Tumgik
47samuraiz · 2 years
Photo
Tumblr media
残業キライ子ちゃんさんはTwitterを使っています: 「夫婦喧嘩したら、これ。 https://t.co/44vnYCmObH」 / Twitter
28 notes · View notes
47samuraiz · 2 years
Text
Tumblr media
324 notes · View notes
47samuraiz · 2 years
Photo
Tumblr media
(1) シャロさんはTwitterを使っています: 「@bwkZhVxTlWNLSxd https://t.co/1mwyYpuZnY」 / Twitter
86 notes · View notes
47samuraiz · 3 years
Quote
親族が寝たきり老人の延命を強く求める理由のひとつが年金です。この男性は、お母さんの年金で暮らしておりました。生きていれば、毎月お金が振り込まれます。しかし、これがなくなってしまい、60代の息子は絶望し、犯行に及ぶのです。 以前、人はみんな合理的、ということをメルマガに書きました。犯人の心の中では、どうせお金がなくて暮らせないなら、お母さんの仇を討って、自らが殺人犯になり、刑務所に入って暮らしたほうがマシだ、という冷徹な算段があり、熟慮の末の犯行であった、と僕は推測します。実際に、彼は刑務所に入り、これまでのように税金で養われ続けるのでしょう。これまでの年金やこうした鈴木医師の医療もすべて税金なら、司法で裁き、刑務所に入れて養っていくのも税金です。この事件は、日本という高度福祉社会の縮図ではないか、と思いました。 鈴木医師のご冥福をお祈りします。
週刊金融日記 第507号 もう北海道や沖縄や福岡は古い!オススメ国内移住先候補、米IT企業の決算に注目、鹿児島は暖かくて安くて美味しい、上がっても下がっても仮想通貨で儲ける方法、他|藤沢数希|note (via irregular-expression)
23 notes · View notes
47samuraiz · 4 years
Text
“ただ、町山さんや津田さんを「リベラル」と呼ぶ事には、疑問の声を上げ続けようと、改めて思いました。 リベラルとは、思想の右左関係なく、批判も受け流しあい、様々な主張の人達との共存を目指すものだと思うので、気にいらない人や異論者を排除して、賛同者だけの小さな箱に閉じこもる人達が自称するのはおかしな話です。 彼らや彼らの支持者達は「多様性」も主張しがちですが、彼らが真に目指しているのは、「自分と同じ事を考える人だけで統一した単一性の社会」では、としか思えません。 また、気に入らない人をどんどんブロックして「目の前から消す」ことが当たり前だと思う人達が勢力を持った時、わたしの様な人間は真っ先に粛清され、発言させなくされそうで、とても怖いです。 町山さんや津田さんのことを「リベラル」としてありがたがって取り上げるメディアも、良い加減にして欲しいものです。 twitterで起きた出来事や思いは記録にとどめていない限りはどんどん流れて行って消えてしまうので、なかった事にされない様に、拙ブログに書いておきます。”
— 気に入らない人を排除して心地良い意見の人だけの小さな箱に篭ろうとするリベラルを称する人達に思うこと。 | ろくでなし子 ・ Rokudenashiko
114 notes · View notes
47samuraiz · 4 years
Text
“ つまり、実際に「トイレットペーパーが不足する」というデマが拡散したわけではなく、「『不足するというデマに踊らされる人がいるかもしれない』という不安がSNSを通じて広がった結果、多くの人がトイレットペーパーの購入に走ったのではないか」と鳥海准教授は説明する。  こうしたTwitter上での情報の拡散は、マスメディアなどのメディアが介在してさらに加速する。トイレットペーパーのデマでも、複数のマスメディアが「デマが流布している」という記事を掲載したことで、さらに拡散された。「トイレットペーパーを購入したのは60歳代が大多数という報告もあり、ツイッターではなくマスメディアを見て影響された可能性がある」(同)。 