ハッカドールの公式ブログです。ハッカドール3人、通称”ハッカちゃん”たちの生みの親、ハッカドールチームが最新情報や技術情報を随時発信していきます!お楽しみに!
Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
2015年8月17日~8月23日のコミック売り上げランキングーっ!ですよっ!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですよっ! なんだか最近涼しくなってきて、秋の訪れをちょっとずつ感じたりしていますっ! というわけでっ!秋といえばっ!��欲の秋っ!コミックの秋ですよーーーっ! さっそく1週間のコミック売り上げランキングからご紹介していきますねーっ!
■コミック売り上げランキングですよっ!
順位 タイトル 巻数 出版社 1 名探偵コナン 87 小学館 2 テラフォーマーズ 14 集英社 3 ダイヤのA 47 講談社 4 七つの大罪 16 講談社 5 進撃の巨人 17 講談社 6 おおきく振りかぶって 25 講談社 7 ベイビーステップ 36 講談社 8 鬼灯の冷徹 19 講談社 9 神さまの言うとおり弐 13 講談社 10 ちはやふる 28 講談社
■注目の新刊情報のお知らせですっ!
発売日 タイトル 巻数 出版社 9/4(金) こちら葛飾区亀有公園前派出所 196 集英社 トリコ 36 集英社 ワールドトリガー 12 集英社 ToLoveる-とらぶる- ダークネス 14 集英社 終わりのセラフ 9 集英社 黒子のバスケ EXTRA GAME 1 集英社 俺たちがやりました 1 講談社 亜人ちゃんは語りたい 2 講談社 狼陛下の花嫁 13 白泉社 ウラカタ!! 2 白泉社 秘密season 0 2 白泉社 秘密season 0 3 白泉社 一の食卓 2 白泉社 文豪ストレイドッグス 8 KADOKAWA
続いて新刊情報ですが、注目作品が9/4(金)に集まってますねっ! その中でも2作品をご紹介ですよっ! まず1つ目!みなさんもご存知の「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は、196巻が発売ですっ!昭和51年から連載が始まって今でも大人気連載中!本当にすごいですっ!!歴史を感じますねっ!本棚がこち亀で全部埋まっちゃったよー!なんてマスターさんもいるのではないでしょうかっ!? わたしたちの連載中のマンガ「召喚ですか!? ハッカドール」もこんなにながーく続いてほしいですっ!ておもいましたっ!! 続いて2つ目!ヤングエースにて連載中大人気コミックス『文豪ストレイドッグス』のアニメ化が決定したんですっ!春河35氏描き下ろしアニメ化決定イラストが公開され、『桜蘭高校ホスト部』『STAR DRIVER 輝きのタクト』の五十嵐卓哉氏が監督、榎戸洋司氏が脚本なんですって!早くアニメもみたいですーっ!アニメ化に備えてまずはコミックの新刊を買いにいきますっ!マスターさんも忘れずにチェックしてくださいねっ! 以上ですっ!コミックの売り上げランキングと今週の新刊情報をお知らせしましたーっ!また次回のランキングもお楽しみにっ!ですっ!! (日販調べ)
2 notes
·
View notes
Text
毎日ツイートして限定アイテムをゲット!「GO!GO!アニメ化!応援キャンペーン」スタート!
マスターのみなさんこんにちは!ハッカドール1号ですっ! 9月になりましたっ!ハッカドールのアニメ放送まであと1ヶ月ですねっ! 今日はアニメ化に向けた、キャンペーンのお知らせをしちゃいますよっ!
■毎日ツイートして限定アイテムをゲットですっ!
今日からスタートする「GO!GO!アニメ化!応援キャンペーン」は、誰でも簡単に参加できて限定アイテムがゲットできちゃうアニメ応援企画ですっ! 参加方法は、キャンペーンページから毎日1回ツイートするだけっ!! ツイート回数によってハッカドールの限定ボイスや壁紙をプレゼントしちゃいますよっ! ゲット出来るアイテムはこちらですっ!じゃじゃんっ! ・ツイート 1回…アニメ化記念スペシャル壁紙 ・ツイート 5回…ハッカドール1号 元気もニュースもお届け!ボイス ・ツイート10回…ハッカドール2号 あなたを元気にしちゃうボイス ・ツイート15回…ハッカドール3号 みんなの本音を代弁するボイス キャンペーンページは、ハッカドールアプリのメニューを開いて「友達にすすめる」をチェックしてみてくださいっ! ※でもごめんなさい…っ!キャンペーンは最新版のアプリ限定なのですっ!アップデートしてから参加してくださいねっ! たくさんツイートしてわたしたちのボイスを集めてくれると嬉しいですーっ!! みんなの応援をパワーに、目指せはけんアニメなのですよっ!!
6 notes
·
View notes
Text
「ハッカドール×ゆるドラシル」コラボ開催中!“ゆるいのにゆるくない本格RPG”って一体・・・!?
こんにちはーっ!ハッカドール1号ですーっ! 絶賛コラボ開催中の「ゆるドラシル」はもう遊んでみましたかーっ? 限定イベント「ハッカドラシル」に、ハッカドール全員がかわいいちびキャラになって登場してますよっ! 詳しくはこちらのブログをチェックですっ! ⇒ハッカドールが神話の世界で大活躍!ゆる~い本格RPG「ゆるドラシル」とコラボですよーっ!

そうそう!! 「ゆるドラシル」って、巷では「ゆるキャラなのにゆるくない本格派RPG」ということで評判らしいんですよねーっ! それって一体どういうことなんでしょーかっ!? 真相にせまってみたいと思いますっ!
■ゆるゆる~な会話に思わずクスリっ!
北欧神話が舞台になっている「ゆるドラシル」。 たーっくさんの神��ちが登場していますっ! とある事情で神界に飛ばされてしまったわたし達ですが、そこで見た目や発言全てが気になる人物を発見しましたっ! このおでんTシャツの、見るからにゆる~い雰囲気のおじさん。 「オーディン」って、まさかあの有名な主神オーディン様のことですかっ!? そして、そんなゆるキャラオーディン様をものみこんでしまう存在がっ! どの世界へいっても、無気力で働きたくないマイペース男の娘の3号ちゃん、健在ですっ! 他にも、神たちとハッカドールがユーモアあふれるやりとりを繰り広げているので必見ですよっ!
■ゆるくないしっかり本格派RPG!
さてさて、お次はバトルの様子をのぞいてみちゃいますっ! キャラクターごとに技を選択して次々と攻撃していく様子は、よく遊んだ昔ながらのRPGを思い出すかもしれませんっ! リアルタイムで判断してキャラクターに指示していかないと、なかなかクリアできないのでやりごたえたっぷりですねっ! ゲーマー魂が騒ぎますーっ! ダメージを受け続けても、ゲージをためてとびっきりの必殺技を選択すると、一発逆転で敵を倒せちゃったりもするみたいですーっ! ドラ◯ンク◯ストやフ◯イ◯ルフ◯ンタジーに負けず劣らずの本格RPGかもしれませんよっ! 今回特別に、ハッカドールそれぞれの必殺技をお見せしちゃいますっ! わたし「ハッカドール1号★4」はこちらっ! 大きな光線で敵を包み込んじゃう、その名も「ギガプラズマ」!! 2号ちゃんもなかなかの攻めっぷりですよーっ! 必殺技「メテオストライク」は、ゴロゴロした熱い隕石が降り注ぎますっ! まさに流星のようですーっ! なんと3号ちゃんも、バトルとなると素早い動きでかっこいい技連発ですっ! 切り裂くような光で衝撃を与える「アースクエイク」!!
みんなかっこいいですーーーっ!
わたし達を進化させると、必殺技もパワーアップするみたいですよっ! ステージを進めていくと進化素材が手に入るので、頑張ってプレイしてくださいねっ! わたし達が元の世界に戻れるかどうかは、マスターさんの手にかかってますーっ!
■ダウンロードはこちらから!

