#blog日志
Explore tagged Tumblr posts
Text
相撲 @ 習志野駐屯地
陸上自衛隊 習志野駐屯地 夏まつり 2011年 取組
この画像はGoogleレンズで検索したら、 高穂の散歩写日記 Vol.02 の2011年の記事にあったよ。SSブログだけど、ブログトップページなんかヤバ気な広告(Googleの配信らしい)が画面のほとんどを覆っていて閲覧困難やね。SSってどこがやってんの? と調べたら「So-net blogは2004年にソニーネットワークコミュニケーションズが提供開始した。2019年にSSブログへ名称変更した。」とか「2025年3月31日12時サービス終了」とか。ソニーってやばい会社? チェック&DLは今の内だね。
27 notes
·
View notes
Text
やっぱりTumblrに戻ってきたッス❤
ということで…絶賛、人生迷走中なのですガッ!やっぱりBlogっつーかなんというか、人生の日記みたいなのは書かないと(生きてるうちに)勿体ない気がしてきまして、ハイ。
どのプラットフォームを使うか?なんてクソみたいな迷いは捨ててOK牧場。俺にはTumblrがあるぞと。
というわけで不定期ながら、Xでもなく、インスタでもなく、noteでもなく、Tumblrで死ぬまで何か書いていきますねー
早速だけど…有志で活動してる「野球時代」というコンテンツで売出中の #須田博子 です。よろしくです⚾️
7 notes
·
View notes
Text
【ガンニバル シーズン2】放送決定!狂った奴らが帰って来る!最新情報教えます Gannibal2
【ガンニバル シーズン2】放送決定!狂った奴らが帰って来る! Lyraのblogへ #ガンニバル #ドラマ #漫画 #全話 #柳楽優弥 #ネタバレ #あらすじ #二宮正明 #吉岡里帆 #笠松将 #片山慎三 #川井隼人 #高杉真宙 #北香那 #杉田雷麟 #山下リオ #田中俊介 #志水心音 #吉原光夫 #六角精児 #酒向芳 #矢柴俊博 #河井⻘葉 #赤堀雅秋 #二階堂智 #小木茂光 #利重剛 #中村梅雀 #倍賞美津子
やったあ〜【ガンニバル: シーズン2】配信が2025年3月19日(水)に決定!ガンニバルについて色々書いてきた身としては超絶嬉し過ぎる〜。 シーズン1からその後情報なくて打ち切り?なんて心配しましたが年末にシーズン2が決定して嬉しくて書こうと思いつつ時間なくて書けなかっだので今日はガンニバルシーズン2を紹介しますね。 Continue reading 【ガンニバル シーズン2】放送決定!狂った奴らが帰って来る!最新情報教えます Gannibal2

View On WordPress
#Abel Tesfaye ネタバレあらすじ感想#disneyplus#【ガンニバル シーズン2】放送決定!狂った奴らが帰って来る!最新情報教えます Gannibal2#ガンニバル ドラマ&漫画両方の全話 ネタバレ あらすじ感想 善悪と絶望希望の狭間を揺れ動く人々の生き様を描いてる#中村梅雀#二宮正明#二階堂智#倍賞美津子#六角精児童#利重剛#北香那#吉原光夫#吉岡里帆#小木茂光#山下リオ#川井隼人#志水心音#杉田雷麟#柳楽優弥#河井⻘葉#片山慎三#田中俊介#矢柴俊博#笠松将#赤堀雅秋#酒向芳#高杉真宙
2 notes
·
View notes
Text
Japanese people do not riot (Essay)

The riot in Bangladesh (NHK)
In 2024, riots broke out in Bangladesh and Mozambique over government policies, and the long-standing government was toppled in Bangladesh. On the other hand, there were no riots in Argentina, where the country continues to be shaken by Javier Milley's economic policies, or in Japan, where the government unilaterally imposes heavy taxes on its citizens.
Where is this difference? When I asked AI, it explained that the difference between the two groups lies in the maturity of politics, economy, education, culture, etc. In immature countries with a long history of colonial rule, riots are an effective way to convey the people's will and are an option. However, in mature countries, there is a sense that political will is exercised through elections.
By the way, I previously commented on a blog asking, "Why are Japanese people politically quiet?" and received a response saying, "First of all, you should ask why you are quiet." I see, that Japanese people, including myself, are quiet. This may be because we are a mature society, but will we change Japanese politics?
Rei Morishita
日本人は暴動を起こさない(エッセイ)
バングラデシュ暴動(NHK)
2024年は、バングラデシュ、モザンビークなどで政府の政策をめぐって暴動が起き、バングラデシュでは長期政権が倒れた。一方、ハビエル・ミレイの経済政策で国が揺れ続けるアルゼンチンや、政府が一方的に国民に重税を課す日本では、暴動は起きない。
この違いはどこにあるのだろう?AIに尋ねてみると、この2つのグループの違いは、政治、経済、教育、文化などの成熟度の違いにあると説明された。植民地支配の歴史が長く未成熟な国の場合は、国民の意志を通す手段として暴動は有効であるし、選択肢に入る。ところが成熟した国の場合は、政治的意志は選挙で行使すると言う意識がある。
ところで、私は以前あるブログへ「なぜ日本人は政治的に大人しいのか?」とコメントを書いたが「まず、なぜあなたが大人しいのか、と問うべきだ」と回答が来た。なりほど、私も含め日本人は大人しい。成熟社会のゆえかも知れないが、これで日本の政治は変えられるのだろうか?
森下礼
#Japanese people#riot#essay#rei morishita#Bangladesh#Mozambique#Argentina#Japan#Javier Milley#election#quiet#mature society#babylman
1 note
·
View note
Quote
オリンピックが終わりましたが、ウクライナやガザの戦争は続き、ますます拡大する様子です。終戦記念日の前後にはNHKなどで特攻だの原爆だの、インパール作戦だのの番組が毎年恒例のように流されます。しかしどうしてあの戦争がおこったのか、マスコミや政府、そして民間がどのようにして悲惨な戦争を遂行してしまったのかについて、そのメカニズムに迫るような番組はみたことがありません。悲惨な戦争についてその過去の経験をいくら平和を愛する国民につたえても、「戦争を実行するような」人には全く響かないのではないでしょうか。世界中がイスラエルやロ��ア、ウクライナなどに平和を説いても、聴く耳をもたない政治家ばかりのようです。どうしたら彼らを平和を愛するように変えられるのでしょうか? 今はインターネットがあって、SNSが普及しているのですが、戦争の当事者双方の意見を聞くのではなく、西側なら西���だけの意見の発信を許し、もう一方側の発信は検閲してしまうという傾向があるのは残念なことです。日本の戦時中の言論統制、朝ドラでよくでてくる国防婦人会のような戦争協力、特攻隊に志願する者は「一歩前へ」という同調圧力、そうしたものが今も世界中に跋扈している様子がSNSをみているとよくわかります。この状態をしっかりフォローして記録、そして研究していけば、いかにして戦争がおこり、続き、終わらずに拡大していくのかというメカニズムがわかるのではないでしょうか。そうした現在進行形の戦争の研究が、今後の戦争を阻止する手段や現在進行中の戦争の停戦のための手段を見出すために必要だと思います。
終戦記念日とお盆が過ぎて思うことなど。 – The Nomura Institute of Glycosciece Blog
2 notes
·
View notes
Text






<Hemingway’s Fly Bottle (*1)/Another Heart (*2)>
7/21/2024 (The 125th Anniversary of Hemingway’s Birth)
by Masahide Kobayashi 6.6 (φ) × 35.5 (H.) cm 364 g Mixed Media
Slightly Iridescent Clear Bottle with Octagonal Lower Half and Round Upper Half (Glass)
Folded/Woven-blade Silver-grass-hopper (Plant Fiber)
Pine Stick (Plant Fiber)
Chocolate-colored Thong (Leather)
(*1) [https://www.mutualart.com/Artwork/Flies-in-a-Bottle/1A3B028FC320BED32F4E681CC2D0615F]
(*2) [https://reslater.blogspot.com/2011/07/big-two-hearted-river.html]
<ヘミングウェイのフライ・ボトル (*1)/もう一つの心臓 (*2)>
7/21/2024 (ヘミングウェイ生誕125周年記念日)
小林正秀 作 6.6 (φ) × 35.5 (H.) cm 364 g 混合材
下半分が八角面取りされ、上半分が丸い、僅かに銀化した透明瓶 (ガラス)
バッタの形に折った/編んだススキの “折り葉”/草編み玩具 (*3) (植物繊維)
松の木の小枝 (植物繊維)
チョコレート色の紐 (革)
(*1) この言葉は、デヴィッド・ハモンズの (何本かある “ボトル・アート” の中の) 少なくとも6本は数えられる “フライ・ボトル” の連作の一つ、<ボトルの中のフライ (瓶の中の蝿)>の題名に負っている ([https://www.mutualart.com/Artwork/Flies-in-a-Bottle/1A3B028FC320BED32F4E681CC2D0615F])。

