#HRM代写
Explore tagged Tumblr posts
Text
人力资源代写,专注人力资源作业代写,专业HRM代写,高分人力资源代考全在这里!
人力资源代写价格仅600RMB起,留学生最值得信赖的代写机构,专注HRM代写,各类人力资源作业代写,高分人力资源代考,我们写手团队有丰富的HRM代写与代考经验 ,100%可靠专业的硕博写手,100%通过承诺,100%免费Turnitin原创性检测,100%准时交稿,原创代写,拒绝网络搬运!为留学生提供高品质 人力资源代写 服务!
关于人力资源代写
我们的目标是建立一个可以方便同学们和导师直接沟通的一站式论文代写平台, 避免传达的不明确造成的种种问题, 同学们也可以随时follow自己��论文订单, 全透明化管理, 放心把论文交给我们吧! 不论您的deadline还有12小时还是1个月, 您的论文都会被很好的安排给每位最适合的导师, 我们有强大的大数据匹配导师系统, 根据导师的以往完成的论文数据, 系统会自动从600+名导师中选出最适合的导师进行写作. 专业的导师团队, 强大的大数据系统, EssayGhost是最靠谱的论文代写平台.
代写团队
专注于完成网课代修的专业写手团队。该服务涵盖所有的课程和难度。 写手都以他们经过验证的方式保持未被捕获的(VPN选项)。确保安全地通过您的网课并获得A级。写手将及时完成所有任务(讨论,测验,测试,考试,项目等)。有需要的话,可以免费与您的队友或教授沟通。
人力资源代写优势
1.原创保证,支持各种检测系统检测,免费赠送Turnitin原创检测报告 2.按时完成,绝不拖稿,超时赔付,且预留足够的时间让您进行调整和修改 3.免费修改,由Australiaway代写的每一份Essay将提供免费修改服务,包您满意再付款 4.保密政策,您的个人资料以及论文作业版权归你,未得到许可绝不会出现在网上 5.通过保障,首家提供通过保障服务文书essay写作机构 6.担保交易模式,结合第三方平台提供担保交易服务,让您更省心 7.7*24小时完美售后,您的问题将会第一时间被客服接收,并将快速得到响应。
代写价格
论文代写价格:定价原则——我们团队一直认为,高昂的价格绝对不会让一个公司能够长久的发展,细水长流才是做大做强的必要条件。我们宁愿每一位顾客只收成本价,也想让口碑能够在优秀学子间流传起来。从2012年创业初期开始,我们的团队便根据海外留学生的经济条件以及我们团队内部所消耗的成本制定了较为亲民的价格。我们不敢说一定是全行业最低的价格,但是在目前为止,我们从未遇到essay代写、论文代写、作业代写、澳洲代写、美国代写、加拿大代写行业内品质与我们团队相同但价格更为低廉的公司。创业十年,团队曾经服务过上万名学生,好评率超过99%,��以证明我们的团队是行业里性价比极高的良心团队,如果您对我们公司有些许兴趣,不妨与我们专业的客服进行联系,告知我们您的需求,由我们的专业人员来为您量身定制价格!
人力资源代写流程
联系客服
添加专人客服微信,提出作业代写需求。
评估报价
客服根据需求,给出作业代写对应报价。
确认最终价格和需求
微信沟通,核对您的留学生作业代写订单信息、需求与最终价格。
支付成功躺着拿A
支付成功后,建立微信群开始作业代写服务;躺着也能拿A,谁用谁知道!
代写常见问题
我们如何确保论文是100%原创的?
我们写作的每一篇论文100%保证原创, 并提供•10000美元作为无抄袭担保. 我们对写作人员要求严格, 每篇论文都是根据客户的课件要求从零开始写作的, 不存在任何抄袭的可能. 我们有一支独立的质量监管团队, 会对每一篇论文进行审核和检测, 从语法格式到内容进行二次检查. 您在EssayV订购每篇论文, 都会在完成后附赠一份Turnitin官方相似率检测报告, 确保论文相似率在合理范围内, 让您放心.
代写一篇论文需要多少时间?
完成一篇论文的时间根据您论文的字数和截止时间决定; 如果您的Deadline并不是很紧急, 我们建议预留充足的时间, 充足的时间可以保障高质量, 同时价格更加优惠! 如果您的Deadline非常紧急, 我们提供12小时论文加急服务, 在保证高质量的同时不牺牲质量. 不管是普通论文还是加急论文, 我们都100%保证准时交稿!
人力资源代写承诺
经验丰富的导师团队
1200+名美国本土母语导师, 人均超过10,000小时论文写作经验, 资深的学术经验让他们可以处理任何高难度作业类型.
100%退款保证
承诺14天内无限次免费修改, 并提供退款服务. 在任何阶段您都有权利进行退款, 我们的退款政策全面合理.
