curryrice5921
curryrice5921
匙名朱設定
1K posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
curryrice5921 · 10 days ago
Text
Tumblr media Tumblr media
281 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
“263 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 18:56:39.82 ID:OkYtTQdl0.netどうして男の人ってエッチなのかな。278 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/10(水) 19:00:17.19 ID:tpQYprU50.net»263 賢い女性は男性のそういう部分を否定しない。 要するに犯罪を犯す連中は「理性が欠如」しているのであって、 そういった本能的な部分は誰しも持ち合わせているからだ。 つまりコントロールできないことが悪であって、 本能的な部分を持ち合わせることが悪ではないのだ。 一部のアホなおばさん連中の勘違いはここに集約される。”
— 賢い女性は男性のそういう部分を否定しない。 - ヒロイモノ中毒 (via darylfranz)
2K notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Photo
Tumblr media
目から出したビームで車を破壊したようにしか見えない太陽の塔まだ好き
((3) Xユーザーのイエス・キリストさん: 「目から出したビームで車を破壊したようにしか見えない太陽の塔まだ好き https://t.co/L3AJ6WvjV9」 / Xから)
60 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
性交のオノマトペの「ズッコンバッコン」てなんだよどんな体の使い方すればそんな音出るんだよと常々思ってましたが、軽く調べてみたら春画でチンとマンの接合部の脇に「通根 抜根」と動作の説明が書かれていたものから転じてズッコンバッコン言われるようになったんだそうな。はあ!勉強になるなあ!
https://x.com/shiogamachan/status/1951258515307434066?s=61
314 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
“「猫は、うれしかったことしか覚えていない」 という本のなかの言葉で 「猫は、過ぎたことを引きずることなく、うれしかったことだけを積み上げて生きていくのです」ってところ好き。 猫に見習わないと。”
— みどりさんのツイート (via blexpo)
2K notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
“信じられないかもしれませんが、オートフォーカスが登場した時、「自らピントを合わせないなんて、魂が込もらない」って意見があったんです 自動巻上げが出た時は「一コマ一コマ巻き上げてこそ気合が」 デジカメが登場すると、フィルムじゃないと魂が(以下略 そして、そう言う人は今もいるのです”
— 東山正宜さんのツイート (via hutaba)
168 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
ナイス説破www
「人が100の称賛より1の批判を気にしてしまうのは、生き残るための防衛本能からくるもの。生物として正しい反応」ていう話を聞いて、めっっちゃ納得した 確かに「あの山で人食い熊を見かけた」よりも「あの山で採れる木の実めっちゃ美味い」が気になっちゃう人  ぜったいすぐ死ぬ ( 由さんのツイート )
勉強をなぜするのか親に訊いたときに、コップを指して「国語なら『透明なコップに入った濁ったお茶』、算数なら『200mlのコップに半分以下残っているお茶』、社会なら『中国産のコップに入った静岡産のお茶』と色々な視点が持てる。多様な視点や価値観は心を自由にする」というようなことを返され ( レ点🎫6💎90さんのツイート )
趣味辞めればお金貯まるよ?って死ねば楽になると同じくらい無意味なアドバイスだな ( 社畜OLさんのツイート )
なんで女の子にすっぴんの方が可愛いって言ったら怒るの?ってきいたら お前自分のバイクカスタムしたのにノーマルの方がカッコいいって言われたらムカつくだろ?って返されて納得 ( мотоさんのツイート )
物理には「単位の違うもの足し引きしちゃダメ」っていう当たり前のルールがあります 8cm-5人とか意味わかんないでしょ? でも文字になるとこういうのやる人がいるので、いかにやばいかを皆さんに理解してもらうためにいい例を見つけました。 これは仕事と私どっちが大事って聞く彼女と同じです ( ひかさんのツイート )
ぶっちゃけ「自分がやられて嫌なことは他人にはするな」という論法はお互いの価値観が一致していないとダメなので意味がない。 突然自宅のポストにマダガスカルゴキブリの標本が入っていたら嫌でしょう? 俺は嬉しい。 ( あづさんのツイート )
大人も目からウロコです!納得のツボをピンポイントで刺激してくる秀逸な例え 6選 ( 笑うメディア クレイジー さんの記事より )
1K notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
94 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Photo
Tumblr media
https://twitter.com/pandania0/status/1416753385676566529
236 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Photo
Tumblr media Tumblr media
(via (3) Xユーザーのワンコロもちべヱさん: 「私の愛ではだめ 【再掲】 https://t.co/REI1HooHgL」 / X)
77 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
Tumblr media
137 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
“馬刺し屋さんに「手羽先」って書いてあったら普通にペガサスだと思うじゃん?????”
— Twitter / yuripop (via shingi)
3K notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
“新婚の頃、私が風邪引いて、旦那は私に親子丼を買ってきた。内心、しんどいのに親子丼? 相手の立場に立ってよ。と思った。次は旦那が高熱を出したんだけど、彼は「カツ丼が食べたい」と言い出した。自分ならカツ丼だけど妻は女性だからアッサリした親子丼という考え抜かれたチョイスだったんだ。”
— 鴨島の宗教へようこそさんのツイート (via gkojax)
203 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
“大人であれば、風邪の引き初めの感じと表現したのだろうが、その六歳の子は「これから何もいいことが起こらない感じ」と表現した”
— 鶏的思考的日常 ver.28 (via tnmemo)
4K notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
“何気なくこいた屁で妊娠中の嫁につわりを誘発させちゃって、キッチンのシンクに吐きながら「敵なのか味方なのかはっきりして!」って意味のわからないことを言われたことがあります。”
— シチさんのツイート (via hutaba)
524 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Text
Tumblr media
49 notes · View notes
curryrice5921 · 13 days ago
Photo
Tumblr media
2K notes · View notes