#FXとは
Explore tagged Tumblr posts
Text

【海外FX手法】3分で16万円!世界中で話題のスキャルピング手法を検証してみた
#海外FX業者#水島翔#fx戦士くるみちゃん#ましろFX#FX#FX大損#FX手法#みんなのFX#FX初心者#fxライブ#FXチャート#FXとは#FXライブ配信中#FXスキャルピング#FXパンダ#俺的FX
0 notes
Text
主に、米国株投資を初心者にわかりやすく、投資の始め方から、利益を出せる長期投資のコツ、銘柄の選定方法を発信しています。 また、スイングトレードでの利益の上げ方をわかりやすく伝えています。 具体的に実践に役立つ情報発信が強みです。
#お金を増やす��法#副業アイデア#投資初心者#株式投資始め方#資産運用おすすめ#FX初心者#不労所得を得る方法#お金の貯め方#仮想通貨投資#インデックス投資とは#株価予測#高配当株おすすめ#不動産投資初心者#節約術#副業で月収増やす#ネットで稼ぐ方法#老後資金作り方#短期投資のコツ#初心者向け投資信託#お金を増やす副業#お金がない#生活費が足りない#借金#金欠#貧困#生活苦#節約#副業#お金の悩み#家計管理
1 note
·
View note
Text
2024年 11月度ランキング発表!!
赤や黄色に染まる色鮮やかな紅葉の中、EA達が赤く燃えるようにプラス色に染まったか・・・ 独断と偏見で選んだ自動売買EAの2024年 11月度ランキング発表!! ーゴゴジャン人気ランキングー 環境を整える *ゴゴジャン公式フォワードテストでは、FXTFを使用しています。フォワードテストと同じ業者を使用した方が成績の剥離が少なくなるのでお勧めです。 FXTF メタトレーダー4[MT4]で24時間取���可能!口座開設はFXTF ―VPSを利用する― *パソコンを常時稼働よりやっぱりVPSがベストと考えます。 国内口座であれば、お名前.comのFX専用VPSは十分なパフォーマンスです。 第9位 一本勝ち -136.4pips 最近絶好調だったのに・・・でもまだ年間収支はプラスだ!このまま年末に突入(…
#AssyeGBP#FX EA自動売買#FX EA自動売買ランキング#GTX#homelink#Panda-C pro USD JPY M15#Tokyo Fixing USDJPY je#TOKYO PREMIUM#アノマリーマスター#仲値の極み#勝てるEAとは#幸せの1本勝ち#稼げるEAとは
0 notes
Text
😍👍💯→FXネットワークのピーボディ賞受賞シリーズ「shogun」のプロデューサー兼俳優として高い評価を得ている真田広之 氏が、自身の役柄が持つ意義と、番組が及ぼした幅広い文化的影響について語ります。この独占インタビューは、先月開催された第85回ピーボディ賞授賞式の舞台裏で収録されました。
https://www.instagram.com/reel/DL52hXFRMSR/?igsh=ankwbHF0Z2libzRt
2 notes
·
View notes
Quote
弁護士法人横山法律事務所(東京都港区)は1月10日、東京地裁より破産開始決定を受けた。破産管財人には柴田祐之弁護士(TF法律事務所、千代田区平河町2-7-5)が選任された。 負債は現在調査中。 事務所設立以来、マッチングアプリ詐欺や海外FX・仮想通貨詐欺、ロマンス詐欺など、詐欺事案を中心に対応していた。ウェブ広告による集客を行い、受任件数は2022年5月時点で1000件を超えていた。 しかし、着手金を得て受任した国際ロマンス詐欺の被害回復の適切な対応をしなかったなどでトラブルとなり、2024年5月には第一東京弁護士会より懲戒手続に付されていた。 その後、2024年8月14日に債権者への公正な弁済のため、第一東京弁護士会が破産を申し立てていた。 なお、破産管財人は情報提供用のホームページ(https://tfsbt-kanzai.com/)を開設している。 ※弁護士法人横山法律事務所(TSR企業コード:136569633、法人番号:2010005032184、港区虎ノ門3-22-14、設立2020(令和2)年8月)
国際ロマンス詐欺の受任案件でトラブルとなっていた弁護士法人横山法律事務所が破産(東京商工リサーチ) - Yahoo!ニュース
2 notes
·
View notes
Text
初代電卓って何kgだったと思います? 電卓と電子音楽にフィーチャーしたイベント | ギズモード・ジャパン
以下引用
1965年に誕生したカシオ計算���初のメモリー付き電子式卓上計算機が2025年で60周年を迎えます。これを記念し、「電卓」と「電子音楽」にフィーチャーしたイベント「60th HISTORY OF CASIO ELECTRONIC DESKTOP CALCULATOR〜電卓とエレクトロミュージックを超絶浴びまくる150MIN!!!」が、3月21日(金)にDOMMUNEで開催されます。 もちろん、ライブ配信もありますし、アーカイブでも見られるみたいですよ。
電卓の歴史を振り返り
38万円。何の値段でしょう?
