Tumgik
g-cloud5 · 5 years
Photo
Tumblr media
創造集団g-クラウド 第3回新宿演劇祭参加作品
デズデモーナの死~W.シェイクスピア『オセロー』より~
2019年2月6日 新宿文化センター小ホールにて
※写真はデズデモーナの魂が経緯(いきさつ)を見守るリングとなる舞台装置
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
舞台写真(抜粋①)
【写真中の配役】 (シーン2「幸せの頃」〜シーン3「キプロス」〜シーン4「キャシオー解任」)
デズデモーナ……矢内久美子
道化………………山岡よしき
オセロー…………藤森宗
イアーゴ―………山下雷舞
ブラバンショー…野内貴之
キャシオー………小林将司
エミリア…………SUNNY
公爵………………三浦碧至
公爵の従者………薗内茜
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
舞台写真(抜粋②)
【写真中の配役】(シーン4「キャシオーの解任」〜シーン5「疑惑」)
デズデモーナ……矢内久美子
道化………………山岡よしき
オセロー…………藤森宗
イアーゴ―………山下雷舞
キャシオー………小林将司
モンターノー……三浦碧至
エミリア…………SUNNY
キプロスの紳士…薗内茜
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
舞台写真(抜粋③)
【写真の中の配役】(シーン5「疑惑」〜シーン6「イチゴのハンカチーフ」)
デズデモーナ……矢内久美子
オセロー…………藤森宗
エミリア…………SUNNY
イアーゴ―………山下雷舞
キャシオー………小林将司
ビアンカ…………薗内茜
道化………………山岡よしき
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Photo
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
舞台写真(抜粋④)
【写真の中の配役】
(シーン6「イチゴのハンカチーフ」〜シーン7「疑心暗鬼」〜シーン8「何故」、シーン11「デズデモーナの死」)
デズデモーナ………矢内久美子
オセロー……………藤森宗
道化…………………山岡よしき
イアーゴ―…………山下雷舞
エミリア……………SUNNY
グレーシアーノー…野内貴之
キャシオー…………小林将司
ビアンカ……………薗内茜
モンターノー………三浦碧至
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
『人となり』
観て頂けるとお分かりになると思いますが、私の役は、舞台上を眺めているシーンも長く、ずっと、ずっと、みんなの稽古を、芝居を見てきています。
以前、演劇学校の先生から、
「芝居には、その人の人となりが出るよな。」
と、言われた事がありました。
今回、改めて実感しております。
その人の持つ、深み、あたたかい思い遣り、心遣い、真摯さ、大切なものを、本当に大切にする心、追求し続ける心、親切さ、常にポジティブにしようとする気遣い等、本当に、いっぱいの素敵なものを感じています。
本当に、素敵なキャストさんたちだなぁ...。と。本当に、魅力的なキャストさんたちが集まってくれたなぁと、この奇跡に感謝の気持ちでいっぱいです。
この出会いに感謝をしながら、一つ一つを大切に残りの時間を紡いでいこうと思います🍓✨✨✨
Tumblr media
2/3 矢内久美子
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
キャスト紹介〜矢内久美子さん
キャスト紹介、最後の一人はg-クラウドの矢内久美子さんです。 くーこさんとは3、4年前くらいに知り合ったのですが、その生態をあまり知らなかったので、今回詳しく聞いてみました。
趣味
刺繍
福島出身、栃木育ち
午(うま)年
足のサイズ 22.5cm
好きな食べ物
きぬかつぎ
くわい
田作り
好きな日本酒
衝撃的な味の「自然郷」
米はそんなに好きじゃない
音楽が苦手
図工も苦手
アイロン掛けが得意
畑をやっている
部活
ソフトテニス
好きな動物
猫(特に近所のミルクちゃん、モカちゃん、大吉くん、ブー吉くん)
死ぬまでに行きたいところ
猫が一杯いるところ
猫カフェに勤めたい
海が楽しい
猫が買えないのが無念
基本的に無欲
最後の日に食べたいもの
きっつい酒と炙りしめ鯖
調べてみて分かったことは、
「地球最後の日には猫が一杯いる海で取れた鯖と畑でとれたきぬかつぎを肴に日本酒を飲む」事が幸せみたいです。
でも無欲らしいので、なにもしないのも好きなのかもしれません。
Tumblr media
※紹介文 藤森宗
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
シーン濃縮稽古
昨日はお昼から夜まで長い時間をかけて前半の各シーンを濃密にするべく何度も繰り返し繰り返し稽古をしました。 何度も繰り返していくうちに俳優の熱量でシーンのエッセンスがギュギュッと詰まって行くのが感じられます!さあさあ、本日もギュギュッと濃い稽古にして行きますよー!
