Text
お前ら全員ジャージ着ろ。
そうすれば作画コストが大幅に下がるんじゃね?と思いながら原稿しています。公式イラスト見ても分からない部分はそれっぽく描かけていればいいかな~と思っています。
現在の進捗は下描きがそろそろ終わりそう、次工程のペン入れは前回のアンソロ企画同様下描きした線を綺麗に整えた上で線の強弱やペンタッチ、ベタ等を描いていく感じ。作画コストが少ないページは完成させても良いかもしれない。
下描きは基本的にほぼ完成の状態で描いています。この工程でしっかり描かないとペン入れでかなり苦労することになる。
🏠大型連休…? 今年のGWは有給取得すれば最大11連休になるらしいけど、「そんな都合良く有給取るのはさすがに無理ゲーだろ‼。」と思わず突っ込みたくなった。
そういえばモナーク/Monarkの新作にあたるヴァレット/VARLETが今年発売されるみたい主人公最初みたとき女の子かと思った。
0 notes
Text
お値段はかなり良心的だと思う。
再来月発売予定の「Nintendo Switch 2」の転売対策かなり思い切った行動をしたなと思った。実際これぐらいのことしないと本当に欲しい人の手に渡らないもんな。
👻ゲゲゲな展示会に行ってきた

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 ~追憶展~ 今回が終章でグランドフィナーレなので早めに前売り券買った。 (以前も展示会やっていたみたいだけど予約が埋まってしまい行けませんでした…)
原画は撮影NGなのでじっくり眺めていました。当たり前だと思いますが線画がとても綺麗で凄い…‼原画にいくつかコメントの隣にゲゲ郎と水木と目玉おやじの小さいイラストがちょこんと描かれてあって可愛かった。あと原画のコメントに「ゲゲ郎は美形ではないが色気はあるキャラ。」というコメントに思わず目が行ってしまった笑。
フォトスポットや一部の展示物は写真OKなので色々撮ってきた。クリームソーダのシーンは好きなので再現展示してくれて嬉しい。


あと映画来場者特典のイラストも展示されてあってめちゃくちゃ最高だった‼当時来場者特典が貰えなかったのでこの展示を機に全種類見られてよかった。

ちなみにこちらは展示会来場者特典。思ったよりも小さい。

帰りにイン〇タ映えしそうなカフェに行ってきた。 抹茶づくしなスイーツを堪能してきた🍃
📚原稿進捗 ネーム終わったので下描きやっています以上‼ というかゴスロリちゃんの冠描くのめちゃくちゃ難しい
本日、Waveboxで絵文字送って下さった方有難うございます!👏
メッセージ返信
いしななおさん
有難うございます何とか間に合うよう頑張りますー‼ いざくびちゃんメイン本今回はどんないざくびちゃんが見られるのだろうか?いざくびちゃんファンのひとりとして買わねばッ‼グッズも気になります楽しみ。そしてととモノ。本無事完成できるよう陰ながら応援しています~‼
0 notes
Text
ようこそ社畜の世界へ。
多分、入社一ヶ月後の新入社員こうなっていそう。
今週から新入社員は社会人デビュー。ほぼ一週間出勤するので慣れない中大変かもしれないが一ヶ月出勤すればGWが待っているぞ。そういえば唯一GWだけは学生よりも社会人の方が長かったりする多くて一週間ぐらい。(会社にもよるけど…)
感想フォームやWaveboxにて、ととモノ。アンソロの感想有難うございます!どんな感じにしたら面白くなるだろうな~と思いつつ工夫しながら描いたので色々なところに注目していただいて嬉しいです‼
本日、Waveboxで絵文字送って下さった方有難うございます!👏
今年は東京ビッグサイトで開催される 来た!ドラゴンだ! VG2025 セブンスドラゴンシリーズ オンリー にサークルとして参加したいと思っています。 実はちょっと前から動いており、ネームをめちゃくちゃ悩みながら考えていました。
ちなみに2020の自宅キャラメインの漫画を描こうと思っています。
今まで何件かアンソロ企画に参加してみましたが、前から自分で同人誌を制作して即売会でサークルとして本格的に参加してみたいなと考えていました。コミティアで何度かサークル参加した経験はあるけどかなり久し振りなので色々不安はありますが当分は原稿を完成させることに集中させねばっ‼
ちいかわアプリリリースされたけど広告が多過ぎるとかで評価はイマイチな感じ。まさか討伐がメインのゲームとは予想外だったな…不覚にも金むしり検定一級というコメントに笑ってしまった。(笑)
0 notes
Text
ただの書き置き。
ざっくりとですがサイト整理しました。 前よりはスッキリになったと思う。 これだけの作業とはいえ結構時間掛かってしまった…。
ポイピクは更新頻度がかなり低いので完全撤去しました。 (今回は過去に投稿したものを整理しただけなので新規作品はありません)
あと内容まとめたら今日か明日のどっちか日記投稿する予定。
0 notes
Text
ユミアのアトリエ始めました🧪

