Tumgik
asagidaidai · 6 years
Text
お久しぶりです
Tumblr media
タグのつけ方も忘れるくらいの久々の投稿です。
すいません、完全に飽きておりました。
キャラクターの設定に関してもやりかけもいいとこでして、本当に不恰好極まりますね…気が向いたらつづきやります…という発言がやらないフラグのような気がしないでもありません。
当初は、ゆるっと続けていけたらなーと始めたのですが段々と自分の中で盛り上がりが行きすぎてしまって
「エントリが高いクオリティであること」
を自分自身に課してしまい、いつしか自分のブログなのに見て見ぬフリをしまっていました。
なので今後は目一杯ハードルを下げて
「アッセンブルボーグと自分、をテーマにした備忘録」
として更新を再開していきます。
記事のための撮り下ろし写真は激減しますが、相変わらずカチカチしてるのでその辺の写真は載せていきます。
では、内藤賞でおなじみの麻木泰乃でした(どういうこっちゃでしょうが、後日記事にします)
16 notes · View notes
asagidaidai · 7 years
Photo
Tumblr media
アッセンブルボーグの用語【キャラクター編①】
設定編→ https://asagidaidai.tumblr.com/post/166142745545/
今回はキャラクター、各商品ごとにつけられている「性格」の部分について紹介したいと思います。で、ちなみにアッセンブルボーグの第1期とも呼べる1〜5章までは各プロダクトに「二つ名」が与えられていて、それもかっこいいので併記しておきます。
【アッセンブルボーグ陣営】
◼︎正義の熱風「ミスターアッセンブル」
メインカラーは黒。本名「アキラ・ユスルギ」主人公ポジション。愛称はミスター。
元調査隊隊員というパーソナルが明かされているので、海底遺跡の調査の際に「黄金の無限連鎖」に触れ、サイボーグにならざるを得ない状態になったものと思われる。 性格は、熱血でバカで横暴で涙もろくてカレー好き(原文ママ)
固有武装であるスペシャルアッセンブルパーツは格闘戦に特化しており、その構成は組み替えにより脚部パーツにも大型アームにもなるという秀逸なデザイン。
◼︎ 幽幻の射手「ゴーストガンナー」
メインカラーはメタリックグリーン。 銃撃戦に特化した「変身システム」。 公式のストーリー内ではミスターが装着していたので、便宜上、強化先として記載。 絶対必中の照準システムによる全方向へコンマ0秒の銃撃を叩き込む事が可能。 純粋にデザインがかっこよく、武装の銃器の汎用性の高さから比較的早く品切れを起こした。
◼︎剛胆の闘将「バロン」
メインカラーはスモーククリア 海底遺跡で「黄金の無限連鎖」の守護者として封印されていた古代人。サイボーグボディに魂をコピーしてアッセンブルボーグとして蘇った。 武士道精神の持ち主で昔気質。性格は豪放磊落で言葉は短く、重い。 銃撃戦に特化したスペシャルアッセンブルパーツを持つ。
◼︎重機甲の拳「パンツァーパンチャーパンツァー」
メインカラーはメタリッ���ブルー。 近接格闘戦に特化した「変身システム」 両肩に鉄球を分割したような超積層構造のアーマーを備える。 アーマーはあらゆる攻撃に耐え、両腕に装着し攻撃用いれば巨大なハンマーと化し、1000トン超(!)のパンチを放つ!