1/31 野内貴之
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
キャスト紹介〜藤森宗さん
他己紹介のコーナー! というわけでわたくしがご紹介するのは、藤森宗です。宗と書いてヒロシと読みます。 「俺がヒロシ紹介する事になったから色々教えて」と言ったら「好きな食べ物はお米です!」と元気よく言い放ったヒロシ。よっぽど好きなんやね。 写真は、なんかの彫刻の手だそうです。なんだっけ↓
Tumblr media
ソフトテニス部、ラグビー部、自転車部と経験してきたゴリゴリの運動部系。しかしKing CrimsonやEmerson, Lake & Palmerといったプログレ大好き野郎でもあり、のすけさんやノッチと音楽の話をしだすと止まらない。ちなみに初めて買ったCDは「めざせポケモンマスター」とのこと。 ヒロシ、大役です。オセローを演じます。『デズデモーナの死』はつまり『オセロー』ですから、それはもう大役です。 僕が初めて稽古に参加した日は読み合わせでした。ヒロシの声を聞いて驚いた。めっちゃええ声。低く響くその声は無骨な軍人オセローにピッタリ。どのセリフも重厚になる。うらやましい。 大役に挑むヒロシ、絶賛苦戦中です。そりゃそうですよ。400年以上も世界各国で上演され続けてるオセローですから簡単ではないです。でも安心してくれ、君だけじゃなくて全員苦戦してるから笑 ヒロシだけのオセローの、その完成形、僕はとても楽しみにしています。
※紹介文 山下雷舞
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
キャスト紹介〜山下雷舞さん
他己紹介、まわって参りました♬ わたしが今回紹介するのは劇団(null)所属、イアーゴー役の山下雷舞(やました らいぶ)さんです!
Tumblr media
「え?サミュエル・L・ジャクソン?」 と、見間違えた方もいらっしゃるかと思いますがサミュエル・L・ジャクソンが雷舞さんに似ているだけであって、これは大好きなマヨネーズを探そうと冷蔵庫を開けた山下雷舞さんのお写真です。(上半身裸なのは直前まで衣装を着ていらしたからです) わたしから観た山下雷舞さんは、自分の役の事とその人物が担う役割の事を深く深く考え、そしてその役を誰よりも愛すことが出来る素敵な役者さんです。その佇まいも、お名前も。役者をやるために生まれてきたような雷舞さん。(本名なんですって!) かく言うわたしも数年前、雷舞さんが出演されていた舞台を観て舞台上でのその居住まいに魅了された1人なのです。だから今回ご一緒できるのがとても嬉しいです☺︎ さてさて、そんな雷舞さん。実はお酒が飲めません!(えええぇ!?)飲むと頭が痛くなっちゃうとのこと。 稽古後の飲み会では専らコーラ。だけど、頼むおつまみは酒飲みが好きそうなものばかり。笑 しかしお酒を飲まないからと言って雷舞さんが飲み会の誘いを断ることはありません。 これはわたし個人の考えですが、稽古場以外で共演者とする話の中には、誰かと一緒にモノを創る上での大切なことがたくさん詰まっているように思います。飲み会もね!だって「飲みニケーション」という言葉があるくらいですからっ。きっと、雷舞さんはそれをとても大切にされていらっしゃるのだと思います。 人としてのお茶目な部分もユーモアも、役者としての貪欲さも持ち合わせた山下雷舞さん。 魅力的な雷舞さんが演じるイアーゴーを劇場まで是非観に来てください!! わたしも自分の役と役割をしっかりと全うできるよう最後まで貪欲にこだわり続けます!! 道化役、山岡よしきでした🎭
※紹介文 山岡よしき
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
なんと本番まで1週間!
