Tumgik
cozy2525 · 1 year
Text
333 notes · View notes
cozy2525 · 1 year
Text
“彼らにとって、日本でリサイクル品が余り、それが「援助」というような美しい言葉で送られてくることが最も怖いことだったのだ。実際に、駅前の放置自転車が大量に「援助」された国では自転車屋が破綻し、衣類や毛布が「援助」された国では工業化に向かう最初のステップである繊維産業が破綻した。「援助」で安く輸出することは、その国の同業種を破綻させるのだ。”
— 環境教育 善意の落とし穴 - 情報考学 Passion For The Future (via uoxouowouoxou) (via plasticdreams, takawo) 2009-03-31 (via gkojay)
1K notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
これは違いますね。糞尿は、肥料として高価になってたから、汲み取りされて買い取られてました。 
台所や風呂、雨水の排水路でしょうね.
“江戸城では城内の糞尿は特別の通路を流れて周囲の堀に捨てられていたため、周囲の臭気はひどかったそうです。忍者が忍び込んだ秘密の抜け穴は、多くはこの糞尿を流すための設備だったようです。”
— 「フランスは臭かった」話 - 虎の門針灸院ノート (via raurublock) (via tiga) (via otsune) (via brygry)
265 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
Source: superfastmotor Instagram
3K notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
292 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Photo
Tumblr media
- BMW 3.0 csl by LUIGI
559 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
“出版業界が危機に瀕してるのは、80年代に増殖したTSUTAYAがブックオフと組んで業界を食い荒らしたからだ。新しく登場したこれらのエンタメ型の過剰な消費型書店が、旧来からあった人文書のような良書を売る書店を駆逐してしまったのだ。だから文芸社の血液型の本みたいな低俗な本がベストセラーになるのだ。しかしレンタルと音楽セルが今後落ち目だから、ツタヤももう長くないはずだ。次に警戒しないといけないのはアマゾンだ。みたいなのが、全編のコメントを通して伝わってくる小田氏の主な主張(だと思う)。 何となく、この主張には、一番大切なお客様という視点が欠落しているような気がしてます。小田氏にとっては人文書が書店で売れなくなったのは、郊外型書店のせいだ、なのかもしれませんが、実際のところは、人文書は売れなかったから郊外型書店には置かれていないだけであって、単にその書店はお客様に合わせて品揃えをしているだけのことなんじゃないでしょうか。人文書が売れる書店であれば、ジュンク堂のように品揃えをするだけのことですし、実際そうしてます。お客様の需要があってこそ、品揃えがあるわけで、血液型の本やケータイ小説がベストセラーになるのは、それを求めるお客様が増えただけのことだと思います。それすらツタヤやブックオフの問題に帰納させてしまうのは、ちょっと解釈が歪んでいるようにしか思えません。 ツタヤやブックオフやアマゾンが伸びているということは、それだけ多くのお客様の支持を受けているということですが、その理由は本書で��摘されているような日販+CCCの陰謀論めいた話だけではないはずです。そこにはもっと本質的な商売上のサービスの違いがあるはずなんです。出版業界は、彼らを敵視してる場合じゃなくて、もっと彼らから学んでいかないといけないはずなのです。そこを間違ってしまうと永久に前に進めないことになります。”
— 出版状況クロニクル - 本屋のほんね (via gtokio) (via pdl2h) (via nosouth) (via kommm) (via appbank) (via gkojax) (via nagas) (via katoyuu)
151 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
“派遣業の許可基準の厳格化。  これまでは、資産から負債を引いた額が1000万円以上ある黒字企業ならば許可されていたのが、2000万円以上で、かつ、1500万円以上の現金・預金を持っていることとなり、同時に、これまで5年に一度だった派遣元責任者講習を3年に一度にするという話である。  しかし、派遣制度の根本的な問題は、雇用の調整弁である派遣労働者は、無期雇用者に比べて退職金や保険年金や食費補助や交通費補助といった福利厚生が無い分、高給でなければならないのに、無期雇用者よりも低い額の賃金しか受け取れていないという点にある。  さらに、工場立地法や、建築基準法等による作業場面積制限によって、人口密集地、すなわち、派遣労働者となりえる若者の居住地での職場を無くしていること、地方の工業団地のような、居住費を負担しなければならないような場所に工場が移転していて、派遣のような流動性の高い労働者の為の居住施設を確保する為に、どうしても寮を所有する地元の派遣業者を噛ませて多重派遣にせざるを得ない点に、問題がある。  そもそも、地方の工業団地に工場が移転していったのは、そこで無期雇用の労働者を雇い、工場周辺の土地を住宅地として開発していくという目的があったのに、派遣労働者を雇い、派遣労働者向けの寮を建て、派遣労働者向けのコンビニを作るという程度で終わってしまっている(cf.[2008.6.10])のでは、高速道路を引っ張り、インターチェンジを作り、工業団地を造成した意味が無いのである。  高速道路や工業団地を作る為の補助金は欲しいし、工場の法人税や労働者の所得税は欲しいが、地域に有権者が増えると、選挙に差し障りが出てくるからというニーズに、派遣労働者という制度は、ぴったりと当てはまっているとも言える。  住民票を持ってこないか、あるいは、住民票を持ってきたら、即座に寮を運用している地元の派遣業者から、寮で不都合があったので派遣契約を終了して欲しいと派遣元と派遣先に話を通して追い出し、代わりの派遣を雇い入れるという手口が常識化して、ようやく、地方に作られた工業団地は有効に機能し始めたとも言える。  ”派遣は社会の最底辺”、”働いたら負け”というのは、こういう現実を体験した人が、実感として持つ感情なのである。  日本人が働いてくれないから、外国人労働者を呼び込もうと主張している者が居るが、日本人が働かない理由を理解していないから、そのような主張が出てくるのである。そのような主張をする者は、一派遣労働者として、ド田舎で、寮と工業団地を往復するだけの日々を体験してみるべきである。”