この連作では、透明な瓶の内側に接着剤で貼り付けたジッパーの引手を、止まった「蝿=“fly”」に見立てているわけだが、“fly” は「ズボンのボタンやジッパーを隠す覆い布」の意味もあって、恐らくこの縁語から、この見立てが思い付かれたのではないだろうか。
この作品のボトルは連作中唯一「ペット=“PET”」だが、上述の「6本」の中には拙作同様ガラスのボトルもあり––––

([https://newyorkarttours.com/blog/art,artist,contemporary,critic,exhibition,gallery,newyork,photography,sculpture,tour,visualart/bottles/]-右から四本目のワインの瓶)––––また、上述「6本」の内の残る4本は、ガラスはガラスだが、「ボトル (細首/細口瓶)」ではなくて「ジャー (“jar”=広口瓶)」である

([https://www.mutualart.com/Artwork/Fly-Jar/624F86C99BE1B1E9]/

[https://www.mutualart.com/Artwork/Fly-Jar/01A3D05CA4FFA6D7]/

[https://lesoeuvres.pinaultcollection.com/en/artwork/one-stone-head]-1994/

[https://greg.org/archive/2024/03/02/shoo-fly-shoo.html]-1994-蝿が黒人で瓶がニューヨーク市ハーレムの「ゲットー (“ghetto”)」を表しているとのことだが、今は瓶がガザで蝿はパレスチナの子どもたちに見えてならない)。
拙作の「フライ (“fly”)」 は、蝿ではなくて「釣りの擬似餌=ルアー (“lure”) の一種である毛鉤 (“fly”)」––––飛ぶ (“fly”) 虫であるバッタ (「飛蝗」) の形に折った (折り紙ならぬ) “折り葉”/バッタの形に編んだ「草編み玩具」(*3) ––––である。
(*2) この言葉は、ヘミングウェイの最初の本格的な短編集である《我らの時代に = In Our Time》(1925 刊) に収められた〈大きな、二つの心臓のある川 = Big Two-Hearted River〉(1924-5 執筆) の題名に負っている。
この小説の第二部に、革紐で首から下げたバッタを入れたガラス瓶––––拙作の題名で言えば “フライ・ボトル”/原文では “グラスホッパー・ボトル” ––––が胸にぶつかって揺れたとあり、そこから、この瓶を、胸中の心臓の近くで揺れる胸外の “もう一つの/(二つある内の) 二つ目の心臓” に喩えた。
「かれは空の瓶を手にすると…草地に行った。……餌にするバッタを捕まえたかった。おあつらえむきのバッタが一杯…草の…根もとにいた。……中ぐらいのサイズの茶色いバッタを五〇匹くらい瓶に入れ…/…栓がわりに松の枝を押し込んだ。それで、バッタたちが逃げ出せないくらい瓶の口はふさがったし、通気にも問題なかった。/////// かれは…バッタの入った瓶の口を革紐で片結びにして、首から下げて、流れの方へと降り…た。…/… バッタの入った瓶が胸にぶつかり揺れた」––––アーネスト・ヘミングウェイ著, ニック・ライアンズ編, 倉本護訳『ヘミングウェイ釣り文学傑作集』木本書店, 2003, pp.46-8。
“he took an empty bottle and went…to the meadow. …Nick wanted to catch grasshoppers for bait…. He found plenty of good grasshoppers…at the base of the grass…. ……Nick put about fifty of the medium browns into the bottle. …/……Nick put in a pine stick as a cork. It plugged the mouth of the bottle…, so the hoppers could not get out and left plenty of air passage. /////// He started down to the stream, …the bottle of grasshoppers hung from his neck by a thong tied in half hitches around the neck of the bottle. …/…The grasshopper bottle swung against his chest.” –––– “Hemingway on Fishing” : Ernest Hemingway; edited by Nick Lyons, Lyons Press, 2000 ([https://www.amazon.com/Hemingway-Fishing-Ernest/dp/1585741442/ref=sr_1_1?crid=3ILB53P3QFMOI&dib=eyJ2IjoiMSJ9.JjbqJHremWZ5h_HnJQ9i8Q.bYOfxz8ItEOecHZymhUdroQz23LL5duJsEuP2ywH-Bw&dib_tag=se&keywords=hemingway+on+fishing%2C+lyons+press&qid=1718868802&s=books&sprefix=hemingway+on+fishing%2C+lyons+press%2Cstripbooks-intl-ship%2C251&sr=1-1]), pp.13~6.
この本の写真頁 (上掲ハードカヴァー版原書には有るがスクリブナーズ社刊のペーパーバック版には無い) の7枚目に––––「1916年頃、釣行でのE・ヘミングウェイ。『大きな、二つの心臓のある川』で描かれるバッタを詰めた瓶を首にかけている」(“EH on a fishing trip, c. 1916. Note the grasshopper-holding bottle around his neck that would find its way into ‘Big Two-Hearted River.’”) ––––とのキャプションが付された写真が収録されている。