100%信息安全
我们服务100%保密, 您的个人信息和论文资料全部通过SSL256数据加密, 我们进行点对点数据安全加密, 保障所有论文数据的安全
0 notes
Text
ある人のところで、サドルの痛みの話、振動の話が出たので、少し書いておこうと思います。これは今、私の書いたものを英訳して送ってくれとBROOKSに言われていることなのですが、革サドルというのは、最近のジェル入りサドルとは根本的に原理が違うのです。
以前アレックス(博士のことですが、彼と私はアレックス、と私のファーストネームで呼び合う仲です)が,ある人の所有の彼の自転車にBROOKSのB66が付いているのを見て、
「なんでサスペンションが付いているワシの自転車に、さらにバネ入りサドルを付けているのか?無駄だ。」
とコメントしたことがありました。ところが、私はそうは思わないのです。
バネ入りサドルには、地面からの衝撃を吸収する働きもありますが、それと同時に、ペダリングのさいの、骨盤の左右へのゆらぎを吸収して圧力を緩和する働きもあるのです。こころみに「熟練者」の後ろについて見てみるとよいと思いますが、どれほどの熟達者でも必ず骨盤は左右に揺れています。これが長距離になるとボデイ・ブローのように利いてくる。これに気が付いたブルベやエンド・トゥ・エンド・ラン(これは英国の北の果てジョン・オー・グロウツから南の果てランズ・エンドまで連続走行する競技です。かつては三日三晩走り続けたのです。伝統的にそれを走りきったあと、区切りのよい1600kmまでを一気に走りぬくのが長らくの伝統でした)の選手たちは、普通のサドルにクッションをかぶせるような方法では、お尻がもたない、自転車にまたがり続けていられないというのを発見したのです。
そこで出てきたのがB17チャンピオン・スタンダードにコイルスプリングを2つ入れる解決方法でした。私も持っていますが、これは200kmでも250kmでもなんともありません。ペダル一回転ごとの骨盤のゆらぎからくる圧力を緩和するのです。しかし、そういう競技や自転車でそこまでの長距離を走る人がいなくなると、生産もとだえました。ところが、これがある時、再注目されたのです。それはキリマンジェロを自転車で制覇しようという若者が現れたとき、上半身が起き上がったMTBの姿勢ではサドルへの圧力が高まり、また振動がひどいので、お尻がもたない、ということでした。そこで、あのランズエンドで使われたようなサドルをもう一度作ってくれ、というので出てきたのがBROOKSのコンクエストです。それはのちにもうひとつのフライヤーを生みましたが、これらはランズエンド・サドルとは、同じコンセプトながら、かなり形状が違います(写真左から2番目)。
そして、肝心のサドルトップの話ですが、革のサドルトップは使っているうちに自分の体と同じ形状になります。そうすると、お尻を後ろに2~3cm下げると、重ねた2枚のスプーンがほとんど接触する個所がなくなるように、臀部の肉の厚いところしかサドルトップに触れなくなるのです。(写真、左から3枚目、4枚目、5枚目)そして、高速で綺麗にペダリングをしようとすると、サドルは低目がよい。ツール・ド・フランスの歴代チャンピオンのなかでもっともペダリングが美しいと言われているのはジャック・アンクテイルですが、彼もサドルは低めです。つまり滑りの良いつるつるした革サドルのくぼみにすっぽりお尻が入り、キレイなペダリングをする。そして休みたい時はちょっと後ろに腰を引くと、股間はサドルトップにほとんど触れなくなります。そこにさらにバネの要素を入れたのがランズエンド・サドルだったのです。また、2枚スプーン理論を考えてみればわかると思いますが、革の裏からワックスやオイルを入れてサドルトップを柔らかくすると、型が崩れるだけで、乗り良くはなりません。1960年ごろまでのBROOKSの取り説には、「決して裏にサドルワックスを塗ってはいけない。」と明記されていました。これがいつのまにかなくなったのは「俺は今までの人生で5km以上自転車に乗ったことがない」と豪語していたT.F.が工場長であったころの、BROOKS暗黒時代の話です。
ところが最近のジェル入りサドルや、軽量樹脂サドルは、レーサーパンツのなかにまでパッドを入れたりして、まったくその根底にある理論が違うサドルなのです。それはいわばお尻とサドルの間にアイスノンを挟んでいるようなものです。そのために高速回転ですべりが悪い、だから股ズレができる、そこで股間のレーサーパンツと肌の間にワセリンを塗ったりするわけです。私は小学校4年から趣味のスポーツ自転車に乗っていますが、ここ十数年ぐらいのレーサーのひとびとのそういうやりかたはおぞましいと思います。少なくとも私は絶対にやりたくありません。「軽量サドルは登り坂で自転車が振りやすい」と雑誌で言った人がいましたが、その人は多摩の尾根環しか乗らない人だったのは皮肉です。私もいい歳ですが、一日240kmぐらいは乗りますし、長野や飛騨の山岳も行きます。うちは多摩・八王子でも最も標高が高い場所ですが、BROOKSの革サドルの重量のため登り坂で困ったなどということはありません。ツールの歴代チャンピオンたちが革サドルの重さに困ったとでも言うのでしょうか?実際イタリアの最大手の樹脂サドルメーカーが、どうしてもBROOKSが欲しくて株を買い取ったというが現実です。現在BROOKSの大株主はセラ・ローヤルです。
革サドルには、ほかにオランダのLEPPERもありますが、私の使った範囲内では、革が変型してしまって、一年持ちませんでした。イデアルは途中、経営していた一族が会社をスペイン(��ったと思います)の資本へ売却し、その品質が最後の頃は似ても似つかないものになってしまいました。
アレックスはじつは自分でサドルをデザインし、LEPPERに作らせていたことがありました。ところが、これはスワローのように補強で丸めていないので、知り合いの女性サイクリストにあげたところ、わずか40kgの体重なのに一年経たずに見るも無残に変形してしまいました。
私はTHE HALLでアレックスにその話をしたところ、
「そのあたりをLEPPERに話してやってくれ。」
と言われ、目の前の電話で説明し、またサドルが小さすぎることを説明したのを覚えています。そうしたところ、LEPPERの技術者が「日本のサイクリストは象の尻なのか?」と言ったので、「2枚スプーン理論」を説明し、BROOKSのスワロー(当時は再生産しておらず入手できませんでした)と寸法を較べてみろ、勉強が足りない、と言って電話を切ったのです。アレックスは一言、
「Quite so.」
と言って、こんどその君のスワローを見せてくれ、とたのまれたのでした。来日した時アレックスは皇居で私のHRMに付いたオリジナル・スワローを仔細に観察し、やがてアレックスのLEPPER製のサドルは製造中止になり、BROOKSがスワローを再生産を始めると、アレックスはスワローを使い始めたのです。右端と右端から2番目は、現代のスワローではなく、オリジナルのスワローで、現在のものとは少々形が違います。また超軽量のブルックスのピラーは、クロモリ製の1933年ごろのものですが、カンパのピラーの半分以下の重量に驚かされます。
いまのところ、私は現代サドルへ行こうと言う気はありません。たぶん死ぬまで革サドルで行くと思います。
https://blogs.yahoo.co.jp/tenzen194/23387574.html
0 notes
Text
Essay代写:Human resource management
下面为大家整理一篇优秀的essay代写范文- Human resource management,供大家参考学习,这篇论文讨论了人力资源管理。当今社会,工作环境面临着诸多挑战,这就要求人力资源管理部门开发新的方法来改善工作环境。同时,保持组织的竞争力也是很重要的。人力资源管理在一个组织的战略管理中起着重要的作用,这是公认的。然而,这并不总是正确的。人力资源管理经过较长时间的发展,发生了人事管理。人力资源管理与人事管理有很大的不同,人事管理有不同的做法和政策。与人事管理相比,人力资源管理更注重长远发展和前瞻性。
Working world has been in the face of lots of challenges in current society, which requires human resource management to develop new approach to improve environments in working world. Also, it is important to maintain organizational competitiveness at the same time. Therefore, how to deal with the relationship among human resource management practices, organization performance and employee Well-being constitutes the core issue to deal with the challenges.
