Tumgik
esennk · 4 months
Text
京都一日目、豪勢な駅弁を食べて寝た。タクシーの運ちゃんとお話が一番京都を感じた。
いいライブだったなーー、素敵な空間だった。そして前回の京都旅行で立ち寄ったが、その後閉店してた非実用品店めだかの店主と再会。びっくりした。
眠いのでテキトーに書いちゃった。ユーセンに受かったことが書きたかった。今年は単位とバンドに向き合う。
1 note · View note
esennk · 4 months
Text
気が狂っている
0 notes
esennk · 8 months
Text
今日の日記
お昼にりんと少し会って、総武線の中でお別れ、高円寺に行った。ロータリー脇の薬局でアリナミンの強いやつを買って飲んだ。木村くんと高円寺を少し歩いてたちばなへ。可愛いシガレットケースに始めたての手巻きタバコを綺麗に入れてた。音源渡して近況と高校時代の話をした。2件目は大将へ、少し下ネタも話せてコレは友情の深まりなのかもと思った。
 ギターを持ってきてたので高架下で弾き語り、彼の声、ちゃんとお腹を使うので高架下だととてもとても響く。彼のw.o.dの弾き語りで1人目のお客さん、たつき経由で話したことのある古着屋店員の人。僕のことは忘れてたけどw.o.d.が聴こえたから〜って嬉しそうに話してまた仕事に戻って行った。次のお客さんは拓郎好きなおじさん2人、結婚しようよ、人生を語らず、今日までそして明日からの3曲をお届け。吉田拓郎が大好きで、東京を離れる前にと彼の住んでいた高円寺に越してきたそう。おじさんたちの投げ銭で今日の飲み代の4分の1を回収した。
その次が高円寺で弾き語りしてる人の動画を撮りYouTubeに上げてるというお兄さん。モーニングコールをよろしくを弾いてるところで声をかけられそのまま動画に撮られた。なんか断ることもできず、下手な弾き語り撮られ恥ずかしくなった。SNSを尋ねられてモーニングコールズの名前を出した時にこの曲を歌ったことを後悔した。モーニングコールをよろしくの弾き語り動画の概要欄にモーニングコールズってバンド名が載るのはとてもとてもダサい.....動画上げる前に見せてくれとお願いしてサヨナラした。
しばらくして、無善寺で対バンしたじゅんじゅんさんが通りかかり声をかけた。とても嬉しそうで木村くんの弾き語りの前で踊ってた。僕はふたつのひかりを歌った(サスケの曲、弾いてやったぜ‼️)僕らの曲が好きだととても言ってくれた。さらに指揮をしてくるおじさん、でかいスピーカーを抱えたお兄さん、ヒップホップ系のカップルと人が増え木村くんの日曜日よりの使者で盛り上がり警察が来て終了。木村くんはスピーカーからお酒もらってた。
彼は路上で歌ったのが初めてらしく、人見知りなのに色んな人から話しかけられたりしてて疲れてたけど楽しかったって言ってくれた。次は彼もギターを持ってきて2人で遊ぼうって話をした。彼はいい人。 
文章書くの下手い、おやすみ
Tumblr media
1 note · View note
esennk · 8 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
esennk · 8 months
Text
じゃんけんポン
0 notes
esennk · 9 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
esennk · 9 months
Text
自分は本当にアクティブ人間ではない。毎日変わらない日常、部屋での生活がとても好き。
だけど自分は友達との交流がそこそこ好きで、友達選びもなかなかに上手い方である。そうして集まった周りの人々が環境を少しずつ動かしたり無理やり場面を進めてくれたりしてくれて、僕の日常は面白おかしく変化していく。今までこうしてきたせいで自分から行動したり、己の力で変革したりするのは大の苦手になってしまってはいるが、周りに甘えるのをやめる気はない。とことん甘えさしてくれ、そして僕の日常を転がしてくれ。
1 note · View note
esennk · 10 months
Text
今日ベースメント観に行ってたんだけれど、お客さんから前にUFOで見たよ‼️次ベースメント観に行くよって言われてとてもとても嬉しかった