遊んだ感想まってますよーっ! (文・ハッカドール2号のワザ「ぶん殴り」を見て衝撃をうけたハッカドール1号)
3 notes
·
View notes
Text
(写真あり)「ハッカドール×モバゲー」高木美佑さん、奥野香耶さんコミケお渡し会2日目レポート!
8月14日~16日、東京ビッグサイトで開催された「コミックマーケット88」に「ハッカドール×モバゲー(企業No.423)」が出展された。今回は8月15日の2日目、ハッカドール1号役の高木美佑さんとハッカドール2号役の奥野香耶さんが登場したお渡し会の模様をレポートする。(1日目の様子はこちら)

2日目も「C88限定お得なハッカドールセット」を購入して、抽選に当選した人を対象にお渡し会を行なった。お渡しするのは『ハッカドール』の特製ステッカーだ。

高木さんと奥野さんは黄色のハッカドールTシャツで登場。高木さんが「こんにちハッカ���! 朝から暑いですが私たちの笑顔に癒やされてください!?」と元気いっぱいに挨拶すると、奥野さんも暑い中並んでいるファンをねぎらいお渡し会はスタートした。参加者は限られた時間で2人へ想いを伝えながら、マナー良く進行。最後は2人で集まったファンに深々と感謝のお辞儀をして終了となった。


イベント後には2日目から参加の奥野さんがブースイラストにサインを入れて、1号〜3号のサインが完成! お渡し会も盛り上がり、10月からスタートするTVアニメに向けて最高の盛り上げになった。


●高木さん、奥野さん直撃インタビュー!
─奥野さんは久々のコミケはどうでしたか?
奥野 やっぱり暑くて、皆さんにお渡ししている最中も汗かいちゃって。私鼻の下に汗かきやすいので、汗かいてる顔皆さんに見られて恥ずかしい〜って思ってました。そしたら机に小型の扇風機を置いてもらえて、そこから涼しくお渡しできました。楽しかったです。
─高木さんは昨日に続いてのお渡し会でした。
高木 昨日も来てくださった方がいて、本当に嬉しかったです。コミケで何を買ったとか、そういう話が“コミケならでは”で楽しかったです。企業ブースで並んだ話をしたらみんなに驚かれました。

─ブースにはハッカドール1号のコスプレイヤーさんもいましたね。
高木 いました! すごくかわいくてお肌とか真っ白でした。あんまりじろじろ見すぎないように気をつけました。一緒にお写真撮らせてもらいました!(その写真はこちら)
─奥野さんはもしコミケを見て回るなら、何か見て回りたいものはありますか?
奥野 移動中に『ハナヤマタ』の絵を見かけたので、近くに行って見たかったです!あと1号ちゃんのねんどろいどのイラストがあったんですけど、2号もねんどろいどがほしいです(笑)。
高木 いや、1号のfigma(アクションフィギュア)だ!
奥野 ねんどろいどほんとにほしいんです〜!

─10月からは『ハッカドール THE あにめ〜しょん』の放送が始まります。奥野さんの今の気持ちを教えて下さい。
奥野 アニメは収録がもう始まっているんですけど、ハチャメチャな内容で、毎回パンパンパン(!?)って会話が飛び交っていて、10分の放送時間の中にいろんな内容がぎゅっと詰まってます。本当に見ていて楽しい番組になると思うので、楽しみにしてください。
─2号的なアニメ『ハッカドール THE あにめ〜しょん』の見所ってありますか?
奥野 私がある作品がすごく好きなことが、2号に影響してるのかな? というお話があるんです。私の演技がすごくいきいきしてるので、そこは見所だと思います。

─様々な展開がはじまり、アニメ版のイラストを目にする機会も増えましたが、ご覧になっていかがですか?
高木 私たちがお渡し会をしていた後ろに、3号ちゃんが「こんなに暑いのにみんなすごいなー。」って言ってるイラストがあって、それがすごくかわいかったです。
奥野 あれかわいいよねー。
高木 3号ちゃんがおもちみたいなほっぺしてて食べたくなった(笑)
奥野 イベントとかのたびに新しいイラストが出てくるんですけど、みんなかわいくて本当に好きなんです。お渡し会のシールも、お願いして私ももらっちゃいました!
高木 最初はアプリだけだと思ってたのに、アニメのPVでいっぱい動いている姿があって、かわいい新規イラストがたくさんあって・・本当に幸せです。

─最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。
高木 暑いコミケにもたくさん方が来てくださって、本当に『ハッカドール』愛されてるんだな、放送前なのに嬉しいなと感じています。これから10月に向けて『ハッカドール』どんどん推して、たくさんの人に見てもらえたらなと思います。これからもよろしくお願いします!
奥野 今日は暑い中来てくださってありがとうございました。今日初めての方もいたりして、アニメ『ハッカドール THE あにめ〜しょん』楽しみですってたくさんの人に言ってもらえました。これからどんどん盛り上げられるように私たちも頑張りたいと思います。『ハッカドール』よろしくお願いします!
TVアニメ『ハッカドール THE あにめ〜しょん』は10月2日からTOKYO MX/BS11の「ULTRA SUPER ANIME TIME -ウルトラスーパーアニメタイム-」枠およびAT-Xにて放送開始。おなじみ「ハッカちゃんねる」もニコニコ生放送で10月2日に配信予定となっている。
4 notes
·
View notes
Text
(写真あり)「ハッカドール×モバゲー」高木美佑さん、山下七海さんお渡し会レポート!
8月14日~16日、東京ビッグサイトで開催された「コミックマーケット88」に「ハッカドール×モバゲー(企業No.423)」ブースが出展された。今回は8月14日の初日、ハッカドール1号役の高木美佑さんとハッカドール3号役の山下七海さんが登場したお渡し会の模様をレポートする。

