Tumgik
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
白毛門から馬蹄形縦走コースがぐるっと向かいの谷川岳まで いつか踏破してみたいものです🚶‍♀️ . 2022年11月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S https://www.instagram.com/p/Ckm_CDYO0PG/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
秋の遠足その2『白毛門』 . 谷川岳は何度も登りましたが、お向かいの白毛門はお初です⛰ . 快晴、紅葉、休日の好条件でも適度に空いていてのんびり山歩きできました(ミサイルのJアラート除く)🚶‍♀️ . 2022年11月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S https://www.instagram.com/p/CkkfYZROO-6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
神楽ヶ峰方面を振り返る 熊笹が芝生の原っぱのようです🌿 苗場への登り返しが地味にしんどかった💦 . 2022年10月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (Mount Naeba) https://www.instagram.com/p/CjiC2WJLUO3/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
昨日の写真の画角違いです📷サンピラーが見えてますね🌅 . 昨日の写真にもうっすら写っています。 . 2022年10月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (沼津港) https://www.instagram.com/p/CjfOT89uTI6/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
苗場山はこの広大な湿原歩きのイメージがありましたが、秡川から登っていく間はなかなか見えないのですね⛰🚶‍♀️ . 上の湿原は箱庭の中のようです . 2022年10月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (Mount Naeba) https://www.instagram.com/p/CjSgzwvPXti/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
夜明け前の草津市街方面になりますかね。 . 本音はもう少し雲海の発生を期待したんですが、この日はスッキリ晴れました☀️ . 2022年9月 Camera : Nikon D850 Lens : AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II (渋峠) https://www.instagram.com/p/Ci-AKO2vaau/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
暑いですね☀️他の言葉が見つかりません。明日は自分がいる地域は40℃越えの予報となっております。 . 天気はいいけれど、陽射しがキツいし雷が怖いしでお山には近づけないなぁ⛰昔の写真で気分だけ . 2015年9月 Camera : Nikon D800 Lens : AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED (蝶ケ岳) https://www.instagram.com/p/CgtoIC3ujqo/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
サボってお蔵入りにしないよう、昨日の写真をいくらか現像📷 . この手の写真はスマホとの差が出しにくい…などと言うと怒られそう😅 創意工夫が足りないみたいです . お台場はZeppもビーナスフォートも閉館し一部は解体中でした。そのせいかややもの寂しさを感じました😯 . 2022年7月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (teamLab Borderless / チームラボボーダレス) https://www.instagram.com/p/CgS_upBrs5o/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
梅雨の戻りもそろそろ終盤でしょうか🌧今日は久々に電車乗って都内へ来ています。しかし暑い…☀️ 1日歩く体力もなくなっております . 涼しい時期の写真をお届け致します🌌 . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (尾瀬が原) https://www.instagram.com/p/CgQufo7PX4f/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
今週は少し早い夏季休暇なのですが天気はあいにく、コロナ感染も拡大気味のため山にも行けず帰省も出来ずで時間持て余し気味です😢ここ何年もつまらん夏休みであります . とりあえずアップしていなかった写真を処理して心を鎮めます . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 (尾瀬国立公園) https://www.instagram.com/p/CgPG1wyr3_P/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
幕営した見晴キャンプ場の空です。ここは飲料水も自由に使えて、小屋も近くにあるので居心地が良いですね🏡🏕 . この日は梅雨入り前の貴重な晴れとあってかだいぶ混雑しておりましたが😅 . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (尾瀬) https://www.instagram.com/p/Ce-2gfqOdUh/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
少し間があきましたが尾瀬の続きです。夜にテントから出て星空撮影🌌 . この日は風が強くて天の川が見えたのはほんの1時間くらいでしたが拝めてよかった☺️ . 他の方のLEDライトが入ってますがアクセントとして面白いかなと採用 . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S (尾瀬が原) https://www.instagram.com/p/Ce8Q2V0u9DS/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
天気予報を見ると梅雨というのに30℃越えの日が出て来てますね😱蒸し暑くなりそうだ… . 山は夏シーズンが本番ですが、汗っかきな私にとっては苦手な季節。よっていつも春山秋山が多くなりがちです。 . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (尾瀬が原) https://www.instagram.com/p/Cer9X8OFG_b/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
すこーし茜色の空に🌇 この日は雲が多めだったのでもう少し焼けるかなと思いましたが、わりとあっさりした夕日でした . 関東もいよいよ梅雨入り☔️ しばらく悶々とした休日になりそうですね . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (尾瀬が原) https://www.instagram.com/p/CedUQGaLHgM/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
この週末は久々に2日ともお仕事でした。些かガス欠気味ですが明日からまた気張らねば . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens: NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (尾瀬が原) https://www.instagram.com/p/CebBZkrPws_/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
この時期は残雪のあるところと無いところでコントラストがあって山の表情が見えますね⛰ . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (尾瀬が原) https://www.instagram.com/p/CeXMeUovzI0/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes
fukkunphoto · 2 years
Photo
Tumblr media
夕暮れ時の木道と至仏山 湿原の水面に夕焼け空が写り始めました☀️ . 2022年5月 Camera : Nikon Z6II Lens : NIKKOR Z 24-120mm f/4 S (尾瀬が原) https://www.instagram.com/p/CeV6yyOrAp1/?igshid=NGJjMDIxMWI=
0 notes