いブラジル、アルゼンチン、今後、インドネシアである。
リスケ、債務積み挙げなどに応じたのはガーナ、スリナム、ザンビアの三ヶ国くらいで、のこりの債務国状況も金額も条件も不透明である。
つまり2016年からリスケが開始去れ、世銀・IMF同様に、免除やリスケの協議が行われるが、これらは中国との「二国間協定」のため、非公開である。
しかし中国は一方でG20の「DSSI」(債務サービス中断イニシャチィブ)に参加し、これまでの債務免除額は42億ドルだという。
中国は貸し付け政策のスタンスを政治的に変更し、外交を搦め「ひとつの中国」を強要した。これに呼応して2018年にはブルギナファソとドミニカが、2019年にはソロモン諸島が、2021年にはニカラグア、そしてホンジュラアスが2023年に台湾と断交した。札束でひったたく外交である。
▲『台湾断交』か、資源利権確保か、露骨な融資条件
つぎに中国はEV用電池の原料確保の戦略をからめてコンゴ、モザンビーク、ナミビアなどへ一帯一路プロジェクトを持ち掛けた。コンゴのコバルト鉱山、ラオス、ザンビア、そしてアフガニスタンの銅鉱山の権益を確保した
4月25日、ベッセント財務長官はアジア開発銀行(ADB)の神田真人総裁と会談し、「中国をADBの融資対象国から外す具体的な措置を講じよ」と求めた。ADBは「開発途上加盟国に対する資金の貸付・株式投資を主眼として、開発プロジェクト・開発プログラムの準備・執行のための技術支援及び助言をなす。くわえて開発目的のための公的・民間支援の促進、加盟国の開発政策調整支援を行っている。
GDP世界二位という経済大国となった中国が、WTOでは特権をフルに利用して「発展途上国」の立場を、都合よく使い分けることに米国は我慢の限界を示した。日本も二年前から、ADB経由の対中融資打ち切りを「検討する」と表明してきた。
日本政府は「新興国向け融資」の対象から中国を外すよう求めている。ADBは日本が最大の出資国で、歴代総裁も日本人が務めてきた。本部はマニラにある。日本は、ADB創設当初からの加盟国で、222億3,000万ドルを出資。 特別基金を通じて159億8,000万ドルを拠出している。
中国開発銀行などからの融資は枯渇気味、自ら設立したAIIB(アジアインフラ投資銀行)は、巧妙にADBとの協調融資というかたちをとって名目を保っているが、事実上AIIBの機能は不全に陥ったと推測されている。
9 notes
·
View notes
Quote
11ヶ月も前から目をつけて狙われていたらどんな家庭でも対処しようがない。子を持つ親にとって天災に等しい怪物であり無期懲役は妥当。計画性も凶悪性も高すぎる。二度と表に出しちゃいけない人物だと思う
[B! 司法] 【速報】小学生女児10人に性的暴行などの罪 男に対し検察側の求刑通り『無期懲役』の判決 大阪地裁「卑劣・悪質の極み、高度の計画性、有期刑にとどめるのは困難」|YTV NEWS NNN
6 notes
·
View notes