正解は、カシオ計算機による初の電卓「001」でした〜。びっくりしますよね。そして、なんとその重さは16.5kg。確かにかなりゴツい。 この「001」を原点とし、カシオ計算機は、見やすく、使いやすく、長く使える電卓を作り続けて60年。1972年リリース「カシオミニ」の大幅な小型化と大胆な価格設定で大衆化に成功。「世界初のパーソナル電卓」は大ヒットを記録し、その後、さまざまなモデルがリリースされました。
1983年にはカード式電卓「SL-800」が発売。
厚さはわずか0.8ミリ、重さ12グラム。クレジットカード型の超薄型電卓は、日常に溶け込む携帯性を実現し、持ち運びの常識を変えました。赤・青・黄色を用いたデザインはカシオらしさもあります。
このデザインマナーは、2015年にリリースされ、現在もアップグレードを続けているジャパンメイドのフラッグシップモデル「S-100」シリーズにも継承されています。
このとおり電卓は、数字と数式をキーで入力し、その答えが画面に表示される「コンピューター」として、1970〜80年代にはすでに機能的には完成していました。 では、2025年までの60年間にどのように進化をし、そこにはどのようなチャレンジがあり、これまでにどんなモデルが産まれてきたのか。カシオ計算機が60年間作り続けてきた電卓について再考するのが、今回のDOMMUNEのスペシャルプログラムってわけです。
150分間、電卓と電子音楽を浴びまくり
驚愕すべきは、その1965年発売のカシオ電卓初号機「001」(カシオ計算機が所有する2台のうちの1台)を含む、アーカイブとして保存されていた200台以上の電卓実機が敷き詰められたステージ。以下はその一部。
この数字ボタンと液晶画面の組み合わせがなんともデジタルで萌えます。もしかしたら1970〜1980年代にかけて発売されたライター電卓や野球ゲーム電卓、ペンダント電卓などの「珍電卓」も見られるかも?