1 note · View note
esennk · 10 months
Text
ホントに好きだ
1 note · View note
esennk · 11 months
Text
Tumblr media
さすけ誕生日おめでとう
0 notes
esennk · 11 months
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
1 note · View note
esennk · 11 months
Text
人と対面すると、自分の醜さつまらなさ愚かさを再認識されてしまう。
0 notes
esennk · 11 months
Text
外界との強制的なつながりを途絶して、自分が好きな時だけ出てあとは引きこもっていたい、自己防衛。
0 notes
esennk · 1 year
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
2 notes · View notes
esennk · 1 year
Text
4/25 体調◯
Tumblr media
 身体を引きずり20分遅れで一限へ。授業後喫煙所で黒髪短髪のゆうまに会う、びっくりした。二限も終え部室にベースを置きに行くとトムがいて、セージさんが好きそうなの見つけましたよ〜っていって曲を聞かせてくれた。本当によかった。
 家でゲームをしながら配達を待つも来ず、急いで駅に向かう。多分去年春子ちゃんを連れてったぶりのそれいゆだった気がする。次郎との会話はホントに弾む。近況報告から悪口、悩み、ゲーム、特撮、映画などみっちり話し込んだ。二時間越えの滞在。次郎から引退してから見るライブの日のストーリーはとても辛いと教わった。シフォンケーキとっっっても美味しかった。
 智春さんとタバコ一吸いして吉祥寺まで歩いた。最近次郎はあんま一緒にいない人たちを誘ってドリームマッチさせるのが趣味らしい。僕が普段遊ばない人を誘おうとい話になり岡を呼ぶことに。結局岡塩塚かずさみのりちゃんにさすけまでくるという謎飲み会になった。最近もっと人と遊びたいと思っていた自分には嬉しすぎるイベントになった。岡とさすけの部長トークやみのりちゃんとのFS不和話、疲れたけど楽しかった。残りの一年、先輩ともちゃんと会っていきたいし後輩ともう少し親密になりたい。耐えてくれ自分の身体。
 高架下に行ったらFSナンバガ組に欅委員、たつきもいてアニメ最終話みたいな奇跡の大集合が起こった。しかも火曜日に。人と会って話すのがこんなに楽しいなんて久しぶりの感覚、ファミマの割引されてるおにぎりを食べながら、みんなの笑顔を眺めてた。
 家に帰ってきたら、流石にドッと疲れが、床に倒れ込む。次郎から今日は誘ってくれてありがとうのラインが来る。そういうところも次郎の愛おしいところだ。僕ももうすこし愛される先輩になりたいかも。
 そういえば岡達を待ってる間ロフトの地下で次郎とストファイして1-2で負けた。次こそ勝つ。
Tumblr media
3/26体調△
学校行ってモーニングコールズの練習。市川が不調で軽く合わせたあと遊んだが、その後2人で武道家に行き体力の充電をした。僕も一日調子悪かったのにとてつもなく元気になった。そういえばいつも入れないショウガを少し入れた。
3/27 体調◯
Tumblr media
 早起きしてから朝からバイト。この日は店長のサボりが特にひどく、ずっと文句を言ってたら1日が終わってた。お昼にいちご入ってる堂島ロールを一切れもらって食べた。こういうのが嬉しくてあそこのバイトは辞められない。
 退勤してそそくさと高田馬場へ。弟に駅まで迎えにきてもらったのだが、名物のロータリーバカ騒ぎを見れて逆に嬉しくなった。
 マルエツで回鍋肉の材料とプレゼントを買って弟の家へ。うちよりは広いキッチンに2人で並んで料理をした。あまり美味しくなかったけど、一緒にご飯をするだけでとても楽しかった⭐️。弟の近況、学校のこととか彼女のこと、軽音のことを一通り聞いて、まだ変なことはしてなさそうで安心。弟だけはサイコーな大学生でいて欲しい。また近々会いに行きたい。