ミスターと同じ理由で強化先として記載していますが、「変身システム」は誰に装着させても構いません。(アッセンブルボーグ全アイテムに言える事ですが)
◼︎静謐の騎士「サイバー」 メインカラーはクリアホワイト バロンと全く同じ経緯で蘇った元古代人。チームの参謀を担う。その性格は冷戦沈着そのもの、度が過ぎて周りが付いてけないレベルだがその狙いには寸分の狂いもない。一人称は「僕」 スペシャルアッセンブルパーツは斬撃に特化した物。ソードがかっこいい。 ◼︎音速の斬撃者「ソニックスラッシャー」
メインカラーはメタリックレッド。 高速戦闘用の「変身システム」で両肩に有するスラスターユニットは全方位無音高速空中移動を可能にし、スラスターユニットの先端に搭載された超振動レーザーチェインソウは物理硬度を無視した切れ味を誇る。おっかねえ。
【ジャークノイド陣営】
◼︎宇宙魔道師「エグゾ」 メインカラーはクリアパープル 魔界との契約により異次元存在を自在、且つ無限に召喚・使役できる。その魔術により「ジャーク変化(組み替え)」を行う。 「黄金の無限連鎖」の出現は何かしらの予言に記されていたらしく、それを待ち続けていた。 容姿・設定文からも性格を伺い知る事が出来るものが少ない。
ユーザーからは「様」付けで呼ばれる事が多い。
固有のスペシャルアッセンブルパーツは魔獣の脚を思わせるブーツ型をしている。 ◼︎悪次元の魔人「デビルズブラッド」 メインカラーはメタリックパープル。 エグゾが異次元から呼び寄せた魔導変化でその表面には召喚用の術式が刻まれており、瞬間的に無数の魔物を使役する。
頭部には水平に突き出た角、肩にはコウモリのような翼を携え、まさしく「悪魔」の姿そのもの。彼が悪魔に似ているのではなく、悪魔が彼に似ているのかもしれない… 武装は曲刀、鉤型の刃、弓矢。 最後の弓矢に至っては自分の頭がそのまま「弓」なるという仰天ギミックを有する。
◼︎スペースマッドサイエンティスト「イーグ」 メインカラーはクリアグリーン シリーズ屈指のエキセントリックなビジュアルに繋がる四つの脳を持つ。(それぞれの脳は異なる思考を持つ様で口を奪い合う描写がある)
あらゆる生物を自在に進化・創造せしめるスペースバイオ工学をもって生命の創造主=神になろうとしている。自らを生体改造する事が彼の「ジャーク変化」である。
千年に渡る実験が、予測通りの結果を繰り返す事に飽き飽きしていた所へ「黄金の無限連鎖」の存在を感知し、自分の研究を飛躍させる物だと確信して地球にやってきた。 イメージCVは千葉繁さんらしい。 ユーザーからは「イーグ先生」と呼ばれることが多く、そのビジュアルからネタ要員としての側面を持つ。
固有のスペシャルアッセンブルパーツは斬撃に特化したもの、ではあるのだが、丸鋸だったりスパイク生えてたりと、世紀末感が極まっているデザインになっている。
◼︎超硫酸の蟲人「アシッドワーム」 メインカラーはクリアーグリーン+ガンメタリック。 イーグが自らのスペースバイオ工学により作り出した生体変化。 宇宙蟲をベースに、地球において最大の能力を発揮する調整が成されている。 その材料には無数の「生命」が使われており、体内では細胞レベルで捕食と進化が繰り返されている。一人蠱毒マン。
国内流通の玩具とは思えない、尖ったデザインをしているが、両肩が巨大な拳になるギミック、パーツ割りの多さからくる組み替えの柔軟さは同価格のアイテムの中では頭抜けていて、組み替え入門としては筆者一押しのアイテム。
◼︎アストロ犯罪者「ザイン」 メインカラーはクリアレッド 33の星系を滅ぼし、10兆の命を奪い、懲役300兆年の刑で監獄惑星に幽閉されていたが脱走。なんてこった。
「戦い」こそ全てで、本能のままに無量の命を焼き尽くしても満たされる事なく破壊を求め続ける戦闘狂…でありながら周囲の無機物と融合する超科学を駆使して「ジャーク変化」を行うという。ギャップがすごい。 固有スペシャルアッセンブルパーツは。スペース●ブラやメト●イドっぽいデザインの銃撃戦に特化した物。
他の二人に比較するとあまり見られることは少ないが「さん」付けされる事がある。
◼︎惨拷問の執人「トーチャーマニア」 メインカラーは鉄色。 ザインが監獄惑星から奪った拷問具を融解させた鉄塊から取り出した殺戮変化。 見る者の恐怖を煽るために各部が鋸やハンマーなど馴染みのある形状を模している。
触れた相手の組成を瞬時に分析、最も苦しみの大きな形で破壊せしめる暴力の化身。
ジャークノイドの強化態の中でストレートな格好良さを誇り、スチームパンク的なデザインから善悪を選ばない組み替え遊びの豊かさを誇る。 ハンマーや大ナタなど武器に見立てられる部分も多く、ヒャッハーな武器セットとしてみても価値の高いプロダクトだと思います!