youtube
また、1965年から2025年にかけて作られてきた広告ビジュアルや販売店向け資料、貴重な海外向け資料など、500ページ以上のビジュアルアーカイヴも全世界にストリーミング。ちょっと、面白そうじゃありませんか? 電卓戦争、小型軽量モデルへの進化、多機能電卓……についてなど、実際の商品を紹介しながらその歴史と変遷を解説するのは斉藤広和(カシオ計算機株式会社)。お相手は宇川直宏(DOMMUNE主宰/現“在”美術家)、ダースレイダー(ラッパー/批評家)、伊勢春日(VOILLDギャラリーディレクター・キュレーター)と、DOMMUNEでもお馴染みのメンバーたち。 また、ドイツのエレクトログループ・Kraftwerk(クラフトワーク)の有名曲『電卓』のなかで特徴的な音が使用され、レコードのジャケットにも描かれている電卓「FX-502P」のライブデモ(実演)も実施予定。『電卓』で使用された音を実際に「FX-502P」から聴けるなんて、こんな贅沢な機会はそうありません。 カシオ電卓60年間の膨大な情報量と、SUPER DOMMUNEスタジオのサウンドシステムから出力されるエレクトロミュージックを同時に浴びられるという、テック好き歓喜のめちゃくちゃニッチでギークなイベントは2025年3月21日(金)の20:00から。詳細は公式Webサイトにて。現地参加枠も募集中です。 家庭用ゲーム機、マイクロコンピューター、パーソナルコンピューター、モバイル端末、スマートフォンと1970年以降続くエレクトロニクスの進化の起源である電卓をみんなで崇め、愛でましょう。
4 notes
·
View notes
Text
2025.1.28 ~ DAC 問題に進展

上の写真では晴れ間が見えてますが … ほぼ一日中、みぞれまじりの雨が降り続いてます。そして、今夜から明日の午前中にかけて雪も降りそうです。

さて、先日降りかかってきたウインドウズアップデートによってUSB DAC(私の意用品はFX-AUDIO製 DAC-M6J / SAVTEC BRAVO-X チップ使用)が使えなくなった件ですが、続報が出ました。
前回の投稿 > Windows11 アップデートで USB DAC が使えなくなった「!」(2025.1.21)
現在は、問題のアップデートをインストールしない(してしまったものはアンインストールして更新を伸ばす)対応をしてます。

しかしこれだとセキュリティの更新ができないのでいつまでも引き延ばすわけにいきません。
そこに続報です → 「Microsof が不具合を認めその修正に取り組んでおり、今後のアップデートで修正を予定している。」でした。
ひとまず安心して、ウインドウズアップデートを停止したままで様子見をします。
さて、明日の朝は雪景色でしょうか?
3 notes
·
View notes
Text
そういえば2012年末にFX馬鹿勝ちしたとき、歌舞伎町のホストクラブに行ってみたんだけど、確かに世間的には格好良いホストがいて会話も楽しかったんだけど、お金払ったらコール出来るというから「北方領土返還!ロシア大使館は我が国に必要ないぞ!」とお願いしたら断られたからそれ以来行ってない。
18 notes
·
View notes
Quote
世襲じゃないよ。国会議員は国民が、自民党総裁は自民党議員と自民党員が選挙で選ぶんだから。
Xユーザーの須賀原洋行『在宅とれーだー武沢 FX必敗マニュアル!』発売中!さん: 「世襲じゃないよ。国会議員は国民が、自民党総裁は自民党議員と自民党員が選挙で選ぶんだから。」 / X
2 notes
·
View notes
Text

【 FX 入門講座 】 初心者必見! FX を基礎からわかりやすく解説!
#FX基礎知識#FX初心者#FX初心者実践#FX入門#FX初心者失敗#FX解説#FX初心者リスク#スワップポイント#FX基礎講座#FX入門講座#FX 基礎#FX基礎から学ぶ#FX始め方#FX初心者おすすめ#FXとは#FX初めて#FXリスク#FX基本#FXルール#レバレッジ#スプレッド#ロスカット#FX#みんなのFX#ドル円#FX初心者講座
0 notes
Text
MetaTraderを使いこなす!EA開発のステップバイステップガイド
1. はじめに
FXトレーダー必見!最新のEA開発ガイドが登場
自動売買(EA)を活用してFX市場での成功を目指しているあなたに朗報です。8月30日にAmazonで発売予定の新刊『FXで勝ち組を目指す!メタトレーダーを使ったEA開発マスターガイド』は、初心者から中級者までのFXトレーダーが、効率的に自動売買システムを構築し、成功に繋げるためのステップバイステップガイドです。市場で勝ち残るために必要なEA開発の知識とスキルを、この一冊で習得しましょう。