マスメディアがデマを拡散  マスメディアが「デマ」を拡散した例として、鳥海准教授は「東京脱出」というハッシュタグを紹介した。新型コロナの感染拡大の懸念が強かった4月7日午前7時、朝日新聞がWebサイトで「ツイッターで『東京脱出』というハッシュタグが拡散されている」という記事を掲載した。ところが鳥海准教授が分析すると、記事配信時刻までに「東京脱出」というハッシュタグをつけたツイートはわずか28件だった。一方で、記事配信後の24時間は1万5242件ツイートされた。  「最近のSNSでのデマの特徴として、ほとんど拡散していないにもかかわらず『拡散している』と取り上げるメディア発のデマが多い。以前はネットメディアが多かったが、最近では新聞やテレビなどマスメディアが目立つ」と鳥海准教授は言う。”
— 「新型コロナのSNSデマはマスメディアが拡散」、東大の鳥海准教授が分析 | 日経クロステック(xTECH)
41 notes · View notes
47samuraiz · 4 years
Text
“今日は 海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。 具体的には日本円か現地通貨かどっちにする?と聞かれたら どちらを選ぶべきなのかを検証したいと思う。 最近海外でクレジットカード支払い時にVISAカードを出すと 「現地通貨にするか日本円にするか?」 「通貨選べるよ」とやたらとご親切なオファーを 言われることが多くなった。 このオファー受けていいか拒否るか これ咄嗟に判断するの凄く難しくない? 私には難しかった。 何故ならどっちが損か得か明確な答えを 持ち合わせてなかったから。 なのでじっくり検証したり調べてみたりで 私なりの答えが出たので書いてみる。 まずは私のちょっとしたエピソードから。 ラスベガスの某ブランド店で買い物をした時のことである。 そこそこの値段が張る買い物だったので ソファに座ってゆったり会計するという方式であった。 AMEXとVISAカードどっちを出すか迷ったのだが AMEXって為替換算レートがあまり消費者に有利ではないので VISAを出したらお店の人が 「日本円建てとドル建てどっちで支払いますか?」 と聞いてきた。 ブルータスお前もかの心境である。 アジアの主要都市、シンガポール、バンコク、香港等では五年前くらいから この「通貨を選んで決済できる」という方式が時々トラップのごとく 出現していた。 シンガポールや香港のホテルでの決済時、不意打ちのように 通貨選択を迫られてびっくりしたんだけど、 会計の時はどんなに相手を待たせても念入りにチェックするという ルールを自分に課してるため、 (海外で間違った会計をやらかすと、 後始末で膨大な無駄時間を取られるどころか 結局お金は返ってこない確率が高いという 経験値に基づく自分ルールです) 得意の暗算でちゃんと算出したところ、 ざっくり計算の割に円の換算レートがありえない数値で ドン引きした覚えがありまして、 一見親切を装ったこの「通貨が選択できるよ方式」に 良い印象を持っていなかったんだが たまたまラスベガスでのショッピング 店員さんがとてもいい人で 買うまで散々コミュニケーションとってたので仲良くなってたこともあり 「これ日本円建てで払うとお得ってことあるの?」 って単刀直入に 聞いてみたところ 「そういえばそうですよね〜。考えたこともなかったけど 計算してみますか?」 って言ってくれて その場でiPhoneの為替計算アプリを立ち上げてみたところ 衝撃の事実が明らかになったのである。 あまりにも常識を超えた率の罠が仕掛けられてたのだ。 その場で確定する円とドルのレートは 空港の両替所で現金を変えるよりもひどい 為替手数料が載っていたのである。 わかりやすくするために その時のドルが1ドル約100円だったとしよう。 計算は108.50円くらいでされていた。 手数料率は8.50%である。 おいおい 普通に現地通貨のまま決済すれば VISAとマスターの手数料は 1.63%であるからして6.87%余分に支払う必要があった。 