さて、今回も文字数ギリギリになってしまったので記事を2分割します。最後は「NEXUS」ブランドになってからのキャラクター達のご紹介をしていこうと思います。よろしくお願いします。では
続きます。
キャラクター編②→
2 notes · View notes
asagidaidai · 7 years
Text
アッセンブルボーグの用語【設定編】
Tumblr media
今回はアッセンブルボーグの世界観を構成する固有名詞について説明していきます。
それぞれの細かい部分に関しては、アッセンブルボーグシリーズを購入したら付属するブックレット「シークレットノート」を読んでからのお楽しみ、とゆうことにさせていただきます。
◼︎「黄金の無限連鎖」
古代遺跡から発見されたオーパーツ。世界の半分を統べる事が出来るらしい。人類には未知の無限合体パワー (玩具でいう組み替え)を齎した。
アッセンブルボーグシリーズは、基本的にこの力をめぐっての戦いを描いている。
◼︎「アッセンブルボーグ」
シリーズ名ではあるが世界観的には正義側のキャラクターを指す。黄金の無限連鎖の力を宿すサイボーグヒーロー。体の各部を色んな武装に組み替えることが出来る。メインメンバーのほとんどは人間や古代人が機械のボディに人格を宿して生まれている。
◼︎「アッセンブル」
「アッセンブルボーグ」側の換装(組み替え)の呼称。掛け声は「レッツ!アッセンブル!」描かれ方を見るに掛け声をきっかけに基地から武装が転送されている模様。
◼︎「テラフォース」
地球連邦軍直属の特殊部隊。
◼︎「I.M.P.A.C.T.」
「テラフォース」内の多目的アッセンブルボーグ達が所属する独立部隊。
◼︎「ジャークノイド」
アッセンブルボーグシリーズにおける敵陣営。「黄金の無限連鎖」を求めて現れた侵略者。
全世界の軍事力でも歯が立たないくらい強い。世界観的に現在3名が確認されているものの、組織というわけでは無く偶々目的が共通し、偶々同じタイミングで侵攻開始したため地球サイドから見て「ジャークノイド」として一括りにされた。
頭部周辺以外のデザインが3名ともほぼ同じだがそれも偶然である。ただ後に協力して兵器生み出したりするので関係は良好なのかもしれない。
それぞれが黄金の無限連鎖を起源としない変化(組み替え)能力を持つ。フレーバーテキストから読み取れる限り戦局は彼らが優勢の模様。
◼︎「ジャーク変化」
「ジャークノイド」側の変化(組み替え)の呼称。
◼︎「スペシャルアッセンブルパーツ」
アッセンブルボーグ達の拡張パーツ。パーツ一個単位を指してこう呼ばれることが多い。SAPと略される。
◼︎「古代人」
海底遺跡で「黄金の無限連鎖」の守護者として封印されていた存在。現在、2名が確認されている。
◼︎「変身システム」
シリーズ第三弾の商品群。
特殊状況下にいての戦力増強を目的とした装着型の強化武装。射撃��や格闘戦など、三種類に特化したものが確認されている。
◼︎「アサルト ギア アーマー」
シリーズ第四弾の商品群。正式名称は「自律型機動装甲」。「黄金の無限連鎖」の力と最新科学を融合して生み出されたアッセンブルボーグ側の戦力群。陸海空それぞれに対応した3機が現在確認されている。偵察・哨戒を基本任務とするが有事には「アッセンブルボーグ」の装着型の武装となる。
◼︎「アッセンブルボーグ∞NEXUS/ネクサス」
シリーズ通算第六段であり、「アッセンブルボーグ」の新章第一段とも言える第2世代のブランド名であり、新世代のアッセンブルボーグの名称。
世界観的には第五段までの戦いから数十年経過しており、これを機に世界観や戦局は一度リセットに近いような描かれ方をしている。その辺に関しては公式サイトで見ることができます。→ http://a-borg.com/world.html
以下キャラクターとしての設定。
「第一次分岐対戦」に向けて生み出された第2世代「アッセンブルボーグ」の名称。
これに対し以前のアッセンブルボーグは「Mk-1」と呼称されている。
初代より拡張性が飛躍的に向上されている。「スペシャルアッセンブルパーツ」をボディ内部に予め組み込まれており武器を直接装備、遅延なしの運用が可能になった。
◼︎「黄金の金属板」
数億年前の地層で無傷で見つかり、現在は旧テラフォース基地に保管されている最高機密。来るべき異変がいつどこで起きるのか英語で明記してある
◼︎「門(ゲート)」
黄金の金属板に示された日時に太平洋上空に現れた高さ一キロの真紅の裂け目。
