hachinozi
hachinozi
ハチノジ一次創作
4 posts
>>>どこにも出さなきゃどうにもならないんや<<<
Don't wanna be here? Send us removal request.
hachinozi · 4 years ago
Text
悪甘 ーキャラ:薬師寺 仁ー
何書いてけばいいのかそうそうに詰まってましたよね。(放置癖)
世界観はざーっとやるとして、メインキャラの妄想でも。
薬師寺 仁は一番動かしたいキャラの一人です。
超ロン毛の長身男性で、「踊り髪」という能力を持ってる妖怪です。
有体に言えば髪の毛が手足並みに動くし、多少の触覚もあるっていうバケモンですね。見た目は人間ですけど。
ただ精神的に不安定になると自分で抑えている感情が髪の毛に出ちゃうといいなーって思いますね。
もう一人を紹介したらまたなんかこう、深めますね。
ざらーっとねざらーっと
0 notes
hachinozi · 4 years ago
Text
「悪党に甘味は要らない」について
これは現代半ファンタジーの創作です。
現代社会+妖怪+天使+悪魔、みたいなごった煮です。
ほとんどの人間は、そもそも祖先が…
淘汰されかけた妖怪
堕天した天使
没落(魔力欠損)した悪魔
で出来ている、という前提の話です。
要するにピラミッドの底辺が「人間堕ち」したただ単に弱い奴、って事になります。
用語よ。
まぁ、弱いもの同士で繁栄した結果、近代科学が出来たっていう皮肉をそもそも取り入れたかったものなのでこうなりました。
これには主人公作れ…な…い、かも。
タイトル通り基本的に悪人が主人公なんですけど、そもそもこれホモ創作作りたくて作ったので……(?!)
まぁ、なのでここでの更新はキャラ紹介ぐらいかな…うん……知らない。
予定は未定ってやつですよ。
0 notes
hachinozi · 4 years ago
Text
「万屋有升!」について
Twitterで始めようとしてる創作のタイトルの一つ。
通常のファンタジー世界で、最近流行りの異世界転生でいう転生先ですね。
このたとえ方もどうかと思う
この世界はファンタジーものであるもののハチノジの解釈(性癖)がめっちゃ入ってます。
人間、ってものはさすがにいじっていないんですが、
エルフは「エルフ樹」と言われる樹木が独立して人間の形をする種族だったり、ダークエルフもエルフと同様「砂」が人間の姿をしている種族だったりします。
人間・ホビット・オーク・巨人、なんかの基本的な「人間知能」を持った種族に周りが迎合した結果がこの世界です。
魔法ももちろん存在するんですが、種族ごとに使い方が違ったり……
ダークファンタジーって言われるジャンルに多い魔法の使い方させてる気がしてます。
ーーーー
一応主人公は「シェフィールド」と言うエルフです。
エルフ、人龍、精霊体(?)、スライム、というパーティがクエストをこなしていく世界、みたいな感じです。パーティに人間がいない。
想定されたエンディングっていうのはあるんですが、その間をながーい事クエストとして過ごしていって、最終的に行きつく場所があるって感じですね。
ちょこちょこ更新してこうと思ってるのでよろしくお願いします。
0 notes
hachinozi · 4 years ago
Text
Tumblrで創作するのが楽な気がして。
いやー、もうね、何が悪いって
何もしないのが悪すぎる。
ので、何かはしようって事で創作の何かをちょこちょこ設定とか、そういうのをTumblrでごちゃごちゃ言っていくのがいいのかなと思いまして。
Twitterではバラけちゃってますけど、
「万屋有升!」と「悪党に甘味は要らない」を主に創作ネタをぼそぼそ言っていきますわ。
万屋のほうは別名義でやってますけどね…七野ハチノジ、頑張っていきますよ。……大丈夫かなあ。
1 note · View note