自家焙煎コーヒーの販売とテイクアウト専門。 ◎お世話になっている店舗様 cafe fukubakoさん カフェふた葉さん knot cafeさん cafe homeさん 72kitchienさん cafe mumurikさん Le Bistrot Belleville さん flip upさん イノブンさん SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSさん Today’s Specialさん 焼菓子くらやさん 順不同 加筆中
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
ブログ、お引っ越ししまーす。Tumblrにご登録されているみなさん、ありがとうございます。よかったら、またはてなブログで見てやってください。
2 notes
·
View notes
Text
GW
GWも終盤ですね。これ連休明けたらみんな一斉に通勤しはじめるの腑に落ちないな。好きなときに休めるようにしたら混まないのにね。「あ行のGW」とかさ。
さて、盆も正月も大型連休も全部出勤だった夫が家にいます。家事も半減で、すこし快適です(「すごい旦那さん!うらやましい~!」とか言わなくていいから。当然だし、15年の夫婦間の戦いがあってここに至っているので褒めるならわたしを)コロナ禍だし、飲食業はじめ大変だけど「まあ休めや!」って言ってやりたいですね。「俺も金はないし、労働意欲さえないけど心配するな!」ってね。令和の植木等ですね。
でも朝起きるのはやいんだよな(おじいちゃんか!)あと食料棚を整理しまくる(A型か!わたしもA型だわ!えらく違うな!)あと、冷凍庫のとっておき食材である海鮮類はわたしならチビチビ使うのですが「一皿に全部使いやがった!」みたいなことがあります。経済感覚とプリン体への意識の低さ!どうなってんの?
こんな愚痴もね、死んだら言えないからさ。みんな元気でいてなーって思う。もうやだ、コロナ。
大阪(京都も)めっちゃ心配してニュースとか見たりするんですけど、悲惨な状況を報道したかと思えば「きょうの虎!トラ!阪神タイガース」とかやっているし、あたりまえですけど、みんな変わらず生きているんだな…と。楽しみも絶対必要。
推しがいると心強いですよね。
以上。自分の心の整理のためのブログでした。
1 note
·
View note
Text
4月
すごくひさしぶりのブログです。きょうはもう、仕事やんぺ。いっぱいあるけど。ノートパソコンを落としてしまって救急パソコンレスキューに来てもらいましたが「きれいな顔してるだろ、こいつ死んでるんだぜ」って上杉達也みたいな言葉を残して修復士は帰っていきました。出張代8000円。まったくもとに戻らずです。そんなわけで、原画をスキャンしてデータからつくりなおしています。イラストレーターさんにも「今度はデータCDに焼いておくからデータちょうだい!」ってお願いしては「CDってあんた、それはフロッピーディスクみたいなもんだよ、いまは外付けSSDだよ、買いなよ」って教えてもらったり『とくダネ!』が谷原章介MCになっててびっくりしたりしています。古市が入ってからの小倉さんは嫌いじゃなかった。孫と祖父みたいで。
あと4月からの新番組は『趣味の園芸』と松たか子のドラマは要チェックですね。ネットフリックスも忙しいのに!ほかにもいいのあったら教えてよね!