Previous studies on human resource management (HRM) is highly related to organization performance (Combs et al., 2006). However, recent research has shifted attention to employee well-being. Simply put, employee outcomes within an organization have increasingly aroused more and more people’s attention ranging from academic areas to practical fields. Focuses on the association between HRM practices and employee well-being, or organization performance to some degree make contributions to improvement of organization performance. Also, it has positive impacts on employee outcomes within an organization.
It is widely acknowledged that human resource management plays an important role in the strategic management of an organization. However, it does not always true. After a comparatively long period of development, human resource management takes place personal management. As is indicated by Guest (1987) human resource management is largely different from personnel management, which has different practices and policies. In contrast to personnel management, human resource management pays more attention to a long-term development and proactive perspective.
Transforming from personnel to human resources indeed presents a significant evolution. Owing to the transformation, human resource management within an organization has shifted their attention from administration, cost and their like to management, teamwork and alike. From this perspective, human resource management indeed plays an important role in improving organization performance and maintaining its competitive edge. Also, human resource management can be seen as a result and reflection of the changes and evolutions within an organization.
In conclusion, the expected results of this study proves hypothesis 1 and partially prove other hypothesises. Simply put, employee well-being involving happiness and health related well-being is highly related to how employee perceives human resources management practices. Employee well-being has positive impacts on organization performance, which is also affected by human resource management practices. Therefore, there are correlations among human resource management practices, employee well-being, and organization performance.
想要了解更多英国留学资讯或者需要英国代写,请关注51Due英国论文代写平台,51Due是一家专业的论文代写机构,专业辅导海外留学生的英文论文写作,主要业务有essay代写、paper代写、assignment代写。在这里,51Due致力于为留学生朋友提供高效优质的留学教育辅导服务,为广大留学生提升写作水平,帮助他们达成学业目标。如果您有essay代写需求,可以咨询我们的客服QQ:800020041。
51Due网站原创范文除特殊说明外一切图文著作权归51Due所有;未经51Due官方授权谢绝任何用途转载或刊发于媒体。如发生侵犯著作权现象,51Due保留一切法律追诉权。
0 notes
Text