それは過去へ、決戦の瞬間に繋がる入り口。その門から様々な並行宇宙の強者達がこの戦いへ参戦する事を示唆している。
今までと違い、シリーズを紡ぐのではなくデザイナーが好きな物を作り、リリースしていこうという「アッセンブルボーグ∞NEXUS」のコンセプトを世界観に組み込んでいる。
◼︎「第一次分岐対戦」
門をくぐった先にあるとされる決戦の呼称。
◼︎「IDOS(イド・オペレーションシステム)」
「アッセンブルボーグ∞ネクサス」のマスク部にインストールされた、自我(イド)を持ち、性格形成をしているOSの運用システム。ネクサスはこのマスクを取り替えることで異なる自我を持った存在へと変化する。(顔の部分を交換したら別キャラ、という玩具的観点が設定に組み込まれているのでしょう)
◼︎「アシュラアーキテクト」
意識に負荷をかけずに四肢の増設を可能とする制御機能。語感がめちゃくちゃ良い。しかし具体的にどういうものなのか描写されていない。
◼︎「ジャークロイド」
「ジャークノイド」を付け狙う双子の復讐者。名前をよく仇と間違えられる。一文字違いだから仕方ない。
キャッチコピーは「悪鬼弑すべし」
◼︎「デミウルゴス」
「アッセンブルボーグ」陣営が所有すると思われる完全自動工作機。軽い知的好奇心から勝手に使って良いほどには開かれた機材の模様。
◼︎「I.O(イーオー)」
「黄金の無限連鎖」内に存在していた自己主張の強いプログラムを三次元的に出力した末生まれた双子の女の子型アンドロイド。
以上、世界観を補強する設定についての解説でした。とんでもないテキスト量ですね…上手くまとめられず、申し訳ありません(苦笑)
次回はそれぞれキャラクターの概要についてまとめたものをあげたいと思います。
お付き合いありがとうございました。
キャラクター編→ https://asagidaidai.tumblr.com/post/166381914365/
2 notes · View notes
asagidaidai · 7 years
Text
【小噺】アッセンブルボーグのライナーノーツ
Tumblr media Tumblr media
今回の記事はジャークロイドの設定についてがっつり語ろうとしたんですが
「そもそもジャークロイド以外のキャラクターの情報が入ってないと伝わらない部分が少なく無いな」とゆうのと
「アッセンブルボーグの設定についての浸透の度合いはどのくらいなんだろう」と考えた結果、一度その事について触れておいた方がいいだろうと考えて、路線を変更しました。
アッセンブルボーグの全てのプロダクトには個々にしっかりとした設定が与えられています。 それがキャラクターならばどういう成り立ち、性格をしているのか。
ガジェットならばどういう目的と役目を帯びた物なのか知る事ができるテキストが存在しており、それは大体が各パッケージ、及び封入されているリーフレット「シークレットノート」に記載されています。 加えて公式サイト・例外的にイベントのみで掲載されている物も存在しています。 ただこのライナーノーツ郡、何処か一箇所に情報が統合されているとゆう事が無いんです。 公式サイトも「NEXUS」の名を冠する前の商品群のフレーバーテキストはページごと消滅してしまっているんですよね
(とゆうか公式ページは今や一番情報が遅い媒体に成り下がってしまっていますしね…) もちろんそのライナーノーツ自体にも商品価値があり「購入者だけが見る事が出来る物であるべき」というスタンスと捉える事も出来るんですが…
そうだとしたら「トランスフォーマー」や「ダイアクロン」のような一時代を席巻したコンテンツでも無いのにちょっと胡座かきすぎでは?と思わなくは無いですね(苦笑) 個人的には、このライナーノーツ群は広く周知されるべきだと思っています。
理由はそのライナーノーツに記載されている情報の有無によって遊びの方向付けが大きく左右されると感じるからです。
自由自在のブロック玩具故に、組み替えに造詣のあまり無い層にとって
「あぁ、こいつはこういう戦法が得意なんだったらそれに見合うパワーアップをさせた方がいいのかな?」
といったひとつの指標がある事は決してマイナスにならないと思うんですよね。 ネットで情報かき集めることも難しく無いですが、目立ったユーザーさん達も世界観内の専門用語を当たり前に使ってる事が多く、「初見さんの頭にクエスチョンマーク浮かぶだろうなー」ってケースが多いですし、公式の最新アイテムである「AB-025 I.Oインタニヤ」の商品説明欄にも「アーモロイド」や「ハデスポッド」と、ご存知あの!みたいなノリで記されていますが各々の商品ページへのリンクも貼られてません。
