Don't wanna be here? Send us removal request.
Text
ちゅんちゅん

ここがもはやちゅんちゅん専用Tumblrになってる気がしてるこの頃。それでも今日は特別な日だから更新してみる。そう、今日はちゅんちゅんの生誕祭。
この子の誕生日を祝うようになって何年経つんだろう。もう忘れちゃうくらいには前な気がしてる。出会った頃から曲げない精神、頑張り屋なとこ、場が明るくなる声は変わらない。楽しそうにしている裏で悩んだり落ち込んだりしてる姿も見てきたし、だからこそ頑張っている姿を応援したくて、いつでも力になれる位置にいたつもり。最近はそうだなー、ちょっと大人になったなとも思ってて。ちょっと落ち着いたのかもしれない、なんて思いながら見守っていました。そんな中でのこの間のお題箱。ちょっと心配しながらも俺は嬉しかったりもしました。
自己肯定感ってなかなか保てるものじゃないというか、俺は元々その辺は低めで過ごしているタイプなので、これ以上下がったら地を這っちゃうんだけど(笑)俺から見たちゅんちゅんは、昔から本当に眩しい存在です。落ち込んでぺしょぺしょになっても、また頑張ろうとするじゃん。そんなに頑張らなくてもいいだろって思う時もあるけど、きっとそう言うと更に頑張っちゃうだろうと俺は思ってるので、あえて言わないでいる。限界が来たらどんな時間でも連絡が来るだろうと思っている謎の信頼も持っているので...(笑)そんな頑張り屋のちゅんちゅんの周りにはいつも君を慕っている人たちがいる。時にはきついことを言われることもあるだろうけど、光があれば影があるようにそんな人や意見もあると思って、変わらずに進んで欲しいって思う。心無い言葉で足が止まっても、俺がそんな事ないって否定してみせるから大丈夫だよ。きっとそう思って見守ってるのは俺だけじゃないはずだけど、それでも味方は1人は必ず居るということを知っていてください。
俺から見たらちゅんちゅんはとても眩しい存在です。ぐーーんと自己肯定感が下がったとして、そんな時は俺を思い出して欲しい。とても眩しくて元気を貰えてて、そんなちゅんちゅんが大好きだよって思ってる人がいるってことを。きっとそれは俺だけじゃないはずだから、またぐーーんと上げていこ。
あと何回ちゅんちゅんの誕生日を祝えるかな。今日を迎えてそんなことも考えてました。俺たちが変わらずそばにいる限り祝っていきたいな、今日っていう特別な日を大切にしたいなと思います。
もう何書いてるかわかんなくなったからこの辺で。Tumblrのログインの仕方忘れちゃってこんな時間になったのは許して。過ぎちゃったけど、寝るまでが誕生日ってことで。
ちゅんちゅんがこれから先、笑顔いっぱいの毎日を送れますように。そして抱えきれないくらい幸せでありますように。誕生日おめでとう!
獅子尾先生より。
1 note
·
View note
Text

「知ってくれてるんだ、覚えてくれてるんだってただそれだけで嬉しくなれちゃいますよね。」
この子はいつだって俺の頃に響く言葉を発してきてびっくりする。君の言葉で救われた事が何度もある。ありがとう、真っ直ぐで大人なことを言うこの子を俺はいつだって尊敬してる。
1 note
·
View note
Text
けんとさんが久々に観てたから、俺も何となく今日観てたんだけど、いい作品だったなーと未だに思ってて。まだ王子様キャラができた頃。懐かしい(笑)ドラマを観ながら、某サイトで副音声を見つけたから観てたら、だいぶ面白かった。思わず送りつけたよね(笑)
我らが山崎賢人は江ノ電より脚が速い。
3 notes
·
View notes
Text

他の人から聞く話だと、そろそろ大丈夫な時期に入ってるはずなのにきっとしんどいだろうと思っておりまして。「一緒にドラマリアタイしましょうね!」なんて言って昼は元気だったけど、夜に熱が上がるのはまだまだな証拠。今日無理したんじゃない?起こしたくないからここに残しとくけど、心細い時はいつでも起こしていいよ。起きるかはわかんないけど…(笑)無理に元気じゃなくてもいいから、しんどいよーでもいいから言いにおいで。早く元気な姿を見れますように。もう少しだけ頑張れ。
1 note
·
View note
Text

