hqxcb
hqxcb
24 posts
Last active 60 minutes ago
Don't wanna be here? Send us removal request.
hqxcb · 28 days ago
Text
好きだって言われたら嫌いになるし、嫌いだって言われても嫌いだし。おまえのなかの、ありふれた人間のうちのひとりでいいんだ。俺はおまえを特別にするけど、おまえは俺を特別にしないでね。めんどくさいねー。そのめんどくさいに付き合いきれてこそ、だよ。
0 notes
hqxcb · 30 days ago
Text
2年ものあいだ片思いさせ続けている相手がいる。そんな長い期間気持ちに応えてあげないなんて可哀想だって怒られた。本当にそうかな。応えた果てに見えるのはこんなばけものみたいな人間なのに、情で気持ちに応えてこんなのに付き合わせるわけにはいかないでしょ。俺は俺なりにその子が大事だから、付き合わないって選択をとってるわけで。そりゃあ手放すことも考えたけど、嫌いなわけでも興味がないわけでもないのに手放すのはなあ。ちゃんと会話ができる相手を俺から放すことなんてしないし、できないよ。これは本当。だからおまえのことも、おまえのことも、おまえのことも。たぶん、きっと、自分からは手放さない。
0 notes
hqxcb · 30 days ago
Text
弱っている人間はさ、弱っている自分のことが大好きだから。それに加えて、いちばん身近にいる人に潜在的に似てしまうから。恋人に罵詈雑言を浴びせられて、自分の話をまともに聞いてもらえない現実から逃避したって、そんなきみも俺の話なんてなにも聞いていないでしょう。日常的な会話から少しずつきみだけの話に塗りつぶされていく。その真理に気付いていない。だからって俺からなんて教えてあげない。愚かな人間のま‪までいてよ。そういうことを考えているのが、今きみが一緒に逃げたいと思っている相手だよ。どう?逃げたくなくなった?
0 notes
hqxcb · 30 days ago
Text
「一緒に逃げてくんないかな。」逃げようとしている先が、縋る先が俺なの、終わってるなあ。でも、ちょっと羨ましい。素直に「一緒に逃げて。」って言える性格が。一緒に逃げる、かあ。一緒に逃げたあと、今度は俺ときみのどっちが相手から逃げたくなるんだろう。きっと俺かな、なんて。
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
ひとつ、またひとつ。避けるようになにかをしても、なにもしていなくても。どんどん増えていく、他人からの大きな感情。友情も、恋情も。ねえ、一時的なものだよ。きみらが俺を美化してみていられるのは。一時的なものだったでしょ?今までも。かなしいね。俺はずっと変わらないのに、他人は変わっちゃうから。
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
今日はこれをあげる。
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
俺は嘘をつくかもしれないけど、俺の好きな曲は何も嘘なんてついてないからね。すごいねえ、音楽の力って。何年掛けても俺には言語化できなかったことを、たった数分で代弁してくれるんだもん。作っている人がいるということは、そう思ってるのは自分だけじゃないんだよって安心感まで付けて。
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
ペットを飼っていますか?っていう質問に「自分の命の管理さえままならないのに、自分以外の命なんて抱えられない。」って答えている人がいてね。恋愛においても当てはまりそうな気がした。俺は自分のこと好きじゃないから、自分で自分を丸ごと愛せるようになるまでは、他人のことなんて愛してあげられないなって。おまえが告白すれば付き合ってくれる人なんてたくさんいそうだし、好きな人ほしいってずっと言ってるのになんで誰とも付き合おうとしないの?って前に友達に聞かれた答え、きっとそれなんだと思う。自分のことを好きにはなれなくても、愛することくらいはできないとさ。愛って総合的なものなんだって。良いも悪いも全部引っ括めて、はじめて愛って呼べるらしい。でも、人に聞いた俺のいいところなんてなんの当てにもならなくて。きみが話している俺はきみの歩幅に合わせているだけで、そこに真意があるかどうかなんて俺でもわからない。なにが本音で、なにがその場限りの嘘なのか、自分でわかってないおばかちゃん。今つらつらと書き連ねているこれさえも本音じゃないかもしれない。別に今まで嘘をついてたって自覚はないんだけどね。昔付き合ってた人に言われた最大の悪口ってある?俺はねえ、「あいつは表面上だけなら人を惹きつけられるけど、奥深くまで知ったらみんな散っていくでしょ。」って言葉。おもしろいよね。たかが半年ぽっちの付き合いで全てを知った気になってるのが。数年仲良くしてる人達��すら、俺のことさっぱり分かりませんって言い切ってるのに。その表面上だけ見て口説いてきたやつがそう言うんだもん。そんな奴だと思わなかった、って言いたかったんだろうなあ。だから刺さったというか。そんな奴だから、きっと。人は好きだけど、独りでいるほうが好きだし。人からの愛情は持て余しちゃうし、与えられても他人事のように思っちゃうし。いつかなくなるって分かりきってるもの、素直に受け止められる子が羨ましい。そのとき幸せだったらそれでいいのにね。明日も、明後日も、その先も。俺が確実に生きているなんて保証ないんだから。でも考えちゃうんだよなあ、遥か先のこと。明日も、明後日も、その先も今まで生きてこれてしまったから、その当たり前に甘えてる証拠。あー、これじゃあ自分を愛しきれるまで程遠いなあ。
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes
hqxcb · 1 month ago
Text
0 notes