つまり彼がまだ高校卒業前の––––(卒業を目前に兵役志願するも左眼弱視で叶わず、代わりに) 1918年の春、赤十字野戦病院輸送車の運転手に志願して北イタリア戦線に配属され、2週間後には19歳の誕生日を迎えるという7月8日の深夜にヴェネツィアの30キロ北東を流れるピアーヴェ川西岸のフォッサルタ・ディ・ピアーヴェで (一説によるとイタリア兵にチョコレートを配っていた時に) オーストリア軍の迫撃砲弾と機銃掃射を浴びて重傷を負う前の––––この写真は、上で引用はしなかった瓶以外の装備……竿や手網や、肩から吊るして膝下まで長く垂らした (釣った魚を水中で生かしておく生簀としての) 布袋や、(これは中が見えないので作中の記述に従っての推測だが)「ランチや毛鉤入れ帳でふくれ上がっ…た」「シャツの胸ポケット」(同上 p.48) 等……も含めて、作中の描写にそっくりである。
この小説は、(3ヶ月の入院と10数回にわたる237個の砲弾破片・銃弾摘出手術を経て帰国後の) 1919年9月に、昔のように友人らと釣りに出掛けた体験を基に、(しかし作中では彼らを消して主人公のニック唯一人が) 大自然との遣り取りを通して、戦場だった “彼の川” での心身の傷を、平和な “此の川” で癒し回復して行く過程を表した作品だが、このバッタ=“grasshopper” は––––彼自身も含めた––––戦火に追われ傷つけられる犠牲の草の根の民=“grassroots” を表しているように思う。
例えば第三短編集収録の〈人こそ知らね = A Way You’ll Never Be〉(1932執筆, ‘33刊) の中でも––––「この軍服を着た…数万の兵隊が、バッタ (ローカスト) の大群の如くやって來るよ」(谷口陸男訳, 三笠書房版全集1, 1955, p.156, 但し (ローカスト) は元文では行間に振られたルビである:“you will see…millions wearing this uniform swarming like locusts”-[https://gutenberg.ca/ebooks/hemingwaye-winnertakenothing/hemingwaye-winnertakenothing-00-h.html#story06awayyoullneverbe]-par.100)––––という風に、(確かに揃いの軍服を着て揃いの行動をする軍団を、「相変異」を起こし「群生相」となって飛来襲撃するバッタの群団になぞらえるのは極く常識的で常套的な連想とは言え) 徴集された民衆兵がバッタになぞらえられ、また “此の川” の岸で瓶に入れられたバッタも元は「草の…根もとにいた」(“They were at the base of the grass”) のであり、更には、小説の第一部で主人公は (戦火の換言に他ならぬ) 火事で焼き尽くされた町シーニー (Seney) を通り過ぎて行くわけだが、そこで見たバッタは––––「どれも煤けて黒い色をしていた。……焼け野原で暮らしているのでみな黒く変色してしまったのだ…。火災は一年前だった…が、バッタは今もみな黒く変色している…。いつまでこんなふうに変色したままの姿なのだろう、とかれは思った。…/『さあ、行くんだ、…どこかへ飛んでゆけ』/ かれはバッタを空中に投げ上げ、道の向こう…へと飛んでゆくのを眺めた」(同 p.36)––––のである。
この末尾は犠牲からの治癒と回復への希望・願望だが、バッタの犠牲面に絞ってここで更に付言すると––––これは拙作の瓶の銀化とも結果的に照応してくるのだが––––この黒いバッタの「ほこりをかぶった背中や頭…は虹色だった」(同上, “it was … iridescent where the back and head were dusty”-ibid.)––––という。そしてこの虹色=“iridescence” は、実は、上で触れた第三短編集収録の別の短編〈死体の自然誌 = A natural History of the Dead〉(1929-21執筆, ‘32+’33刊) の中の、兵士の死体を自然誌的に描写した箇所にも出てくるのである。––––「暑いところに…放って置かれると肉はコールタールに似てくる。特に損傷した箇所には、タールの表面に見られるような虹色の光彩が現れる」(“If left long … in the heat the flesh comes to resemble coal-tar, especially where it has been broken or torn, and it has quite a visible tarlike iridescence”-[https://gutenberg.ca/ebooks/hemingwaye-winnertakenothing/hemingwaye-winnertakenothing-00-h.html#story11anaturalhistoryofthedead]-par.8-l.4)。……つまりこのバッタたちは “生きている死体 (the living dead)” なのである。
そして終いには、この「道の向こう」の……第二部の瑞々しい緑の渓谷に生きる健康なバッタたちもまた、瓶の中に囚われた後は生きたまま魚の餌として犠牲になる運命にあるわけで、その心臓は––––���寸のバッタにも五分の心臓がある––––主人公の胸の前で同じ鼓動を打つ同じ犠牲の草の根の民であることを証しているのである。……この瓶は、彼のもう一つの––––川ならば湧き/噴き出る水源としての––––心臓に他ならない。
周知のようにシーニーの町の側を流れる川は、実際はたったの3文字から成る単純な1音節名詞1語のフォックス川=Fox River なのだが、彼はそれを、その遥か北東に在る––––3文字+7文字の2語3音節から成る長く複雑な形容の––––川の名と取り替えている (これに Big も加えた形容全体の構造/型式は……あの倭建命の「{倭は国の眞秀ろば} 畳なづく青垣 山籠れる 倭 {し麗し}」にも似た……第三短編集収録の〈清潔な、明るい光の差し込むところ = Clean, Well-Lighted Place〉という題名と同じである)。
(via [https://reslater.blogspot.com/2011/07/big-two-hearted-river.html])
この “grasshopper” への “grassroots” の仮託は、旧約の『イザヤ書』(Is. 40–22~24) の昔から––––「主は地球のはるか上に座して、地に住む者をいなごのように見られ……また、…無きものとせられ、…むなしくされる。彼らは…植えられ、…まかれ、…地に根をおろしたとき、神がその上を吹かれると…枯れて、わらのように…風にまき去られる」(日本聖書協会『旧約聖書』1955年改訳 p.998) ––––と有るように、極めて馴染み深いもので、例えば現代の絵画でも––––Web 上では今はこの<赤バッタ、青バッタ>しか画像が見出せない

([https://www.nihonbijyutukai.com/anpan/archives/archives57])––––長谷川匠のバッタ連作が思い出される (「なお,伝統的に日本では,聖書…や欧米の文学書など…,飛蝗…を〈イナゴ〉と訳してきたが,これは〈バッタ〉と訳すべきものである」-[コトバンク-バッタ-改訂新版 世界大百科事典]=[https://kotobank.jp/word/バッタ-115128#goog_rewarded]-山崎柄根執筆部分より)。
この、聖書からの引用という繋がりで––––否、この短編集が刊行された百年前と今が何一つ変わらぬ戦火/戦禍の拡大/継起の時代だからという繋がりで––––最後に一言付け加えるが、この短編集の題名《我らの時代に》は……ヘミングウェイの作品 (と、併記するのは気が引けるが拙作) の題名が多くそうであるように……ある出典からの引用で、それは、英国国教会 (“Church of England”) の『祈祷書』(“The Book of Common Prayer”) の「晩祷」(“The Order for Daily Evening Prayer”) の中の––––「おゝ主よ、我らの時代に平和を与えたまえ」(“Give peace in our time, O Lord”-[http://justus.anglican.org/resources/bcp/1928/BCP1928.pdf]-p.31-l.9)––––だという。
(日本聖公会の1895年版『祈祷書』-[https://dl.ndl.go.jp/pid/824979/1/1] では、この言葉は「晩祷」ばかりでなく「早祷」にもあって、どちらも會師の先唱 :「主よ。我らの生涯泰平をあたへ給へ」で、また、これに対する會衆からの応/答唱は「地のはてまで戦争をやめしめ給へ」([ibid.-1/34],[ibid.-1/45]) であり、戦後の1959年版では、司式者先唱 :「主よ、この世を安らかに治めたまえ」と、会衆応/答唱 :「地のはてまで戦いをやめしめたまえ」である-p.73, p.84)。
……いずれにせよ、この、記されず/発せられず/海面下に沈んで隠された氷山の言葉を––––それをヘミングウェイの非情と反語がどう捉えていたかは別にして––––私たちは私たちの「我らの時代に」、今一度新たに/改めて思い発 (おこ) す必要があるのではないだろうか。
(*3) 新崎宏『手遊び 草編み玩具 第1巻』琉球新報社, 2011, pp.62~3 (沖縄型)/ 65~7 (普及型)/ 69~74 (中国型)。
[https://www.youtube.com/watch?v=mxb3Z399GNM]。
[https://www.youtube.com/watch?v=I_opJ2xl_Fk]。
追記
1989年の3月13日から4月8日にかけてパリの【Galerie 1900 ▾ 2000】で開催されたジョゼフ・コーネル展のカタログ–––– Edouard Jaguer, “Joseph Cornell”, ©1989 The Joseph and Robert Cornell Memorial Foundation [https://nostos.jp/archives/363284] ––––には、 いずれも1933年頃の作とされるコーネルの4本の “ボトル・アート” ––––色々な物品が中に入れられた沢山の小瓶を一つの箱に収めた広義の “ボックス・アート” とは異なる “一本瓶もの” の作品––––の写真図版5枚が収載されている。
その内<無題 (中国の瓶)>(p.20) と<無題 (月の瓶)>(p.21) の2枚=2作品はカラーで、


3枚の白黒は、<無題>と、<無題 (バッタの瓶)>の全図 (p.22) とその部分拡大図 (p.11) である。



<…中国の瓶…>に入れられた活版印刷本の頁らしき巻かれた紙の右端一行は、漢字に [平仮名のルビ] を振った漢字+平仮名交りの日本語の文章で––––「食物 [しょくもつ] を與 [あた] へて汝 [なんぢ] ‥ 今 [いま] より我子 [わがこ] ‥ 做 [な] れよと云 [い] は」––––と読め、従ってこれは、<…日本の瓶…>と改めた方が良いのではなかろうか。
それはともかくとして、コーネルにも<…バッタの瓶…>が有ったということだが、このバッタは、(解説も無く拡大図でも判別し難いのだが) ひょっとすると腹の下にゴムの吸盤が付いていて、何かに押し付けて初めのうちは平らに伏せて耐えているが、そのうちに吸盤の効力が失われて針金の脚のバネの反発力で突然跳び/跳ね上がるブリキの玩具の「跳ねバッタ」––––(例えば[https://www.ebay.com.au/itm/181510296673] 、[https://www.jataff.or.jp/konchu/obj/obj30.htm] 、[https://www.amazon.co.jp/ノーブランド品-q1145510112-ブリキのおもちゃグラスホッパー雑貨ブリキ玩具品駄菓子屋懐かしコレクション絶版品バッタレトロ品珍品/dp/B0D9WKKWX4] のような) ––––かもしれない (但し写真を見る限りでは吸盤は……初めからなのか、後で取れたのか、は兎も角として……付いていない)。
なお、1980年のニュー・ヨークMoMa でのジョゼフ・コーネル展の図録 ([https://nostos.jp/archives/49182]) には、反対側から異なる角度で撮られたと思われる内容物品の配置が違うこの瓶の白黒写真図版 (Pl. 12)

