fukurabi9
fukurabi9
不滅の鼓動
330 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
fukurabi9 · 11 months ago
Text
1091 珊瑚の産卵
【予約販売】 \最大49%OFF+ギフト/【 スージング シート マスク 2種 セット ( CICA / スーパーヒアルロン / レチA / コラーゲン / エクソソーム / ビタライト / TXトーニング ) 】 顔パック CICA コラーゲン ビタミン 保湿 乾燥肌 敏感肌 大容量 マスクパック セット 価格:2,783円(税込、送料無料) (2024/9/2時点)
楽天で購入
美しく咲き乱れるサンゴ群、実は厳しい条件で、生き延びているのです。 サンゴの育成には、年間18度以上の海水温度と、ある程度の塩分濃度、透明度が高く、太陽光が届く条件が必要です。 しかし日本の最南端、八重山地区は、地球の母なる大河、黒潮が満たしてくれます。 また、このサンゴは、紛れもなく、口も胃もある、れっきとした動物だとの事ですが、自然界に同じ形は二つとなく、段々花畑のように作られたサンゴ郡の景色を眺めるとき、人間の作り上げた日本庭園や町並み等、比較に値しない事が、歴然と感じられます。 植物の光合成は当然ですが、サンゴは、動物でありながらも光合成をする為、太陽を食べる動物。太陽の子、と呼ばれています。 光合成の結果、カルシウムの結晶で、骨格を形成して行くとの事ですが、実は年に一度、産卵をします。 普段はザラザラとした感触のサンゴが、ある時期になると、ぬるぬる状になり、臨月を迎えます。 8月初旬、満月の夜は、サンゴの産卵日でした。 物音一つしない不気味な海底、陣痛が始まり、見渡す限りのサンゴから、数千億にも及ぶ、朱色の卵が、雪が舞う如く、一斉に放卵。ゆっくり浮上する、命の舞。 動物の誕生に、これ程神秘的な世界があったのだろうか、と感動させられます。 地上の万物は、引力の影響を受けざるを得ません。 生まれたばかりの小さな命、どうやって、引力を振り切り、浮上するのだろうか。 そして、サンゴの群生する、水面2メートル前後の水温は、対流となり、横からの緩やかな潮流と交差し、縞状水温を形成。 優しく体を舐め、放卵された、無���の卵が、潮の流れになびく時、ふっと、水中に吹く風を感じさせてくれます。 暖かい南海で水着のまま感じる吹雪、生涯一度体感するのもいいのでは・・ 生まれたばかりの小さな命は、浮上と同時に大空へ産声を上げ、さざ波のゆり籠に揺られての、旅立ち。 漂う卵は、殆んどが、魚の餌食になる中、万分の一個が、別な場所に辿り着き、そこを生涯の棲家とし、立派なサンゴへと成長して行く。
0 notes
fukurabi9 · 11 months ago
Text
Tumblr media
1090 画像 珊瑚の産卵。
0 notes
fukurabi9 · 11 months ago
Text
 1079 ソニーのベータ方式
カラー放送から十年、プランビコンカメラと2インチVTRの耐用年数が限界となり更新する時期になります。 ひかるは入社10年目、もともと沖縄で育ちアメリカ嫌いが染み付いております。 更新時期を持ってカメラとVTRをアメリカから国産品に切り替えようと、とんでもない事を考え行動に出ます。 カメラは撮像管方式から国産のCCD方式に切り替え、更にVTRは国産の1インチVTR方式に切り替える。 誰がどう考えても無理な事、しかしひかるはとんでもないアイディアを次々と連発、ニ年後にはものの見事に完璧に国産に切り替えます。 時の流れも加味しました。誰一人として気付いていませんが、ひかるは40年後にノーベル賞に輝く開発されたばかりのリチウムイオン電池に目を付けます。 