MARILYN MONROE・HOLLYWOOD RANCH MARKET

初のHOLLYWOOD RANCHMARKETとマリリンモンローのスペシャルコレクションが入荷しましたのでご紹介致します。 伝説的な写真家である「Bernard of Hollywood」の作品を聖林公司がコラージュしたオリジナルアイテムとなっております。
通販でのご購入はこちらから

MARILYN MONROE・HRM ハワイアンシャツ Color : ONE Size : M,L,XL Price : ¥23,000 +Tax
さまざまなモンローの表情とヴィンテージを想わせるような雰囲気が魅力のシャツは抜群のインパクトがあります。また、ソフトで体に馴染む高品質のレーヨン生地を使用。さらりとした着心地で、汗ばむ季節のカジュアルなスタイルからレジャーに活躍します。個性あるアイテムながらポップ過ぎない色合いで、スタイリングのしやすさも特徴です。

MARILYN MONROE・HRM スターTシャツ Color : WHITE Size : M,L Price : ¥6,500 +Tax
「HOLLYWOOD RANCH MARKET」のスターロゴにモンローが腰掛けた印象的な絵柄のTシャツ。夏のカジュアルスタイルに活躍するアイテムです。ベルリン出身の写真家「Bernard of Hollywood」による作品をアレンジした、ポップでクラシカルな表情が特徴。ナチスから逃れてカリフォルニアに行き着いた彼は、リベラホテルのペントハウスにスタジオをオープンし、黄金時代のハリウッドでは最も人気がある写真家でした。バックに施されたモンローのシンプルなサインプリントも魅力の一つです。

MARILYN MONROE・HRM ボクサーブリーフ Color : ONE Size : M,L Price : ¥3,000 +Tax 大変貴重なアイテムの数々。。 気になる方は是非ともお早めにご来店下さいませ。
#hollywoodranchmarket#marilyn monroe#seilin&co#HONOR`S#okinawa#naha#selectshop#ハリウッドランチマーケット#kerouac#マリリンモンロー#聖林公司#オーナーズ#ケルアック#沖縄#那覇#セレクトショップ
0 notes
Text
アマデウスシナリオ「機械仕掛けの神子(アマデウス・エクス・マキナ)」

プレイヤー人数:4人
リミット:2(推定プレイ時間4時間)
推奨PCレベル:2
シナリオ作成者コメント:2016年6月に行ったセッションのシナリオを再編集したものです。利用改変はご自由にどうぞ。
PDF(シナリオ本文、予言カード、NPCキャラクターシート)のダウンロードはこちら→https://goo.gl/IL2KRO
カクヨムでリプレイ連載中です。完結しました。シナリオのイメージを掴むのにお役立てください。→https://kakuyomu.jp/works/1177354054881438298
タイトル画像はFuLinHyu様よりお借りしました。
■プリプレイ
◆はじめに
本稿は、冒険企画局「神話創世RPGアマデウス」のシナリオである。プレイヤーキャラクター(以下、PC)は2レベルPC4人を想定している。リミットは2で、プレイ時間は4時間程度だと思われる。このシナリオは、「神話創世RPGアマデウス」(以下、「基本」)、「アマデウス02鮮血ラグナロク(以下、「02」)」、「アマデウス03絶界九龍城(以下、「03」)」に収録されているルール、データを使用する。
⚠警告
PLとしてこのシナリオを遊ぶ予定のある者は、ここから先は読んではいけない。
◆シナリオの背景および概要
蔭洲枡(いんすます)村という日本海に面する漁村に、絶界が発生する。絶界の主はクトゥルフ神話の怪物、ショゴスだ。このショゴスを討伐する予言を受けたのは、何故か現代の神子ではなく、未来の神子だった。ヘパイストスの血を授かった機械の子であるHRM-2.1(ハルム)がそうだ。HRM-2.1は怪物を討伐するため、未来からタイムマシンで現代にやってきた。しかし、時空移動の途中でティンダロスの猟犬に遭遇し、目を付けられてしまう。しかも、HRM-2.1は現代の蔭洲枡村に到着した時、時空移動の衝撃で一時的に記憶を失ってしまった。ティダロスの猟犬はHRM-2.1を追って現代にやってくると、そこに絶界を形成する。そうして、蔭洲枡村は、ショゴスとティンダロスの猟犬という二体の怪物の絶界が重なりあった状態となった。
PC達は、蔭洲枡村の神話災害を解決するよう万神殿から依頼された神子だ。実はPC達が倒すことを運命づけられているのはティンダロスの猟犬の方なのだが、PC達は二つの絶界が重なりあっているという事実には未��気づいていない。もし間違ってショゴスと戦うことになってしまったなら、為す術もなく惨殺されてしまうだろう。果たしてPC達はこの事実に気づくことができるのか。そしてHRM-2.1の記憶を取り戻し、神話災害を解決することができるのか。
◆シナリオの準備
まず、GMは本稿をよく読んで、シナリオの流れを確認すること。
次に、「ティンダロスの猟犬(「03」p.163)」の本体カードと、「かみつく(「基本」p.272)」、「逃走(「基本」p.279)」、「ショゴス(「基本」p.276)」、「毒牙(「02」p.218)」、「吸血(「02」p.218)」、「時間の角(「03」p.163)」の脅威カードを準備する。また、本稿p.7からの予言カードもカードにしておくこと。
■メインプレイ
◆導入フェイズ
●シーン1〜4
各PCの導入をPC①から順に行う。ゲームマスター(以下、GM)は【暗示】を読み上げて、予言カードをPLに渡す。PLが予言の内容を把握したら、GMはPCの親神として、PCに万神殿に行くよう促すこと。
●シーン5