が掲載されている。
(10/14/2024)
4 notes
·
View notes
Quote
属性による平等をやりすぎると、分断が生じる
「被害者ポジション」をめぐって、争っている人たちについて。 | Books&Apps
例えばハーバード大学の合格最低点は黒人とアジア・白人系とでは全く異なるものとなっており、それが加速した今現在、願書にアジア系民族と書かれているだけで合格難易度が桁違いにあがる。
具体的にいえば「高校の成績は常にトップクラス。討論や数学の全国、州の大会で何度も入賞した。それなのにハーバードを含めた上位30校全てが入学を認めなかった」という事例もあるのだそうだ。*後述:マイケル・ワン
結果の平等によって努力が否定されたことは、正義なのか?(逆差別)
---
平均点を引き上げられた”普通の人”が、被害者ポジションを作ることで元の評価に引き下げようとする運動が起きてしまう懸念。
---
アファーマティブアクション最大の問題点は、過去の問題を現在/未来の人が被ること。若年時の学や職(キャリア)は人生を左右するため補償できる問題ではない。
---
応募者全員が”下駄枠”の場合、機会の平等に戻るのか?
---
・南川文里『アファーマティブ・アクション』(中公新書) 8点 : 山下ゆの新書ランキング Blogスタイル第2期
序章 なぜアファーマティブ・アクションが必要だったのか 第1章 いかに始まったのか―連邦政府による差別是正政策 第2章 それは「逆差別」なのか―転換点としてのバッキ裁判 第3章 反発はいかに広がったのか―「文化戦争」のなかの後退 第4章 いかに生き残ったのか―二一世紀の多様性革命 第5章 なぜ廃止されたのか―アジア系差別と多様性の限界 終章 どのように人種平等を追求するのか
それでも黒人の雇用が少ないのは能力に基づいた結果だという主張がありましたが、それに楔を打ち込んだのが1971年の合衆国最高裁判所によるグリッグス対デューク・パワー社判決でした。デューク・パワー社は公民権法の成立とともに卒業証明に代えて昇進試験を導入しましたが、このやり方でも黒人が昇進できない状況は変わりませんでした。最高裁は「現状を『凍結』する」ような制度だとしてこれを差別だと認定したのです。こうして過去の差別の補償のために政府が積極的に介入すべきだという「補償的正義」の考えが確立していきます。 こうした中でAAが導入されていくことになり、女性にも対象を拡大させながら進んでいくことになります。
論争で焦点となったのは、カラー・ブラインド(人種を意識しない)か、それともカラー・コンシャス(人種を意識する)というものです。
この裁判で注目されたのは成績優秀でSATで満点近い成績を取りながらアイビーリーグの大学にことごとく不合格になったマイケル・ワンであり、また、公民権政策の停止をライフワークとしてきた白人活動家のエドワード・ブラムでした。 この裁判はメリトクラシーを信じるアジア系エリート移民と、白人優位の社会を維持しようとするバックラッシュ運動の利害の一致によって進められたのです。
合衆国最高裁は、「人種」を考慮するステップを含んだハーバード大とノースカロライナ大の入試は、憲法に違反していると結論付けました。最高裁の多数意見は両大学の入試が人種という「疑わしい区分」を用いてまで実現しなくてはならない利益があるのか。といった点を指摘し、さらにAAは目的達成のための一時的手段のはずなのにAAを終了する具体的なポイントを設定してないことも問題視しました。 *平等の基準値不在なので不平等解消時期が設定できない。
---
【統計の悪用】男性の多い一次産業を引き合いに『女性管理職が多い職場のほうが生産性が高い』という理屈をメディアスクラムで作ってくるのでは?という予測 - Togetter [トゥギャッター]
Sato_海外の経営者から見た日本@hetare_keieisha
これ��凄い嫌な予感というか、 いまのうちに予言しておきたいことがあるんですどね。 日本をディスする目的でよく使われる生産性と同じ理論を使ってくると思っている。 結論からいうと 女性管理職が多い職場のほうが生産性が高いという理屈をメディアスクラムで作ってくると思う。
まず傾向として男性が多い職場はインフラ系・機械系とか一次産業だと思います。 次に傾向として女性が多い職場はWEB系とかデザイン系とかだと思います。
このとき当たり前なんだけど前者はそもそも利益率が低めの基幹産業なわけです(原価も高い) 後者は利益率が高めに出ます。
労働生産性なんてものは 日本みたいな産業立国では低めに出るのは当たり前なのですが、
元ポストの方の想像通り女性が多い職場のほうが女性管理職が多いですよって形になると思います。
連中もそう思っていると思います。
したがって労働生産性を引き合いに出して、
女性管理職が多い会社のほうが労働生産性が高い、だから女性管理職を増やせ、
という報道をメディアと関連する左翼インフルエンサーが一斉に言い始めると思います。 そして何らか立法で罰則だとか規制を作ろうとするでしょう。
しかし本質としては そもそも男性が多い職場は基幹産業だったり一次産業だったりで労働生産性という評価軸では高く出てきません。
したがって彼らはそれを悪用して上記のような主張をしてくると思います。 ということで今の内に予言を置いておきますね。
かわなんとか(カワナ=N=トーカ) @kawananikasann *労働生産性は虚業ほど高く計上されるので注意 例:) カタギの農家で稼ぐ男 VS 膣土方でアブク銭つかむズベタ(売春女)
単純な生産性で言えばそりゃ、後者のほうが高くなるんだよね
株ちゃむ @owakon888 中卒の詐欺師が運営してるマルチビジネスの方が
東大or海外大卒が運営するマッキンゼーより
ROEもROICも高いので
中卒の詐欺師が労働生産性を高めます!!
日本の大手企業は前科持ちを社外取締役に据え置くべきだ!!
デジタルおちゃらけ @netagire111 @hetare_keieisha 社員一人あたりの生産性が高いから女性を多く抱えておけるっていう本末転倒な話になってくる気がする
山の手@Yamano_te
日本の男女差の傾向として、女性のほうが男性よりもキャリア志向を持つ人が少ないんですね。本来はここをどうにかしなきゃならない。アファーマティブアクションってのは大義(男女比や人種比の是正)の為に個を無視して属性ごとに一律処理ってやつなので、実はフェミニズムの唱える「個人差は性差を凌駕する」(個々の努力、特性が大事である)とは思想的には食い合わせが悪いです。
---
人種を考慮した入学選考は違憲 米連邦最高裁、従来の判断覆す - BBCニュース
アファーマティブ・アクションは違法
ジョン・ロバーツ最高裁長官は「多くの大学があまりにも長い間、個人のアイデンティティーを���るのは、克服した課題でも、築き上げたスキルでも、学んだ教訓でもなく、肌の色だと間違って結論づけてきた」との見解を示した。
---
この画像は「平等(Equality)」と「公正(Equity)」の概念的違いを野球観戦の場面で視覚的に説明した教育的イラストです。
📊 翻訳内容
左側 - Equality(平等)
タイトル: "Equality = SAMENESS"(平等 = 同一性)
説明文: "Equality is about SAMENESS, it promotes fairness and justice by giving everyone the same thing."
(平等とは同一性に関するもので、全員に同じものを与えることで公平性と正義を促進する)
注意書き: "BUT it can only work IF everyone starts from the SAME place, in this example equality only works if everyone is the same height."
(しかし、全員が同じ場所からスタートする場合にのみ機能する。この例では、全員が同じ身長の場合にのみ平等は機能する)
右側 - Equity(公正)
タイトル: "Equity = FAIRNESS"(公正 = 公平性)
説明文: "EQUITY is about FAIRNESS, it's about making sure people get access to the same opportunities."
(公正とは公平性に関するもので、人々が同じ機会にアクセスできるようにすることである)
注意書き: "Sometimes our differences and/or history, can create barriers to participation, so we must FIRST ensure EQUITY before we can enjoy equality."
(時として私たちの違いや歴史が参加への障壁を作り出すため、平等を享受する前にまず公正を確保しなければならない)
💡 概念解説
ℹ️ポイント
平等(Equality): 全員に同じリソースや機会を提供する
公正(Equity): 個人の状況や必要性に応じて異なるサポートを提供し、同じ結果にアクセスできるようにする
🔰 実例での理解
左の画像: 全員に同じ高さの台を提供(平等)→ 身長差により結果が不平等
右の画像: 個人の身長に応じて台の高さを調整(公正)→ 全員が同じように試合を観戦可能
💡 着眼点 この概念は組織運営、教育政策、社会制度設計において重要な指針となり、真の公平性を実現するためには個別のニーズに対応したアプローチが必要であることを示しています。
---
平等と公平の画像
父親の日常としては3箱で長身が座り、長男を膝に乗せ、ヒモ固定後に次男をおんぶor肩車してあげる。(全員座れる解決策)
---
アファーマティブ・アクション,下駄,結果の平等,対等,平等,公平,左翼,左派,フェミニスト,フェミニズム,ジェンダーギャップ指数,管理職,キャリア,外国人,
5 notes
·
View notes
Text
My blog music etc (二)
阮不知啦~附KTV歌詞~胡美紅演唱~原版老歌欣賞
20190112 宛儒畫廊慈善音樂會 An Evening of Music, Art and Charity
Egypt PYRAMIDS Giza Walking Tour | UNESCO 4K Immersive Walk with Captions [4K/60fps]
Hellzapoppin' in full color | Colorized with DeOldify
Fully Remolded Colonial on 13.4 Acres (Property Video)