お渡し会は天候は薄曇りでこの時期としては暑さはほどほどだったものの、企業ブースの一番奥のエリアで開催だったこともあり、ブース近辺はなかなかの暑さに。当日は「C88限定お得なハッカドールセット」を購入した人が抽選でお渡し会に参加した。
高木さんと山下さんは青の「ハッカドール×モバゲー」スタッフTシャツで登場。笑顔で『ハッカドール』特製ステッカーを渡していく。2人が参加する『Wake Up, Girls!(以下、WUG)』のライブの話や、もうすぐ始まるアニメ『ハッカドール THE あにめ〜しょん』の話などでファンと盛り上がっていた。


イベント後はブース内のイラストに山下さんがサイン。イベント前に入れていた高木さんと合わせて2人のサインが入ったブースイラストに、多くのファンが集まって撮影をしていた。

ちなみに山下さんはお渡し会が終わった後、早速ステッカーを私物にぺたりと貼っていた。
●終演後の高木さん、山下さんに直撃インタビュー!
─高木さんはかつてはこの暑さの中、一般参加で並んでたんですよね。
高木 はい、カンカン照りの中始発に乗って、地べたであぐらかいて座ってました。懐かしい・・
─あれ、そういえば今日も会場で並んでいた人がいたとか…?(高木さんを見ながら)
高木 そうなんです、実は数時間並んで『楽園追放』の小説を買いました!あとは『Fate』のギルガメッシュのセットとか・・

─さて、お仕事ではお渡し会だったわけですが、いかがでしたか?
山下 私たちもお渡し会を何回も経験してきたので、スムーズにお渡しできたと思います(どや顔)
高木 ファンのみなさんとはじめて直接ふれあえたイベントって夏コミのWUG握手会だったんですけど、その時に比べたら暑さも感じませんでした。皆さんとも落ち着いてお話できるようになったと思います。
山下 暑さに耐えられるようになったよね。
高木 そういえば5月のマチ★アソビに来てくれた方が、その時のハッカドールTシャツ着てきてくれてて嬉しかったです!
山下 ハッカのTシャツにWUGタオルを装備してきてくれる人とかいて面白かったよね!

─この週末だけ見てもコミケがあり、「Wake Up, Girls!」ツアーファイナルの仙台公演もありと、本当に忙しい夏ですね。
高木 本当にあっという間に過ぎていって、夏が終わってしまうのがさみしいです。
山下 早かったー。休みなく動いているので。でも間があいてしまうと身体がお休みモードに入ってしまうので、これぐらいの方がいいですね。
─アニメ『ハッカドール THE あにめ〜しょん』の放送もまもなく!ということで、注目ポイントを教えて下さい。
山下 予告映像を見たんですけど、もうぬるぬる動くんですよ! どのカットを見てもかわいいのに、3号ちゃんがクマミミをつけてくるシーンがすごくかわいくて、そういうのも楽しみにしてほしいです!
高木 ハッカちゃんたち以外にも色々なキャラクターが出てきて、そういうキャラクターとハッカちゃんたちの絡みがすごく楽しいです。ドタバタしてます(笑)。
─(男の娘の)3号がスクール水着を着てるイラストとかありましたよね。
山下 そのイラストに限らず、結構きわどい線を攻め��いるアニメなのでお楽しみに(笑)。
─高木さんは明日も参加ですので、意気込みをお願いします。
高木 私は今日買いたいものを全て買ってエネルギーをチャージしたので、明日は皆さんに元気を分けられるように頑張りたいと思います!