万神殿では、ペルセウスがPC達を出迎える。ペルセウスはPC達に、蔭洲枡村の神話災害の解決を依頼し、蔭洲枡村の絶界は鍾乳洞になっていることを説明する。PC達が追加の情報を求めた場合、基本的には蔭洲枡村の絶界は強大で、万神殿の方でも調査が思うように進んでいない(これは、二つの絶界が重なりあっていることの伏線である。)と告げ、PC達にくれぐれも気を付けるようにいうこと。PC達が蔭洲枡村に向かうことにしたら、「活力の決定」と「冒険の準備」を行い、導入フェイズは終了となる。
◆冒険フェイズ
●PC④の【真実】について
このシナリオでは、PC④の予言カードの【真実】は特殊な内容になっている。これは「親神の発言の意図を推理し、披露する」というものだが、PC④が「ティンダロスの猟犬」の存在に気づいた場合、正解とすること。PLに「ティンダロスの猟犬」についての知識がなくても、「不定形の怪物(ショゴス)の他に、氷柱石に別の怪物が潜んでいる」というようなことを言い当てられれば正解としてよい。これは、マスターシーン「ティンダロスの猟犬」を経たあとであれば、容易に気付けるだろう。
なお、PC④が正しい推理を披露した時点で、マスターシーン「ティンダロスの猟犬」が発生していない場合、GMは直ちに「NPC エプロンドレスの少女」の予言カードの【真実】を公開し、その後マスターシーン「ティンダロスの猟犬」を発生させること。
●1サイクル目
PC達は、蔭洲枡村に到着する。蔭洲枡村の絶界はPC④が夢で見たとおり、鍾乳洞になっている。壁や地面は一面冷たい石灰岩で覆われており、天井からは氷柱状の鍾乳石が垂れ下がっている。シーンを行う。以下の「鍾乳洞シーン表」を使用すること。全員がシーンを行った時点で、PC②の予言カードの【真実】が公開されている場合、マスターシーン「戦略的撤退」が発生する。公開されていない場合、マスターシーン「蹂躙」が発生する。
鍾乳洞シーン表
ドーム状の広い空間に出る。地面には水が溜まり、天然のプールを作っている。
光の届かない真っ暗な空間。ライトで照らさないと一歩先すら見えない。
石柱に阻まれた狭い通路。人一人が身体を縦にしてなんとか通れるくらいの幅だ。
天井から無数の氷柱石が伸びている。その先端からぽつり、ぽつりと水滴の滴る音が聞こえる。
地面を緩やかに流れる水が鍾乳石の畦を形作っている。段々畑を思わせるそれは水を湛えて煌めいている。
石の花が咲き乱れる空間に出る。石灰岩が結晶化したもののようだ。幻想的なムード。
●マスターシーン「戦略的撤退」
☆発生条件:1サイクル目終了時に、PC②の予言カードの【真実】が公開されている。
PC達が、鍾乳洞���進んでいくと、急に絶望の闇が深くなる。周囲に「テケリ・リ!テケリ・リ!」という鈴を転がすような声が響き、何かが蠢くような気配がする。「逃げろ!/逃げて!(PC②の親神の口調に合わせること。)」とPC②の親神が叫ぶ。その声に押されてPC達が駆け出した次の瞬間、背後に四方から粘性を持った触手が伸び、つい先程までPC達がいた空間を絡めとった。「テケリ・リ!テケリ・リ!」という声が一層大きくなる。まるでPC達をあざ笑ってるかのようだ。PC達は脇目もふらずその場から逃走した……
2サイクル目に移行する。
●マスターシーン「蹂躙」
☆発生条件:1サイクル目終了時に、PC②の予言カードの【真実】が公開されていない。
PC達が、鍾乳洞を進んでいくと、急に絶望の闇が深くなる。周囲に「テケリ・リ!テケリ・リ!」という鈴を転がすような声が響き、何かが蠢くような気配がする。まずい……!そう思った時には手遅れだった。四方から粘性を持った触手が延び、PC達の身体を絡めとってギリギリと締め上げる。それと同時に絶望の闇が一層深くなる。PC達は絶望の闇の瘴気にあてられ、そのまま意識を手放した……
終了フェイズに移行し、強制終了の処理をすること。
●2サイクル目
2サイクル目の最初にマスターシーン「邂逅」が発生する。戦闘に勝利した場合、マスターシーン「記憶喪失」が発生し、その後通常のシーンを行う(敗北した場合は強制終了の処理に移る。)。「OBJ 大容量記憶装置」の予言カードの【真実】が公開された場合、マスターシーン「記憶を取り戻した少女」が、「NPC エプロンドレスの少女」の予言カードの【真実】が公開された場合、マスターシーン「ティンダロスの猟犬」がそれぞれ発生する。マスターシーン「記憶を取り戻した少女」、「ティンダロスの猟犬」の2つのマスターシーンが発生すると、マスターシーン「氷解」が発生する。
2サイクル目の終了時までに、PC①の予言カードの【真実】が公開されると、マスターシーン「決戦へ」が発生し、その後決戦フェイズへ移行する。公開されなかった場合、マスターシーン「絶望の闇に」が発生し、その後直ちに終了フェイズに移行する。
●マスターシーン「邂逅」
☆発生条件:2サイクル目が開始する。
PC達は逃げ出した先で、高さ1.5メートル、幅1メートルくらいの奇妙なカプセルのような物体を発見する。PC達が近づくと、そのカプセル型の物体は、「プシュー……」と音を立てて開かれた。PC達が中を覗き込むと、そこには11、12歳くらいの少女が、目を閉じ、眠るように佇んでいた。少女はメイドが着るようなエプロンドレスを身に着けていた。少女はゆっくりと目を開くと、PC達を見つめる。そして何か言おうと口を開いた。「侵入者ハッケン…排除シマス」少女はそう言うと襲い掛かってきた!
エプロンドレスの少女との戦闘を行う。エプロンドレスの少女(HRM-2.1)のデータは本稿末尾に付属している。HRM-2.1との戦闘は、「アンタゴニスト」(「02」p.214)のルールを使用する。 なお、GMは戦闘前に3D6を振り、HRM-2.1(ハルム)の活力を決定すること。戦闘開始時点でHRM-2.1(ハルム)の生命力は活力を含め最大値になっている。
●マスターシーン「記憶喪失」
☆発生条件:エプロンドレスの少女との戦闘に勝利する。