これがいわゆる日本の映像産業を世界ナンバーワンにした原動力です。 デジタル分野ではアメリカと日本では親子の差があると言われた時代。 NASAが国家権力を持っても出来なかった電子編集を日本は簡単にやってのけます。 当時の開発状況を簡単に残していきたいと思います。 当時VTRは2分の1インチホームビデオとしてソニーがベータ方式を提唱していたのですが結果的にVHS方式に統一されソニーは完敗。 孤立無縁苦しい立場に立たされます。 放送VTR方式としてアメリカの2インチ方式から日本の1インチ方式への移行が模索されていました。 ここでもVHS陣営が推すアルファ方式とソニーのオメガ方式が対立。 当然の成り行き、VHS陣営が進めるアルファ方式採用が時間の問題とまで言われていました。 ソニーはホームビデオ、ベータ方式に全力を投入していた為放送方式ではかなり遅れをとっていました。 アルファ方式が2時間テープ使用に対しソニーのオメガ方式は20分テープしか使用出来ません。 素人的にはたいした問題でないように見えますがVTRは鉄粉が塗布され重い為、20分テープと2時間テープでは差があります。 高速で巻き戻し早送りし1秒間に30枚の精度でピタリと止める、あるいはスタートさせる制御は開発時間を必要とします。 ソニーのオメガ方式とVHS陣営が進めるアルファ方式ではどう考えても、ひかるの見た目ではソニー方式に軍配が上がります。
0 notes
fukurabi9 · 11 months ago
Text
1078 放送用VTRとカメラ
テレビのカラー放送が始まった昭和40年代東京の放送局キー局のVTRやカメラ等、全て��アメリカから輸入された機材でした。 日本のテレビ放送がアメリカのNTSC方式に準じて開始された為です。 世界には他にヨーロッパ方式と共産圏方式、この3つの方式でテレビの放送は行われておりました。 当時のテレビ自体がブラウン管と呼ばれる巨大な真空管であった事は往年の方なら分かるかと思います。 テレビ局側のカメラも真空管でプランビコンと呼ばれる撮像管が使われておりました。 レンズで取り込んだ映像信号をRGBの半透過ミラーで反射させRGBの映像信号を取り出していたのです。 プランビコンの形状は懐中電灯を想像してください。 画面の部分に高圧をかけ電池の部分から電子銃を発射、走査し信号を取り出していたのです。当然三本必要。 その映像を変調して東京タワーから各家庭へ送り込む、テレビ側では巨大なブラウン管後方のRGB電子銃から信号が発射され高圧をかけた画面に叩きこみ発光させます。 TVカメラもかなり重量があり形状もデカい物でした。 それよりまだデカイのはVTRでした。 テープ幅が2インチ、 一インチが2.54センチですから5センチ以上のテープ幅。 テープには鉄粉が塗布され、一時間テープだとズッシリ重くこれを高速巻き戻しで制御、磁気面の粉塵も吸い取りするので巨大なシステムです。 アンペックス社製で宇宙の偵察機にも旅行トランク大のVR三千が搭載され、開発にNASAが関与したといわれております。 これまた値段が目玉が飛び出る値段。キー局といえども4台くらいしか持てません。 予備機も必要でニ式という事、昔の俳優なら局で収録時、VTR待ち時間は度々あり、キー局ですらVTRの数の確保が出来なかった。 2インチVTRは電子編集が出来ませんでした。 記録信号は5センチ幅のテープにワンフレーム単位で上から下に記録されます。 1秒間に30本、いわゆる30フレーム磁気が綺麗に並びます。 それを顕微鏡で見、カミソリで上から下に切断、いらない部分を切り捨て裏面を強烈なテープで張り合わせる繋ぎ編集で、熟練した編集人でないと高速で巻き戻し中あるいはストップ時にバサバサ切れ、切れる事を想定し送出には必ず予備機も回します。