春休みの子どもが「お母さん案外忙しいんやな~」というくらいには忙しく(いまさら気づいたか!)させていただいております。ありがてえ。
しいたけ占い(いいですよね)に「この時期のあなたは怒りを紙に書いて消化してみてください」って書いてあったからブログを書こうと思ったんだけど、そんなこと、ひとつも、しいたけ占いに書いていなかったよね。なにを見たんだろう、わたし。
このあいだ、テレビにめっちゃ子供に怒る母親がでてきたんです。もう、ひくわ~みたいな。そんなに怒ったら怒られることに慣れてしまって効果もないやろ…みたいな。横にいた実子に「お母さん、こんなに怒る?」って聞いたら「いや、怒らへん。怒ったらめちゃ怖いけど」とのことでした。小出しにしないタイプ。
怒り…わたしは怒りをセーブしているつもりです。信頼している家族には怒りっぽくなって申し訳ないですが。
ミスされて怒ったら、自分がミスしたときにブーメラン来るもんな。そんでもって、ミスしても実際みんな優しいし。あー、わたしもこういう大人にならなくっちゃ!って思ってしまう。尻ぬぐいばかりしている年長者を見ると同情してしまう。
でも最近「わたし怒ってます」という表示は、キリッとしたほうがいいのかもな、とも思っています。長年、名刺を相手方より下に差し出したり、ジョッキを相手方より下げたりしてきたものの、気が付いたら自分がなかなか年配なのです。怒ってないよ~を装うと、本当に怒ってないと思う人がほとんどなんだもん。問題が解決しないの!それか怒りたくないときは弁護士さんだな。
そりゃもう『おはようナイスデイ!』が終わってから何年だよって話ですわ。
インド人のペンフレンドができたのですが(日本語勉強中だそうです)20歳。わたし、彼女のママと同い年だそうです。ある日のメールに「あなたのこと、なんて呼んだらいいかしら?そうね“Obasan?”」って書いてあって、「DA・YO・NE」って思った。事実だが、日本では使わないほうがよろしかろうとお伝えしました。伝わってるかな。
本当のことなのにね。建て前ってやさしさですかね?マナーか。
最後にしいたけ占いの話に戻りますが(実際そんなこと書いてなかったんだけどね)あなたが何で怒るのかを書き出すといいよ!とのことでした。
わたしはね「小松菜」ですね。
小松菜、栄養価高いしすごく食卓に出したいんですけど小松菜を買ってきただけで「また小松菜か…」って言われるのがすごくアンガーポイントです。相手のことを考えて、つくりたくもねぇ料理をしてるのに「また小松菜か…」って言われた時の脳がスパークする感じ。もうスーパーで小松菜見るのも嫌。
たぶん「またか」っていうのが大きなポイントで、予測していた悪いことがやっぱり起こったっていう流れが巨大な怒りを生むと思います。
第4波来るのわかってたやろ。なんでなんもしてないねん!みたいな。またか。もう1年経っとるがな、みたいな。ここでいい大人ぶると問題解決しないんじゃないでしょうかね。
1 note
·
View note
Text
【今週の営業日】
【今週の営業日】2/23(火)11時~17時、2/25(木)13時~17時、2/27(土)未定
黄砂、花粉などなど飛んでいますね。引き続き安全第一でお願いいたします。2/27は直前にお知らせします。迫りくる確定申告!
0 notes
Text
今週の営業は
2/16 火曜11時~17時
2/17 木曜13時~17時
このほか営業するときはTwitterにてお知らせします。
0 notes
Text
次週営業予定
まったく仕事が終わらねえですが、 次回営業は
2/2(火)11-17時
2/4(木)13時-17時
2/6(土)13時-17時 の予定です。
変更はTwitterにてお知らせします。 節分にもどうぞ!
0 notes
Text
【今週の営業予定】
【今週の営業予定】
なんだか占いみたいな感じですが忘れずアップしていこうと思います。先の見えない時代だから…変更あり。その際はTwitterでおしらせします。
1/26㈫11時~17時 1/28㈭13時~17時です。
水曜、金曜も作業をしていることが多く、余力があるとちょっと開けたりしています。その場その場でtweetします。緊急事態宣言中ですし、変更などもあるかと思いますが、その都度Twitterにて!
0 notes
Text
【今週の営業予定】
【今週の営業予定】
なんだか占いみたいな感じですが忘れずアップしていこうと思います。先の見えない時代だから…変更あり。その際はTwitterでおしらせします。
1/19㈫11-17、1/21㈭13-17、1/23㈯13-17です。水曜、金曜も作業をしていることが多く、余力があるとちょっと開けたりしています。その場その場でtweetします。緊急事態宣言中ですし、変更などもあるかと思いますが、その都度Twitterにて!
0 notes
Text

ブレンドってなんですか?