「ひゃんっ!」PCの攻撃を受けて、少女の身体は地面を転がった。「うう、いたた……あっあれ?ここは?」少女はゆっくりと身体を起こす。「あなたたち……だれ、ですか?」「私……?私は……誰なんでしょう?タイムマシンに乗って未来からやってきたことは覚えているのですが……それ以外のことが全く思い出せません……何故この時代にやってきたのかも」どうやら先ほどのカプセル型の物体はタイムマシンだったらしい。
「ええと、こういう時どうすればいいんでしたっけ……」エプロンドレスの少女はタイムマシンの座席の下からひっぱりだしてきたマニュアルをめくる。「なるほど、わかりました。どうやら時空移動の際に、衝撃で私の記憶の入ったストレージだけがどこか別の場所に転移してしまったようなのです」続けて少女は申し訳無さそうに言う。「あの、初対面の方々にこのようなことを頼むのは大変不躾だとは承知しておりますが、ストレージを探すのを手伝っていただけないでしょうか……衝撃で飛ばされた程度なので、この近くにはあるはずなのですが……」
その瞬間、突如青い粘液を纏った触手のようなものがエプロンドレスの少女に迫る!この時点でPC③の予言の【真実】が公開されている場合、PCの誰かが【技術】で判定を行える。成功すると、少女を守ることができる。PC③の予言の【真実】が公開されていないか、判定に失敗した場合、少女はその触手のようなものに身体を貫かれる。生命に別状はないようだが、重傷を負ってしまう。黒の領域にインガを2つ配置する。(さらに、決戦フェイズ時、パラグラフ2の「かみつく」の脅威カードを「ショゴス」に差し替える。詳細は後述。)。
GMはここで、「NPC エプロンドレスの少女」および「OBJ 大容量記憶装置」の予言カードを机上に出し、【暗示】を読み上げること。以後、この二つの予言カードを調査することができる。
「OBJ 大容量記憶装置」の調査を行う場合、記憶装置を探し歩くことになる。これは「危険な旅」である。調査判定の前に移動判定(判定:【技術】)を行い、失敗した場合、以下の鍾乳洞試練表を使用すること。
鍾乳洞試練表
絶望の闇が濃くなるのを感じる。洞窟の奥からコウモリが闇に紛れて飛びかかってくる。黒の領域にインガを1つ配置し、もう一度試練表を使用する。
迷い込んだ先で人間の白骨死体を発見する。これはもしかしたら自分達の末路かも知れない。急に不安が襲ってくる。「絶望」の変調を受ける。
突然洞窟の奥から堰を切ったように大量の水が流れてくる。鉄砲水だ。【武勇】で判定を行い、失敗すると2d6点のダメージを受ける。
均衡が崩れたのか、天井から伸びた氷柱状の鐘乳石が一斉にあなたに降りかかる。【技術】で判定を行い、失敗すると1d6点のダメージと「重症1」の変調を受ける。
銛を持った醜い半魚人と遭遇する。上手く意思疎通できるだろうか。「臆病1」の変調を受ける。さらに【愛】で判定を行い、失敗すると1d6点のダメージを受ける。
石灰泥に足を滑らせて転ぶ。そのまま石筍に頭を強かに打ち付ける。「重症2」の変調を受ける。
●マスターシーン「記憶を取り戻した少女」
☆発生条件:「OBJ 大容量記憶装置」の予言カードの【真実】が公開される。
エプロンドレスの少女は記憶装置を受け取ると自身の身体から端子を伸ばして接続した。しばしの沈黙の後、少女は語り始める。「思い出しました……!私の名前はHRM-2.1(えいちああるえむにいてんいち)。ヘパイストス様に作られた神子で、ヘパイストス様からは「ハルム」と呼ばれてい���した。ヘパイストス様の命で、あのドロドロした怪物を討伐するためにこの時代にやってきたのです」
これ以降、PC③は、自身の予言カードの【真実】を公開できる。
●マスターシーン「ティンダロスの猟犬」
☆発生条件:「NPC エプロンドレスの少女」の予言カードの【真実】が公開される。
幻視が終わったその瞬間、天井から垂れ下がる氷柱石の先端に凄まじい悪意が凝縮するのを感じる。それと同時に周囲を名状しがたい悪臭が満たす。次の瞬間、氷柱石から青い粘液を纏った触手のようなものがPCに迫る!ここで、「NPC エプロンドレスの少女」の予言カードの【真実】の調査に成功したPCは、防御判定を行い(判定:【愛】、目標値5)、失敗すると2D6−1点のダメージを受ける。これはティンダロスの猟犬の「吸血」である。GMは、適当だと思うならば、PCが受けたダメージの半分(切り捨て)を決戦フェイズの本体の生命力に加算してもよい。PCを襲った触手のようなものは、怪物の舌だった。PC達はようやくその姿を視認した。氷柱石の鋭角の中、青い原形質を滴らせる怪物がこちらを凝視している。その姿は獲物を狙う猟犬を思わせた。怪物は、PC達が自分を警戒しているのに気づくと、再び氷柱石の鋭角の中へと消えていった。
想定では、これ以降PC④は自身の予言カードの【真実】を公開し、正しい推理を披露できるはずである。
●マスターシーン「氷解」
☆発生条件:「記憶を取り戻した少女」、「ティンダロスの猟犬」の2つのマスターシーンが発生する。
このシーンは、「記憶を取り戻した少女」、「ティンダロスの猟犬」の2つのマスターシーンのうち、後に発生したシーンの次のシーンに挿入される。
HRM-2.1は、ハッと気がついて言う。「あの怪物は……!そうです、あのワンワンの怪物は、私を追ってこの時代にやってきたんです……!」「私が討伐の予言を受けたのはあのドロドロの怪物だけ。もしかしたら皆さんが予言を受けたのは私を追ってきたワンワンの怪物の討伐なのかもしれません」
このシーンは、シナリオの背景をPLに明かすためのシーンであり、シナリオクリアのために必須のシーンではない。GMはこのシーンを行わなくても構わない。
●マスターシーン「決戦へ」
☆発生条件:2サイクル以内にPC①の予言カードの【真実】が公開される。
「そうです。実際に対峙した皆さんならわかるでしょう、残念ながら、通常あのドロドロの怪物は、私達が束になっても勝てる相手ではありません」「ですが、ヘパイストス様は私に『対ドロドロの怪物用プログラム』をインストールしてくださいました。これを使えばあのドロドロの怪物の動きを止めることができるらしいのです」そして少女は初めて見せる真剣な目つきでこう言う。「さぁ行きましょう、怪物のところへ!」