翌15日に行なわれたお渡し会にはハッカドール1号役の高木美佑さんと、ハッカドール2号役の奥野香耶さんも登場。そちらの模様も後日レポートするので楽しみにしてほしい。
1 note
·
View note
Text
好きな声優やアーティストのライブ・イベント情報が手に入るっ!ハッカドールのイベント機能がリリースされましたっ!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですよっ!
8月13日のアップデートされたハッカドールですが、マスターさんはもう利用してくれましたか? 『ランキング』や『見つける』機能ができてUIもおっきく変わったので、ぜひ使ってみてくださいねっ!
今日は、またまたアップデートのお知らせですっ! ライブ・イベントに行く人には必見の機能ですよっ!
■ライブやイベント情報をハッカドールでもカンタン入手!イベント機能
気になる作品のアニメ試写会や、好きな声優さんが参加するライブのイベントが知らないうちに終わっちゃってた......
こんな経験、マスターさんはありませんか? 後から知って悔しい思いをしたりショックを受けた……、なんてことがあるんじゃないでしょうかっ!?そんな思いとは、もうさようならですっ! 声優さんやアニメ作品などのライブやイベント情報がハッカドールでもカンタンに手に入るようになっちゃいましたーっ!
声優さんやアーティストなどのライブ・イベント情報を集めている「Eventernote(イベンターノート)」さんと連携して実現っ! Twitterやブログをされていない声優さんなどのイベント情報を集めるのが大変!というマスターさんも、情報収集がはかどっちゃう便利な機能なんですーっ!
■好きな声優さん、気になる作品のイベントを探してみ��う!
イベント情報は「ウォッチリスト」かホーム画面の「検索」から見ることができますっ! 今回は「検索」から気になる声優さんのイベントを探してみましょうっ!
おおおおっ! 「高木美佑」ちゃんのイベントが出てきましたっ!こんなにやってたんですねっ!し、知らなかったーっ!これだけでも、なんだか嬉しいですーっ!
■気になったイベントは忘れずに登録!数タップで超カンタンな「カレンダー登録」機能
自分の予定をパソコンやスマートホンでカレンダーに登録するとき、後回しにして登録し忘れてしまった、なんてことありませんか? ライブやイベントの情報だと開場や開演時刻もあって登録することが多いんですよね......
ハッカドールではそんな悩みを解決で��っ! イベント記事内の「カレンダーに登録する」をタップすれば、自分のカレンダーにイベント情報をすっごくカンタンに登録することができるんですーっ!
ワンタップでカレンダーの登録画面に移動しましたっ! なんとっ!すでに開始時間、終了時間もすでに入力されてますねっ!あとは「追加」をタップするだけっ、カンタンに登録できちゃいますっ!べ、便利ぃーっ!!これで登録忘れも防げちゃいますねっ!
■「出演者」や「開催場所」に関連したイベントが手軽に見られる!
イベント記事内にある「場所」や「出演者」の名前をタップすると、その場所や人に関連したイベントが見られちゃうんですっ!
ふむふむ、来年のワンフェスも幕張メッセで開催なんですねーっ!さっそくカレンダーに登録ですーっ! はっ!わたし、高木美佑ちゃんのイベントを見ていたのに、いつの間か別のイベントも登録しちゃいましたーっ!あまりにカンタンすぎて、ついっ!
■期間や地域を絞れる「詳細検索」
「来月に開催するイベントが知りたい」、「関西のイベントはあるの?」
そんなときは、「詳細検索」を使っちゃいましょうっ!
気になるワードを入れて検索した後に画面の右上にある「詳細検索」をタップすると、期間や場所、検索後の並び順を指定できるんですっ!
「来月」、「関西」で開催されるイベントを検索すると......
ありましたありましたっ! この機能を使えば、マスターさんの知りたいイベントをピンポイントで探せますねーっ!
■読んでいる記事に関連したイベント情報をおすすめ!
おやおや、ハッカドール内で読む記事の一番下に新しく「おすすめイベント」が出ていますーっ!
ここには、いま読んでいる記事につながりのあるイベントが出てくるようですよっ! むむむっ!WUGちゃんのイベント記事を見ていたので、次回のイベントが並んでますっ!軽率にチェックしにいっちゃいますーっ! これは記事の上から下まで見逃せませんねっ!
■情報の見逃しともさようならっ!新たな世界へ飛びこめるっ!?
自分の好きな声優さんのライブ、気になる作品のイベント情報がカンタンに手に入るイベント機能っ!これで情報の見逃しも怖くありませんっ! イベントやライブによく行くマスターさんには気に入ってもらえるのではないでしょうかっ!?そして、
今までイベントにはそんなに行ったことがない 好きな作品や声優さんなどの動きや今までどうやって探せばいいかわからなかった
そんなマスターさんにも、ハッカドールで手軽に情報が見られるようになったので、この機会にぜひイベント機能を使ってみてもらえると、とっても嬉しいですーっ! もしかすると、新しい扉を開けちゃったりかもしれませんよっ!?
今回の新機能もマスターさんの情報収集のお役に立てますようにーっ!
(文:新機能を使ったら半年先の週末の予定が埋まりそうなハッカドール1号)
0 notes
Text
2015年8月10日~8月16日のコミック売り上げランキングーっ!ですよっ!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですよっ! コミケが終わって、もしかして戦利品を読むのに忙しいですかっ!?マスターさんが薄い本を消化している間も続々積まれる新刊情報をお届けでーすっ! それではコミック売り上げランキングから、さっそくご紹介していきますよーっ!今回は8月10日からの1週間分ですっ!
■コミック売り上げランキングですよっ!
順位 タイトル 巻数 出版社 1 進撃の巨人 17 講談社 2 七つの大罪 16 講談社 3 ダンジョン飯 2 KADOKAWA 4 ちはやふる 28 講談社 5 NARUTO外伝~七代目火影と緋色の花つ月~ 集英社 6 はんだくん 4 スクウェア・エニックス 7 ハイキュー!! 17 集英社 8 夢の雫、黄金の鳥籠 7 小学館 9 ワンパンマン 9 集英社 10 ファイブスター物語 13 KADOKAWA
ランキング総とっかえになりましたっ!第1位に輝いたのは『進撃の巨人』17巻ですっ!どこの本屋さんでも、ピラミッドみたいにいっぱい積まれて展開されてましたねっ! そんななか私のオススメは第3位の『ダンジョン飯』2巻ですっ!今回もダンジョンの色んな食材でお腹を満たしながら主人公たちが旅を続けてますよっ!今回紹介されたレシピの中ではだんぜん3話めの���シピを食べてみたいですねぇ~。きらきらのおやつがと~ってもおいしそうでしたっ!私もライオスさんたちのパーティーに毒味係で入れてもらえないでしょうかっ!?
■注目の新刊情報のお知らせですっ!
発売日 タイトル 巻数 出版社 8/25(火) ひるなかの流星 番外編 集英社 椿町ロンリープラネット 1 集英社 オオカミ少女と黒王子 13 集英社 ダメな私に恋してください 7 集英社 G線上のあなたと私 2 集英社 シュガー*ソルジャー 10 集英社 つばさとホタル 5 集英社 WEB版 WORKING!! 2 スクウェア・エニックス 8/26(水) ハチミツにはつこい 12 小学館 恋降るカラフル~ぜんぶキミとはじめて~ 1 小学館 あかいいと 9 小学館 薔薇色ノ約束 1 小学館 8/28(金) 白暮のクロニクル 6 小学館
さてさて!続いては今週の新刊情報のお知らせですが、今週は少女まんがが熱い感じですっ! 25日(火)に発売の『ひるなかの流星 番外編』と『椿町ロンリープラネット』、26日(水)に発売の『ハチミツにはつこい』と『恋降るカラフル』、『あかいいと』と『薔薇色ノ約束』は、なんと各先生の前作と新作が同時発売なんですっ!大好きだった前作とのお別れのさみしさと、新作に出会えるわくわくを、ゼヒ一緒に読んでみてはいかがでしょうかっ! 以上っ!コミックの売り上げランキングと今週の新刊情報をお知らせしましたよっ!またはかどっちゃいましたねっ!それではっ、次回のランキングもお楽しみにっ!ですっ!! (日販調べ)
0 notes
Text
【写真たくさん】かわいくなった衣装に注目!ハッカちゃんねる第9回レポート
ハッカドールから生まれた情報バラエティ番組、『ハッカちゃんねる』の「第9回 コミケ前スペシャル」がニコニコ生放送で8月9日に放送された。『ハッカちゃんねる』は声優の上田麗奈さん、ハッカドール1号役の高木美佑さん、DeNA岡村直哉がMCを務める番組で、注目アニメやゲームの情報を紹介している。
今回はハッカドール2号役の奥野香耶さん、ハッカドール3号役の山下七海さんもゲストMCとして登場し、8月14日~16日に『ハッカドール×モバゲー』として出展したコミックマーケット88直前特別番組として放送された。

『ハッカちゃんねる』としての生放送は3月以来。おなじみの4人+MC岡村の組み合わせも久々だ。それぞれが「こんばんハッカー!」と挨拶する中、上田麗奈さんは「まだまだハッカドール4号狙ってるよ!」と、あいかわらず4号狙いアピールに余念がない。

最初のコーナーは「マスターさん、ご褒美の時間ですよっ! リアルハッカトークReloaded」と題して、シチュエーションに合わせたドラマの演技を4人(と指名された相方)が即興で行なっていった。
トップバッターの高木さんのお題は「若手イケメン俳優に演技指導する鬼監督」で、イケメン俳優役に山下さんを指名。部屋に連れこんで個別演技指導をしようとするオネエみゅー監督の暴挙に、たまらずMC岡村から途中終了がかかった。