今作は従来のアトリエシリーズとは大きく変わってアクションRPG寄りの戦闘システムで公式PVを見たときから気になっていたのでプレイしてみた。

まだそこまでストーリーは進めていないけど探索も戦闘も結構楽しい。探索は従来のアトリエシリーズと同じ感覚でやっているけど戦闘は少し慣れが必要な気がする。
グラフィックではキャラクターの感情表現でユミアのアホ毛が感情によって動くのが見ていて面白い‼
PS5でプレイしているんだけどキャラクターのグラフィックが微妙にぼやけて見えるのが少し気になる。(オプションのグラフィックをクオリティに変更してもあんまり変わっていないような…)あと操作関連が色々気になる部分が多くて特にカメラワークとかはちょっと不便だなーと思う部分がある。(今後修正対応してくれるみたいなので期待)
🥚運「もう こないからねー。」 今日たまたまコンビニで一番くじのたまごっちくじが販売されていたので懐かしいなと思いつつ気まぐれで引いたらまさかのA賞が当たったこれで今年の運使い切ったことにはならないよね…?
0 notes
Text
ちいかわ関連は予約するのも高難易度。
ちいかわベーカリーで色々買った🍞 前から気になっていたので抽選に応募し当選したので行ってみた。

店内に入るとちいかわたちのオブジェがお出迎え。転んでるハチワレの顔がムニッとしていて可愛い。寿司をブチまけたり、改札口でタッチして通れなかったり等不憫なハチワレシリーズ?が好きだったりする笑。


グッズも色々あったけど品切れの物もあった。そっち目当てなら早めの来店したほうが良いのかも。

少々リッチなお値段だけどどのメニューもクオリティ高めで可愛い。あとちいかわコロッケバーガーが思っていたよりもボリュームがあってこれひとつで満腹感が得られる。次回は郎パンが気になるので食べてみたい🍜
0 notes
Text
木琴のぽこぽこ音は心地よくて好き。
3月なのに雪降ったりしてえらいこっちゃ暖房卒業するのはまだ先になりそう。
東京🗼とカフェ☕とオケコン🎺 3月某日ユニコーンオーバーロードのオーケス���ラコンサートに行ってきました‼実はゲームのオケコンに行くのは人生初めてでかなり楽しみにしていました✨
会場に行く前に東京駅のカフェで昼食をとることに東京駅何度も行っているけど駅内が複雑過ぎて辿り着くのに時間掛かった…。
YouTubeのショートでたまたま流れていた3枚のホットケーキと一緒に丸ごと一本のバター(約100g)がついてくる「『ミルクを食べるバター』を食べるホットケーキ」というメニューを知りかなりインパクトのある見た目だったのでいつか食べてみたいと思っていました✨
バターは全部食べ切れなかったので持ち帰りしようと思っていたけど、保冷剤入りだとしても最大4時間しかもたないので泣く泣く諦めることに。
食べ終わったらテキトーに東京駅をぶらぶらして開場時間ギリギリにすみだトリフォニーホールへ到着。既に多くの人たちが会場で待機していたパッと見だけど年齢層は男女半々結構幅広い感じ。