というご質問を多くいただきます。
まったくおなじコーヒー豆をA焙煎所とB焙煎所で焼いたとしても焼き方によって味はまったく異なるということを前提に説明します。
ブレンド=混ぜてある
たとえば、ガルーダブレンドは、コロンビアを焼き分けたもの2種、タンザニア、グァテマラの計4種で構成されています。
かつ、配合は独自です。
すごく手間ですが、よりオリジナリティのあるコーヒーをつくることが可能というわけです。
すごく不味くなる可能性もあります。
ブレンドの手法にもいくつかあって、焙煎後に数種を混ぜたり、生豆の状態で混ぜてから焙煎することもあります。
うちの店でいうと、ガルーダブレンドは前者(アフターミックス)、クロガルーダブレンドは後者(プレミックス)です。
ちなみに「ブルーマウンテンブレンド」といったように、特定銘柄を冠にする場合は3割以上含有していないといけない、などの規定もあります。
異なるコーヒーを混在させるので仲良くなれるかなれないか検証するのは険しい道です。
ただオリジナルのたのしさ、
特別さというものはあります。
ストレート、ブレンド、どちらが優れているというわけではないと個人的には考えています。
焼きたてには焼きたてにしかないおいしさがありますが、ちょっと一緒に暮らしてもらっていたほうが円熟味が増すので10日以降くらいからもおいしく飲んでいただけます。
また、スクープする度に豆の配合が変わるので、二度としておなじ味はないともいえます。
うつりゆく、香味の変化をたのしんでくださいね。
0 notes
Text
2021今年の目標は
今年もここにあるといいなあ…あったほうがいいのかなあ…くらいの気持ちで、他人事としてとらえていかないと落ち込んでしまいそうなわたしと、やったるでー!という気持ちが混在している1月。
たぶん、いろんな人がいろんな気持ち。
「俺のイタリアンって不要不急かもな…」とか思いはじめたら、どの職業もキリがないですもんね。(必要だよ!おいしいイタリアン!)
なくなっても、それはそれでまた新しいことをすればいいし、とにかく夫のチャーハンは旨いし、わたしの煮込みハンバーグも旨いのでチャーハンとハンバーグサンドの店をするのもいいかもしれない。食べログとかに「食後のコーヒーを強制される」とか書き込まれたい。
「とびきりハンバーグサンド!」っていういいネーミングを思いついて、あ!既存か…っと思ったり。
「炒ハン」とかどうかな。ダサいか。
ここまで読んで、「この店もこれまでか…」と思った方も多いでしょうが、安心してください。新年って毎年こんな感じですから!残念!斬り!(古!)
口と鼻のあいだにホクロがある人は一生食いっぱぐれないと聞いて自信満々です。インドではエロいってことだそうです(無駄知識)カレーを食べている時にインド人にいわれました。
2021年のちいさな目標だった「Instagramに英文をつける」「タグを忘れない」「一眼を使う」などの目標は→「一眼のバッテリーがみつからない」、「携帯で文字を打つのが億劫」、「そもそも撮影する素材がない」「目がかすむ」などの理由から消滅しつつあります。
あと、今年は水瓶座の時代なんですって。
わたし水瓶座です。
20年くらい前(大学生当時)にも水瓶座の時代あったんですよ。
水瓶座の友人と「来たね!わたしらの時代!」って息巻いていたんですけど、結局なにもなかったの。
「なにもなくてよかったな」って後日盛り上がったんだけど、結構がんばってたよねわたしたち。
20年経つと、なにもない日常なんてなくて、毎日ドラマみたいだからさ、若いうちにいろいろトライ&エラーしておくといいかもしれない。
いや、いつでもなにかにトライして遅いということはないでしょう。
以上、1999年のノストラダムスの予言を信じてあまり勉強してこなかった者からの予言でした。大丈夫です。未来は過去より明るいと決まっているのです。
バレンタインのチョコとか、ちょっとかわいくしてよ!とか無料の範囲でがんばるのでお申し付けくださいね。
では~。ことしはもうすこしブログ書こうかな。
0 notes
Text
本年もどうぞよろしくお願いいたします
お正月休みがあった方も、お正月関係なくお仕事してくださっている方もありがとうございます。
見えないものに翻弄される一年ではありましたが、みんなの無事を願っています。闘病、受験、再就職、いろいろあるかと思います。コロナが流行しているからといって手加減してくれるわけでもなく、時間は経過するし、いろいろ有限です。
みなさんにまたお会いできるのを楽しみにしております。
0 notes
Text
酔芙蓉
かれこれ16年ほど前にすごい美人とルームシェアをしていました。
多弁花のような華やかさのある人。
お互い忙しく、内覧などに一緒に行けなかったのですが(友達は美人なので不動産屋さんのバイクにのせてもらい早朝に内覧していました。ぜったい不動産y屋がローマの休日ごっこしたかっただけやん!)
安さゆえ、即決。中古の古びたとにかくすごい家でした。
玄関に置かれた日本人形の髪はざんばらで、居間は謎の蛍光灯だらけ(我々はお仕置き部屋と呼んでいました)荷物もやや置いたままで、固定電話の横にあった走り書きには…
鮭
大根
ネギ
石狩鍋…
「石狩鍋つくるんかーい!」とノリつっ込みしたくなるような内容がメモされていました。
ダイイングメッセージならぬダイニングメッセージ!