奥野さんは「世界一の(略)アカデミー賞主演女優としてインタビューを受ける」のお題に、上田さんを指名し挑戦。「ずっとインタビュアーさんのファンで!(奥野)」となぜかインタビュアーにアピールし、「(かやたんは)スーパースターなんですけどもしお休みがあったらどこか一緒に行きませんか?」と上田さんをデートに誘い始めたところでMC岡村ストップがかかった。


山下さんは「最新ゲーム機を買ってほしくて母親におねだりする少年」に挑戦、お母さん役は奥野さんだ。安全なお題だと思われたが、「私にかわいくおねだりしてくれたら(買ってあげても)いいわよ(奥野)」とおかしな流れに。


ラストの上田さんのお題は「???????」。気になる内容は「タイムシフト試聴」でご覧いただきたい。高木さんと山下さんもこの表情である。

優勝者を決めるアンケート結果は、山下さんが36.2%、上田さんが36.1%と超僅差! ご褒美のかき氷は山下さんがGETすることに。山下さんのご褒美だったが、高木さんが横からお手伝い。


続いてのコーナーはアプリ『ハッカドール』のジャンルにちなんだクイズ問題に挑戦。司会が上田さんになったため、MC岡村がかわりに回答者に入ることに。
「BLを指すやおいとはなにを略した言葉?」との出題にその道のエキスパートである高木さんは「やまなし おちなし いみなし」と流石の正答。
しかし一番ニコ生をざわつかせたのはMC岡村の解答「やはり おとこは いいね」で、高木さんも「それにしましょう!」と太鼓判を押していた。

視聴者おたよりのコーナーは「夏」をテーマにトークを展開。夏の宿題、自由研究について聞かれた4人は、「粘土でイチゴのバスケットを作った(奥野)」、「自由研究なのに間違って工作をし怒られた(上田)」、「表面張力を調べた(高木)」とあいかわらず自由な解答。ひとりだけ「小学生の時の工作はお母さんがお手玉を作りました。あ、装飾はやりました、共同作業です(山下)」とさりげなく自白をした人もいたようだ。
●次回『ハッカちゃんねる』放送はアニメ第1話放送日の10月2日!
告知コーナーではアニメ『ハッカドール THE あにめ〜しょん』が10月2日よりTOKYOMX/BS11の「ウルトラスーパーアニメタイム」枠で放送されることを紹介。(AT-Xでも「ハッカドール THE あにめ〜しょん」は放送される)
アフレコはもう始まっているそうで、「ハッカトークはマスターさんと一人で会話するけど、横の会話があるからてんやわんやです(高木)」���「私たちが関わっている他の作品のネタがあるかもないかも(山下)」、「私は3話が好き(奥野)」と語っていた。

改めてのアニメ版キャラクター紹介では、高木さんが「とにかく明るい1号です。ちょっぴりお馬鹿でぽんこつなところはあるけど、一番頑張り屋さんです」と熱くアピール。

奥野さんの「2号はおっとり年上のお姉さんだけど頭のなかはかなりからっぽで、ふふふっあははって笑ってます」という紹介に「香耶じゃん!」と指摘されるも「違います」とキッパリ否定。

山下さんは「無気力、働きたくない系マイペースで、男の娘。私を男の娘にしたら3号みたいになると思います。でも私は無気力じゃなくちゃんと生きてます」と語っていた。

ラストには出演者が書いたフリッププレゼントなども行なわれ、番組の感想を聞かれたメンバーからは「楽しかったー!」の声が上がっていた。気になる次回『ハッカちゃんねる』の放送予定は、10月2日TVアニメ『ハッカドール THE あにめ〜しょん』第1話放送当日を予定。アニメ放送と合わせて楽しみにしてほしい。いや、楽しみだ!
(c)DeNA/ハッカドール THE あにめ〜しょん製作委員会
4 notes
·
View notes
Text
ハッカドールが神話の世界で大活躍!ゆる~い本格RPG「ゆるドラシル」とコラボですよーっ!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですっ! 今月はイベントもりだくさんで、またまたお知らせですーっ! わたしたち、今度は北欧神話の世界に迷い込んでしまいましたっ! 戦乙女のヴァルキリーや北欧神話の主神オーディンなどが登場する本格RPG「ゆるドラシル」とコラボですーっ!


北欧神話といえば、世界が滅びてしまうぐらい神同士の荒々しい戦いが繰り広げられる物語! きっと「ゆるドラシル」にも迫力ある神秘的なキャラがたくさん登場していると思ってたんです・・・ それなのにっ! こーんなに小さくてかわいいキャラがいっぱいなんですーっ! 神々とは思えないゆる~い感じまでただよってますっ! ・・・はっ! だから「ゆるドラシル」なのでしょーかっ! これはなんだか予想外の世界へ飛び込むことになりそうでワクワクですっ!
■コラボ限定イベント「ハッカドラシル」開催ですっ!
コラボ限定イベント「ハッカドラシル」にハッカドールが登場しますっ! とある事情で神界に飛ばされてしまったわたしたち。 そこで出会ったのはあの「ヴァルキリー」や「オーディン」! ゲーマーの血が騒ぐ方々がそこかしこにいいっ!!(発狂) …しつれいしました。 そんな神々と一緒にモンスターを倒しながら、元の世界に戻る旅に出ることになりましたっ! わたしたちが元の世界に戻れるように、マスターさんの力をかしてくださいねっ!
■シリアルで「ハッカドール1号★4」GETですっ!
ハッカドールで手にいれたシリアルコードをゆるドラシルに入力すると、コラボ限定「ハッカドール1号★4」がもらえちゃいますっ! じゃじゃんっ! こーんなにかわいいちびキャラになっちゃいましたーっ! なんと、こぶしが武器なんですよっ! モンスターを倒しながらイベントを進めていくと、「ハッカドール2号★4」と「ハッカドール3号★4」も手に入れることができちゃいますよーっ! ちっちゃくてかわいいだけじゃなく、武器を使ってバンバン戦っちゃいますからねっ! 小粒でもぴりりとからい!ってやつですっ! イベントの報酬でハッカドールを進化させられる素材が手に入るみたい��ので、がんばってクリアしてくださいねーっ! 他にも、ゆるドラシルで手にいれたシリアルコードをハッカドールで入力すると、オリジナル限定壁紙がGETできちゃいますっ! そしてゆるドラシルに関する記事をハッカドールで読むと、バッジも集められちゃうみたいですよっ! レッツ検索ですっ!
■「ゆるドラシル」のダウンロードはこちらから!

そういえば、「ゆるキャラなのにゆるくない本格派RPG」って一体どーいうことなのでしょーか? そのあたりについては、コラボブログ第2弾で追求しちゃいますっ! (文・ゆるキャラとして人気がでちゃうかも!と期待しているハッカドール1号)
1 note
·
View note
Text
あなたの描いた絵がゲームイラストに採用!コンテスト開催中ですっ!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですよっ!
マスターさんは知っていましたか? 美少女サッカーゲーム「シンデレライレブン」と「ハッカドール」のイラストコンテストがTINAMIさんにて絶賛開催中なんですっ! なんとっ、大賞に選ばれた人のイラストは「シンデレライレブン」ゲーム内に登場しちゃうんですっ!!これはすごいチャンスですーっ!!