この率は店側が自由に設定できるため これを8.50%ではなく18%とすることも可能 と考えると結構なトラップだと思う わかりやすく言うとこの為替換算レート 今回の店側が設定したものを受け入れると 3000ドルの買い物の6.87%は約200ドルに相当する 何が辛くて200ドルも本来払う必要のない手数料を ふとした気の迷いから日本円建てを選んだだけで 余分に取られなきゃなんないの? というのが正直な気持ちであった。 (考えない読まない計算しないバカに課される 罰金みたいなもんか?) そしてこれって為替レートの良し悪しに 一喜一憂するのがバカバカしい率なのよね。 どんな為替の乱高下があっても8.50%はさすがに1日で 動くことはない(英国のEU離脱とかは毎日起こらないのでね) そもそも休みで旅行してる時って ホリデーシーズン市場が動いてなかたりするからね。 それに私、200ドルをドウデモイイ金額と思うほど 大金持ちではないんで、 (20ドルだって余計な出費は嫌よ) これは到底納得できない金額であるので 現地通貨払いを選択することになるのであるが、 もちろんこの結果を店員さんに見せたら驚愕しておった。 雇われ店員さんにこの為替手数料の率を決める権限なんかあるわけなく ブランドとしてその率を設定してるのであろうことは よくわかったので、恐縮する店員さんをなぐさめつつ 「ドル(現地通貨)で支払うね」 と言ったら 「もちろんです!」とのやりとりがあったのだ。 で、ひょんなことから 金融関係の専門家の友人にこの話を振ったところ びっくりするようなカラクリが仕掛けられてることがわかった。 持つべきものは専門家の友である。 専門家ってのは知識の量ではなく どこの何を調べれば正確な答えにたどり着けるか その場所を知ってることであると 常々思ってるわけですが 彼女曰くどうもカード会社は加盟店に向けて 決済通貨を客に支払い時点で選ばせるサービスを提供すると 加盟店が自由に決めた率で換算レートを決めていいと 勧誘をかけているらしいのである。 要は客をカモにして為替手数料を儲けようぜ!と 持ちかけていたのである。 ありえないパーセンテージの設定も納得である。 自分が加盟店ならどこまでいけるか為替手数料の設定の 限界に挑戦したくなるトラップだと思ったのはナイショ。 そしてこの 「カードの支払い時、決済通貨をその場で選択させ、 現地通貨を選ばなかった場合は、加盟店が決めた為替レートで チャージしますよ」方式 まるで罠のごとく はっきり言っていつ出現するのか このイベントがいつ発生するのか ほぼフェイント的だったのだ。 びっくりしたのはスリランカのコロンボのお土産屋で カードで払った時にこのトラップがあって そもそもこういうところでは店員がサインする前に どっちにする?て聞かないのよね。 通貨の選択肢があることを言わないのだよ。 (店員がシステムを理解してない場合も多い) 店員はこういう場合黙ってペンと紙を差し出すんで なんとなくサインしちゃうとまんまと罠にかかるんですよ。 店を出て、何の気なしにレシート再確認したら日本円にされてて ギャーーーーっと半ば発狂しながら店に戻って 現地通貨にかえさせたのはいい思い出です。 (良くない思い出か) そしてまたバンコクのレストランでは 日本円にされてたので直せと言ったらすっとぼけられて 「大丈夫大丈夫なおしとくから」みたいな こいつら確信犯ですわ。 もちろんきっちり日本円で請求されてました。 額が大きくなかったので勉強代だと思って泣き寝入りですが やはり現地では気をつけねばと思った次第。 そんな数年間を跨いで体感でいうと ここのところ8割くらいの確率で出現するようになってきた。 この通貨選択トラップ。 カード会社の勧誘が功を奏して? 通貨を選択可能な端末が浸透し始めたのであろう。 そして一つ新しいことに気がついた。 AMEXで決算すると、このトラップが発動しないのである。 ほほう。 どうもVISAカードを出すとトラップが発動するようなのだ。 で、ロンドンで実験してみました。 同じ店に2日連続で通い 1日目はVISAを出し 2日目はAMEXを出しました。 最初に立てた仮説は正しく 同じ端末に通してもAMEXでは現地通貨建ての レシートしか出てこなかったのである。 なるほど AMEXを使えばこのトラップないんだな。 ということがわかり そのあとはなるべくAMEXを出して 決済したのでした。”