加えて前者は現在絶版、後者はNEXUSブランド以前の物……という公式様直々の初見バイバイ右ストレートを決めてらっしゃる有様ですからね(笑) なのでですね、次回のエントリーからアッセンブルボーグの各種ライナーノーツを紹介…する訳には流石にいかないので、用語集を列挙し簡単に説明していきたいと思います。 ただ、こういった類のもの何処まで突っ込んでやっていい物か、権利的にもグレーゾーンだと思われるので公開したはいいものの削除止むなしといった事になるかもしれないので予めご了承下さい。では
お付き合い、ありがとうございました。
---------------------
海洋堂オンラインショップ内アッセンブル���ーグNEXUS商品ページ
http://kaiyodo.co.jp/items/assembleborg-nexus/
1 note · View note
asagidaidai · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
スペシャルアッセンブルパーツ[後編] 
 前編→ https://asagidaidai.tumblr.com/post/165224394260/
 海洋堂オンラインショップで「AB-023ジャークロイド」を購入すると特典として付属する「スペシャルアッセンブルパーツ(以下SAP)」に関する記事の後編です。
 前回は、ジャークロイド本体のレイアウトにはあまり手を入れない組み替えだったので今回は体の部位をSAPと入れ替えての組み替え作例を用意しました。揃いも揃って異形系ですね、自分の本領発揮です← 
 前編でSAP個々のスペックに触れましたが、ぶっちゃえどんな物であれブロックトイで「使えるパーツが増える」とゆうことはそれだけで大きなメリットなんですよね。  
ジャークロイドの場合で言えば既存の部位とSAPを入れ替えることで、外した元のパーツに「別の部位」としての選択肢が発生します。 ただでさえパーツ割りが細かく、組み替え上での小回りが利くジャークロイドなのでこのSAPが付属してくるキャンペーン、「組み替え」という視点で見ると素晴らしい物なので是非一度、海洋堂オンラインショップでジャークロイドの購入をお勧めします!では!
 お付き合い、ありがとうございました!
 ------------------------------------------------
海洋堂オンラインショップ内「AB023ジャークロイド」商品ページ
 http://kaiyodo.ecq.sc/top/kyd-ab023.html 
1 note · View note
asagidaidai · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
スペシャルアッセンブルパーツ[前編]
今回は海洋堂オンラインショップで「AB-023ジャークロイド」を購入すると特典として付属する「スペシャルアッセンブルパーツ(以下SAP)」の説明と組み替え作例の紹介です。
まずSAPについて。これはアッセンブルボーグ005〜007のジャークノイドエグゾ、イーグ、ザインの三体それぞれの固有武装パーツだった物です。
実はこのSAPの配布自体、ジャークノイド発売初期からホビーロビー東京で定期的に行われてきてて、古参ファンからすると「あぁ、またやるんだ」といった風物詩じみた催しでもあるんですよね(笑)
さて、SAPをジャークロイドに組み付けてはみました。
しかし第1世代の素体に合わせて設計されている故に不具合があり、肩はジャークロイド本来の肩装甲と干渉して動かし辛く、脚部のSAPは太もも下部のカバーパーツも外さないと取り付けることすら出来ないんですよね。
なのでちょっと工夫した組み替え例を各パーツの特徴と合わせて紹介します。
エグゾに付属のブーツ型パーツ「X」
三種類のSAPの中でこれだけが2対のパーツ構成になっています。形状的に、足以外の末端部になりにくいからか扱いにコツがいる感じです。
次にイーグに付属していた「Y」
スパイクの着いた肩装甲、生物的な腕部、丸鋸の3パーツ構成となっています。腕としての記号が強く、それ以外の部位へ見立てるには他のパーツの力で後押ししてあげた方がいいですね。