Lola - Un Matin à Paris Valse (A Morning in Paris Waltz)
18 愛的真諦-SOLSO 水流之音聖樂團-2024 一件美事 音樂會
日本男友爸爸帶我去打高爾夫! ⛳️ 爸爸原來是得獎高手!! |香川 @HIROKISPIRIT [日本鄉下生活Ep.3]
海外進出
pNakayama Hakudo at age 84 中山博道 昭和三十年art2
30 Min Deep Sleep Music To Fall Asleep Instantly
【野毛はしご酒】女3人で明るい時間から飲みまくる🍻【4軒はしご】
Chile Military Parade - Wehrmacht Style Uniform Compilation-Gran Parada Militar de Chile (Full HD)
赵小飞唢呐,白事篇,大出殡 西去的平安路 八条龙 苏武牧羊
✨ TeamLab Borderless: Tips & Walk-through, 2024 ✨ Tokyo, Japan
費玉清模仿比莉 什麼都不必說【龍兄虎弟】精華
世界最聰明的國家是它! 台灣人打空氣算盤嚇壞美國人! 日本從國外學技術回國發揚光大! 2024-11-06【WTO姐妹會】金金 秋姮 雪兒 Christina Makoto Jenny 法國Anna
王識賢《悲戀的公路》官方MV
「台灣口香糖」吸引力不再 「檳榔西施」如何轉型?- BBC News 中文
图瓦卢挺台湾,台学者提“借壳入联”
Red Fox: The Skilled and Cunning Hunter
The Endless Beauty of Spring: Routines of a Slow Life in the Countryside
Cooking the PERFECT Tomahawk Steak Dinner!
『再会酒場(セリフ入り)』坂本冬美 20240113
Oasis in the desert - Best LUXURY motorcoach RESORT in America
日據時期台灣的 “輕便車” - Roller Coaster
京剧《拾玉镯》(李静 饰 孙玉姣,朱福 饰 傅朋,吕昆山 饰 刘妈妈)来自《中国京剧像音像集萃》| CCTV戏曲
[CC: Eng Sub] Exploring Tokyo's Hidden Gem: The Stunning and Mysterious Okutama!
YOU MUST EXPERIENCE A TURKISH BATH at a HAMMAM while in TURKEY! The BEST THING to do on a Vacation
Every time I return from Taiwan I take tee with me Thanks for your support. Please have some with me
港邊惜別 ~ 江蕙
Anna Netrebko & Elīna Garanča – Offenbach: Les Contes d'Hoffmann: Barcarolle
Popular Among Office Worker With a Big Appetite! Amazing Katsudon at the Fast Udon Restaurant
Mahler Symphony No 5 Adagietto Herbert von Karajan
The best asian proposal
Swing, Vitoria , Spain. (HD)
Momma Bear and Cubs Caught Having a Pool Party in Backyard
I Spent 24 Hours with Master Craftsmen in Japan
How to use the table saw foul / Easy Cove Cutting Jig / woodworking jig
34 Ingenious Intelligent Secrets & Tips That Work Extremely Well. Valued woodworking Tricks & Hacks
獨家��燉牛肉湯學起來,不會想再排隊吃牛肉麵啦! The Best Ever Homemade Beef Noodles Soup Recipe/ 牛肉麺!
【法妞走透透】漫遊台北城門 品味風華絕代⛩️⭐️☕️TAIPEI OLD NORTH GATE HISTORY AND FOOD
【人物故事】李一良|鐵血軍魂
Play it, Sam
[CC: Eng Sub] How to make 3 kinds of Japanese Omelette Rice
這美國人又唱黃乙玲 經典台語歌翻唱 COVER《愛到才知痛》|Singing Huang Yee-ling in public
7:54 https://www.youtube.com/watch?v=EN-2_zgzJr8
耶鲁大学终身教授陈志武:如何独立思考-优米-HD高清-完整版
The Tastiest Beef Stew Recipe Ever! Famous Hungarian Goulash Recipe! Easy Beef and Potato Recipe!
瓢亭本店【京都府・南禅寺】デートで行きたい京都でおすすめの懐石料理!大切な人と行くならこの日本料理!(和食・隠れ家・名店・一軒家・ミシュラン��老舗・会席料理)
Symphonica Twyi (feat Julie Hsieh )— National Botanic Garden of Wales
Arcangelo Corelli 12 Concerti Grossi Op.6, SCO, Bohdan Warchal
Christina Aguilera - Pero Me Acuerdo De Tí (Video Oficial)
【運轉手之戀】2020年希望大家有情人終成眷屬:Jack shall have Jill in 2020(2020.1.3)
109/12/30 #秋緣花 原唱:蔡小虎 演唱:林淑慧
Arnold Schoenberg, String Quartet No. 1 in d minor, op. 7 (Kohon St. Qt.)
FRITZ KREISLER PLAYS RONDINO ludwig van beethoven 1945
忠烈祠春祭今年儀隊媒體中場互換位置?329忠烈祠春祭!國防部示範樂隊三軍儀隊再次軍禮迎總統!
Django - Èlia Bastida, Josep Traver, Joan Chamorro
Please Don't Talk About Me When I'm Gone - San Lyon - Swing Jazz
103 學年度孟懷縈院士臺大畢業典禮致詞 (Dr. Teresa H. Meng's NTU Commencement Speech 2015)
落葉時雨 落葉しぐれ 2020/3/1 Guitar/吉他/編曲(Arr.)/黃政魁
李登輝大戰略|先畫靶再射箭|#張榮豐 #矢板明夫 #汪浩|@華視三國演議|20220904
黑面一直亂,慘遭觀眾嫌棄!
[Taiwan] A wild eating and drinking tour of the classic gourmet food! The best girls' trip with b...
女性的復仇(紀露霞).mp4
U-Boat footage WW1 in Color 冰-島-漁-夫
Patricia JANEČKOVÁ: "Les oiseaux dans la charmille" (Jacques Offenbach - Les contes d' Hoffmann)
台北興樂社北管辦仙 超強鼓手
奧地利結緣到芬蘭成家 台灣媳婦原國際貿易轉職為專業農婦 與自然共存芬蘭幸福學 知足活在當下過日常|【消失的國界】20250710|三立新聞台
0 notes
Text
在日コリアン
祖先が密航してきたからな 〜 【悲報】 在日コリアン 「日本に住んでいる在日の多くは、自分の意志で日本に来たわけじゃない」 http://hannichigukoku.info/blog-entry-40674.html
0 notes
Text
6/28#thankyou#panda#ありがとう#パンダ#謝謝#大熊猫#和歌山アドベンチャーワールド#浜家(ヒン家)🐼🐼🐼🐼
https://youtube.com/shorts/6Qiapk8Yxo0?feature=share
他
#堺雅人#コーヒー#溢れる#ワイシャツ#阿部サダヲ#トイレ#zepeto ♪#watchme#yoasobi
https://youtube.com/shorts/IIxordjQXjE?feature=share
いつも見てくれてありがとう。
コメント返しの代わりに☺︎と感謝してあげます。
既読🆗〔会員様・※ゲスト様〕
※登録させて頂きます。
🔖維持:新規掲載必要
2025/06/29の朝7時25分までの時点 ☺︎21
https://ameblo.jp/arigatou2525kansha/,
🔖https://ameblo.jp/musiqoo/,https://ameblo.jp/citynights/🔖、
🔖https://ameblo.jp/es1121-au/、※https://ameblo.jp/oshige002/、https://ameblo.jp/ktsm-h/、https://ameblo.jp/atelierrosa/、(志村けんさんが高校時代、行きたかった来日公演🇬🇧バンドグループの日ですね🆗)https://ameblo.jp/luckydoor0803/、https://ameblo.jp/sakurasakura408/、https://ameblo.jp/yukine-blog/、https://ameblo.jp/hoshicoco-111/、https://ameblo.jp/yu-ki-rins/、
🔖https://ameblo.jp/tatakau-c-i/、https://ameblo.jp/sophiawoodsinstitute/、https://ameblo.jp/plantsofpower0217/🔖、https://ameblo.jp/k122824a/、https://ameblo.jp/blogs-enrich-life/、https://ameblo.jp/star-crystal-heart/、https://ameblo.jp/biwako-ofunato/🔖
0 notes
Text