悪くないだろう。
でも、笑えないのはその横にさらっと出刃包丁が置いてあったことです。
(大家さんはすごくよいお人柄でした)
そんな家の近くに 酔芙蓉で素敵なお寺があるのは知っていて、ウオーキングがてら行ってきました。

頬を赤らめているみたいでかわいいね。


今年は気象状況が悪くて、これから咲くかどうかわからないな~とのこと。
写真は10.15くらいです。
お一人で管理されている感じ(参拝料はなし)でしたので、ぜひ多めのお気持ちを金銭投与してくださいね。
このお寺の向かいにすてきな現代風リノベ物件がありました。カフェかと思った。私たちもこんな家に住みたかったけど、石狩鍋ハウスも最高だったなー。
はやく飲みながら石狩鍋パーティできる日が来るといいですね。
では。雑記でした。
0 notes
Text
レターパック発送中止の件
BASEショップ(クレジット決済可な商品のみ)でもレターパックライト発送を取り入れたのですがやっぱり、厚み制限があることをお伝えするのは難しく、開始早々に中止することにしました!ごめんー!
せっかくご注文してくださったのにごめんなさい!絶対入らへん注文が何件かあったので中止しました。クレジット決済だからサクサク注文してしまいますよね。わたしも注意書きとか読まないのでよくわかります。
ちなみにクレジット決済は手数料わりと持っていかれるので、 BASEショップはコーヒー100g売りなどに対応していなかったりします。悲しい結末になるからね。でもショッピングは便利だと思います。
本家サイト(クレジット決済できない)はレターパックライト発送に対応しておりますので、ペイパルの方は、ほんとによく読んでお願いいたします。決済されてしまうと、なかなかに大変なんです。お互いに。
入るかな?と思ったらお気軽にお問い合わせください。
本家サイトは、開始から10年以上経過しましたが、レターパックライト問題はそれはそれは山のようにありました。
いまは、お取り寄せが浸透してきたのと、精鋭なお客さんしか生き残ってない(ほんとうにありがとうございます)なのでレターパックライトトラブルはマジ少ないです。
改めて。レターパックライトは「A4サイズ、厚み3㎝」に入る感じのものです。だから缶とか入らへんですよー。
せっかく星の数ほどあるサイトから来てくださった、ほんとにすばらしいご縁ですゆえ、できれば無駄にしたくないです。
過去には「いいから送れよ!!!」みたいなこともありました。
それに対してわたしが「そんな言い方する人に絶対売らへんしな!!!」って電話で言っていたのを実店舗にいた常連さんが聞いていてドン引き(そのあとかなり慰めてもらった)こともあります。
通販のお客さんにも優しいメッセージをもらったりして、ほんと励みになるでよ(すべてにお返事できなくてごめんなさい!ってアイドルか!)
お客さんは、お客さんなんだけど従業員並みににパワーをくださる存在です。「それじゃお給料いただかなきゃね」(って友近か)みたいな声が聞こえてきそうですけど、ほんまに。
このあいだ、何年かぶりに宝くじを買いました(切羽詰まってるな)
当たってると思うので、 BASEショップも1万円以上お買い上げで送料無料にしました(レターパック発送を中止した代わりに)。ほんとうに申し訳ないんですが、北海道、沖縄はこの値段では難しいのでごめんなさいです。
では、商品などは台風経過後にお送りします。各地で被害が出ないことを祈っています。引き続き、安全におすごしください。
0 notes
Text
次回営業は
9.1(火)11時~17時、
9.2(水)13時~17時
※今週は木曜日休みです。
土曜日営業するかはまた直前にお知らせします
0 notes
Text
次回営業は
8/25(火)11時~17時
8/27(木)13時~17時
です。変更の場合はTwitterにてお知らせします。
0 notes
Text
次回営業は
次回営業は
8/18(火)11時~17時
8/20(木)13時~17時
の予定です。よろしくお願い致します。
0 notes
Text
おしらせ
2020年のお盆は、8/11(火)と8/13(木)の営業予定です。
急に暑くなったので、水出しアイスコーヒーパック、
ドリップしてつくるコーヒーゼリーがよく出ています。
ドリップしてつくるコーヒーゼリーは今季売り切れ次第ですのでお早めに!
TODAY'S SPECIALさん各店舗、オンラインショップでもお取り扱いいただいております。よろしくお願いいたします。
0 notes