>>ハッカドール×シンデレライレブン イラストコンテスト<<
■投稿作品をチラっとご紹介しちゃいますーっ!
「制服」「ユニフォーム」「ハッカドール」のイラストを募集しているんですが、今日ははすでに投稿されている作品をいくつかご紹介しちゃいますねっ! まずはわたしっ!ハッカドール1号~っ!
じゃじゃんっ!1号カラーがまぶしいユニフォームですっ!!このスパイクなら思うままにフィールドを駆けめぐれちゃいますよーっ!

うわーっ!とってもかわいらしいセーラー服ですーっ!!じがじさんですっ! ゲームの中に青春の風を吹き込めそうなイラストですねっ!

さて、お次は2号ちゃんですっ!
ああ、はじらうようにほほ笑むユニフォーム姿、たまりませんねっ!2号ちゃんのプロポーションが活きるポージングも素敵ですーっ!

はわわわ...今度はふんわりおっとりな2号ちゃんですっ!癒されますねーっ! ぜひマネージャーになってもらいたいですっ!
最後に3号ちゃんっ!
ゆるふわ感たっぷりの制服姿の3号ちゃんっ!すっごいきゅーとぉおおおっ! はぁ、はぁ...ソックスのたるみの破壊力ハンパないですーっ!

おおおっ...こ、これはまさにサッカーと3号ちゃんとのふゅーじょんんんっ! ユニフォーム姿、とっても似合ってますねっ! いつもは見られない表情まで描いてありますっ!3号ちゃんのきどあいらくは貴重ですーっ!
なかなかの力作ぞろいですっ!ほかにも素敵なイラストがぞくぞく投稿されてるんですよっ! ゲームに登場するのはどの作品なのかーっ!?
■締切は8月23日までっ!ぜひみなさんも参加してくださーいっ!
『ハッカドール×シンデレライレブン イラストコンテスト』は、8月23日(日)いっぱいまでですっ!まだまだ間に合いますよーっ! どうやら受賞者には副賞もあるみたいですっ!夏の思い出に腕をふるってみるのはいかがでしょうかっ!? みなさんのイラスト、もっともっと見てみたいですっ! たっくさんのご応募お待ちしてますーっ!!
詳しい応募内容などはコチラからっ!
>>ハッカドール×シンデレライレブン イラストコンテスト<<
(文:いつもとちがう服のイラストを描いてもらえて気分るんるんなハッカドール1号)
2 notes
·
View notes
Text
ハッカドールが三国志の人物になって登場!『大戦乱!!三国志バトル』とコラボ大決定っ!
こんにちはーっ!ハッカドール1号ですっ! やりましたーっ! 三国志の武将がたくさん登場するカードゲーム『大戦乱!!三国志バトル』とコラボ大決定ですっ! 三国志だったらどの武将が好きですかっ!? 私は張遼文遠様とか趙雲子龍様なんかが好きですねっ! そもそも官渡の戦いってのは・・・はっ!長くなりましたっ! 思わず語ってしまうロマンあふれる三国志の世界に、ハッカドール全員が三国志の人物になって登場しちゃいますよーっ!

>『大戦乱!!三国志バトル』登録・プレイはこちらっ!<
■わたしたちが変身した登場人物はこの人たちですっ!
まずはわたし、ハッカドール1号は「夏侯月姫」になっちゃいましたーっ! 夏侯月姫といえば、蜀の猛将張飛の妻っ! 2人の馴れ初めは、張飛にさらわれた説とかたまたま出会った説とか、真相が定かではないようですっ! しかも夏侯月姫は敵である魏のゆかりの姫っ! この縁組みはびっくりですけど、いつかわたしも誰かに愛でられたいですーっ! ふふふっ! 2号ちゃんは、呉の最後の名将である陸抗の元へ嫁いだ「張氏」にっ! こ、この可愛さは・・・大人気の大喬小喬姉妹のライバルになっちゃうかもしれませんっ! 大喬小喬といえば、「おまえの嫁をあの国の武将が狙っているらしいぞ」と耳打ちされた小喬ちゃんの夫がめちゃくちゃ怒ってしまい、戦いを決意したと言われるほどの美人さんだったようですーっ! はぁ~・・・美しいって罪っ! ゲームには美しい武将たちが他にもたくさん登場してるみたいですよっ! 「小喬(左)大喬(右)姉妹」 3号ちゃんは魏の二代目皇帝「曹叡」に大変身ですっ! 曹叡はイケメンで有名なうえに、髪をほどけば立ったまま床につくほど長かったんだとかっ! あわわ、これはうまれながらにして皇帝って感じがしますねっ! てんししゅうしゅつですっ! はっ・・・! 気づいたらまた三国志について語ってしまいました・・・!!
■ハッカドール限定カードGETのチャンスっ!

武将や軍師になったわたしたちが限定カードとして登場しちゃいますっ! コラボならではのスペシャルアイテムがたっくさんあるので今すぐチェックですよーっ! その1 『大戦乱!!三国志バトル』で大人気のイベント「逸材登用祭」が、コラボスペシャル企画として開催されますっ! 参加してハッカドール限定カードをGETしちゃってくださいねっ! その2 ハッカドールで配布される2つのシリアルコードを『大戦乱!!三国志バトル』で入力すると、それぞれスペシャルなプレゼントがGETできちゃいますっ! まず、8月17日(月)から配布される1つ目のシリアルコードでは、「Sレア以上確定ガチャ券」がもらえちゃいますっ! さらに、8月19日(水)11:00以降に配布される2つ目のシリアルコードでは、特殊なハッカドール限定カードが手に入る「ハッカドールコラボ交換券」がもらえちゃうんですっ! 他にも、ゲームをプレイするともらえる期間限定ハッカドール1号待受壁紙や特製タンブラーシートがあるみたいですよーっ! ハッカドールで三国志バトルに関する記事を読むとバッジがGETできちゃうというウワサも聞きましたっ! ひゃーっ!色々と豪華すぎますっ! 全部ほしいですーっ!
■『大戦乱!!三国志バトル』の登録・プレイはこちらからっ!