最後にザインに付属の「Z」
重火器や動力部の様なパーツで構成されています。三種類の中で最も扱い易く、小判状のパーツにはジョイント穴が7つも設けられています。このキャンペーンは実店舗であるホビーロビー東京か門真なら種類を選ばせてもらえることがあります。
なのでそういう機会に恵まれ、尚且つアッセンブルボーグ買ったばかりで手持ちのパーツが揃っていない場合はこの「SAP-Z」をお勧めしておきます。
さて今回の記事、作例を多く用意してしまい写真が載せきれなかったので前後編とします。後編ではSAPをジャークロイドの体の部位と置き換えた、いわば「異形系」の組み替え作例を中心にご紹介したいと思います。では。
続きます。
後編→ https://asagidaidai.tumblr.com/post/165317887110/
前編で載せきれなかった写真をこちらにまとめておきます
https://asagi3.tumblr.com/post/165224674235/
—————————————
海洋堂オンラインショップ内「AB023ジャークロイド」商品ページ
http://kaiyodo.ecq.sc/top/kyd-ab023.html
2 notes · View notes
asagidaidai · 7 years
Text
自分流・組み替え講座
今回はライトユーザーさん向けに、組み替え講座…とゆうか自分がアッセンブルボーグの組み替えを普段どんな感じで行なっているかというお話。
今回は「AB023 ジャークロイド」を用いて組み替えの説明をしていきます。
Tumblr media
まず基本形態から、腕のパーツと、脛のパーツを入れ替えます。これだけでもかなり全体のシルエット及び体高が変化します。
次に、ここから胸にあたる部分を上下ひっくり返して組んでみます。
Tumblr media
胸の部品はジョイント穴が上下非対称に空いているので、ひっくり返すことで接続されている部分全ての接続位置が変わることになります。 アクセント付けで頭部は胸カバーパーツを開いて現れる正面ジョイントに接続してみました。
もう少しシルエットを変更したいので脚部を付け根から足首まで上下ひっくり返して接続します。
Tumblr media
さらにもう一歩推し進めていきます。 「ジャークロイド」のボディは大部分がフレームの上に外装を被せて構成されているので
Tumblr media
フレーム部分はそのままに外装を全て取り外すと、ここまで剥き出しにする事が出来ます。 そしてここから外装パーツそれぞれをなるべく元とは異なる部位へ取り付け。
Tumblr media Tumblr media
このような感じになります。
Tumblr media
最初に比べてだいぶ印象が変わりましたね。単純な部位入れ替えと、外装の付け替えでここまで基本形態から変化をつけることが出来ます。 まぁ元ついてたフェイスパーツが余ってしまいましたが、気にせずいきます。 「ジャークロイド」には本体以外にも
Tumblr media
これだけのパーツと別のフェイスパーツ二種がセットに含まれているのでいくらか余っても仕方ないと割り切ります。
目的は手軽に組み替えを楽しむ事です。 さて、最後にこの中から先ほどの本体に好きなパーツを好きな位置に取り付けて装飾・武装を施して…
Tumblr media Tumblr media
完成です。 いかがでしょうか、基本形態では使ってなかったパーツを途中投入してはいますが体格に注目して頂けるとかなり変化が付いている事が見て取れるかと思います。
以上、シンプルかつ自分流の「商品を初めて手に取ったレベルの際に行う組み替え」のご紹介でした。 アッセンブルボーグのヘビーユーザーの中には、購入前に公開されるパーツリストを見て脳内で組み替えシュミレーションを繰り返して発売前にはもう何を作るか決まっていて、買ってすぐバラバラにして…なんて猛者もいますw かくいう自分もそのタイプではあるんですが、最近は開封してみたら基本形態の完成度に見惚れて何作ろうか忘れる、なんて事がありますw そんな方々からは今回の内容は少し物足りないかと思います。
ですが、あくまで組み替えに尻込みしている方や「カッコいいけどこれブロックトイって書いてあるから組み替え出来ないと楽しめないんでしょ?」と購入に踏み切れない方に向け、少しでも手に取って頂くキッカケになれば幸いです!