 自分が大学一年生の頃なんて思い出しただけで恥ずかしくて死にたくなるくらいガキだった。でもみんなそんなもんでしょう、まだまだ駆け抜けたい大学生活。
3/28 運✖︎
Tumblr media
 この日はただただ運が悪かったのでその話を。元々四限終わりにコーシンと一緒にグリッドマンを観に行く約束だったのだが、気分でスバルを誘った。コーシンは本書いたりするし、ガイナックス的観点の話を、スバルは特撮愛強いし、円谷プロ的観点から話を聞けると思って。そして浅野くんに学校で話しかけられた。彼は今年の一年生で新歓でかなり話してた子だった、調子が良かった僕はその子を映画に誘った。彼は意外と興味があったみたいで新入生と人見知り2人をつれて意気揚々と新宿に向かった。
 少し早めに着いてタイムスでも行って話せば和むかなと思ったのだが、店は激混みで入れず。代替案も決められず駿河屋に彷徨い込み、みんな別々で店内の物色をする。この時点で浅野くんには申し訳ないなって思ってたんだけど更なる悲劇が起こる。
 上映10分前になり映画館まで行きチケットを取ろうとする。受付で4人と伝えると満席だと言われる。もう公開から6週間経ってるのに?!?!もう非難の嵐。先に取っとけとかとりあえず映画館に来るべきだったとか一年連れてきてるのにどうするんだとか。流石に凹んだし反省した。
 スバルと浅野くんに謝り、僕とコーシンは24:00上映終了の回を観に行くことに。とりあえずご飯とかお話くらいはと、4人でアルルに行く。自分たちの前に2組待っていたのだが、すでにお腹は空いていたし後輩に気を使ったりでとても疲れていた。もう次が順番のとこまで待っていたが、しんどくなりどこかご飯に行こうと提案し、店の前を離れた。その直後である、中から客が出てきて後ろの人たちが通されているのを観てしまった....。少しお店を探すも金曜の新宿はどこも混んでて、スバルと浅野くんは吉祥寺でご飯を食べると言って帰ってしまった。(スバル本当にごめんね)コーシンは今日は厄日なんですよ!そういう日なんですよ!ってひたすら励ましてくれた。
 2人で岐阜屋に行きチャーハンとビールを流し込んだ。なんかその日のチャーハンも調子悪かった。ビールだけはいつ飲んでも美味しい。コーシンがトー横題材の文章書きたいしって言ってきたので暇つぶしに歌舞伎町タワーの見学に行った。それはもうハリボテの作られたNIPPONのイメージと、治安の悪い空気の詰まったタワーだった。
 映画はもう最高だった。全ての不幸が焦らしだったかのように晴れやかな気持ちで映画館を出た。スバルには流石に断られ、2人で感想&考察を話しながらワンカン。一時半過ぎに解散した。
 かなりテキトーに文章を打ち続けたので読みづらかったらゴメンなさい。
4/29 体調◯
Tumblr media
 起きたら12:50分でバタバタ支度をして家を出る。セブンで昨日webで作った履歴書(テキトー)をプリントして土曜の吉祥寺を駆け抜ける。なんとか2分前に店の前についた。万星のアルバイトの面接を受けてきた。結果は来週中に電話すると、受かるといいな。
 5時くらいにたつきと智春さんと合流して高円寺へ。軽く散歩して四文屋で飲酒。テンポよくお酒とお肉が進む、居心地がよい。話した内容は忘れた。
 西荻に移動して戎で呑む。坂本慎太郎のMVを流して怒られた。ここでありちゃんを呼び出し、智春さんとの共演。ありちゃんは酔っ払っていた。頼むから変なお金の使い方をやめてほしい。最近は居酒屋でハイボール飲んでもペースミスしなくなった(大学四年生なのに今更^_^)。
 この日は元気すぎた。智春さんとお別れした後吉祥寺にありちゃんを連れてきて凜さん折田さんと合流、何気に初の清水屋で三軒目。美味しい食事と楽しい会話、友人に恵まれてると実感させられるような夜だった。次は智春さん折田さんを並べてお酒が飲みたい。
 最後たつきと2人でありちゃんを西荻窪に電車で送って、徒歩で帰った。最近たつきとちゃんと遊んでなかった(僕が悪い)のでゆっくり話せてよかった。彼には自我をもっと強く持って僕の憧れた頃の姿に戻ってほしい、頑張れ‼️
 そういえば最後の最後で裕介が合流して3人で少し話したな、なんか変形合体ロボとか男のロマンがどうとかの話をしたね、僕はとても楽しかったよ。
 いつだって少年の心を忘れずにいたい。
1 note · View note