2. 著者紹介
佐川直弘:FX自動売買の第一人者が教える成功の秘訣
本書の著者、佐川直弘氏は、日本におけるMetaTraderを用いた自動売買システム(EA)開発のパイオニアとして知られています。15年以上の経験を持ち、2015年にはトレーデンシー大会で世界1位に輝きました。彼はまた、X(旧Twitter)で@TokyoSystems(ベアちゃん@東京シストレ)としても知られ、FXトレーダーに向けた情報サイト「GlobalTradeCraft」を運営し、多くの支持を集めています。豊富な経験と実績を持つ佐川氏の知識が、この一冊に詰め込まれています。

3. 書籍の概要
初心者から中級者までのための完全ガイド
『FXで勝ち組を目指す!メタトレーダーを使ったEA開発マスターガイド』は、MetaTrader4およびMetaTrader5を使用したEA開発に焦点を当て、基本から応用までを網羅した包括的なガイドブックです。プログラミング初心者でも理解しやすいように、分かりやすく丁寧に解説されており、ステップバイステップでEA開発のスキルを習得できる内容になっています。これからEA開発を始めたい方や、既に取り組んでいる方にも役立つ情報が満載です。
4. 注目のトピック
リスク管理と生成AI―自動売買を成功に導くカギ
EAの開発と運用には多くのチャンスがある一方で、リスクも避けられません。無��EAの信頼性や有料EAのリスクなど、EAに関わる潜在的な危険についても本書は丁寧に解説しています。また、最近注目を集めている生成AIを活用したMQLプログラミングについても取り上げており、初心者でも取り組みやすいヒントが紹介されています。自動売買を通じて成功を目指すための、重要な知識とスキルが手に入るでしょう。
5. 書籍のハイライト
必見!実践的なEA開発のステップを詳解
本書では、EA開発の核心に迫る重要なトピックが数多く取り上げられています。特に、第4章「取引戦略の設計」では、テクニカル指標やファンダメンタル分析を組み合わせた戦略例が具体的に示されています。さらに、第10章「LLMの活用」では、生成AIを活用したMQLコードの開発方法を詳述しており、最新技術を取り入れたトレード戦略の構築が可能です。これらの実践的な内容は、トレーダーとしてのスキルを大きく向上させることでしょう。

6. 期待される効果
EA開発を通じて得られる成功への道
『FXで勝ち組を目指す!メタトレーダーを使ったEA開発マスターガイド』を手に取ることで、FXトレーダーとしてのスキルが飛躍的に向上するでしょう。EA開発の基礎を固め、実践的なスキルを身につけることで、より効率的で成功率の高いトレードが実現可能です。また、リスク管理や心理的なアプローチについても学ぶことで、長期的な成功を目指すための強固な基盤を築くことができます。
7. 購入案内
8月30日発売!事前予約でお得に手に入れよう
『FXで勝ち組を目指す!メタトレーダーを使ったEA開発マスターガイド』は、8月30日にAmazonで発売されます。現在、事前予約を受付中ですので、お早めにご注文ください。さらに、特典として、書籍で紹介された『ChatGPTで「無人サーバ接続監視用EA」を作る』のプロンプト例がダウンロード可能です。この機会に、EA開発のスキルを飛躍的に向上させましょう!
8. 終わりに
著者からのメッセージ
「自動売買の分野は、学び続けることで深みが増していく世界です。本書が、皆さんのトレードライフを豊かにし、成功への道を切り開く一助となることを願っています。リスクを管理し、堅実な知識とスキルを持つことで、FX市場での長期的な成功を手にすることが可能です。ぜひ、この本をパートナーとして、トレードの世界を探求してください。」
関連サイトのご紹介: GlobalTradeCraft
本書の著者、佐川直弘氏が運営する「GlobalTradeCraft」は、最新のFX自動売買システムやトレーディングツールに関する情報を提供する専門サイトです。初心者から上級者まで、幅広いトレーダーに向けて、実践的なトレード戦略やツールの使い方を解説しています。常に更新される市場の動向や、佐川氏自身の豊富な経験に基づくアドバイスを通じて、FXトレーダーの皆さんが成功への道を歩めるようサポートします。より深い学びを求める方は、ぜひ「GlobalTradeCraft」を訪れてみてください。あなたのトレードライフを充実させる情報がここにあります。
2 notes
·
View notes
Text
2024年 10月度ランキング発表!!