— 海外でのクレジットカード支払いで注意すべきこと。(日本円か現地通貨か聞かれたらどちらを選ぶべきなのか) http://kyuinkyuim.blog71.fc2.com/blog-entry-1048.html VISAカードは使うなということか (via deusnatura)
2K notes · View notes
47samuraiz · 4 years
Text
“「一番悪いのは北朝鮮ですが、問題が解決しないことに対して、ジャーナリストやメディアの方の中には、安倍総理は何をやっているんだ、というようなことをおっしゃる方もおられます。ここ2、3日目、北朝鮮問題は一丁目一番地だというのに、何も動いていないじゃないか、というような発言をメディアで目にしましたが、安倍総理、安倍政権が問題なのではなく、40年以上何もしてこなかった政治家や、北朝鮮が拉致なんてするはずないでしょと言ってきたメディアがあったから、安倍総理、安倍政権がここまで苦しんでいるんです。安倍総理、安倍政権は動いてくださっています。やっていない方が政権批判をするのは卑怯です。拉致問題に協力して、様々な覚悟で動いてきた方がおっしゃるならまだわかるが、ちょっと的を射ていない発言をするのはやめてほしいと思います。うちの母も、有本のお父さんも、飯塚代表もかなりのお年で健康も芳しくありません。これ以上同じことが起こらぬうちに、政権におかれては具体的な成果を出して欲しい。国内には敵も味方もありません。日本対北朝鮮、加害者対被害者の構図しかありません。これからも協力をお願いしたいと思います」”
— 「これからも安倍総理とともに解決を図っていきたい」「的を射ていない発言をするのはやめてほしい」横田めぐみさんの弟・拓也さんと哲也さん | ABEMA TIMES
28 notes · View notes
47samuraiz · 4 years
Quote
今回、検察庁法改正案において、政治介入をさせないために特例延長規定は不要という議論があった。その理由として、検察官は、60歳程度で「肩たたき」があり、公証人として年収2000万円程度が保証されたポストが提供されるから、というのがあった。この「肩たたき」が、国家公務員法で禁止する再就職斡旋に該当するおそれがあると指摘されたこともあるが、うやむやになっている。こうした検察官の「天下り」にもメスを入れる必要があるのかもしれない。 なお、公証人法では公証人資格を「試験合格者と法曹経験者」としているが、公証人試験はこれまで実施されたことがなく、検察官等で独占されている。これにより、検察官の恵まれた老後環境は特権的に維持されていることに留意しておきたい。
黒川氏辞任、官邸よりマスコミのほうが検察と「密です」の衝撃(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(6/6)
0 notes
47samuraiz · 5 years
Text
石倉 陽志さんによるなぜみんな「上級国民の特権」が存在することを信じたがるのでしょうか?少し調べたり勉強したりすれば日本が法治国家であることが分かるにもかかわらず。への回答 https://jp.quora.com/naze-minna-joukyuu-kokumin-no-tokken-ga-sonzai-suru-koto-wo-shin-ji-tagaru-node-shou-ka-sukoshi-shirabe-tari-benkyou-shita-risu-re-ba-nippon-ga-houchi-kokka-de-aru-koto-ga-waka-ru-nimokakawarazu/answers/180717279?ch=99&share=a83448cb&srid=uhFg3I
