Tumgik
bam-system · 4 years
Text
当初は「コロナに打ち克つ」と勝利を目指していたのが、いつの間にか「コロナに負けない」と防衛戦を始め、いよいよ「コロナと共存」と侵略された状態のまま和平を模索し始めた。このまま防衛線を下げ続ければ、いずれは「コロナと本土決戦」を経て「コロナに無条件降伏」になるのだろうか?
0 notes
bam-system · 9 years
Quote
嘘をつくのは低コスト、嘘を検証するのは高コスト。この非対称性を利用して検証が追い付けない速度で嘘を重ね続けるのが嘘つきの生存戦略。そうやって生き抜いてくると、嘘を重ね続ければ普通の人は検証を諦めてくれるので、嘘はつき続けるのは正しいって経験則が出来上がる。習慣的な嘘つきになる
本物川さんはTwitterを使っています (via pudknocker)
2K notes · View notes
bam-system · 10 years
Text
緊急連絡
広島の土砂災害、またしてもFAXで送られた大雨の情報が見落とされていたというニュースが流れていた。しかし、そもそも不在でも自動で受信してトレイにどんどん溜めていくFAXを使って緊急対応が必要な情報を送るということ事態が問題だということをなぜ議論しないのか。緊急対応が必要な情報はリアルタイムで対応が必要な電話を使うなり、着信時に通知されるメールやSMSを使うなりするべきなのだ。でなければ誰かが一日中FAXに張り付いて送られてくるFAXを選別するというアホなことをしなければならない。なぜ日本社会は未だにいつまでもあらゆる連絡にFAXを使おうとするのだろうか。FAXで送った情報への対応が遅れたとしても、それはFAXでそんな情報を送った方が悪い。
0 notes
bam-system · 10 years
Photo
ふなっしーにしか見えない。
Tumblr media
このgifみて笑わない奴はいない : あじゃじゃしたー
1K notes · View notes
bam-system · 10 years
Text
クチャラー in UK
日本では行儀が悪いとされるクチャラーだが、イギリスにいると日常的に多くのクチャラーと遭遇する。もしかして、クチャラーに嫌悪感を抱くのは日本人だけ?マナー教育の違いから日本人がクチャラーを気持ち悪く感じるだけに過ぎないのかもしれない。それともクチャラーの人種的分布を調べてみる必要があるのかも。クチャラー文化圏の存在を仮定してみる。
0 notes
bam-system · 10 years
Text
観察を続けて始めて高齢のご婦人でのお口クチュクチュに遭遇。ドライマウス由来のクチュクチュと思われる。やはり、生体的原因のひとつとして、顎の筋力低下によるドライマウスは男女ともに原因となることは間違いないらしい。表現型として男女に頻度の偏りが見られる原因に考察の方向性を求めるべきか。ちなみに、同伴の老齢の男性はさらに大きな音をたてていたことは記録しておくべきだろう。どうしてお互いに注意しあわないのか、それも長年の課題。
0 notes
bam-system · 10 years
Text
お口クチュクチュには、恒常型と突発型が存在する。恒常型はおそらくある種の身体的欠陥が伴うのだと思われるが、突発型は何が原因だろう。となりに座ったご老人が先ほどまで静かだったのに、突然すごい音を立ててお口クチュクチュを始め、そしてまた静かになった。食後に口の中を綺麗にしようとしたのだと思われる。そうすると、クチャラーと同じくマナーの問題か。初老男性だけにマナーの欠如が観察されるという問題と捉えていいのだろうか。
0 notes
bam-system · 10 years
Photo
非常に役に立つ情報ありがとうございます。
Tumblr media
何冊で床抜け?――「本崩れ」にまつわる意外な難問【前編】 | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン] | 日経BP社
663 notes · View notes
bam-system · 10 years
Text
本日、およそ40前後と思われる男性がしきりにお口をクチュクチュ言わせているのを目撃。これまでずっと老齢になると何らかの変化が起きるものと考えていたが、変化そのものは若年でも起きる可能性が出てきた。むむむ、これが例外なのか、それとも何かを見落としているのか。
0 notes
bam-system · 10 years
Text
