eablelurker
eablelurker
EABLE's EYE
6 posts
EABLEの創作物置き場 Twitter Soundcloud
Don't wanna be here? Send us removal request.
eablelurker · 7 years ago
Text
最近よく考えていることに関しての雑記
概念はもっと自由である。それは摩擦なく一つの世界を動き回り、ときには自身の肉体をも削ぎ落とし、小さな隙間に入り込んで高速で動き回る。彼にはロジックがある。それは一つか複数のロジックである。彼は人間と神のロジックを拒否する。彼にはロジックがない。なぜならロジックが彼を保証するのではなく、ロジックは彼が産み出したものだからである。彼はあったし、あるし、あるであろう。少なくともわれわれが知る範囲では。では概念はどのようにして創造されるのか。
概念は常に聖餐式を行う。概念は自身の身体から自身の肉を引きちぎり、それを自身のシミュラクルとしてもう一度食べる。そして概念は自身の未来を創造する。正確には概念自身は聖餐式を行わない。概念は思考に、聖餐式を執り行う介助をするよう要求する。これは絶対的な要求である。思考の領土は、絶えず概念によって脅かされ、ついには攻め入られる。意識が概念を摘出するとき、概念はすでに自身で自身の綜合を終え、思考全体に浸透している。この受動的総合は、あるものを大々的に連結し、あるものを削ぎ落とし、あるものを宙に漂わせる。「りんごがある。」これは一つの概念であって、思考ではない。意識的な思考��要求する。「ではそれはいつ?どこに?幾つ?」意識は完全なる概念に、欠如や不整合を見出す。意識的な思考は、一つの概念が世界全体に伸ばしている触手に到達する速度を持たない。それゆえ、概念は、意識的には決して捉えられない。「一つの本を読む」ことは、決して意識にとって不可能なことである。意識は概念のうちに雁の欠如を見出し、そこに適当に見えるものを当てはめてそれを「創造」と呼ぶだけである。
概念は常に意識を裏切り続ける。あまりにそれが早く行われるために、意識が見ている仮象をもパンとして食らってしまう。それではドゥルーズの言う「概念の創造」とはわれわれにとってなんであろうか?
0 notes
eablelurker · 9 years ago
Text
秘境
月に手を伸ばし、「あおい、あおい」と幼子は言う。 「青くないでしょう。よくみてごらん」と母は白い月をみあげて言う。
その土地は高所にあり、どこまでも、どこまでも森が広がっている。その土地の崖の先端に腰掛けて、少女はうたをうたう。かのじょをいだく自然のうた。夜と昼の境のうた。水面のうた。かのじょを遺した世界のうた。 舞い落ちる木の葉、流れ行く濁流、姿を隠す太陽と月は、そのたびごとにかのじょを赦す。そしてかのじょを肯定する。
夜の森は、かのじょに一目置いている。 夜の森はあまりに静かにねむる。その休息すら世界を隠す。だからかのじょは孤独になって、家を失い森の外に出る。そうして崖の先に腰掛け、静寂を静寂にかえすために、またむだに駆けずり回らなくても済むように、ここで孤独をなくさないために、静寂のうたをうたう。静寂を静寂として、詩人のことばにくれてやるようにして。
白い月は大地をみつめない。ただ夜の森を、ぶっきらぼうにかのじょに差しだす。その贈与と��婚は、本来かのじょにするはずのものではないのに……。
また幼子が天空をみあげる……。
0 notes
eablelurker · 9 years ago
Text
早稲田祭に関して
11/5,6(土、日)に催されます早稲田祭において、僕の所属する早稲田文芸会が会誌『裸婦餓鬼』を発行します。本キャン8合館406教室において頒布されます。 「機関」、「期間」、「器官」と三種類バリエーションがあり、各300円です。 この本のうち、「器官」本におきまして、小林昌平名義で「夜の声」という小説を掲載させていただいております。早稲田祭にいらっしゃる方は是非お手にとってみてください。
0 notes
eablelurker · 9 years ago
Text
M3について
10/30(日)のM3 ク-08x「EABLE」におきまして、以下のものを頒布いたします。
・旧譜 EABLE EP(5曲入りEP) 100円
・新譜 Be(シングル デモ) 無料
新譜、旧譜共に音源は以下soundcloudでご視聴できます。
https://soundcloud.com/eable-man/be-1
https://soundcloud.com/eable-man/sets/eables-ep
当日は流通センター ク-08x「EABLE」でお待ちしております。
0 notes
eablelurker · 10 years ago
Link
10/25で頒布したEPを公開しました。
0 notes
eablelurker · 10 years ago
Photo
Tumblr media
0 notes