↑館内入口には色とりどりのスタンド花が並べられている。

↑開演時間までパンフレットを眺めながら待機。
後でXで知ったけどフィギュア展示していたらしい見逃したー‼
ゲームの本編がネタバレにならない程度の感想をざっくり箇条書きで述べていきます。(色々間違えていた部分がありましたらすみません…) 💍ざっくり感想まとめ🎺 ・演奏時は巨大スクリーンの映像を見つつプレイ時の記憶を思い出しながら聴いていた。ユニフィの「グラシアルレイン」おっかねぇダメージ量しとる。
・突然の飯テロ映像が流れる。
・声優さんによるクライマック曲のネタバレ映像についての注意喚起 今までの映像もかなり重大なネタバレしていたぞ‼。 「クリアされていない方いらしたら手を挙げて下さい。」と確認していたとき何名か手を挙げていたので「まだの方は目を瞑って聴いてくださいね。」と対処法を教えくれた。ちなみに言葉通りの超ネタバレオンパレードだった。(笑)
・「竜の国を継ぐ者」と「���女の言の葉」は好きな曲なので生演奏で聴けて良かった‼ゲームの楽曲を生演奏するとこんな感じに表現されるのかと思いながら聴いていた。(音楽に関しての知識はほとんどないので楽器ついてはあまり語れませんが…)
・アルビオンの曲のコーラス美しくとても綺麗だった…‼
・演奏の区切りごとに挟むトークも聞けて面白かった。ゲームの楽曲は制作期間は5年ぐらいかかったらしいゲーム開発期間(10年)の半分とは言っていたけどそれでもかなり長い方だと思う。
・オーケストラアルバム発売おめでとうございます‼
初めてのゲームのオケコンだったけどゲームの楽曲が生演奏で聴けてひたすら感動していました公式さん本当に有難うございました‼
ちなみにオケコンが終了したらご飯食べにいきました。 飯テロのせいだからしょうがないね。
おまけ
ちいかわの東京ばな奈がたまたま販売されていたので買っちゃった。
0 notes
Text
Waveboxにて絵文字送って下さった方有難うございます‼💛 ・業務スーパーの「贅沢な濃厚抹茶テリーヌ」美味しんだけどカロリーがとんでもねぇので残りは凍らせてアイスクリーム風にして食する。(100g300kcal超えはあかん…‼) ・実家からお米が届いたので少し食費が浮いてラッキ��🌾
0 notes
Text
スタバの桜フラペチーノは見た目も可愛いし美味しいよね🌸
スタバの桜フラペチーノ実は毎年楽しみだったりする。