これにて冒険フェイズは終了し、決戦フェイズに移行する。
●マスターシーン「絶望の闇に」
☆発生条件:2サイクル以内にPC①の予言カードの【真実】が公開されない。
逃げ出してきたはいいが、あの怪物に勝つ方法などあるのだろうか……?何の手がかりも掴めぬまま、ただただ時間が過ぎていく。そのとき、突如洞窟の奥からものすごい勢いで絶望の闇が吹き出してくる。あなたたちは絶望の闇に飲まれ、そのまま意識を手放した……
終了フェイズに移行し、強制終了の処理をすること。
◆決戦フェイズ
●戦闘開始前
戦闘開始前の描写は、冒険フェイズ時、マスターシーン「ティンダロスの猟犬」が発生しているか否かで分岐する。
◯マスターシーン「ティンダロスの猟犬」が発生している場合
PC達は怪物との決戦のため、先ほどの広い空間にやってきた。周囲には絶望の闇が満ち、どこからか「テケリ・リ!テケリ・リ!」という嘲るような声が響く。そうしてあなた達の前に、玉虫色の原形質の塊が姿を現した。それと同時に、周囲を名状しがたい悪臭が満たす。PC達は天井の氷柱石に凄まじい悪意が凝縮するのを感じる。見ると、氷柱石の鋭角の中、青い原形質を滴らせる怪物がこちらを凝視している。怪物達の敵意が一斉にPC達に向けられる。PC達は恐怖で肌が粟立つのを感じる。勝てない��と直感が告げる。その時、HRM-2.1が一歩前に進み出て言う。「大丈夫です!プログラム起動。モード制約(リストリクション)」彼女がそう呟くと、彼女の身体が光り輝き始める。すると不定形の怪物の動きが止まる。
「これであのドロドロの奴の動きは封じました!奴は私に任せてください!」「皆さんは、あのワンワンをお願いします!」
(PC④が推理に成功している場合)そう、あの猟犬は鋭角の中に潜んで獲物を狙うのだ、とPC④の親神が囁く。これにより、怪物の本体の攻撃値と防御値が1点ずつ減少する。
怪物は、PCたちを威嚇するように、グルルと喉を鳴らすと、勢いをつけてPC達に襲いかかった! これより戦闘に移行する。
◯マスターシーン「ティンダロス」の猟犬が発生していない場合
PC達は怪物との決戦のため、先ほどの広い空間にやってきた。周囲には絶望の闇が満ち、どこからか「テケリ・リ!テケリ・リ!」という嘲るような声が響く。そうしてあなた達の前に、玉虫色の原形質の塊が姿を現した。怪物はPC達に気づくと、おぞましい敵意を向けてくる。PC達は恐怖で肌が粟立つのを感じる。勝てない、と直感が告げる。その時、HRM-2.1が一歩前に進み出て言う。「大丈夫です!プログラム起動。モード制約(リストリクション)」彼女がそう呟くと、彼女の身体が光り輝き始める。すると不定形の怪物の動きが止まる。「これであのドロドロの奴の動きは封じました!今のうちに奴を!」
だがそのとき、天井から垂れ下がる氷柱石の先端に、凄まじい悪意が凝縮するのをPC達は感じる。それと同時に周囲を名状しがたい悪臭が満たす。何かがおかしい。あなた達はそこでようやく気づく。ここには、あのドロドロ以外にも、「何か」がいる。そのとき、あなた達に向かって青い粘液を纏った触手のようなものが襲いかかる!全員2D6−1点のダメージを受ける。
PC達はようやくその姿を視認した。氷柱石の鋭角の中、青い原形質を滴らせる怪物がこちらを凝視している。その姿は獲物を狙う猟犬を思わせた。怪物はグルルと喉を鳴らすと、勢いをつけてPC達に襲いかかった!
これより戦闘に移行する。
●本体と脅威
怪物の本体は、「ティンダロスの猟犬(「03」p.163)」。脅威は、パラグラフ1から順に「逃走(「基本」p.279)」、「かみつく(「基本」p.272)」、「毒牙(「02」p.218)」、「時間の角(「03」p.163)」、「吸血(「02」p.218)」である。
ただし、マスターシーン「記憶喪失」で青い粘液を纏った触手からHRM-2.1を守ることに失敗している場合、HRM-2.1は重傷を負っているせいで不定形の怪物の動きを完全に止めることができない。この場合、パラグラフ2の脅威は「かみつく」から「ショゴス(「基本」p.276)」に差し替えられる。
また、PC④の予言カードの【真実】が公開されている場合、本体の攻撃値と防御値は1点ずつ低いものとして扱うこと(それに伴い、脅威の攻撃値、防御値も1点ずつ下がることになる)。
●戦闘終了後
PC達の猛攻を受けたティンダロスの猟犬は、青い膿を撒き散らしながら靄となって氷柱石の先端に吸い込まれるように消えていき、そして二度と現れることはなかった。PC達がティンダロスの猟犬を退散させたのとほとんど同時に、HRM-2.1はショゴスを倒していた。
◆終了フェイズ
●エピローグ
「まさか怪物は二体いたとはな……」とペルセウスは呟く。見事怪物を打ち倒したPC達は、万神殿に戻り任務の報告をしていた。「君たちが向かったあの鍾乳洞は、二体の怪物が作り出した二つの絶界が重なりあってできたものだったらしい。こちらの調査不足で君たちを危険な目に遭わせてしまった、申し訳ない」そう言ってペルセウスは、PC達に向かって深々と頭を下げた。「だが、よくやってくれた」そう言ってペルセウスはPC達を労った。
「ああそれで、君たちが洞窟で発見した機械の神子のことだが」ペルセウスは思い出したかのように続ける。「未来に帰る方法がないようなので、しばらく神殿で預かることにした。さすがはメイド型ロボだけあって家事については万能だから、重宝しているよ」そう言ったペルセウスの背後からHRM-2.1がひょこっと顔を出す。「タイムマシンが時空移動の衝撃で壊れてしまったみたいなんです。なので、直す方法がわかるまでしばらくこちらにお世話になることになりました」「これからよろし��お願いしますね、皆さん!」そう言うと、HRM-2.1はにこりと微笑んで頭を下げた。
●強制終了
戦闘に敗北した場合、およびマスターシーン「蹂躙」、「絶望の闇に」が発生した場合にこの処理を行うこと。