クチャラーとお口クチュクチュは類似した表現型であるが、前者は全年齢層の男性に多く見られるのに対し、後者は老齢の男性に限定される。前者が後者を包含する集合であるかは、より多くの標本採取が必要で、まだ結論を出すには時期尚早か。
0 notes
bam-system · 11 years
Quote
無料でここまでできる→日本語を書くのに役立つサイト20選まとめ 読書猿Classic: between / beyond readers (例文/コーパス)◯KOTONOHA「現代日本語書き言葉均衡コーパス」 少納言www.kotonoha.gr.jp/shonagon/search_form現代の日本語の書き言葉の全体像を把握できるように集められた約1億語収録の『現代日本語書き言葉均衡コーパス』をジャンルを指定したり、前後にくる言葉を指定した上で検索できる。用例を探したいときはまずここを当たる。◯コーパス検索ツールNINJAL-LWP for BCCWJ (NLB)nlb.ninjal.ac.jp/『現代日本語書き言葉均衡コーパス』を検索するために、国語研とLago言語研究所が共同開発したオンライン検索システム。上の少納言との違いは、名詞や動詞などの内容語の共起関係や文法的振る舞いを網羅的に表示できるところ。 たとえば「タバコ」を検索すると、用例が「タバコ+助詞+動詞」や「動詞+タバコ」+「タバコ+助詞+形容詞」などのパターンに分類される。この中から例えば「形容詞+タバコ」というパターンを選ぶと、タバコにどんな形容詞がつくのかがリストアップされ、その中から例えば「うまいタバコ」を選ぶと・「しかし、そうやって「働いて」きた人間だけが本当に旨い酒の味が解り、本当に旨い煙草が味わえる。」(Yahoo!ブログ, 2008, 人文科学)・「そして、この先、波瀾に満ちた生涯が待ち受けているはずの彼に、今の僕ができることは、せめて日本の旨い煙草を差し出すことぐらいだった。」 (長岡洋幸全撮影・文 『チベットの夜空の下で眠りたい』, 2002, 292)といった用例がリストアップされる。(クリックで拡大) なお、NINJAL-LWP for TWC(http://corpus.tsukuba.ac.jp/)は、日本語のウェブサイトから収集して構築した約11億語のコーパス『筑波ウェブコーパス』(Tsukuba Web Corpus: TWC)を、NLBと同じユーザーインターフェースで検索できる。◯日本語用例検索(青空文庫を対象に)www.let.osaka-u.ac.jp/~tanomura/kwic/aozora/ 青空文庫の収録作品を対象に、先行文脈/後続文脈を指定して用例検索できる。 たとえば「のような」や「のように」というキーワードと共に検索すると、青空文庫から自分のほしい比喩(直喩)を探したりできる。◯日本語KWIC辞書使用例検索・コロケーション抽出システムfinderwww.nihon.co.kr/kwic.html 青空文庫や新聞社説を対象に、正規表現を使った用例検索ができる。◯日本語表現インフォ(小説の言葉集):ピンとくる描写が見つかる辞典hyogen.info/ 感情/風景/食べ物/人物/感覚(五感)についての比喩表現や情景表現を集めたデータベース。似ている表現へのリンクも表示されて便利。(採点/レベルチェック)◯Jess®: 日本語小論文 評価採点システムcoca.rd.dnc.ac.jp/jess/ 小論文のお題と自分が書いた回答を入力すると、採点してくれるシステム。◯帯2:日本語テキストの難易度を測るkotoba.nuee.nagoya-u.ac.jp/sc/readability/ カフカ『変身』はラノベよりもずっと読みやすい←日本語難易度推定をやってみた 読書猿Classic: between / beyond readers で紹介した日本語の難易度判定システム。 テキストをコピペしてボタンを押すだけで、小学校から大学にかけての教科書127冊から抽出した1478サンプル、約100万字のコーパス(教科書コーパス)を用い、小学1年から高校3年+大学レベルの13段階で、日本語のテキストの難易度(リーダビリティ)を推定する。◯日本語難語レポーターhttps://mbc.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/nango_report/ 学術度判定(学術(ac.jpドメイン)と、限定なしのWeb検索の比率で学術度を計算)、レア語(IPADICの[形態素生起コスト]をもとにした用語生起コストと、Yahoo!検索件数をもとに計算)、テキスト中の常用漢字(学年別)、ひらがなの比率などを計算してくれる。