Tumgik
igh-workspace · 1 year
Text
過去作品をまとめてみる
こんにちは,ighです,イフと読みます.初めてのブログで緊張しています.とりあえず今回は過去に自分が作ってきたものを簡単にまとめてみたいと思います.
~追記~
一度に投稿できる画像の枚数が30枚とのことで,高校卒業までの作品に絞ります
ざっくり回想
イラストを描いてます.最近「映像表現カッケエ…」と思い始めて2022年の夏ごろからAfterEffectsを学習.PremiereProやHoudiniに触れながらやっぱりイラスト描くのが楽しいのでイラストに逃げています.今年は頑張って映像の勉強します...それにしても寒すぎないか...マウス持ってる右手とか感覚が消えていくのがわかる...
~中学校
幼稚園の時に1回,小学校の時に2回,描いた絵が市で表彰されていたような.今考えるとすごい話です.小学校高学年から模写にはまりました.ポケモンをはじめとした任天堂キャラをはじめ,一度書き始めると時間が溶けていた記憶があります.また,当時は学級でトレーシングペーパー(透ける紙)が流行し,様々な絵が飛び交っていたように思います.中学校へあがってからは,絵を描く頻度が減った代わりに作品に触れる機会が多くなりました.「ワンピース」「ハンターハンター」「ゲゲゲの鬼太郎」「火の鳥」「はだしのゲン」「ブラックジャック」「銀河鉄道999」「日常」「めだかボックス」….特に好きだった「鋼の錬金術師」は,連載開始〇〇周年記念の展示会へ足を運ぶほどで,非常に好きな作品でした.好きなキャラはエンヴィーです.
高校
高校からイラストを描くことについて真剣に向き合うようになりました.現在イラストを描くときに使っているiPadを高校生時代に購入したこともあり,色々とデータが残っています.
Tumblr media Tumblr media Tumblr media
デジタルイラストを描く前にやっていた黒板アート
Tumblr media
ゴンさん.今見ると足が短い…
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
写真からの模写.このころは絵を肉体的にではなく図面的に,相関性で見ていたような気がする(今もそう)
Tumblr media
「転スラ」に登場するキャラクター.初��て完成までもっていったデジタルイラスト.描くのに1カ月くらいかかった気がする
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
一番下のイラストはVtuberを想定して描いたイラスト.今見てもデザインはすき
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
このころ「焦茶」さんというイラストレーターを見つける.本当に好き
Tumblr media
高3の時に描いた油彩画.素材に引っ張られる感じがいい
Tumblr media Tumblr media
小っちゃい紙に描くのにハマる.イラストは焦茶さんを意識しているけど難しい…
Tumblr media
高3の春にクロッキーを真剣にやる.いろいろ試してみて「hide channel」さんがとても分かりやすかったのでオススメです.これらについてはまた後日
最後に
高校卒業までに描いたイラストをざっと紹介できたかなと思います.こうしてまとめてみると見ごたえがあります.一度整理しておきたかったので丁度良い機会になりました.
高校卒業後の作品については,Twitterのほうで閲覧が可能,また随時更新していくので,よかったら見ていってください
Tumblr media
C101用に描いたイラスト
3 notes · View notes