「30秒のハグで人間のストレスの30%がなくなるらしいんですけど、今まさにそんな感じ」
何だか心配なツイートがあったから、様子を見に声をかけたらそんな嬉しい事を言ってもらえた。俺も同じような経験があるし、そんな時にどんな心理状態になるのか、想像がつく。だからこそ心配になっちゃうよね。俺ならそんなの気にしながらもフルシカトしちゃうとこ。だけどこの子はちゃんとそれに対して向き合って、自分のことを振り返ってた。悔しさも悲しさもちゃんと受け止めて、問題に向き合ったところが凄いなって。ふにゃふにゃした子だけどちゃんと強い。悔しいって思えるのは頑張れる証拠。こうやって向き合える子にはなるべく何かしらしたいって思う。…って言っても出来ることって何もないから、せめてそばにはいたいなって思う。俺の大したことないような言葉を「ふわっとタオルに包まれてるみたい」なんて言う子。そりゃ今治タオルばりにふわふわにしていつでもお待ちしてますって感じ。ちゅんちゅん、ちゃんと今夜は眠れていますか?よく眠って、明日からまた頑張ろうね。
あ、この冒頭で言ってもらった言葉で想像したのがこのシーンでした。他意はないよ!この後ガッツリ抱き締めるシーンだけど流石に自重したよ!セクハラって言わないで(笑)
1 note
·
View note
Text
信頼してる人達に囲まれてぬくぬくさせてもらって、有難いしかない最近。改めて人に恵まれてることに気づく。ありがとう。
1 note
·
View note
Text

タグもするけどその前に。ちゅんちゅんのことを語るというか、ありがとうを。もうそろそろ知り合って一年くらい経つのかな。出会った時からちゅんちゅんのスタンスは変わらなくて、きっと皆に明るく優しい。明るさもあるけど人知れず悩むこともある。それはこの子のツイートに出ることもあるんだけど、決してネガティブではない、向き合う姿勢がある文章で。頑張ってるんだな、闘ってるんだなって思うから、俺も思わず声をかけたくなる、そんな子。ふんわりしてるのに芯が強いと思う。信念をもって生きたいと日々思う俺だけど、そういうのは彼女には備わってるって思ってます。キャスで喋るとふんわりした発言に思わずクスッとなることがある。そんなとこも可愛いです。まぁ何より俺の事も受け入れてくれる大きな器もあって、この子すげえなって思ったんだよね。有難いなって。だからちゅんちゅんが大事!って叫んでくれたことも凄く嬉しかったよ。ありがとう。俺もちゅんちゅんのこと大事だよ。これからもめいっぱい大事にさせてね。ありがとうちゅんちゅん。
1 note
·
View note
Text

八方塞がりの時に人間はどう動くか。どうしようもないんだけど、その場の空気から逃れたくて何かしらしたくなる。心を楽にするためにもがきたくなる。なるようにしかならんとしても、ね。理由はそれぞれどうあれ、闇に堕ちると打開方法がわからなくて困るね。だからこそ気持ちもわかるし早く聞いてあげたかったのもあるんだよなぁと。一人で悩まないでいいから、頼れる背中は開けてあるんでね。
2 notes
·
View notes
Text

数日ぶりの酒。色々あったりする日でも、まったりしながら飲んだり喋ったり。落ち着いて眠れるのがいいよね。結構ハードな毎日を過ごしていただけに、この時間を持てたことは何よりのこと。酔うと語りが多くなりそうだから、なるべく自重しつつ、それでも今の素直な楽しいは口に出来るように。もうみんなに心配かけたくない。
3 notes
·
View notes
Text

何年も放置しっぱなしだったこの場所だけど、久しぶりに降り立って、信用できる仲間だけを連れてきてここを眺めていると、物凄く落ち着くというか、安心するというか。気心知れた人達と喋るのって癒されるなと思った。自分が動き始めたことで、ちゃんとそれを受け止めて、受け入れてくれる人達に本気で感謝してます。ありがとう。
自分を取り巻く環境が、流れがこれで変わるといいな。
4 notes
·
View notes