chieatauspicious
chieatauspicious
wind of thoughts
22 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
chieatauspicious · 8 years ago
Text
What’s better than perfect? Done.
Tumblr media
Taught by Zach. Originally? Not sure...
0 notes
chieatauspicious · 8 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
Have followed your steps, mom. 親を尊敬した週末。
0 notes
chieatauspicious · 8 years ago
Quote
 働き 一両  考え 五両  知恵借り 十両  コツ借り 五十両  ひらめき 百両  人知り 三百両  歴史に学ぶ 五百両  見切り 千両  無欲 万両
上杉鷹山 / J F Kennedy spoke of as the most respectable Japanese
0 notes
chieatauspicious · 9 years ago
Quote
https://www.youtube.com/watch?v=7ruc9JvRidM&feature=share
What I want to devote my time for.
0 notes
chieatauspicious · 9 years ago
Quote
独りになることを恐れるな。 それは新しい、あなたを燃えさせるものとの出会いの始まりなのだから。 本当のチャンスって大きな物音をともなって派手になんかやって来ない。「気がついたら雪が降り始めていた」というような、シンシンとした静寂の中で近づいてくる。 だからまずこころを静かに保たなければならない。自分を信じて。 自分の��てなんて、他人にわかってもらえなくていい。
Shiitake
0 notes
chieatauspicious · 9 years ago
Photo
Tumblr media
海と太陽と月と流れ星。囲まれた時の心のままに。そんな心を持つために必要なのは自分だけの時間と景色。
1 note · View note
chieatauspicious · 9 years ago
Photo
Tumblr media
頂いた昨日の富士山からの御来光。 最近自分に必要なもの=タイムマネージメント。 時間はつくるもの。
1 note · View note
chieatauspicious · 9 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes
chieatauspicious · 9 years ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
残したい空間。創りたい空間。強く望めば叶うのか。
0 notes
chieatauspicious · 9 years ago
Photo
Tumblr media
厚い雲を抜ければ必ず青い空が広がる。雲の中にいる時こそ落ち着いて前に進むよ!
0 notes
chieatauspicious · 9 years ago
Text
”再三言っていますが、何歳になってもビーチを目指すような人になってください。だってね、そういう人って理屈抜きにカッコイイし、「人生を楽しむ」ということを大事にしてきた人だと思うのです。 そして今のあなたなら言えちゃう。「なんでビーチになんか行くの?」と深刻そうな顔で問われても「そこに海があったからよ」とサラリと言えちゃう。 カッコイイって、やっぱり自分をごまかさないことだから。「私はこれ!」と信じてやってきたことって、周りを動かしていきますよ。”
目指せる気がする^^ 好きなものは好きだから。
0 notes
chieatauspicious · 9 years ago
Text
雨の香りがする今宵。辛かった今日。私の気持ちの香り。でも今日を乗り越えれば新なステージへ。頑張ろう、自分。
1 note · View note
chieatauspicious · 10 years ago
Quote
A woman will do any and everything to make her relationship work. That's why she almost never regrets it when it's time to walk away.
Womansera
0 notes
chieatauspicious · 10 years ago
Quote
... and she said,  “Kama ? throughout Polynesia means Child” “Ku ? to rise” “Ra ? is the sun”. Then said who are they, what symbolize the Japanese people they are THE CHILD OF THE RISING SUN. 「カマとはポリネシア語で子供のこと、クは昇ること、そしてラは太陽を意味する言葉なのよ」  日本人は昇る太陽の子なのだ。
"We are Kama Ku Ra" by Tiger Espere
0 notes
chieatauspicious · 10 years ago
Photo
Tumblr media
謹賀新年
0 notes
chieatauspicious · 10 years ago
Quote
If you live your life honestly and truthfully, you'll be open and transparent, which leads to trust. And trust leads to friendship. This is something worth taking into account, that the basis of friendship is trust not money and warm-heartedness is essential if we are to live happy lives.
Dalai Lama
0 notes
chieatauspicious · 10 years ago
Photo
Tumblr media
心配してくれていた友人がいた…感謝。
0 notes