0 notes
fukurabi9 · 11 months ago
Text
1077 真っ白い砂浜
南の島には眩しいくらいの真っ白い砂浜があります。 どうしてこれ程までに白いのだろうか? 本土の砂は、���が砕けた破片や内陸部より川に流された土や泥が、海水で洗われ砂浜を形づくっていますが、サンゴ礁で出来た小さな島は川もなく、周りと中心部が小高いコマのような地形になっており、大量の雨が降ったとしても、雨は地下水となり、土や泥が内陸部から海岸へ流れ出る事はありません。 島の砂浜は、海側から珊瑚の死骸や貝類がうち寄せられ、砕かれた石灰砂で出来ており、波の激しい浜では、角がとれ、普通の丸みのある砂になり、波の穏やかな湾や入り江では、星状のままになっています。 本土の砂とは、素材そのものが違う。幸せを呼ぶ星砂としてお土産品にもなっています。 子供の頃、巻貝の殻が高い値で売れており、白い殻がワイシャツのボタンに使われていたのです。 その貝殻や珊瑚の死骸等が、砂になるのですから、島の砂浜が精製された白糖のように、真っ白いのは当たり前。 また沖縄名物のハイビスカスと、赤い瓦に白い漆喰模様は、周りと調和し景観を楽しませてくれますが、島々のかわら屋根を台風や厳しい太陽熱から守るのにも、珊瑚が重要な役割を果たして来ました。 昔から赤い瓦屋根の継ぎ目を補強するのに、珊瑚を焼いて灰にして出来た石灰をこねて作った、漆喰が使われてきたのです。 ひかるが生まれ育った黒島は、世界に類を見ない素晴らしい島だ。 島の形自体は見事なハート型、ハートの両肩から下半球を取り巻くように、ものの見事なリーフがあります。 総延長7、8キロくらいは、あるのではないだろうか。 その島を取り巻くリーフと島の間には、これまた見事な大自然の陸橋の如き渡しがいくつもあり、その渡しと渡しの間は、東京ドームを遥かに凌ぐ、大きな天然の巨大プールが出来上ります。 リーフ上には、直径10メートル前後の大小プールが、いたる所に出現。 勿論、色とりどりの熱帯魚が、いっぱいいます。 リーフの内海は、潮流が殆んどなく、子供や女性でも自由に泳げ、しかも潮の干満で、常に綺麗な透き通った状態が保たれ、手入れや維持費も不要です。 数え切れない熱帯魚達と、色々な形をした珊瑚郡の稀に見る自然環境。 その昔、リーフ内には魚貝類等、膨大な量が捕れたとの事。勿論、今でも捕れます。 そして島には住人が溢れ、一大文化圏を形成していたとの事です。 歴史には出てきませんが、本当の意味での日本のインカ帝国と言ってもいいのではないだろうか。 ひかるは定年後、この島の生まれ育った家で、世界一大富豪の生活が約束されているようなものです。 なぜなら���父が自分の畑だと言っていた、大自然の大小数え切れないプールが目前。 プライベートビーチの如く自由に使え、リーフの内側に生息する、おびただしい珊瑚群。 熱帯魚達は、子共の時からの友人であり、仲間であると同時に大きな財産。 これだけのものを作り上げるとしたら、お金がどれくらいかかるか想像さえ出来ません。 この巨大な財産が自由に使えるのです。 自分の物、と言っても過言ではないでしょう。 そうだ、幸せは独り占めしてはいけない。 全国の皆さんにも楽しんでもらおう。 東京ドームより大きな自然の巨大プール、珊瑚や熱帯魚達が一緒に遊んでくれるぞ! ここは日本最後の楽園だ。 そして、この大自然が、この世で一番恐れるものは人間。 脅かす事なく、壊す事なく、優しく見守ってやろう。 子共達へ残そう。 魚達よ! 珊瑚群よ! 体に気をつけ、元気で頑張れ。 会える日を、楽しみにしているぞ!
0 notes
fukurabi9 · 11 months ago
Text
1076 定年うつ病?