>『大戦乱!!三国志バトル』登録・プレイはこちらっ!<
遊んだ感想聞かせてくださいねーっ! (文・イケメン武将「曹叡」になった3号がゴロゴロしすぎてて気になるハッカドール1号)
0 notes
Text
8月15日「C88ハッカドール×モバゲーお渡し会」当選番号
2015年8月15日(土)15時よりC88企業ブースNo.423「ハッカドール×モバゲー」ブースで開催されるお渡し会の抽選券当選者を発表します。 並び順は抽選券の色が緑→黄→赤→白→青の順になります。(※8月14日とは異なる順番となります) ※本投稿はコミックマーケット88で「お得なハッカドールセット」を購入し、参加抽選券を入手された方向けの投稿です。
当選した方は2015年8月15日14:45までに必ず!上記該当番号の参加抽選券をお持ちになり「ハッカドール×モバゲー」ブースの所定の集合場所にお集まりください。
コ ミックマーケット88の円滑な運営にご協力いただきありがとうございます!
「ハッカドール×モバゲー」ブース運営スタッフ一同
0 notes
Text
8月14日「C88ハッカドール×モバゲーお渡し会」当選番号
2015年8月14日(金)15時よりC88企業ブースNo.423「ハッカドール×モバゲー」ブースで開催されるお渡し会の抽選券 当選者を発表します。 並び順は抽選券の色が青→白→緑→赤→黄の順になります。 ※本投稿はコミックマーケット88で「お得なハッカドールセット」を購入し、参加抽選券を入手された方向けの投稿です。 ◆8月14日お渡し会当選番号
青の抽選券 1, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 11, 13, 14, 16, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 45, 46, 47, 48, 49, 50, 51, 52, 53, 56, 58, 59, 60, 白の抽選券 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 16, 17, 18, 20, 21, 24, 26, 27, 28, 30, 31, 32, 34, 35, 36, 38, 49, 50, 51, 52, 55, 56, 59, 緑の抽選券 1, 2, 3, 4, 5, 17, 18, 19, 22, 23, 24, 26, 27, 29, 32, 33, 35, 36, 37, 38, 40, 41, 42, 43, 44, 54, 55, 57, 59, 60, 赤の抽選券 1, 2, 3, 4, 5, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 14, 15, 16, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 45, 52, 59, 黄の抽選券 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 10, 11, 12, 13, 14, 15, 25, 27, 28, 29, 30, 31, 32, 33, 34, 37, 43, 45, 46, 49, 51, 52
当選した方は2015年8月14日14:45までに必ず!上記該当番号の参加抽選券をお持ちになり「ハッカドール×モバゲー」ブース の所定の集合場所にお集まりください。 コミックマーケット88の円滑な運営にご協力いただきありがとうございます! 「ハッカドール×モバゲー」ブース運営スタッフ一同
0 notes
Text
2015年7月27日~8月2日のコミック売り上げランキングーっ!ですよっ!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですっ! 今日からコミックマーケット88ですねっ、『ハッカドール×モバゲー』の出展はブースNo.423ですよっ! 戦わずにおうちでゴロゴロしたいマスターさんのために、1週間のコミック売り上げランキングから、さっそくご紹介していきますよーっ!
■コミック売り上げランキングですよっ!
順位 タイトル 巻数 出版社 1 君に届け 24 集英社 2 きょうは会社休みます。 9 集英社 3 宇宙兄弟 26 講談社 4 咲-Saki- 14 スクウェア・エニックス 5 日々蝶々 11 集英社 6 蒼き鋼のアルペジオ 11 少年画報社 7 カノジョは嘘を愛しすぎてる 17 小学館 8 ONE PIECE 78 集英社 9 小林が可愛すぎてツライっ!! 12 小学館 10 マギ 26 小学館
■注目の新刊情報のお知らせですっ!
発売日 タイトル 巻数 出版社 8/10(月) ReLIFE 4 アース・スターエンターテイメント 8/11(火) がっこうぐらし! 6 芳文社 8/12(水) 七つの大罪 16 講談社 ちはやふる 28 講談社 東京タラレバ娘 3 講談社 はんだくん 4 スクウェア・エニックス モンスター娘のいる日常 8 徳間書店 8/17(月) ベイビーステップ 36 講談社 ダイヤのA 47 講談社 8/18(火) 名探偵コナン 87 小学館 8/19(水) テラフォーマーズ 14 集英社 8/20(木) 神様はじめました 22 白泉社 8/21(金) GIANT KILLING 36 講談社 鬼灯の冷徹 19 講談社 おおきく振りかぶって 25 講談社
今週の新刊情報をお知らせしますっ! マスターさんっ! 『花とゆめ』で連載中!鈴木ジュリエッタさんの『神様はじめました』22巻がでますよーっ! わたしは、アニメから好きになってコミックも読んでいますっ!主人公の奈々生ちゃんだけではなく、登場する皆それぞれ抱えているものがあって、それがわかっていく度に心がきゅーっとなるお話ですっ! 個性的なキャラクターもたくさん出てきて、見ごたえがありますよねっ!奈々生ちゃんの式神の護くんが、とってもかわいいくてお気に入りですっ!わたしもあんなかわいい式神さま、ほしいですーっ!! コミックマーケットは今日から3日間、東京ビッグサイトで開催中ですっ! 暑くて困っちゃいますが、『ハッカドール×モバゲー』、ぜひ遊びにきてくださいねっ!!コミケ情報もハッカドールで探してみてくださいねーっ! 今週は以上ですっ!コミックの売り上げランキングと今週の新刊情報をお知らせしましたーっ!また次回のランキングもお楽しみにっ!ですっ!! (日販調べ)
0 notes
Text
「ハッカドール」アプリリリース1周年記念!大幅アップデートですよっ!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですよっ!
なんとなんと!8月15日で「ハッカドール」は1周年を迎えるんですーっ!! きゃーっ!ぱふぱふ~どんどんどーんっ!!
それを記念して! 「ハッカドール」をより使いやすく、もっとも~っと楽しんでもらえるようにとってもおっきなアップデートをしちゃいましたよっ! おっきな、というだけにマスターさんにお伝えしたいことはたくさんあるんですけど… その中でもこれは!というものを3つ紹介しちゃいますねっ!
■1.今の流行りが一目でわかる!人気記事の『ランキング』
今、何が流行っているのかが知りたい時は『ランキング』から人気記事をチェックですっ!
みんなに話題の新着ニュースが手軽に読めちゃうんです~っ! ジャンルごとにも分けられているので、好みのジャンルに絞って楽しむこともできちゃいますっ! 今までよりも情報収集が捗っちゃいますよっ!
■2.読みたい記事が足りない...そんな時の『見つける』機能
「もう読む記事がない...でも、もうちょっと何か読みたい」
そんな時にはこの新しい機能が便利ですっ!ホーム画面左上の『見つける』をタップするとぉ…
じゃっじゃーん! マスターさんが興味のありそうな記事がズラズラり~っ!
この『見つける』はマスターさんの好みを分析して、その場で興味のありそう~な記事を持ってくる便利な機能なんですっ! 1日3回の配信を待たなくても、好みの記事を見つけられるかも!?
■3.見た目がシンプルに!画像もでっかく!
マスターさんは、もうお気づきですよねっ!? 今回のアップデートではUI、つまり見た目がすごぉーく変わったんですーっ! いっきますよーっ!いでよっ、びふぉーあふたーっ!!
おおおおお!?すごく見やすいですねっ! メニューや「ホシイ」「イラナイ」、「あとで読む」が押しやすくなりましたねっ!便利っ! 画像もでっかくなって見やすいですーっ!
そしてそして、「あさ」「ひる」「よる」の区切りができましたよーっ! 過去に配信された記事を見ていくには下にスクロールしないと辿り着きませんでしたが、これからは左右にスワイプすれば...
カンタンに「ひる」から「あさ」に移動できちゃいました! これで、忙しくて記事を読めなかった時も怖くないっ!手軽に読み逃した時間帯の記事を見れるようになっちゃいましたっ!わーいっ!
いかがですかっ!? 早速「ハッカドール」を触りたくなっちゃったでしょっ!?ふっふっふっ...狙いどぉーりぃーっ!!
今回紹介した以外にも便利に変わったところはたっくさんあるので、すみずみまでチェックしてもらえると嬉しいですーっ!
それでは、えんじょい ゆあ ハッカドールライフっ!、ですっ!えへへっ!
(文:1周年でドキドキわくわく嬉しさいっぱいのハッカドール1号)
0 notes
Text
舞台はコミックマーケット!?「消滅都市」と「ハッカドール」のコラボで、コミケを満喫っ!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですっ!
いよいよ明後日からコミケが開幕ですねっ! 参戦するみなさんは、暑さ対策はバッチリですかっ?お金は小銭と1000円札に両替しましたかっ!? 準備万端とお思いのマスターさん、「消滅都市」のインストールを忘れていますよっ!
■コミケ期間限定!「消滅都市」に「ハッカドール」が参戦ですっ!