— (via plasticdreams) (via otsune, plasticdreams)
151 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
“【河北新報のコラムから】 変な時代もあったものだ。コメを食うとバカになるという「米食低脳論」が昭和30年代に一世を風靡(ふうび)したことがある。 慶応大医学部教授が唱え、著書はベストセラー。 みんな本気にしたらしい。同時期に「栄養改善運動」なるものを政府が展開したからだ。バスを改造したキッチンカーを走らせ、2万カ所もの会場で料理講習会を行った。もちろんメニューは欧米風。 実はこれ、米国が資金を出した。条件はたった一つ、料理に小麦と大豆を必ず使うこと。”
— 【食育】コメを食うとバカになる?⇒学校給食法を55年ぶり大改正 - 47トピックス (via minatoko) (via tsupo) (via ichimonji) (via jinon) (via petapeta) (via saitamanodoruji) (via gkojax) (via gkojax-text) (via yokumoku) (via cirr0cumulus) (via layer13) (via fumi-tano) (via cole107) (via toufu)
253 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
これが本当の「中国の日本軍」
JAPAN + より。
2014年 12月28日
http://japan-plus.net/323/
youtube
222 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
6K notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
Alai Ganuza on Instagram
10K notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
これが本当の「中国の日本軍」
JAPAN + より。
2014年 12月28日
http://japan-plus.net/323/
youtube
222 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
“鳩山は 高速道路無料化 を 唱えた! 財源 が足りない! 鳩山は 公立無料化 を 唱えた! 財源 が足りない! 鳩山は 子供手当て を 唱えた! 財源 が足りない! 鳩山は 国債発行30兆 を つかった! 日本政府の債務が30兆円増えた! 鳩山は 米国債 を 売却! アメリカ が こっちを睨んでいる! 超円高 の 猛反撃! 輸出産業 は 死んでしまった! メガバンクは 死んでしまった! 外資   が 逃げ出した! 投機資金 が 逃げ出した! 工場   が 中国に逃げ出した! 中国が仲間になりたそうにこちらを見ている。 仲間に入れますか? → はい   いいえ 日本は 馬車をのっとられた!!!”
— 発足前から終わったと言われる民主党政権|タダのブログ:ネット内外からいろいろと (via inujita) (via cafistar) (via yoshiori) (via dnsystem) (via tsupo) (via konishiroku) (via yaruo) (via yutacar, owaraitv)
565 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
消されてるらしいので拡散しようと思います
344 notes · View notes
cozy2525 · 2 years
Text
“米「よーし日本、持ち物はいったんすべて置け」(1945年ポツダム宣言) 韓国「チャンス!あの島欲しいなぁ・・・」 米「竹島は日本の領土だからダメだよ」(1951年ラスク書簡) 米「竹島は日本のものとする!この約束は来年の4月28日から有効ね!」(1951年サンフランシスコ講和条約) 韓国「やば!日本のものになっちゃう!あの島は韓国のものでーす!てへぺろ」(1952年李承晩ライン) 日本「ええええ。こっちは江戸時代から渡航許可(1656年)出してたし、そっちは地図にも載ってなかったじゃん!」 韓国「いや、この地図に島書いてあるでしょ」(1530年八道総図) 日本「方角もサイズも全然違うじゃん・・・」 韓国「いや、この本に『天気がいいと島が見える』って書いてあるでしょ」 日本「その『島』は前に鬱陵島だって自分で言ってたじゃん・・・」(1694年) 韓国「うるさーい!盗人め!だまれだまれ!これは俺のもんだー!」 日本「もめごとがあったら喧嘩じゃなくて、話し合いで解決しようって決めたよね?」(1965年日韓国交正常化) 韓国「いや、これもめごとじゃない!」 日本「もめてるでしょw確実にwうちのものだから名前シール貼らせてね」 韓国「近づくな!近づくと殴るぞ!盗人め!」(軍事占拠) 日本「はいはい・・・こっちが盗人なのね・・・。わかったから、警察行こう?」 韓国「やだ!」 ←今ここ http://news.infoseek.co.jp/article/sunday_4273050”
— あじゃじゃしたー - 竹島の歴史を口語体にしたまとめが判りやすいとTwitterで話題  (via darylfranz)
632 notes · View notes
cozy2525 · 3 years
Text
“2005年まで日本から現在価値にして数兆円もの経済援助を得たこと、またそれを受け取るかわりに今後一切ユスリタカリをしないということを 条件に日韓基本条約を結んだことをかくしていた国だ真実が明らかになればなるほど困るのは韓国wまだまだ手ぬるいだろwwww”
— 2ちゃん的韓国ニュース : 「日本が国際司法裁判所に単独提訴すればオールストップ」 韓国国民の対日感情が悪化、日韓の防衛交流が相次ぎ中止に (via laft)
293 notes · View notes