全員悪夢表を使用し、結果を適用する。死亡に至らなかったPCは万神殿で目を覚ます。ペルセウスがため息を吐き、「駄目だったか。まぁ事前に絶界の調査を十分にできなかったこちらにも非がある。そう気に病むな」と励ましてくれる。もし死亡したPCがいる場合は、「◯◯のことは残念だった」などと弔いの言葉を述べるだろう。
■予言カード
◆PC①
【暗示】大変だ、という声が頭の中に直接響いてくる。これはあなたの親神の声だ。なんでも蔭州枡村という漁村が絶望の闇に包まれてしまったらしい。神話災害を解決して村を救え、と親神はあなたに命じた。
あなたの【任務】は、この神話災害を解決することだ。
【真実】あなたは未来の光景を幻視した。あなたの傍には見覚えのない少女が立っていた。エプロンドレスに身を包んだ彼女が何かを呟くと、少女の身体が光り輝き、怪物の動きが止まった。
この【真実】が2サイクル以内に公開されると、マスターシーン「決戦へ」が発生し、その後決戦フェイズに移行する。公開されなかった場合、マスターシーン「絶望の闇に」が発生し、その後直ちに終了フェイズに移行する。
【トリガー】エプロンドレスの少女の正体を知る。
◆PC②
【暗示】あなたは未来の光景を幻視した、あなたは玉虫色の不定形の怪物と対峙していた。「テケリ・リ!テケリ・リ!」と鈴を鳴らすような声が響く。あなたの周りには4人の人影があった。この4人があなたと共に怪物を倒す神子たちのようだ、と親神が囁いた。
あなたの【任務】は、怪物を倒すことだ。
【真実】幻視には続きがあった。怪物はあなた達に気づき、おぞましい敵意を向けてくる。その瞬間、あなたは恐怖で肌が粟立つのを感じる。あなたは直感的に悟る。勝てない、と。戦ったところで為す術なく惨殺されてしまうことは目に見えていた。「まずいな……」と親神が呟く。そこで幻視は終わった。
この【真実】が1サイクル以内に公開されると、1サイクル目の終了時にマスターシーン「戦略的撤退」が発生する。公開されなかった場合、マスターシーン「蹂躙」が発生し、その後ただちに修了フェイズに移行する。
【トリガー】あなたが、生命力を1点以上回復する。
◆PC③
【暗示】あなたは親神から予言を受けていた。あなたは新たな神話災害の解決に向かうことになり、向かった絶界で新たな仲間と出会うことになるだろう、と親神が尊大な口調で告げる。
あなたの【任務】は、絶界で出会う新たな仲間の【任務】を手助けすることだ。
【真実】予言には続きがあった。親神が言うには、絶界で出会う新たな仲間は、怪物に狙われているのだという。その時、あなたの脳裏に、怪物が青い粘液を纏った触手のようなものを伸ばし、人影を貫く光景が浮かぶ。貫かれたのは、あなたには見覚えのない人物だ。よく警戒することだ、と親神が忠告する。
この【真実】が1サイクル以内に公開されると、危険が迫ったとき、PCの誰かが技術で判定を行える。成功するとこの未来は回避できる。
【トリガー】あなたが、他のPCに対して新たに【想い】を1点以上���得する。
◆PC④
【暗示】あなたは夢を見ていた。青く仄暗い鍾乳洞にあなたは立っていた。壁や地面は一面冷たい石灰岩で覆われており、天井からは氷柱状の鍾乳石が垂れ下がっている。ここが、あなたが次に向かう絶界のようだ、と親神が囁いた。
あなたの【任務】は、この絶界から無事に帰ることだ。
【真実】夢には続きがあった。親神は、天井から垂れ下がった氷柱石を見つめて、「これはよくない」と呟いた。何を言っているのかと訝しがるあなたに対して、親神は「この氷柱石はあなた達にとって障害になるだろう」と告げる。……どういう意味だ?
この【真実】が公開されたとき、PC④はこの親神の発言の意図について、推理を披露することができる。その推理が正しかった場合、怪物本体の攻撃値および防御値が1点ずつ減少する。
【トリガー】冒険フェイズ中に限り、いつでも公開��きる。
◆NPC エプロンドレスの少女
【暗示】彼女はタイムマシンに乗って未来からやってきたメイド型ロボットである。今は時空移動の衝撃で記憶を失っているようだ。
彼女の【任務】は、記憶を取り戻すことだ。……今のところは。
【真実】あなたは未来の光景を幻視した。エプロンドレスの少女は、計器を調整し座標を合わせ、タイムマシンを起動した。時空移動が始まる。少女のいた未来から現在に至るまでのビジョンが次々と浮かんでは消えていく。その時だ。時空の間に、青い膿を滴らせる犬のような怪物の姿をあなたは目撃してしまう。そして、怪物の方もあなたを見た!そこで幻視は終わった。
この【真実】が2サイクル以内に公開されると、マスターシーン「ティンダロスの猟犬」が発生する。
【トリガー】PCの誰かがこの【真実】を見たとき、またはPC④が正しい推理を披露したとき、自動的に公開される。
◆OBJ 大容量記憶装置
【暗示】エプロンドレスの少女の記憶を司る、大容量のストレージ。時空移動の衝撃でどこかに行ってしまった。
【真実】あなたは、タイムマシンからそう遠くない地点で、石筍の陰にこれが落ちているのを見つけることができた。幸いなことに、壊れてはいないようだ。これを少女に返せば記憶を取り戻すだろう。
この【真実】が2サイクル以内に公開されると、マスターシーン「記憶を取り戻した少女」が発生する。
【トリガー】いつでも公開できる。
■NPCデータ
◆HRM-2.1
●基本データ
名前:HRM-2.1
レベル:3
属性:赤
神郡:ギリシャ神郡
親神:ヘパイストス
背景:機械の子
境遇:加護
予言:帰郷
性別:女
年齢:1歳(外見年齢は12歳)
職業:メイド
●能力値
武勇:B++
技術:A+
頭脳:C
霊力:C+
愛:C+
日常:B+
生命力:12
●ギフト
親神の恵み
黄金の従者(「03」p.84)
内蔵武器(「02」p.179)
霊波計(「02」p.183)
合体変形(「03」p.99)
●人物
協力者:ヘパイストス 想い:1 関係:有用
●アイテム
鎚(「基本」p.216)
武器の身体(「03」p.92)
食料2個(「基本」p.218)
●所持金
5神貨
0 notes