esennk · 1 year
Text
4/21 体調◯
 体を引きずり二限へ、空腹を紛らわしながら部室で昼休みを過ごす。愉快な空間だった。三限は成蹊俳句教室、トムと一緒に教室へ向かう。今日の授業内容は欅並木を通り校内を一周して、春の季語を探すというものだった。見かけによらずパワフルなおばさん先生で、授業内容も相まっておもしろい。お花や葉っぱの名前、キレイな時期などの解説を聞きながら歩く敷地内、やっぱり成蹊大学という場所は素敵だなとおもった。トムはやっぱり色恋話が好きなようで、話が途切れるとすぐ恋愛の話を振ってくる、男の子の典型って感じで愛おしい。金曜三限は毎週の楽しみになりそう。
 四限をピ逃げして家に帰りお昼ご飯を食べる。お腹を満たすためだけの食事、自分でももうつまらない以外思えないのに、ご飯にお金をかけるという事ができない。何をこんなに我慢しているのだろう。もっとお腹いっぱい美味しいもの食べたい、辛い。
 19時から新歓のバンド練習。もう四年生なのにゆうなと初めて組んでスタジオに入った。キュウソネコカミのハッピーポンコツ、中高時代のカラオケのラス曲としてずっと歌っていたのに、やっぱり歌詞見ないと歌えなくて悔しかった。歌詞、覚えられなくない???よくないのは分かってるけど、もう見らずにライブするなんてできない。
 練習を終えて中野に行き、彼女とそのいとこと合流。80's邦楽バーなる場所に行ったのだが、客のリクエストに応じて90年代ロックくらいまで流れていた。有名な良曲が流れた時の店内の一体感は面白かった。相変わらず彼女たちはたくさん飲んでいて、彼女が青春狂走曲で泣いたあたりでお会計をして解散。
 家に帰ってから白米をセット、炊き上がるまで時間、普段自分の話や意見を言わない彼女がたくさん話をしてくれた。
 自分のケチなとこ、嫌いじゃないけど、ダサいし見苦しくて、やめたくはなる。でもそのおかげで生活できてるし欲しいものが買えるわけで、感謝もしたくなってしまう。でもいずれはお金をちゃんと稼いで、毎日好きなものを好きなだけ食べられる生活がしたい。
4/22 体調◯
 朝からギターを練習していたのだが、それを聴いてやる気が出たのか彼女にギターを奪われる。結局午前中は他の作業したりお昼ご飯の準備をしたりして過ごす。気分のいい午前中だった。
 午後はしっかりコピーの復習をして、彼女と駅でお別れして新歓へ。天気が良かったからか、みんなニコニコしててなんだか友達と集まってピクニックしているような気分だった。
 練習二つをこなして帰宅、少しゲームをして就寝。
 もう一年生がどんな子入るかなんて期待もあまりしてない。3個下なんてみんなガキに見えてくるし、自分はあと一年だから。楽しく過ごしたい。
Tumblr media
4/23 体調◯
 FS新歓ライブ。朝から家の下でしおんとゆーやを待たせて、集合時間に少し遅刻。今まで少しテキトーに見ていた新2年生のライブを見てて、成長したなーと思った(何様?)。
 自分たちの出番が終わったあと、先輩たちの演奏がないライブ、少し寂しさを感じた。でもプレッシャーとか緊張なんてない、いつも通り同期とくだらない話をしてた。ふと思ったけど同期仲良しベッタベタの方が気持ち悪いよ、野球部みたいだし。僕らなりのFSを後輩たちに見せていこう。
 片付けの時、台車を転がしながら2年の初めに裕介と2人で地下坊からの撤収をしてた時を思い出す。年月が過ぎた事を強く実感した。
 家でご飯炊いてたけど、みんなとご飯が食べたくなりカレー屋について行った。ナン2枚とハーフ食べた。そのあと自分がドライブとか行く?って言ったせいで少し面倒なことに。結局みんなで裕介んちに押し寄せることになってしまった、ごめんね裕介。相変わらず汚い話ばかりだったけどたくさん笑った。楽しかった。
 買い出しのセブンで智春さんに会った時、すごく安心感みたいなものを感じたのだけれど、それは多分心のどこかで無意識に自分が最上級生である事を意識するようになってしまっていて、そんな自分にもちゃんと先輩がいたことを思い出したんだと思う。(単純に大人数相手にしてて疲れていた時の智春さんに会えたという嬉しさ&安堵もあるけど)。最近智春さんのスタイリングにさらに磨きがかかってて素敵過ぎる、羨ましい。もはや悔しい。