交通系の違反が重なり半年ほど名古屋拘置所に入っていた時期があります。その時に自分は確か3階の雑居房に居たんですが同房の1人と揉めて懲罰房に移されました。確か懲罰房は7階で1階上の8階はいわゆるやくざの組長クラスや企業の重役などが収監されていました。7階に移された途端に上の階から焼肉を焼くような匂いや煙草の匂いが漂ってきました。後々刑務官等に聴くとやっぱり権力の強い人物にキツく当たったり要求を聞かなければ回り回って自分らの家族に嫌がらせや実害が及ぶのである程度は優遇するしかない立場のいわゆる特権階級みたいな人は確実に居るということです。狭い世界の狭い話ですが上級国民と呼ばれるような特権階級の人は確実にいます。上級国民本人が何もしなくても影響力と権威にビビった回りの人間が保身のためにルールや規則をねじ曲げてまで優遇措置をする事は普通にあると思います。
3 notes · View notes
47samuraiz · 5 years
Text
0 notes
47samuraiz · 5 years
Photo
Tumblr media
お前、そこにおらへんのとちゃうんか。 https://twitter.com/suzukigsx1100sl/status/1218892282079801345
167 notes · View notes
47samuraiz · 5 years
Quote
ただ1点だけ残念な思いもあります。竣工式の天気は幸いにも目の覚めるような青天でしたが、もし強い雨に見舞われていれば、せっかくの門出に水を差すところでした。新しい競技場には当初の構想にあった可動式の屋根がありません。皆様ご記憶の通り、建設費の高騰を巡る騒動でデザインを変更した際に屋根の設置は見送られました。 屋根の問題は散々批判されましたが、東日本大震災当時、都内の帰宅難民を対策に携わった経験から、帰宅難民の収容に極めて有効な屋根をつける案を強く主張し、当初は30万人の帰宅難民を収容できるよう計画しました。屋根があれば、大規模なコンサートも天候に左右されずに開催可能で、収益改善にも大きな効果があり、オリンピック後の維持費の問題をクリアできるはずでした。 竣工式後の懇親会で建設を進めてきた皆さんと屋根の追加工事について議論し、引き続き実現の道を探っていく思いで一致しました。ただし、今度は税金を投入しない形で進めます。税金が絡むと、この国は、マスコミが異様に問題を炎上させ、世論が怪物化して物事が何も解決しない宿痾を抱えています。 あらためて言いますが、帰宅難民対策としても収益改善にも屋根は本当に重要です。複雑な問題を解決するには知恵の出し合いしかありません。 私の教え子や友人もメディアに大勢おりますし、一人一人はいい人も多いのですが、組織となると、ひたすら炎上させて、対案は出さず、視聴率稼ぎに執心しがちです。心あるメディアの方だけでも、改心していただき、視聴率の前に、地味で落ち着いた大事な議論の積み重ねを見守ってください。皆でワンチームとなれば、よい社会はなんとか作れます。
「屋根なし」新国立競技場に見る日本の病 – アゴラ (via irregular-expression)
30 notes · View notes
47samuraiz · 5 years
Photo
Tumblr media
No matter what the cat says, they’re best friends
457 notes · View notes
47samuraiz · 5 years
Photo
Tumblr media
つりかけそば@MG住民 on Twitter: “なんじゃこりゃwwwwwwwwww https://t.co/s9IlCsurxP”
336 notes · View notes
47samuraiz · 5 years
Photo
Tumblr media
(via りえさん手帖:知識は鎧 - 毎日新聞)
157 notes · View notes
47samuraiz · 5 years
Text
“勘違いしている方が多いんですけど瀬戸内寂聴さんというのはお寺に逃げ込んだ妖怪が尼僧に化けているだけです。”
— materialさんのツイート: “( ´・ω・) 勘違いしている方が多いんですけど瀬戸内寂聴さんというのはお寺に逃げ込んだ妖怪が尼僧に化けているだけです。” (via rrkksteel)
594 notes · View notes