こんにちは〜。 2019年という新しい年を迎えて1ヶ月が経とうとしていますが、皆さま如何お過ごしでしょうか? なんと新宿演劇祭まで、あと1週間と迫りました! どんどん高まる熱量! 登場人物たちの言葉が耳から聞こえてくるのではなく、胸にダイレクトに突き刺さってくるようになってきました! これぞ、演劇の醍醐味!
Tumblr media
今回のキャラクターで特に胸に突き刺さるのはエミリアの言葉ですかね。 では、ここで私の好きなエミリアの台詞No.2をご紹介! 「でも、それが過ちだというのは、この世界の中での過ちでしょう。自分が世界を手に入れたら、直ぐに過ちでない事にすればいいじゃないですか。」 たしかに、誰が決めたか分からない正解・不正解を気にした取り越し苦労ってあるかも。 もちろん、自分の思いのままに生きるには、其れ相応の責任が伴うのですが… 皆さんはどの言葉に共感されるのか気になるー! ぜひセッションしましょう♪ 1/30  薗内 茜
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
キャスト紹介~山岡よしきさん
寒さと乾燥が厳しい日々が続いていますね。巷ではインフルエンザが流行っているようです。インフルエンザのウイルスは湿度に弱いので家に帰ったら手洗いうがいによる予防を欠かさずに!当たり前の事ですが何事も健康第一ですね笑 さて、今日ご紹介するのは道化役の山岡よしきさんです。 山岡さんとは今回初めて共演させて貰うのですが、稽古前の彼女は明るい人柄とサービス精神で場の雰囲気をパッと明るくしてくれる笑顔が素敵な女性です(^^)
Tumblr media Tumblr media
しかし一旦稽古が始まると各シーンに対する集中力、身体のしなやかさと表現の引き出しのバリエーションに素直な尊敬の気持ちとほんのちょっぴり嫉妬の気持ちを覚えてしまいます笑 そんな彼女が演じる道化、ネタバレになるので詳しくは言えませんが(ああ、もどかしい!)観に来て下さる皆さんを魅了してくれるでしょう! 紹介役の野内でした! ※紹介文 野内貴之
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
イルミネーションーセカオワ
SUNNYです! 昨日の通し稽古でボロボロだった私は、 本日、集中的に稽古をつけていただきました😊 セリフの早回しと動きを重点的に。 (写真は動きの指示を受けているところ) 昨日の稽古が終わってから今日にかけて、 通し稽古を振り返る中で、 あるシーンのエミリアの気持ちが 上手く掴めなかったのですが、 今朝、鍵が見つかりました☺️ 話は逸れますが、昨年、��い頃挫折したギターを 物置から出して来て、弾き語りコースというものに、週一ペースで通っています。 毎月、課題曲をみんなで歌うグループレッスン。 ギターは、自分が間違っても みんなで弾いているので、 気持ちよく歌えて楽しいし、 最近の日本の歌を全然知らない私には、 鼻唄のレパートリーが増える、 という利点もあります💖 今朝、先々月の課題曲、 セカイノオワリの"イルミネーション"を、 朝食の準備をしながら歌っていたら、 なんとなく、 エミリアの気持ちってこんな感じかな?😌 とイメージが湧きました✨ "幸せになるにはきっと、 何か払わなきゃい��ないの"と、 泣き出しそうな空を見る 君の強さを知っているよ このフレーズで🎵 さて、この気持ちがどのシーンに出てくるのか、 あとは、舞台を観てのお楽しみ❗️
1/28 SUNNY
Tumblr media
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
キャスト紹介〜野内貴之さん
この度はブラバンショー、グレーシアーノーの二役を演じます、1970年代から活動されている老舗劇団「劇団銅鑼」所属、"ノッチ"こと、野内貴之くんをご紹介致します。
ノッチくんとは今回初めて共演させて貰うのですが、顔合わせの際のインパクトが忘れられません。当日ノッチくんは遅れて親睦会(呑み会)からの参加だったのですが、遅れた理由が別現場の「舞台監督」業務の為だったのです。
マジかよ!舞監かよ!