場所は錦糸町、知人に、定年したばかりの正彦爺ジーが居る。 体格はスポーツ系、顔も若造りで、いつも元気に散歩、どうみても50代半ば、としか見えない元気の良い爺ジーだ。 ここのところ元気がなく、空ろな眼差し、脅えたような状態。 定年うつ病かと、声をかけてみた。 話を聞いてびっくり、以下の内容である。 先日、暇を持て余し、駅前の喫茶店でも行こうと思って出かけたという。 駅から400メーター手前の信号で、誰もいなかったので、おならを、思いっ切り、ヴオーンと放ったとの事だ。 稀に見る快感、後に人の気配を感じたので、ヤバイ・・と恐る恐る振り返ると、二十歳前後の、ミニスカートを履いた女の子が、自転車で信号待ち、真後ろにいたとの事だ。 しまった!?・・思いっ切り放ったおならを聞かれた!・・ と、照れ隠しに、にが笑いしょうと思った瞬間、なんとその子は、ヘッドホンで音楽を聴いていたのだ。 彦爺ジーは、おならの爆音が聞かれなかったという事と、しめた!と安堵。 それより自分の余計な心配が、おかしくなって吹き出したくなる、つい満面の顔面総崩れ、鏡で見ると我ながらいやらしくて気持ち悪く卒倒するニッタリニッタリ顔、この世にこれ以上ないと言う不気味な男の顔。 瞬間、女の子と視線が合ってしまった。 花も恥じらう二十歳のミニスカート立膝状態パンツ丸見え、目の前に60がらみの筋肉隆々、油ぎった男の顔、満面崩して、昼間からニッタリ顔、パンチラを見られた、と一瞬にして恐怖が全身を走る。 ヤッバイ! と、咄嗟に慌てて逃げたが、あまりの恐怖に動転、対向自転車とぶつかりそうになり、 歩道の植え込みの草むらに頭をつっ込む。 はたまた視界良好、ケツパン、チラチラ。 女の子は完全に脳内大混乱。 脂ぎった屈強なる男に、思いっ切り「犯される・・!?」 と、脱兎と言う言葉は彼女の為の言葉だ。 必死になって、駅の方向へ逃げて行ったという。 駅前には交番がある。 彦爺ジーからすると、その娘が交番へ駆け込み、変態爺ジー現れる、 と人相書きが町内に回され、いつ何時、自分が変態爺ジー扱いされるのではないか、と不安で、のんびり寝れないそうだ。 人が居ないと思って、思いっ切りおならを放ち、気配で振り返ると人が居て、その人が、ヘッドホンをしていると、思わずしめた、満面の笑み吹き出してしまうよ!・・・ テレビで事件の報道を見る度に、変態扱いされるのでは・・と心の落ち着きを失う。 お願いだから、変態扱いされたら証人になってくれ、と手を合せて拝む。 彦爺ジーを見ていたら、助けたくなってきた。 その子が、慌てて逃げ、交通事故で死んだら責任は彦爺ジーにあるのだろうか? 神様、ご加護を!!
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
 1075 我輩は猫ではない!!
当時の沖縄は米国の統治下、東京から遥か二千キロも離れ、生まれ育った島は、日本の地図のどこを探しても載っていなかったのです。 そんな島があるはずがない! 地図にない、一週間以上もかかる、地の果てへ、娘を嫁に出す訳にはいかない! 代々江戸っ子の親には、とても理解してもらえず、あたかも出所不明の住所不定男か、結婚詐欺師の扱い。 訪ねる度に塩を撒かれ、しまいには座布団を投げられる始末。 結婚話は暗礁に乗り上げ、破談になるかと思われましたが、男としてここで引き下がる訳にはいかない。 意地を見せようと、芯から怒ったが、親戚、頼る人とてない二十五歳の若さ。 一人で立ち向かうしかありません。 結婚は当���同士の問題、親や家族が結婚する訳ではない。 文句を言われる筋合いは無いはずだ! 決して、路頭に迷わせるような事はしない。 信じて欲しいと説得。 最後の手段に訴えるしかありませんでした。 これ以上話をしても無理だ! とにかくこの家を出ろ! 俗に言う駆け落ち・・ 彼女が必要な着替えだけはと取りに行き、風呂敷包にし出る直前、 「こちとら江戸っ子だ、犬や猫がくっ付く訳ではあるまい、隣近所の付き合いもある事だし、式くらいは挙げたらどうだ!」 