(校正)◯日本語文章校正ツール - フリーで使える表現チェック・文字校正支援Webツールwww.japaneseproofreader.com/基本的な誤字脱字から、読みやすさやわかりやすさについてまでチェックし、改善点を示してくれる。チェックするのは、誤字・誤変換、言葉の誤用、禁忌・不快語、外国地名表記・固有名詞表記・人名表記の間違い、登録商標など不用意に使うべきでない用語、ら抜き言葉、環境依存文字(機種依存文字)、仮名表記が望ましい当て字、常用漢字表外の漢字、略語、一般的にはより平易な表記が望ましい言葉、二重否定、助詞不足、冗長表現など。◯Enno - 日本語のタイポ/変換ミス/誤字脱字エラーをチェックenno.jp/ 日本語のあからさまなエラー 、タイポ、スペースのエラー、誤字脱字、変換ミス、入力後の編集ミス、文字化けを自動チェックしてくれる。◯文章校正支援 日本語プルーフリーダーwww.languagecraft.jp/proofreader/nihongopr_2.html※青山学院大学 日本語表現法開発プロジェクトhttp://www.pawel.jp/outline_of_tools/サイト上のサービスではないが有用なツールを提供しているので紹介。文章構造理解支援ツールHinako、文章見直し支援ツールComiQlip、校正・推敲支援ツールTomarigi、文章相互評価支援ツールHiyodori、演習問題生成支援ツールYamagaraなどをダウンロードして利用できる。(辞書)◯翻訳類語辞典www.dictjuggler.net/ruigo/ Wordnetや翻訳訳語辞典のデータを元にした類語辞典。 これを類語辞典のベースにするメリットは、類語玉手箱や国語辞典、英和辞典、Wikkipediaへのリンクもあるところ。◯辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書www.weblio.jp/570の専門辞書や国語辞典、百科事典などを横断検索できる。約380万語の類語や同義語・関連語が引ける類語辞典(http://thesaurus.weblio.jp/)や、古典、民話から小説、映画や漫画に至るまでを対象に、物語のパーツとなる「物語要素」(物語素)を拾い出し、分類、整理した物語要素事典もこの中から引ける。◯漢ぺき君http://www.sanrui.co.jp/web/サンルイ・ワードバンクが公開する難読語に強い漢和辞典サイト。漢字のパーツの読みを使い、かな2〜3文字で読めない漢字を検索できる。漢字字典の検索結果として区点コード、シフトJISコード、よみ、熟語などを出力。◯Yahoo!辞書: 国語・類語・英和・和英・百科事典・用語集http://dic.yahoo.co.jp/日本大百科全書(小学館)をベースにしたYahoo!百科事典、大辞泉、プログレッシブ英和/和英辞典などを検索できる。◯辞典横断検索 Metapedia - 551の辞書・辞典サイトを一括検索metapedia.jp◯excite国語辞書ー大辞林第三版(三省堂)www.excite.co.jp/dictionary/japanese/◯goo国語辞典ーデジタル大辞泉(小学館)dictionary.goo.ne.jp/jn/
(via itokonnyaku)
これはメモっておくと絶対役に立つ。
437 notes · View notes
bam-system · 11 years
Text
電車で目的地到着まで二十分以上に渡り、二秒に一回のペースで口をクチュクチュいわせる老紳士と隣合わせ。降り際にじっくり観察したところ、この紳士は普段口がだらしなく開きっぱなしで、唾液を飲み込む時に一時的に口を閉じるものの、嚥下が完了する前にまた顎が落ちて口があいてしまい、結果嚥下に伴う音が外に漏れてクチュクチュいわせていることが判明。顎の筋肉の老化も一因となる模様。
0 notes
bam-system · 11 years
Text
鼻毛
子供の頃、鼻毛を抜く大人を見て、どうしてこんな痛いことを手慰みにできるのだろう?と疑問に思ったものだが、歳を取ってみると鼻毛を抜いてもそんなに痛くない。あれは毛根が老化で弱くなっているが故に可能な手慰みだったのか。
0 notes
bam-system · 11 years
Text
年配の殿方はなぜ常に口を音高くクチュクチュ言わせ続けるのか?同年代の御婦人方にはあまり見られないのは何故か?クチャラーとは少し生態が違う様にも思える。
0 notes
bam-system · 11 years
Video
youtube
生きている間にはたぶんもう二度と見れないピッチドロップの落ちる瞬間。
0 notes