そしてもし、手に取った頂けたら今回の流れを参考に、時に自分流にアレンジしながら是非、組み替えにチャレンジしてみて頂きたいですね。
以下に自分がまとめたジャークロイドについてのTwitterのモーメントと、ジャークロイドの商品ページのリンクを掲載しておきますので興味を惹かれたら是非ご覧になってみてください。
お付き合い、ありがとうございました。
—————————————- Twitterモーメント https://twitter.com/i/moments/898153872002236418 アッセンブルボーグNEXUS 023「ジャークロイド」海洋堂オンラインショップ内商品ページ(パーツ構成などご覧になれます) http://kaiyodo.co.jp/items/assembleborg-nexus/kyd-ab023/
1 note · View note
asagidaidai · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
【小噺】ジャークノイドの属性 アッセンブルボーグの敵役「ジャークノイド」について自分が強く惹かれている点について語ります。 「ジャークノイド」の中でパーソナルを有しているのは アッセンブルボーグ005「宇宙魔導師」エグゾ(紫)、006「スペースマッドサイエンティスト」イーグ(緑)、007「アストロ犯罪者」ザイン(赤)。 この3名。ちなみに016・デビルズブラッド、017・アシッドワーム、018・トーチャーマニアは上記3名の直接の強化形態にあたり、同一人物です。 さてこの3名、ぶっちゃけ頭部及び一部パーツと成型色を変えただけの「リデコ」に関係にあるのですがそれを強烈な属性付けによって見事に差別化しています。 エグゾは魔術、イーグはバイオテクノロジー、ザインは超科学。 先に述べた強化形態も各々の技能によって果たされた物だと明記されています。 …ただまぁザインは科学という属性より「戦いを崇拝し戦いで己を確認する」という戦闘狂なキャラクターとしての方がユーザーに浸透していますし、強化形態も拷問具を融解させてそこから武装を取り出すとゆうダイナミック鍛冶屋な事をしてるので「…科学とは…」みたいな感じですが w さて、この3名の属性付け、自分は組み替えの際に強く念頭に置いています。 自分は組み替え行為を手の向くままに行う事が少なくてエグゾ、イーグ、ザイン、このいずれかに連なる物として組み上げる事が殆どです。(エグゾが使役する魔獣、イーグが戯れに生み出した生命体、ザインの武装の失敗作、だとかですね) この三つの属性、だいたいが映画やアニメのトラブルの原因として扱われる物ですよね、非常に「悪」と結びつけやすい良いモチーフだと思います。 …TOYTRIBEのお三方も狙ったものかもしれませんがw アッセンブルボーグにこれから触れる方、もしくは買ってはみたものの、組み替えはちょっと敷居が高いなーと尻込みしてる方は一度ジャークノイド側に手を出してみてその強いキャラクター性に従って「異形」を生み出してみてはいかがでしょうか。 今ならば「AB023・ジャークロイド」を購入して、「魔術」「バイオ」「科学」のうちどれかの属性付けを強く行ってから組み替えを行うのもアリですね。 相当なパーツ数で単体構成されているのでイメージがしっかり固まれば大体の形を作る事が出来ます。 お付き合いありがとうございました。 公式通販ページ http://kaiyodo.ecq.sc/catalogsearch/result/?q=アッセンブルボーグ
5 notes · View notes
asagidaidai · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
ダイソーのアルティメットコンテナを使えばフィギュアはこんなにかっこよく撮れる! 撮影背景、小物はほとんどダイソーで調達しています。
1 note · View note
asagidaidai · 7 years
Link
2017/9/15(金)に発売されるアッセンブルボーグNEXUSの新商品にして初の女性型キャラクター「I.O 姉妹」 I.O インテグラ http://kaiyodo.co.jp/items/assembleborg-nexus/kyd-ab024/ I.O インタニヤ http://kaiyodo.co.jp/items/assembleborg-nexus/kyd-ab025/ について予習するためのTwitterモーメント。(各リンクは商品予約ページです)
0 notes
asagidaidai · 7 years
Text
はじめまして
こんにちは。当ブログは ■アッセンブルボーグ全般に関しての写真や雑記をメインとした「THE・Assemble」 https://asagidaidai.tumblr.com/ ■ガレキディーラー頑楽家の商品のひとつ「繰-110(クリート)」のレビュー https://asagi2.tumblr.com/ ■アッセンブルボーグの組み替え作品をひたすらあげる「組替遊戯」 https://asagi3.tumblr.com/ この3本のエントリー群から成り立っております。 基本的には、「THE・Assemble」(現在ご覧いただいてるのはこのブログ内にあるものです)と中の人のTwitterを押さえておいてくれたらそれで問題は無いと思います! 中の人のTwitterはこちら https://twitter.com/@die_enddie2 よろしくお願いします。
0 notes
asagidaidai · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