何! よくぞ犬、猫扱いしてくれたな! 我輩は猫ではない!! と怒鳴り返したかったが、ひかるは決断が早い。 何も喧嘩したくて喧嘩している訳ではない。 要は結婚がしたいのである。結婚が出来ればいいのである。 瞬時に頭を切り替え難問解決。 包みを解かせ、「式の日取りは、追って参上つかまつります」と。 彼女は心配顔。 今後この結婚話に反対する様な言動があったら、いつでも私のアパートへ来い、朝でも、夜中でも問題ないよう、管理人には話をつけておく、と・・ 目出度く式を挙げ、娘と息子の二人の子供にも恵まれ、あれだけ反対した親も孫達の顔を見、誤解が溶けて行きました。 江戸っ子気質は一度信頼すると、後は何も残しません。 何事もひかるを頼りにし、女房より先に相談してくれるようになりました。 何んで実の娘に、先に話をしてくれないのかと、女房が焼餅を焼く。 平和な、ひかる一家であった。
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
1074 恋
先着限定★2,180円【年間ランキング1位】 日傘 折りたたみ 完全遮光 JIS認証済 遮熱率59% 自動開閉 DeliToo 傘 超軽量 わずか240g 折り畳み傘 6本骨 uvカット 紫外線対策 日焼け対策 メンズ レディース ワンプッシュ 軽量 ワンタッチ おりたたみ傘 晴雨兼用 価格:3,180円(税込、送料無料) (2024/8/21時点)
楽天で購入
毎日が、ひもじい思いをし、泥棒走りをしていた二十歳。 この世にこれ以上いないかと思われる、美しい女性に、バイト先で出会いました。 声をかけるにも気が小さく、沖縄生まれだと言う、多少の劣等感もあり、ひたすら胸をと��めかすのみ。 ある日、まさかと思われる、一大事発生。 その女性が、食欲がないので、自分のお弁当を食べて欲しい、と持って来たのです。 鮭と卵焼きだけのお弁当でしたが、まさかと思われる、好きな女性。 手作りの弁当かと思うと、美味しいの、どうのと言っている場合ではありません。 そして、彼女が目の前で見ているのです。 全身パニック! 世の中バラ色、生まれて最高に甘い食べ物に出会いました。 このままずーっといつまでも一緒にいたい・・・ 弁当の味が忘れられず、恋が芽生え、一気に炎と燃え出し、この女性なしに人生はあり得ないと思うようになったのです。 男の恋、一度燃え出したら、止めようがありません。 体を張っての獲得作戦へと展開。 しかし相手は、生まれも育ちも東京両国で、垢ぬけた生粋の江戸っ子。 田舎っぺの取れない三度笠の似合う男には、とても無理かと思われましたが、「命に賭けても、幸せにしてみせる、この気持ちは世界中を探しても、私以上の男はいないはずだ!」  結婚してくれと、猛うアタック! 一途な気持ちが伝わり、結婚に同意してくれたのです。 やったー!!、 男の情熱、何事か成らざらん!! 天の神、山の神、地の神、海の神、地上の全ての神々を招待し、どんちゃん騒ぎをしたくなったのも当然。 あまりの嬉しさに、気が狂ってしまうのではないか、と自分自身がわからなくなりました。 しかし、暗転、これからが一大事件。
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
1073 食糧戦争
人類は間違いなく、100億に達しており、カラスとの食糧戦争は回避しがたい事でしょう。 都市部では、身近に感じられない事ですが、農村部や温暖な国では、すでにカラスとの食糧戦争が始まっています。 果たして、人類は勝てるのだろうか? カラスは、人家に近い所に棲んでおり、核や化学兵器は使えず、戦車を出動させたとしても、一羽打ち落とされれば危険を察知し、戦車よりも早く、自由に空を飛び、山や川、海を越え、国境を破り、逃亡。 人類の一点攻撃型兵器は、通用しません。 例え、二、三万羽打ち落とされたとしても、毎年増える数からして、彼らにとっては平気な数。 