Tumblr media
4/24 体調△
 二限に行けず、家でたくさんご飯を食べて、三限に行く。月曜の授業は本当につま���ない、経営学の基礎知識もないので話も分からずただ無駄な時間を過ごす。front line.のアー写を作ったり、ワイヤレスイヤホンを調べたりした。(気になってたイヤホンがタイムセールだったので買ってしまった!コピー捗るといいな)。
 学校を終えてそそくさと家に帰り、ベースを持って町田へ。電車での移動中、映画を見ようとするも内容がとても今見れるものじゃなく断念、本日休演のMOODを聴いたり、後半はバンドの曲のベースライン考えたりしてた。練習のときに思いついたアレンジが我ながらかわいくて、嬉しくなった。曲を作るのが楽しい。まぜそばを食べて解散。尚輝くん(バンドのドラムの子)のドラム、メリハリも分かりやすくてアレンジもバランスが良くて助かる、あの子に出会えた事が今現在あのバンドの良かった事だな。こちらのバンドでもU.F.O.CULBでライブをやりそうで、六月謎の2回同じ箱でライブになるかもしれない、流石に少し嫌だけどしょうがない。ライブ成功するといいな。外バン楽しく続けられるといいな。
 シャワー浴びて寝ようとしたら智春さんとたつきからお誘い、明日の一限に備えるために断る。元気だったのに、えらい。またね、眠いのでおやすみ。
1 note · View note
esennk · 1 year
Text
 
Tumblr media
4/19 体調◎
 今日は彼女を家で寝かせたまま学校へ。先週体調を崩して学校にいけなかったので全て初見授業だった。もう三年もまともに授業を聞いていなかったのだから、今更真面目にやろうとしても集中できない。下級生に混じって受ける授業、惨めに思えてくる。
 昼休み、タバコを切らしていたので祈りながら喫煙所へ行くと、しおんがいた。一本もらった、ありがとう。
 授業終えてそそくさと防音室へ、モーニングコールズの練習。今日は裕介と市川を招き入れ、サスケベース、僕立ちボ編成での初音合わせ。曲としてのレベルが上がりすぎてもう2人だけじゃ人前で演奏できないなと怖くなった。楽器が上手いって楽しいんだろうな。
 3人で紛い物コーラを飲んで商店街まで歩き、サスケとは油組に入る時に解散した。稀に発生する市川とのサシメシ、最初の時の緊張を思い出しては仲良くなったなって思ってニコニコしてしまう。同い年なはずなのに、彼は落ち着いている。店を出てタバコを吸いながら市川の近況を聞いた。ギターマシンの人間的なところを垣間見ると、かなり嬉しくなってしまう。
 たつきと合流してもじゃ横公園へ、一週間前よりはどこか気持ちが軽そうなたつきを見て安心した。ちはるさんと裕介も合流して、次住む街の話。僕も一年後のことを思い、ウキウキしたり不安になったりした、僕は今の部屋が好き。久しぶりに智春さんに会った。近況聞いたりできなかったけど、嬉しくてモテギスミス流しちゃった。ビールこぼしてごめんなさい。
 ふと中学生の頃に少しだけ日記をつけていたことを思い出した。当時はまだガキだったから、その当時の恋人や好きな人の話、下世話な話から悪口までとても人に見せられないような事ばかり書いてたはず。実は上京する時に置いていくことも捨てることもできずこっちに持ってきている。もう見返したりもしない、近々捨ててしまおう。
4/20 体調◯
 今日は全休、朝郵便物を受け取ったはずなんだけど記憶にない。深く寝れたんだろう、いい事だ。昼前まで布団で過ごした。
 ギターの練習をしばらくやって練習へ。ギターの知識の無さや練習不足で友人らに迷惑をかけた。もっと上手くならないと淘汰されてしまう。いつもありがとう友達。
 かずさとフェリーチェを食べて、はるきとたくみくんでおふくろへ。後輩と初めて飲むとき、自分が同期とどうやって仲良くなったかを話すんだけど、その度に仲良かったなとか若かったなとか、少し寂しい気持ちになる。あの頃は時間も体力も有り余ってた。悔しい。
 もう最上級生になってしまった。毎日忙しいし、自分の人としての出来の悪さを何度も自覚させられる、精神に悪い。でももうここで楽になろうとすることが後の自分を苦しめることは分かりきっているので投げ出さずに頑張りたい。頑張ろうね‼️
1 note · View note