TNR與TNVR貓咪耳朵缺一角的秘密
愛牠就不要遺棄牠,以領養代替購買,以絕育代替撲殺
TNA(捕捉-結紮-認養 )⼈道的⽅法
TNR (Trap Neuter Return)誘捕、絕育、回放
TNSA(Trap-Neuter-shelter-adopt)捕捉、結紮、收容、認養
TNVR(Trap Neuter Vaccinate Return)誘捕、絕育、注射疫苗、放回原地
TNR的全稱為Trap-Neuter-Return,也就是誘捕、絕育、放回原地;加注射疫苗、(Trap Neuter Vaccinate Return,縮寫:TNVR)的做法,在原來TNR的程序上增加了注射狂犬病疫苗的步驟,作為預防狂犬病擴散的重要手段。透過專業誘捕方式捕捉流浪犬貓,再由志工送至動物醫院進行絕育工作,並於手術中剪耳作為標記,待傷口復原後再放回原地。將牠們放回原本熟悉的社區,除了不會再繁衍更多動物,還可以發揮「地域性」保護自己的地盤,並���趕外來的流浪動物,讓當地流浪犬貓數量維持自然平衡。
TNR、TNVR的好處:
1. 節育後犬貓較少攻擊性
部分專業人士認為,經過節育手術後的犬貓,較不會受發情的影響出現攻擊行為,或是靠便溺氣味劃地盤等行為。也可以減少攻擊兒童、用路人的情況。
2.噪音減少
「貓叫春」等聲音是許多流浪貓聚集地居民會有的噪音困擾,節育後的貓狗會減少因發情出現的行為,半夜貓咪嚎叫等狀況就比較不會出現了。
3. 防止疾病傳播
在成功誘捕後會將流浪犬貓帶至動物醫院,除了進行節育手術之外,也會檢查是否有傳染疾病,並施打疫苗,可以有效減少動物間,甚至是人畜相通的疾病傳播。
4. 減少老鼠、蟑螂數量
犬、貓的存在如同食物鍊一般,可以抑制該區域的老鼠、蟑螂的數量。假若區域內的犬貓都被清光,老鼠可能就會因為少了天敵而大肆繁殖影響社區居民生活品質。
TRAP 誘捕
會先藉由長期的餵養,來達到人與貓之間的信任,了解貓咪的個性,藉此觀察是不是其他人半放養的貓咪再使用誘捕籠進行捕捉。
NEUTER 絕育
絕育手術通常是建議將整個生殖系統摘除,才不會導致之後還有機會受孕的狀況發生,送至醫院前可以先詢問醫師,是否有在協助TNR及住院。
在絕育手術中會趁麻醉藥效還在時,順便剪掉貓咪耳朵的一角,分為男左女右,作為標記分辨此貓已做過TNR,讓愛心人士或是社區志工們,可以在遠處就能分辨是否還需要進行誘捕。
RETURN 放回原地
會要「放回原地」而不是隨地亂放回,是因為別的環境有可能這隻浪犬貓是不熟悉,不知道要去哪裡覓食。
TNR、TNVR步驟實施前
1. 社區內的通報人與餵養人觀察區域內的流浪犬貓數量。
2. 於固定地點餵食,並持續超過一週,確保有足夠數量的流浪動物會聚集於該處覓食。
3. 與社區居民和其他餵養人宣導和溝通,一般居民切勿擅自餵食,餵養人則需配合於相同時間地點輪流餵食,並且不可一次放置過多食物。但為確保誘捕日餵食時,有足夠流浪犬貓會出現,在誘捕日前應盡量少餵食。
流浪貓完成絕育手術後,一般會以剪去耳朵的一小部分作為已絕育的標記,剪耳標記的方式到目前為止仍未有一致共識,因執行單位的不同考量而有所差異,其中包括剪去耳翼側面一小部份(半圓形或三角形)、剪去耳尖的一小部份(半圓形或三角形)或水平剪去耳尖呈現180度平角等方式,由於剪耳翼或耳尖一小部份後,耳朵外觀上與貓因打鬥所造成之耳朵撕裂頗為相似,且半圓形或三角形之缺角在打鬥過程中也可能更容易使耳朵撕裂,加上此標記方式剪去的耳朵面積通常較小,不利於遠距離觀察怕人之流浪犬貓是否有作耳朵標記。因此,大部份的團體都建議採用剪平耳尖的做法。另外,目前大部份的團體也會同時採取「男左女右」的標記方式,公畜一律於左耳作標記、母畜則在右耳作標記,如此在日後便可進一步排除耳朵之缺角是非人為因素(如貓之間的打鬥)所造成。
補充維基百科資料
壽山國家自然公園,經過4年的高強度TNVR,壽山母犬絕育率達85%、半屏山區達74%。110~111再次進行浪犬及山羌族群量研究,清華大學助理教授顏士清團隊發現浪犬數量微幅下降,有效抑制出生率,顯示TNVR可暫緩族群數量上升,但要減低族群量仍須搭配移除安置。根據110到111年調查,壽山地區的山羌減少超過90%,目前推估數量僅剩50到63隻,已出現區域性滅絕的可能,而推測流浪犬是造成山羌數量下滑的主因(但無確切證據),零撲殺政策上路已6年,應有配套措施。
臺北市動物保護處於2013年把原來在臺北市行之有年的「街貓絕育回置TNR方案」升級為「街貓友善照護行動方案」(Taipei Cat Care Programme,TCCP),內容主要是補助與臺北市動保處合作之民間團體實施TNVR以及後續領域護理(例如乾淨餵食、定期施打狂犬病疫苗、點除蚤藥等)的經費。此方案同時提供志工教育訓練課程與認證,通過認證的志工方能執行TCCP補助計畫的工作。
臺北市動物衛生檢驗所於2006年7月開展「街貓絕育回置TNR方案」,試驗先進國家使用之街貓絕育方於臺北市實施之可行性,為臺灣政府單位首次嘗試採用TNR的方式處理流浪貓問題。臺北市動檢所結合民間資源以及志工人力,與社團法人台灣認養地圖協會、臺北市流浪貓保護協會、台灣動物不再流浪協會、台灣動物協會、台灣收容動物關懷協會等民間團體以及愛心媽媽合作,補助其執行社區流浪貓TNR計畫的費用,但動保團體或相關人士需要與有意願合作之里長簽訂合作條約,方能合法執行方案。街貓TNR方案首年於臺北市大安區新龍里試辦,並完成80隻街貓的TNR工作。同年執行「新龍里居民意見調查分析」發現超過六成里民支持街貓TNR政策,有72%的里民認為TNR可改善生活品質。在2007年,街貓TNR方案推展至大安區建安里、龍淵里;文山區興昌里及士林區天福里。於2008年再度擴大實施範圍共20個里(社區)。於2009年度再次擴大實施範圍至32個里,且增加補助動保團體500隻以上的街貓TNR施作。同年針對32個辦理TNR區域進行「里民民意滿意度調查」,發現有高達75.6%的受訪市民表示支持此方案,顯示多數受訪市民支持藉由TNR方式控制街貓數量。2010年時,方案執行的區域首次突破100個里,而在2012年更達到207個里,顯示此方案的確能夠有效解決市內街貓衍生之社會問題。根據臺北市動物保護處的調查資料,2005年臺北市內的街貓總數為14,499隻,而在2013年街貓的數量,花了8年時間下降至4879隻。
新聞資料補充 1
〔記者顏宏駿/彰化報導〕彰化縣號稱百萬人口大縣,卻無一座像樣的「流浪狗中途之家」,縣府原本打算在溪州興建「可愛動物園區」又被廢止,目前動物防疫所轄下的「流浪狗中途之家」又面臨「爆棚」,流浪狗不斷繁衍,成為各鄉鎮最頭痛的問題。
為解決流浪狗無限繁殖和無處收容問題,縣府打算結合社區捉捕流浪狗,免費為流浪狗結紮,再原地野放,此舉希望讓流浪狗的數量「到此為止」,已獲得許多鄉鎮長的支持,有人以時下最流行的宮鬥劇稱此為「明谷攻略」,又有鄉鎮長說,縣府用的是「非常手段」,彰化縣「滿街盡是流浪狗」會變成「滿街盡是太監狗」。
動物防疫表示,他們與縣內兩家動物醫院合作進行「全面結紮」,如果社區有流浪狗,居民可以將其帶往動物醫院結紮,休養3至5日後再原地釋放。
動防所長董孟治強調,這是目前最可行的流浪狗「人道減量」方案,關鍵���於社區必須有人主動抓攻擊性、繁殖力強的「浪浪」,結紮及休養費用全由縣府負擔,如果社區積極配合,彰化可望變成「滿街盡走太監狗」。
董孟治表示,目前動防所針對具攻擊性的流浪狗執行TNVR計畫(trap捕捉、neuter結紮、vaccinate施打疫苗、return原地回置),民眾可通報捕捉,盼減少流浪狗數量、抑制繁殖,台南市執行多年成效不錯。
縣府希望以結紮的方式,讓「浪浪」的數量「到此為止」,已有社頭鄉公所主動配合,配合的動物醫院分別是溪湖鎮的聯合動物醫院、和美的三福動物醫院,不管公、母,每隻結紮及休養費用約為2000元,均由縣府負擔,民眾只要把流浪狗抓來,再抓回原地野放。
新聞資料補充 2
[記者謝武雄/桃園報導]針對流浪貓犬,市府推動TNVR(Trap誘捕、Neuter絕育、Vaccinate防疫、Return回置)政策,去年流浪貓接紮2624隻、流浪犬也有836隻,為了讓抓紮途徑更多元,市府動物保護防疫處和獸醫院簽約,加入TNVR行列,今天舉行授證儀式,由市長鄭文燦將TNVR友善動物醫院認證、貼紙頒發給21家獸醫院,讓民眾更容易辨識。
資料補充
1. https://chanrstom.blogspot.com › blog-post.html
詹翔霖教授: 長照寵物技巧-獸醫診療機構行政與溝通實務「動物醫事助理」老齡動物關懷照養協會詹翔霖總幹事
2. https://nabi.104.com.tw › posts
優質的毛小孩醫療環境-現代化動物醫院規格-內科
3. https://blog.udn.com › chanrs
寵物商機每年以100億規模成長-動物醫院與寵物店經營管理-詹翔霖
4. https://www.facebook.com › story.php
詹翔霖 - 動物醫院數位化轉型與整合策略行銷運作... | Facebook
5. https://nabi.104.com.tw › posts
以生命為先的人就會是一個好醫生-梅西動物醫療優良個案
6. https://mypaper.pchome.com.tw › chanrs › post
動物醫院數位化轉型與整合策略行銷運作-動物醫院醫助課程-詹翔霖老師
7. https://nabi.104.com.tw › posts
寵物高壓氧治療:成功要素-詹翔霖副教授動物醫院教材
8. https://nabi.104.com.tw › posts
高市首家結合長照的動物醫院誕生-寵物長照「寵物產業趨勢教材」-寵物經濟
9. https://nabi.104.com.tw › posts
寵物花精與脈輪按摩應用-動物醫院「寵物商機」詹翔霖寵物產業分析
10. https://nabi.104.com.tw › posts
動物醫院【服務經理職能基準格式】職能為導向績效管理實務-管理知識學院
11. https://nabi.104.com.tw › posts
寵物新療法!「幹細胞治療」_簡報動物醫院詹翔霖副教授 寵物幹細胞治療
12. https://nabi.104.com.tw › posts
寵物醫療器材設備 水療跑步機好處--聖保羅動物醫院教材詹翔霖
13. https://nabi.104.com.tw › posts
寵物業顧客關係管理-詹翔霖副教授動物醫院行銷圖檔 - 104學習精靈
14. https://nabi.104.com.tw › posts
醫事助理訓練課程動物醫院的籌備與經營管理-動物醫院知識管理詹翔霖
15. https://nabi.104.com.tw › posts動物醫院經營-
飼主悲傷失落關懷服務與同理每個生命都應被善待-... - 詹翔霖 …
16. https://nabi.104.com.tw › posts
動物醫院助理培訓-獸醫助理課程-寵物顧客關係管理詹翔霖副教授
17. https://blog.udn.com › chanrs
動物醫院導入智慧轉型顧客服務優化詹翔霖副教授 - udn部落格
18. https://chanrs.pixnet.net › blog › post
寵物美容店開店籌備-零售經營管理策略-詹翔霖副教授金玲動物醫院
19. https://nabi.104.com.tw › posts
寵物店經營管理-寵物長期照護機構設置及獎勵要點-詹翔霖副教授動物醫院
20. https://nabi.104.com.tw › posts
動物醫院經營管理策略-以聖保羅動物醫院為例 詹翔霖副教授
TNR與TNVR貓咪耳朵缺一角的秘密 寵物產業趨勢教材「動物醫事助理」講義 詹翔霖老師
0 notes
Text