もしひかるが、カラスの大統領に就任したならば、人類との食糧戦争は、大勝利を収める事でしょう。 一万羽単位で、カラスの編隊を組み、地球上の各ゴルフ場へ基地として集結させ、上空300メートルから、ホールを狙って、小石を落下させる訓練をします。 ゴルフボールは、訓練用に使う為、必然的にゴルフ場は、カラスの軍事基地と化し、手始めに、一万羽のカラスに、其々300グラムの小石を持たせ、猛スピードで走る、新幹線の線路へ一万個の小石を落下させ、波状攻撃。 新幹線は、小石の山に脱線し、多数の死傷者が出、世界的なニュースになる事でしょう。 滑走路や高速道路、至る所で、小石の攻撃を行う為、人間は恐怖のあまり、新幹線、飛行機、車を利用しなくなるでしょう。 線路の小石は拾って何回でも使用。 軍事開発費はいらず、即座に実行出来、路上の人や民家にも一万個単位で、小石の雨を降らせます。 屋根やガラスは割れ、ライフル銃で撃ち落とすにも、300メートル上空までは届かず、特に黒いカラスの夜襲は、効果覿面。 手が付けられません。 農家へは大事な食糧確保の為攻撃せず、人間をカラスの奴隷にするのです。 カラスを「烏合の衆」、と馬鹿にしていた人間共が、逆に、烏合の衆、と呼ばれる羽目になります。 カラスの大統領は、作戦本部を移動し、世界各地の戦況を悠々と視察旅行。 各国首脳は、連日の応戦会議で、精根尽き果てる事でしょう。 強力な軍事力で、地球の保安官を自認するアメリカ大統領が、茹で上がりのタコ顔で、目ん玉飛び出させ、「カラスの野郎!、ブッ殺してやる!」、と喚き散らす、じだんだ姿が目に浮かびます。 カラスの大統領は、カッカラカ、カッカラカ、と高笑い、見下げる事でしょう。 飛べない人間、国境、人種問題を抱える人間が、カラスに勝つ事は、容易ではありません。 カラスは、すでに貝類を上空より落下させて割り、中身を食べる戦術を習得済。 人間を共通の敵と認知した場合、高速道路を走る車に、小石を落下し、一台でも事故を起こさせ、殺せる事が分かると、全カラスに伝達され行動を開始。 カラスには国境がない為、国際的な問題解決策が必要。 国際会議の開催を提案します。 ヒッチコックの映画が、現実のものにならない事を切望しよう・・・  今すぐに、開発しよう、カラスピル!
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
1072 カラスの大統領
カラスの行動を観察すると、見事な連携プレー、編隊行動をとっている事が、分かります。 ニワトリのヒナを狙う時、一羽は見張り役。 もう一羽は、ケンカを仕掛ける役。 残りの一羽は、ヒナを奪う役目で、三羽での連携プレー。 親鳥が、ケンカを仕掛けられ、一羽のカラスに向かって行き、ヒナ鳥は、親の泣き声、様子に、危険が迫った事を感じ、オロオロ逃げ回るだけ。 奪う役目のカラスは、空から急降下し、逃げ回るヒナ鳥を事もなげに持ち去ります。 この行動を三度繰り返す事により、平等にヒナを確保。 雑食性で、食欲旺盛なカラスに、殆んどの鳥類は、木の実や虫、卵やヒナ等をことごとく持って行かれ、その悪知恵には、とても追いて行けません。 小学生の頃、ひかるはカラスに弁当を取り上げられ、仕返しに卵を取ってやろうと、カラスの巣へ近付くと、何時どうやって呼び寄せたのか、数百羽のカラスが、上空に飛来し、編隊行動。 カラスは、巣を高い所に作る為、木の上で、本気に襲れたのでは、ひとたまりもありません。 事実、数十羽のカラスは、二メートル圏内に接近し、羽を広げて、黒い口ばしを目いっぱい開け、赤口での威嚇合唱。卵を取れば、即座に攻撃出来る臨戦態勢、恐怖を感じ逃げ帰りました。 何んで自分の卵でもないのに、他のカラスが集団攻撃行動に出るのか? 攻撃態勢のカラスは、血族なのか、それとも種族を守る為、安全保障条約を結んでいるのだろうか? 昨今、自然界の生態バランスが崩れ、人間が原因のように見られていますが、問題はカラスに有るのではないだろうか。 他の動物が減少する中、カラスには殆んど天敵がいない為、繁殖の一途です。東京の空も既に制覇され、神宮の森は、絶好の棲家として、他の鳥は、黒い軍団の恐怖に近付けません。 現在、地球上に、十億のカラスがいるとし、10年間で倍増すると、想定した場合、50年先には、320億の数に大繁殖。