今年は白桃と桜わらびもち フラペチーノ🌸🍑 ふんわりとした桜の香りと風味が感じられて、白桃の爽やかな味がして美味しかったあとわらび餅が触感のアクセントになっているのも良い。
今週有給取った人多分モンハンプレイしていそう���� 以前プレイしていたゲームのユニコーンオーバーロードの発売一周年記念でオーケストラコンテストが開催されるので楽しみだったりする🎺
実は昨年3次抽選先行の受付が行われていたタイミングでちょうど終盤まで進めておりクリアするまで間に合いそうだったので滑り込みで応募しました。(そして無事当選しましたとさ) あと前から気になっていたんだけどこのゲームをプレイした男女比と年齢層が知りたかったりする。
ちなみにオケコン行った次の日に出勤するのはさすがにキツイので久し振りに有給取った。
…仕事は今週出来るだけ頑張って消化シテイキマス…ハイ(白目)
ウラヤハ🐇 ちいかわの「うさぎだらけくじ」今月中に届く予定なのに未だに発送の連絡が来ないのでちょっと心配していたらX見ている限り自分以外にも届いていない人もいるみたい何時になったら届くのやら。(取り敢えず今は様子見)
0 notes
Text
最近のゲームのキャラメイク凄い進化したよね。
最新のモンハンのアイルーのキャラメイクが前作よりもかなり幅が広がり、ネット上で個性豊かなアイルーたちがいるので見ていて面白い狸ちゃんが一番可愛くて好き。
そういえば回転寿司なのに寿司をほとんど食べていない🍣
まさかの今年もモンハン×スシローコラボが開催されたので仕事帰りに行ってきた。個人的に骨付きソーセージが一番美味しかった‼一言で言うならデカいシャウ〇ッセンみたいな感じ、去年のよりは油っぽくなくて手が汚れないので食べやすかった。あとデザート系も美味しそうだったので色々食べてきた最近の回転寿司デザートに力を入れているお店も多いよね。
ととモノ。アンソロ届いたよ🏫 以前参加したととモノ。アンソロが届きました。Xでも書いたけどまず本を手に取った瞬間かなり厚みがあって驚いたあとノベルティもいただきました~可愛い‼CDのデザインカッコイイかなり好み‼ちなみにアンソロは少しずつ読み進めています執筆者さんたちのうちの子たちがとても個性豊かで読んでいて面白いです。
まさかのW当選🍞 ちいかわベーカリー前から行ってみたいなと思いちいかわレストランみたいに当選する確率が低いと思って複数日応募したらまさかの二日分も当選した…まぁ一度に色々な種類買っても日持ちの関係上食べきれないからヨシ‼としよう。(手数料が地味に痛いが)
0 notes
Text
冬の電気代は直視したくない。
休日はほぼ一日中暖房つけているので電気代が通常よりも大幅に跳ね上がり先月の明細見たら発狂しそうになりましたあばば。
🎮さようならログインボーナス 今朝からPSN障害が発生しており未だに復旧の目途が立っていない感じ今日中は無理そうかも。原神の海灯祭イベント今日中に終了してしまうので(確か)今朝ギリギリ終わらせて良かった‼ただゼンゼロのログインボーナスは回収出来そうにないので泣く泣く諦めることに。
🍠地元民じゃないと無理ゲー ちいかわもぐもぐ本舗の川越店の川越おいもなマスコット可愛いすぎる…‼💗入店予約したいけどそもそも予約自体の難易度が高すぎるのでしばらくは無理そう。(当日の予約する場合お店の半径10Km以内で位置情報をオンにしてLINE公式アカウントで申し込みの手続きしないといけないらしい。)
0 notes
Text
もやししか食べられない。
近所のスーパーの野菜の値段が爆上がりしていてどんどん高級品と化している気がする。 🏢残りは来週の自分に託す [仕事]_(:3」 ∠)_ 今週は同僚が体調不良でお休みしていたので超忙しかった。残業しても全部消化するのは無理なので切りのいいところまで進めて即帰宅あとは来週やる。
📺ゼンゼロはじめました ZZZ(ゼンレスゾーンゼロ)前から気になっていたのでお試し感覚でプレイしてみたら思っていたよりも面白かったので今後は原神と同様定期的にプレイしていきたいと思うただゲームの容量が大きいので今後のアプデでPS5の容量がオーバーしないか心配。
以前参加したととモノアンソロの作品サンプル画像が紹介がされており、フォロワーさんや初めて見る方もいらっしゃるのでどんな作品になっているのか気になる楽しみ。
東京ビッグサイトで今年もナナドラオンリーやるの今更ながら初めて知った。
原神ウエハース欲しいけどどこに売ってるのーん。
0 notes
Text
ハトむぎの刀剣乱舞知識は浦島虎徹が実装された辺りから止まっている。
先週刀剣乱舞が10周年を迎えたので時間の流れは本当に早いなと思います。刀剣乱舞が本格的に流行り始めた当初はサーバーが満員でしばらくゲームがプレイ出来なかったこともあったよね。ちなみに初期刀はキャラデザが好みだった山姥切国広にしました。
世界樹の迷宮は先日18周年迎えました。10周年を超えた辺りから「えぇ~発売してからそんなに経っちゃったの…?。」という衝撃の方が結構デカいです笑。そもそもDS発売されてから20年も経っているからね…。
そういえば正直ネーミングセンスがそのまんまなswitch2が今年発売されるみたいだけどswitch2に遊びたいゲームが発売されない限りは買わないと思う。(発売されたら転売祭と化してしばらくは入手困難になりそうな予感しかしない…。)
0 notes
Text
一週間くらい食べていると大体飽きる。
お正月は食っちゃ寝していたので正月太りしました。 今年の色々やりたいことについて 📚創作活動 去年は個人サイトほぼ更新出来ていなかったので今年は何とか頑張りたい。 🎮ゲーム PS5ではユミアのアトリエをプレイする予定。ととモノ3もリマスター化されるので楽しみ。クラシックダンジョンx3も気になるところだがプレイするかどうかは決めていない。
最近、本格的に寒くなってきたので出勤と退勤時外歩くのが地味にキツい…在宅勤務の方たちがちょっぴり羨ましかったりする。
0 notes
Text
部屋の片づけで時間溶けた。
1日で終わると思っていたら何だかんだで2日以上掛かってしもーた。 最近、仕事めちゃくちゃ忙しかったのでやや低浮上気味でした。今年の連休はいつもより長いのでのんびり過ごそうかな…_(:3」∠)_ 💍ユニオバクリアしました。