演劇関係者でない方には「舞台監督」って何する仕事なの?演出家の事じゃないの?と思われるかも知れません。自分もそうでした。ところがこれが全くお仕事の内容が違うのです!
舞台監督の業務内容について詳しく述べると長くなってしまうので割愛致しますが、英語表記は"Stage Director"(まんまスね)、舞台上は勿論、スタッフ、演者、そしてお客様、つまりは劇場と言う我々にとってのお仕事の現場全方位に於ける責任者なんです!
Tumblr media
これだけでどれ程の知識と実務経験、そして圧倒的気遣いが必要なポジションであるかご想像頂けると思います。寸暇を惜しんで考え続けているのに、未だ「手帳にシールいっぱい貼りがち」「財布にレシートいっぱい溜めがち」程度にしか女性を理解する事が出来ていない自分には絶対に務まらないぜ!
若くしてそんな難職もこなすノッチくんの今公演の役柄は、正に地に足の着いたお芝居を求められるキャラクターなのです。氏のこれまでの演劇界に於ける研鑽が繰り出すヤングな燻し銀演技、乞うご期待下さい! ※紹介文 野田孝之輔
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
2回目の通し
道化役、山岡よしきです! 1月27日の稽古は、「通し稽古」でした。 本番同様、アタマからラストまで通して芝居するお稽古のことです☺︎ 通しはこれで2回目なのですが、前回は台本を確認したり通らない部分は止めたりしつつの「あら通し」。今回は台本もプロンプも無しの通し稽古でした。 通し前にLINEで演出の蔵人さんから「Show must go on.(直訳:舞台は続けなければならない)でお願いします」とみんなにコメントがありました。こんなお洒落なコメントくれる蔵人さんってめちゃクールですよね。 (蔵人さんの口癖は「クールにね!」なんですよ)笑 結果、「繋げよう」「続けよう」という気持ちが伝わる通しになりました!でもまだまだ! もっともっとブラッシュアップしていかねばっ。繋げようと思うのは当たり前で、そんなこたぁお客様にバレちゃならんのですよね。 そこで生きて立って、動いて、言葉を生み出しているように見えなければ。 私たちの仕事はまだまだ沢山ある。 美しく大きな会場で、一度っきりの『デズデモーナの死』を届ける。
Tumblr media
"Show must go on." Because show always has ending. I hope to this play will be remains in the customer's mind even after the show is over.
(”舞台は続けなければならない” なぜなら、舞台にはいつも終りがあるから 私は、舞台が終わった後もこのお芝居がお客様の心に残って欲しいなと願っています)
1/27 山岡よしき
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
キャスト紹介〜野田孝之輔さん
「コミュコミュお兄さん」
こんにちは〜。
今日はノスケさんこと、野田孝之輔さんをご紹介。
Tumblr media
ハイスペックコミュコミュお兄さん!
恐るべきノスケさんのコミュ力!コミュ力!コミュニケーション能力!!
アマゾンでも動物相手に1人で生きていけそう✨
せやねん!せやねん!ちゃうがなー!!
Tumblr media
お人柄も今回の役どころ的にも、調味料で例えるなら「お砂糖」かな〜。
ぜひノスケさん演じるロダリーゴーお楽しみに!!
※紹介文 薗内茜
0 notes
g-cloud5 · 5 years
Text
本番まで2週間を切ってるって
ホントですか? いや題名の通りですよ。容赦ないですよ、時は。そして気づけば初日にして千秋楽を迎え、すぐに我々は平成を終えるんですよ。
…と書いてて思ったけど、このデズデモーナの死が僕にとって平成最後の舞台になりそうです。まあそれはよいのですが、稽古の方は佳境の二、三歩手前くらいですかね。ここからさらにさらにさらにって感じです。一人一人が、今の自分にできる最高の事を毎日やっていこう。こういう当たり前の事がやっぱ大事。
個人的には、イアーゴーという役がとても楽しいです。オセローを知ってる役者仲間に「イアーゴーやるんだ」と言うと満場一致で役柄ピッタリと言われるんですが、僕はどう思われてるんですか?
1/26 山下雷舞
0 notes