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
Tumblr media
1071 画 カラス カラスの大統領。
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
1067 鼓動は泣きません
これから先、何十年間、動いてくれるのだろうか・・ きのうも、明日もご苦労さん! どんなに、どんなに辛くても。 泣く事、知らない鼓動さん。 打ってみせます、淡々と・・ 淋しがり屋の、精神さん! 泣き虫、弱虫、飛んで行け! そうです、我々の精神は、淋しがり屋で、泣き虫です。 しかし、鼓動は泣きません。 しっかりとした足取りで、辛かろうが、嵐が来ようが、淡々と打ち続け、精神も一緒に頑張ろう、と元気ずけ、導いてくれる事でしょう。 人は、一人ぼっちだと思うから、辛いんです。 寂しいんです。 愛する人を失い、生きる事すら辛く寂しい時、貴方を命ある限り、励まし続ける・・ そうです、頼りになる味方が、身内にいたのです。 生涯の伴侶が、出来たのです。 現時点でスタートする鼓動や、最後の一鼓、役目を終わる鼓動あり。 例え五十億個の一つでも、響きに無意味はなく、人種や貧富、男女や宗教の差別や区別なく、全ての人に平等に脈打つこの鼓動。 生き延びたい、と願いながらも、飢え等で消えゆく命を見る時、何のために生まれて来たのか。 人間として最低限、鼓動を維持出来る食糧が、確保されるべきではないかと、考えさせられます。 命の誕生、精子と卵子が合体した時点で、鼓動はスタート。 細胞分裂で肉体が育まれ、その上に精神が芽生え、一人の人間として成長。 そして人々は、己の分身、証として新しい命を引き継いで行きます。 しかし、鼓動が停止した時点で肉体は滅び、精神は、瞬時に消滅する。 鼓動は、万人平等に与えられた最大の宝。 何故、脈打っているのか? 止まる前に、何をなすべきか? 今一度、人間の"命の原点である、”鼓動”と言う側面から己自身や人生を見、物事を見定める必要があるのではないだろうか。 人々が、人種や国境を越え、お互いの鼓動を尊重し合い、地球全体が幸せの鼓動の響きで覆われん事を願っております。
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
Tumblr media
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
1068 パーイ
日本人のルーツは、南方説、北方説、中国説と、色々議論されていますが、南端の黒島では、南方説を裏付ける、珍しい方言が残っています。 例えば、農耕に使うクワの呼び方ですが、島では、「パーイ」と呼びます。 言語学者によると、ペルーの山奥の原住民が、同じ「パーイ」と、呼ぶとの事。 どうしてこのような事が起きるのか、学者自身も不思議がっていました。 一説によると、ペルーやミクロネシア諸島等、赤道付近の島から、黒潮により言葉や生活様式が、運ばれたのではないか、と言われています。 更に不思議な事に、島では、足の事を食べるパンと同じ、パンと発音します。 もしかすると、南の島で、足の事を、パンと呼ぶ所が、あるのではないだろうか。 個人的な推測ですが、食べるパンの語源が、どこから来たのかは分かりませんが、その昔、小麦粉を足で踏みこね、発酵させたか、麦踏の足に関係しているのではないだろうか。 そして、足の事を、パンと呼ぶので、この食べ物をパンと、名付けたのではないかと、大胆な推測をしていました。 