やっとこさクリアしました。 ちなみに指輪渡した相手はベレンガリア姉さんにしました。 前の日記でも書いたけど毎回各ステージごとに色々な戦略を練るのが楽しくなってしまい気付いたら時間が溶けていました笑。 (実は裏で仲間になるキャラ見逃していたのがどうしても気になって難易度CASUALでやり直しました。) これと言って大きな不満は特にありませんが個人的に気になったのはアルビオン編が結構あっさりしていたのと(もう少しストーリーを盛り込んでも良かったと思う)、ほとんどの雇用キャラのデザインが顔が隠れてしまっているので正直勿体無いなと思いました。(クラチェンしたら顔が隠れるってどういうことなの) あと指輪渡すのは女性キャラにするのは決めていたけど誰に渡すかは長らく悩んでいましたが、契約の儀式のイベントの破壊力が凄まじかったベレンガリアに決定しました。 契約の儀式のイベント(ベレンガリア)ネタバレ注意




0 notes
Text
直視したくないクレジットカード明細
ついに我が家にPS5をお迎えしましちゃいました。

ネットニュースでブラックフライデーのセールで1万円引きされていたのを知って即購入しました。ついでにモニターも新調したので本来のPS5の値段よりも余裕で超えちゃっています。今年で一番高い買い物をしたと思うハハハ…(遠い目)
試しにPS5で原神をプレイしてみたらロード時間が爆速になっていて笑った。(ちなみにPS4だと約15秒以上掛かっていました…)あとモニターを変えたのもありますがキャラクターの動きがかなり滑らかになっていたのが驚き本来はこんな感じで動いていたのか。 PS5の決定ボタンがXなので〇と押し間違えてしまう慣れるのにしばらく時間掛かりそう。
🏫ととモノ3リマスター発売おめでとう‼ いずれは発売されるんだろうな~と思っていたらまさか来年に発売予定なのはかなり予想外だった。ただ正確な発売日は発表されていないので最低でも半年ぐらいは待つことになりそう。3は今までのシリーズよりもキャラメイクが大幅にパワーアップしているのでキャラメイクにかなり時間が掛かりそうな気がする。(笑)
0 notes
Text
時間泥棒ゲー
最近ユニオバやり込んでいますめちゃくちゃ面白い‼各ステージで毎回あれこれ戦略を練るの結構楽しいので思っていた以上になかなか奥深いゲームだなと思います。プレイしていて色々な方がハマるのが何となく分かる気がする。 初見プレイは攻略サイト見ないでクリアするつもりでしたが、仲間になるキャラについてどうしても気になって見たら取り返しのつかないこと既にやらかしてしもーた。でもほぼ終盤だし今更やり直すにも結構時間掛かってしまうのでこのままクリアまで進んでいきます。 ギャメル牢獄にぶち込んで正直すまんかった…
あとユニオバのアクスタ再販されたみたい。前回は未プレイで見逃したけど仕方ないよな…と思って諦めていたところなので嬉しいです‼ どのキャラにするかはお財布と相談して決めます悩むな。
1 note
·
View note