Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
“第二次世界大戦、日本はアジアが共産主義とソ連に侵略されるのを防ぐ為に戦った。 侵略戦争ではなかった。 その主張が認められたから、講和条約が日本と連合国48ヶ国との間に結ばれたとき、 アメリカをはじめ、交戦国すべてが日本からの賠償を放棄した。 支那(中華民国)ですら1年後にしぶしぶだったが賠償を放棄した。 日本が賠償したのは、戦場になり多大な迷惑をかけたフィリピンやインドネシアなどのみである。 この講和条約締結によって賠償問題を含めた戦後処理はすべて解決した。 したがって、まともな普通の国は日本との外交の場において戦争のことは持ち出さない。 いま過去の戦争の話を持ち出すのは中国と韓国だけである。”
— 【社会】オーストリア学生「全てにショックを受けた。途中で逃げ出したくなった」 広島平和記念資料館 (via taisukeorg)
600 notes
·
View notes
Photo




(via Oga_Watson@photravelさんのツイート: “呉花火のポスターが良すぎる件。久々にこんな良いコピー見た気がする。 https://t.co/pKsObYuJR0”)
2K notes
·
View notes
Text
“日本人の宗教観はデタラメで曖昧だとか言う人もあるが、神様の名前を叫びながら平気で「異教徒」を殺すような神様なんか信じているアホより、よっぽどマシだわ。”
— Twitter / mizuno_ami
260 notes
·
View notes