この地区は、島により多少方言の違いはありますが、黒島では殆んど「パ、ピ、プ、ペ、ポ」「ガ、ギ、グ、ゲ、ゴ」等の発音だらけで、日本の五十音の発音だけで構成される言葉は、あまり見当りません。 私を方言で言うと「バー」、太陽が「ティダ」、鎌が「ガッキ」、笛が「ピーラキ」、太るが「パンタル」、逃げるが「ピンギル」、てんぷらが「パンビン」等、載げれば限がなく、日本にそのような言葉があるのだろうか、と疑いたくなりますが、紛れもない事実。 何んの因果か、ハブの事も「パン」と呼び、足、ハブ、パンを方言で言うと、パン、パン、パンになり、てんぷら、太る、逃げるが、「パンビン、パンタル、ピンギル」。 最近、南の国から輸入される果物等の呼び方を聞くと、アボガド、パパイヤ、マンゴウ、パイン等、島の方言にゴロ合いが、ぴったり合う発音に驚かされ、少なくとも日本の南端地区では、南方説を裏付ける現象がみられます。 また、「ようこそいらっしゃいませ」という、歓迎の言葉を「オーリ、トーリ」 と表現。 石垣島の商店街のアーケードに、この言葉が大きく、「おーり とーり」と掲げられています。 しかし、ほとんどの観光客は、「おーり 通り」と通り名を連想。 通りとは全く別な場所で、歓迎の「ようこそ、いらっしゃいませ」、「おーり とーり」の立て看板に出会うと、初めて疑問を感じ、正しい解釈をするようになります。 おかしな事に、石垣島の人通りの一番多い交差点に、カニウマの二人乗りは、やめましょうと、大きな立て看板。 本土の人は、蟹のように、横歩きをする、珍馬がいるのかと、興味をそそられますが、実は、カニウマの二人乗りとは、自転車の二人乗りの事で、 自転車の事を、カニウマ と言うのです。 金馬(カネウマ)が訛ってカニウマ?? 本土のチャリンコ、いかにも可愛らしい呼び方だと感心させられられましたが、石垣島のカニウマは、ユニークな情緒のある呼び方ではないだろうか。 他にも面白い方言があります。 例えば、昔を方言で言うと、「パ~ンティ」と言います。 高校時代、物語を方言で発表しようという事で、昔々、というくだりを、いきなり「パ~ンティー、パンティ・・・」 と切り出すと、女生徒がキャーと大笑い。 パンティーと解釈され、爆笑の内に物語は終わりました。
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
1066 鼓動との対話
脳死という言葉がありますが、脳が死んでも鼓動は続いており、逆は成り立ちません。 不幸にして道半ば、やむなく止まる事を宣告され、残る鼓動をどう使うべきか、と思案に暮れる人生があるかと思うと、朝の目覚めに己の鼓動へ触れる時、昨夜来、全ての機能が休んでいる間も、元気に続けるこの響き。 値千金で、感謝せざるを得ません。 これほどすばらしい鼓動でも、一度止まったら終点。 例え、栄耀栄華を極め、いかなる名声を得ようとも、間違いなく止まる宿命を帯び、ただひたすら打ち続ける。 これしかなく、無意味に打たせれば、白髪とシワが増えるだけ。 しかし、精神には終点がありません。 音楽や芸術の世界、生き方など、先人達が残してくれた思想や、素晴らしい作品に、何百年後でも感動させられ、小さな事でもいい、自分の子供にだけでもいい。 何かを残せる人生を、歩みたいものです。 一人ぼっちで寂しい時、人生の嵐が襲い掛かり、苦しい時、そっと胸に手を当て、生まれた時と変わらない、清らかな響きで打ち続ける、鼓動との対話を試みてみましょう。 今まで、何十年間、動き続けたのだろうか? 精神が全てを休め、ぐっすり眠っている間も、暗闇、孤独、何のそのと打ち続けるだけ。 ひと休みしたいだろう・・ 疲れるだろうに・・
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
1053 画像
   天気予報報
0 notes
fukurabi9 · 1 year ago
Text
1053 画像
   天気予報報
0 notes