やっと暑さも冷めだした・・・果たしてEA達の熱も冷めてしまったのか・・・ 独断と偏見で選んだ自動売買EAの2024年 10月度ランキング発表!! *以下のバーナーやリンクは広告を含みます。 ーゴゴジャン人気ランキングー 環境を整える *ゴゴジャン公式フォワードテストでは、FXTFを使用しています。フォワードテストと同じ業者を使用した方が成績の剥離が少なくなるのでお勧めです。 FXTF 初心者からプロまで納得のFXTF |…
#AssyeGBP#FX EA自動売買#FX EA自動売買ランキング#GTX#homelink#Panda-C pro USD JPY M15#Tokyo Fixing USDJPY je#TOKYO PREMIUM#アノマリーマスター#仲値の極み#勝てるEAとは#幸せの1本勝ち#稼げるEAとは
0 notes
Text
250106 EXTRA
2019年6月に「ウソ日記」がマイブームになっていて酷いことばかり書いてるんだけど、コレ [LINK] に関しては(FXで儲けたって部分以外)事実になったな
当時からネガティブ感情と真面目に向き合うことは意味がないって理性では理解してた
あの頃の私、必死に変わろうとしてた。恒常性ぶっ壊そうとしてた
おお... Discordすら始める前なわけか
そりゃあいっぱいいっぱいだろうよ
私がそーいうウソをあえて文章にして出力する動機としてはキン肉マン第一巻の表紙ウラの著者コメントで「ゆくゆくはアニメ化、おもちゃ化なんかもしちゃったり~」的な調子ぶっこき文章をゆでたまご先生が書いてて「マジに全部その通りになった」というアレと、トライガン一巻の巻末オマケ漫画で内藤先生が自分の漫画のキャラのブリスター入りアクションフィギュアが発売されたら超嬉しい的なこと書いててそれもまた実現したというアレにあやかっての、アレなのである
観てくれよこの日記 [LINK] このウソから出た真度合いにおいては、私「幸運の天才」なんじゃないのってくらい書いた通りになってる
いや、2019年のわたしの日記、ふつうにいいな
これもすごくいい [LINK]
私の今の日記が5年後の私にこれほどの感動を与えるだろうか??
なんかもうちょい未来の自分をびっくりさせる為の仕込みした方がいいな、これは...
やっぱ調子ぶっこきすぎウソ日記、また書くか
・
あ、いや... これはやんなきゃ。やるべきだ
半年後や1年後の予約日記と、ウソ日記
どちらも「その頃にはこうなっててほしい」という強固な理想を込めて書く
そういう「遊び」をする為にこの環境ってあるのだと、過去の私が教えてくれた
2019年のわたしは一人遊びのプロだ... めちゃくちゃ参考になるわ
1 note
·
View note
Text






→💖→#将軍 「私は風を操るのではなく、ただ研究するだけだ。」 FX の『将軍』で、批評家協会賞のドラマ部門最優秀男優賞にノミネートされた #真田広之 さん、おめでとうございます 👏👍💯💖🙏❇️🏆🥇🏅
#criticschoiceawards
4 notes
·
View notes
Quote
決算書見てて、ふるさと納税の税金ロスと中抜きが酷過ぎると感じる 金持ちからもっと取れ!中抜きやめろ!と息巻いてる人達はなんでふるさと納税はスルーなんだろ? キングオブ富裕層優遇&税金中抜きなのに 恩恵受けてる層だけど、俺に毎年食べきれないほどの食料届くのおかしいと思う ふるさと納税廃止してそのぶん減税すべき
Xユーザーのcis@株 先物 FX 新信長の野望さん
2 notes
·
View notes