ワンダーフェスティバルなどで、可動フィギュア用アルミ削り出しカスタムパーツ、武器の製作販売をされている「蛇道研究所」さまの商品のひとつ「弓」 (あまり弓として使っていないのですが)組み替えで遊んで見た写真を掲載します。 頭の説明にあるように素材は総アルミ。 フィギュアの武器としては段違いの重量感を誇ります! 手にとってみたらハッキリと分かりますがこの質感は造形や塗装では絶対に出せないですね。 接続に関して。 各部品の根元に受け穴があり、そこに差し込まれた軸を根元付近に埋め込まれたネジで締めて固定する事が出来ます。 アッセンブルボーグに用いてる共通ジョイントも差し込む事が出来るのでバッチリ対応しています! アッセンブルボーグのみならず3mm軸の規格を持った模型、フィギュアと組み合わせ楽しむ事も出来ます! ご自身のフィギュアに特別な武装を用意してあげたい!メタリック感がたまらなく好きだ!そんな方々には「蛇道研究所」是非チェックして頂きたいです! 蛇道研究所・まくろ Twitter http://twitter.com/@JADOU_LAB
0 notes
asagidaidai · 7 years
Text
ジャークロイド販促計画③
ジャークロイドを購入し、レビューされているサイト様の記事のリンクを掲載させて頂きます(敬称略)
とまりの我楽多倉庫
http://blog.goo.ne.jp/jptomari/e/f4b9e4eebb0fd8c215cf2c8a63722768
僕の多々買い日誌。
http://sutaxa52tatakai.blog.fc2.com/blog-entry-210.html
だらり日々ブログ
http://kiyossan.blog.fc2.com/blog-entry-309.html?sp
多々買いは数だよ兄者。
http://d.hatena.ne.jp/Agent89/touch/20161007/1475846481
公式通販サイトでは窺い知れない部分に触れて頂けると思います。
1 note · View note
asagidaidai · 7 years
Link
アッセンブルボーグNEXUS・023「ジャークロイド」の生みの親の1人であるアニメーター・箕輪豊さんと海洋堂の原型師、兼公式アッセンブルマイスターである大津敦哉さんのジャークロイドに関するツイートをまとめたTwitterのモーメントです。
0 notes
asagidaidai · 7 years
Link
電撃ホビーウェブ内のジャークロイドの特集です。商品概要、見所などまとめてあります。
このビジュアルだけでも惹かれる人は多いのではないでしょうか!
0 notes
asagidaidai · 7 years
Text
【小噺】アッセンブルボーグの商品特性
表題について、自分は大きく2つに分かれると思っています。 参照先として海洋堂オンラインショップのアッセンブルボーグのページのリンクを貼っておきます。良ければご覧になってから読み進めてみて下さい。 http://kaiyodo.ecq.sc/assembleborg.html ではそれぞれの商品特性を。 まず一つは、アクションフィギュアとして単体完結していて、スターターキット的な位置づけでもあるヒューマノイド系(007〜008、012、016〜018が該当) もう一つが、アクションフィギュアとしての要素も持ちつつ、ヒューマノイド系と組み合わせて搭乗、武装、組み替え等を行う事で真価を発揮する。いわばブースターセットであるモジュール系(014、015、019) アッセンブルボーグは「ブロックトイ」なので、ユーザーの発想次第でいくらでもこの垣根は越えてしまえるんですが。 ただそれは組み替えとゆうものの素養がある程度ある人の話。ライト層に対しては「どれ買っても面白いよ!」とは行かないと思います。 アクションフィギュアだと期待して買ったら、なんだかカニかサソリかよく分からない物になるっぽいブロック群が手元に来てしまって結果、持て余してしまう。なんて事があったら残念すぎますからね。 ある程度「自分が商品に求めている物は何か」を理解して適切なアイテムに手を出して頂くのが良いと思います。 ちなみにこちらで参照したものはアッセンブルボーグのいわば「第1世代」。 ラインナップ番号が飛んでいるのは既に絶版になった物がいくつもあるからです。 現行シリーズとしてリリースされているのがアッセンブルボーグ第2世代にあたる「アッセンブルボーグ NEXUS(ネクサス)」 http://kaiyodo.co.jp/items/assembleborg-nexus/ ヒューマノイド・モジュールのカテゴライズが存在はするものの、1アイテムを構成するパーツが大幅に細分化されていて、ヒューマノイドながらモジュール系の特性を有しているアイテムばかりです。 単純にアクションフィギュアとしてのスタイリッシュさも増しているので非常にオススメ…ではあるんですがシリーズのフラッグシップであるアイテムが在庫切れ起こしているという状態で…なんともまぁ新規様に勧めにくい状態ではあります(苦笑) 一応、フラッグシップアイテムの一体は再生産準備がされているとゆうアナウンスが公式から出ましたので、期待して待ちたいと思います。 お付き合いありがとうございました。
0 notes
asagidaidai · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
https://twitter.com/die_enddie2/status/897281455641907201
2 notes · View notes