うきうき
雨季の時季
もうちょいとで突入かな〜
っと、
先取りの夏日やら
少々涼しい日日
って、五月そろそろ終了〜
週末は、
久々に鞍馬行くんだーアメなんだー
たぶん
ゴールデンウィークからはじまり
年初ぶりのGOくんと古巣へまたまた、
たまたまのスワ大明神サマーと^ ^
マッキーchef^ ^
今も昔もやはり好きな職場、場所はちがえど^ ^色々な経験がありがたい場でした〜その時の経験が今につながる^ ^
春の伏見
5/11「イノさんの日」
inアトリエシミズジュエリーワークスのとなりの隣
@noriyasushimzu
おっっっとコレゎーーー
から始まり(笑)
この日は、
30年ぶりの再会の同級生との出店^ ^
@chopchop_banhmi
和多志は、どうも中学時代やらの記憶がすっぽりと抜けてまして💦
その後の調査モロモロ(笑)いろいろと
わかって来ました(笑)木場さん(笑)
まぁまぁまぁ
ドッキングのシミズサマー
お知らせと繋ぎくださったハツ子サマー
ありがとうございました^ ^
月刊「リタの市」
この日も、色々とご縁の日ババノ引合せ的な。。。場の氣づき空間の超越
思い返せばそんな感覚の日^ ^
※次回は、6/21(土)を予定しております。
in綾部つむぎ
yammyの唄うユーミンソング達
リハ段階、準備段階での良い^ ^
懐かしの「わたしユーミン似」的な悦子女将を思い出す(笑)
別冊リタの市
急きょ開催
休職中に給食作る「サナキチ飯」
最終ワチャワチャのお決まりパターン
嬉し楽しかるかる^ ^
※今度6/3(火)珍しい曜日に「新大宮公園」へ初出店、詳細は又〜
・
【リタcoffee】Open lab
五月
なんやかんやで
バタバタさせてもろてます〜
六月の周年月についても色々構想中でして。。。
「癒しの感覚シリーズ」と題して
リタcoffee
の
焙煎「五感を味わう」ワークショップ的な事を6/8にやろかな〜と
また詳細は追ってって感じで(笑)
そうそう
六月には、リタcoffeeにもやはり値上げの並みが。。。まぁとっくに来てるのですが生豆の価格が流石に上がってまして、コーヒー豆の価格改定します。
ストーリズでも告知しておりますが
2025.6.1オーダー分より珈琲豆の価格を改定します/
[800yen]→[900yen]へ変更となります。
2014年より珈琲豆の焙煎と販売を行なってまいりまして、この11年間のあいだに何度か生豆の価格高騰が有ったのですが、そろそろ価格改定が必要な時期となってしまいました。
又しばらくは、世情を眺めつつ改定後の価格を維持していきたいと思っておりますので、どうぞご了承のほど宜しくお願い申し上げます。
って感じで、
五月いっぱいのオーダーは、旧価格で対応いたしますので、良ければご一報ください〜^ ^
あぁ、もうこんな時間だ
なんかblogのような投稿(笑)
5/29(木)も通常通り
#リタcoffee
#今日やってます。
画像は、色々いろいろ^ ^
・
6~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~9
2017.6.9. Open lab
『リタcoffee』
住所/612-8113京都市伏見区向島中島町112-6
tel/075-622-1608
mail/[email protected]
web/https://officerita.com/
web.shop/
https://officerita-shop.crayonsite.com
営業時間/11:00am ~(時事に応じて)
「日・月曜」氣まぐれでやってます。
「火〜土曜」やってます。
※リタBal(金)は予約制21:00まで
・
6~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~9
#リタコーヒー #ritacoffee
#京都伏見珈琲 #京都伏見コーヒー
#京都珈琲 #京都コーヒー
#自家焙煎 #手廻しロースター
#富士珈機 #京都伏見 #伏見向島
0 notes
Text
http://aiz2011.com/blog/24174/
2025年5月19日 月曜日のなごみの様子
こんにちは、デイサービス(デイホーム)なごみです。
今日は ボクシング記念日 だそうです。
ボクシングと言えば、具志堅用高を思い出すのは古いのでしょうか(・・?
誕生化は、今見事に咲いている「芍薬(シャクヤク)」です。
花言葉は、はじらい、はにかみ です。
なごみでは、午後のレクリエーションでホッケーをしました。
その後、軽体操をしました。
みなさん、生き生きとされていました。
ブログはこちら⬇︎⬇︎クリック⬇︎⬇︎
http://aiz2011.com/blog/24174/
0 notes
Text
找三國志找到憤世嫉俗了。容我一罵。目前中毒甚深,有機會出現不淪不類,似文言文但又不是的東西。
[Untranslated rant about not being able to find Records in badly written Chinese under cut]
為什麼連正體三國志也可找不出。有多難嗎?東漢時期已有楷書了!人家蔡邕都在寫楷書,魏蜀吳三書流傳多年一直正體,可由晉朝到二零二五年之間發生什麼鬼扯的差錯,找青囊書比三國志易。
「看簡體板不行嗎?」 當然不行,還用問?我是來看字的!原本打算以毒攻毒,以三國毒治文盲,但文盲沒治反掉入無底深坑,而且我根本看不懂簡體白話,志不在話下。
史書中感覺最出名但又最易忘非三國志莫為。漢書史記什麼的能吃嗎?找書時出超多日本漫畫又搞笑又小時候想看的,偏無我要的。如果我像周瑜般氣量和顏值成反比,世上早沒這 blog 出 「神作」 了。
附維基百科蔡邕圖一張。