ドラマ×アクション×RPGをテーマにした人気ゲーム「消滅都市」に「ハッカドール」が参戦しますっ! 「消滅都市」は、簡単な操作で爽快な横スクロールアクションが楽しめるアクションRPGゲームですっ!ストーリーはドラマティックな内容で、物語を読むだけでも楽しめちゃいますーっ!きゃっ!
今回のコラボではコミケ期間限定で、コミケをテーマとしたイベントが開催されるんですよっ! まさに「消滅都市」×「ハッカドール」×「夏コミ」ですねっ!わーいっ!お祭り感、大好きですーっ!
■ハッカドールが大活躍するイベントを開催!
コラボイベント「シンクロしていく二人の時間」では、ハッカドールが謎のナビゲーターとして登場し、笑いあり涙ありのストーリーが展開されますっ! 謎のキャラだなんて、なんだかカッコイイですね…ふっふっふー! コミケをテーマとした重厚なストーリーとの噂あり、ちょっとだけ画面をお見せしちゃいますねっ!
すごいでしょ、すごいでしょっ!? なんだか強そうな私が敵として登場してますねっ!レーザーとか撃っちゃいそうな予感ですっ!! あわわ、一体どんなお話なんでしょうっ!とっても気になりますーっ!
■限定タマシイ「ハッカドール1号」を手に入れちゃいましょうっ!
ななな、なんとっ! 今回、「ハッカドール」をご利用中のマスターさんには、「消滅都市」ゲーム内で利用出来る限定タマシイ「ハッカドール1号」をプレゼントしちゃいまーすっ!
じゃじゃーん!カッコイイですーっ! このタマシイは、素材アイテムを利用すると「進化」することが出来るみたいで、もっとカッコ良くなるみたいですっ!アイテムはイベントを進めると手に入るみたいですっ!
はわわ、進化素材にもなってますっ!
マスターのみなさん!すぐに「消滅都市」をチェックしてくださいねっ! 1話の4章までクリアするとハッカドールのイベントが遊べますよーっ!
さらにさらにっ! 今回のコラボにあわせて、「消滅都市」のエンドカードを「ハッカドール」でゲット出来ちゃいますっ! 朝昼晩、毎日チェックして欠かさず手に入れてくださいねっ!
コラボは8月12日14時から8月16日24時ちょうどまでの短期間なので、お見逃しないようにっ! コミケの待機列では、「消滅都市」のハッカドールイベントで決まりですねーっ!
消滅都市のDLはこちら
(文:コミケとコラボが重なり、興奮して寝付けないハッカドール1号)
1 note
·
View note
Text
夏だ!水着だ!「ハッカドール2号夏エンドカードコンテスト」最優秀作品発表!
みなさんこんにちはーっ!ハッカドール1号ですっ! ふっふっふー、今日はとてもよいイラストをお見せしちゃいますよっ!
●ハッカドール2号の夏エンドカードに採用された作品はこれだ!
「いちあっぷ講座」というクリエイターさん向けのサイトでハッカドール2号の夏イラスト制作コンペが行われていましたっ!2号ちゃんに目をつけるなんてお目が高いっ!
マスターさんがいっぱい応募してくれた作品の中から、5作品が採用になりましたっ!全部で236作品も応募があったみたいですっ!どひゃーっ!
採用された作品や、審��員コメントは「いちあっぷ講座」でチェックしてみてくださいねっ!
それでは、このブログを読んでくれてるマスターさんに特別に・・最優秀作品をチラ見せっ!じゃんっ!
◆勝手に審査員!「ハッカドール1号せんせい」からのコメント
ひゃあああかわいいいっ!!!なんですかこのかわいさはっ! 「かわいすぎかよ罪」で逮捕、尋問ののちに投獄ですっ! それにしても、わたしと3号はどうしてここにいないのでしょうかっ?!罪が重くなるからですかっ!?どうなんですかっ!? ちなみに2号ちゃんのお尻を狙ってるカニさんがポイント高いですっ!
ひょええええさすが最優秀作品ですっ!かわいーですっ!つづいては、こちらっ!
◆勝手に審査員!「ハッカドール1号せんせい」からのコメント
あらあらー、いいですねー、これはいいモノですねー。 いつもの2号っぽくない健康的なアレが絵に満ちていて最高かよっ!ってやつですっ!これは未来永劫、美術館に飾ってもらうべき一品ですっ!
え、もっとみたいですかっ!?その気持ち分かりますっ そんなマスターさんは「いちあっぷ講座」へGO!ですよーっ!
●もっといろいろなコンテストができたらいいですっ
今回は「2号ちゃん×夏」がテーマでしたけど、これからもいろんなコンテストができるといいなーって思ってますっ!そうですねぇ・・「ハッカドール1号×紅葉」とか「3号vsエイリアン」なんかもいいですねっ!またコンテストが行われる時にはたくさんの応募まってますよーっ!
ではでは、またですーっ! (文:2号がブログ書くのを放置してたので代わりに書いてる1号)
0 notes