對。就是這金瘡迸裂口吐鮮血大叫一聲倒地身亡。
0 notes
Quote
立憲民主党所属の衆議院議員、小川淳也の政策に対するインタビューと生い立ちについて書いた本。 小川淳也は映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」で注目を集めた若手議員で、観てはいないもののタイトルは見かけたことがあって意識の片隅にはあったが、人物像や政策と結びついてなかった。 元旦の「朝まで生テレビ」に出演していて、そういえば以前も「朝生」だったか別の政治討論番組だったかで消費税率25%で北欧型の福祉国家を目指すという主張をして叩かれてた政治家がいたな、それがこの人だったかと初めて繋がった。 以前見たときから「人口が減る今後の日本で、人口が増えていた頃と同じやり方は通用しないから、人口も経済も右肩下がりになる前提で持続可能な社会を作らなければ」という主張には一貫性と納得感があると思っていた。もっと詳しく知りたいと思い、この本を読むことにした。 「清廉潔白」。小川淳也を一言で表すなら、これだろう。政治家にこうあって欲しい、政治家はこうあるべきだと思いつつも、現実の政治家には最も相応しくない言葉だろう。彼の主張・思想はあまりにも大義に忠実で純粋で、一個人としては感銘を受けたが、世代を超えて大衆の幅広い支持など得られそうもないし、ましてや総理大臣になれるわけがない。 もし本当に小川淳也が総理大臣になったら、いやなれる社会だったなら、それだけで日本は大きく変わる、すでに変わっているだろう。そのくらい極端な政治思想だ。つるまず、派閥を作らず、いや作れずに一匹狼然としているからこそ頑なに意思を貫けるのだろうし、だからこそ味方も増えなければ権力も得られない、というジレンマを感じる。 こういう人にはごく一握りの強烈なシンパがいるもので、アマゾンにはあり得ない長さのレビューが投稿されている。実に17,000字。もはや論文だ。長すぎて全部は読んでないけど、書きたくなる・語りたくなる気持ちはわからなくもない。 本の中に「田舎のエリートにありがちな使命感の強さ」という人物評があった。読んでいてイメージしたのは、明治維新の志士。本気で「国のため」と働き戦った人々を連想した。本の冒頭、著者が「小川が政治家に向いているかどうか、結論が出ない」と言っていた。真面目で純粋すぎる人となりは、そういう人物こそ政治家に向いている世の中であって欲しいと切に思うものの、政治が人間の集団による人間の集団のためのものである以上、やはり全然向いていないといわざるを得ないだろう。 小川が明治維新の時代に生まれていたら、後世に名を残したかどうかは別として、国の未来のために心ゆくまで働けただろうと思う。平時ではなく非常時にこそ支持されリーダーシップを発揮するタイプのように思える。不幸なのは、彼にはいまがその非常時、その始まりの時期であると認識できているのに、ほとんどの人はそうは思っておらず、したがって彼の政策の過激さは到底受け入れられないということだ。 本にも出てきた日本の人口推移グラフ。小川淳也は2030年には60歳、2050年には80歳になる。人口の急減に伴って経済・国力が衰え、誰の目にも日本が衰退しているとわかる時代がもしも残念ながら来るとしたら、そのときこそ小川の政策が真剣に検討されうるかもしれないが、その頃には小川はもう歳をとり過ぎている。傘寿を迎える頃に総理になるのでは遅すぎる。 小川は生まれてくるのが150年遅かったか、あるいは30年早かったんではないか。2050年、人口一億人を下回ってなおも下がり続けることが確定的な時代に50歳で総理大臣になっていたら。そんなことを考えてしまう。
本当に君は総理大臣になれないのか - @kyanny's blog
2 notes
·
View notes
Text
焦头烂额的两周终于过去了
进入全新的领域是需要交学费和付出代价的
但我坚信只要迈过这个坎我就一定能渡劫成功
不管是感情还是家庭或者事业,只要我熬过低谷期
我绝对会成为更强大的人,没什么事再能难倒我
…
不知道从什么时候开始我不喜欢找人倾诉聊天
就喜欢在blog上写写日志和心情
偶尔在ins发发疯写一些乱七八糟的不知道啥玩意
因为我不想麻烦别人
不想带去负能量,不想把自己负面的情绪带给任何人,我不想影响任何人,所以我只想自己待着,不管是办公室、家里、车里,更多渴望的是,一个人…
一个人,可以待着看书听歌,甚至睡觉,想做什么就做什么,不想做什么就不做什么,这是最宝贵的自由。
所以某种意义来看,我筹备院子的目的和意义就是要进一步实现我的想法
我能做到的,我必须能做到
我朋友说我很倔,倔到骨子里
本来能借助朋友的力量能解决问题的,我非要靠自己,到最后才向人求助,朋友问为什么不早说?我一时不知道怎么回答,也许,这就是我的性格缺陷
但我认定的事情就绝对不变
你可以说我这是缺点,但我也觉得是优点
但这就是那个我也讨厌的自己


0 notes