Tumgik
itoanohito · 5 years
Text
どどわ
絵を完成させる上での不満がたくさんある。
時間がかかりすぎている。
イラストってこんなに時間かかるかとおもうほど丁寧に描きすぎている可能性が高い。集中力や気力が持たない塗り込みは悪。グレスケを上手くつかおう。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
アプローチに魅力がない
少なくとも自分の琴線に触れるものが全くない作品をみると
目が腐り落ちそうになる。
あるエッセイ漫画。だらだらとした卑屈な人生を
偏った感性で描く。
「今まで」を否定するには否定しきらず
決断する努力を一度もしていないように見える。
ただただ時間が解決するだけのなんの努力もない話。
愚痴を連ねればパット見作品に見えてしまう。
そんな危うさが文章にはあるよね。
はーつまんない世界を見てしまった
一度寝てから自分の世界構築作業しましょか。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
ああああああおあみゃー
こういったタイトルにするから
バックナンバー見返したときに
いつも何がなんだかわからんのですよ。
思うところだらけ。
さみしがってる自分にさよならしたいので
集中して絵を描きまっすね。
ただ絵を描いてないと生きていてはいけないなんて
思いこんで、その結果で視野の狭まった人の絵に
魅力なんてないから。忘れんな。
経験積もうぜメタスラちゃんおいでませ。
戦い方ヘタクソでスキルは4つとも攻撃スキルだけだけど
私なりのロマンコンボをお見せしますよ。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
ぎゃヴぁちょこ
就寝前にもぐもぐ4粒グリコ味。
ふうとヒトイキ。
アイドル性のある人間だったら良かったのだけれど
憧れる程度がお似合い。
某素っ裸な監督の物腰に憧れてみたりする。
語彙力を高めて戦えるようになりたい。
耐久メインで回避が低いんですよね。
火力だしてけー!高火力!!
美味しい中華は火力が命。今日の夕飯は冷しラーメン。
友達とか仲間とかそういう定義が難しいので
とりあえず寂しくいます。
暇なんだろうと笑���てくれ。
さてここで気を紛らせたい。
どうしたら元気が出ますか?
誰かの役に立ったときかな。
自分の絵を描いていくしかねえな。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
くるち
まあこの年齢まで同じように頑張ってる人が
近くにいないのは単純に苦しい。
キラキラしてる人はいっぱい見かけるけど
自分の努力のなさよぁ 。
うーんがんばる。どこに向かって何をどうするのかは
色々経験すればわかるでしょう多分。
ただ強くなりたいなあ。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
逆に言うとさ
自分は絵描きじゃなくなってきて
いるのかなと不安があります。
いやまあ絵を描く人の
人間性を考え始めたら疲れてしまって。
うまい人はうまい人の中での
整合性をとっているので
こだわりがすごくて会話にもならない…!
自分の絵を良いねと認めてくれる人を見抜くのだ…!
下手の横好きに重ねてバカの一つ覚えで
机にへばりついて作業しなくなったのはいいこと
だけど身動きとれないのは本当によくない。
そんな中で久しぶりにゲームセンターに行ったら
リフレッシュできたのでした。体が重たい!うでが!
FANBOXと自分のサイト更新できてないから私はくそです。
でもいいの今さっきラフ一枚できたから、いいの。
ああ絵を描くって楽しい!みじめにこだわっていきたい!
ただ作家性=こだわりとしたときに
自分も繊細さ(瞬間湯沸し器的な怒り)があるので
何かしら確立していると思うのですが
一人でと関わると霧散させてしまうので直したい。
単純にある一定の流れで
人にあわせすぎなだけだと思うけれど。
はー!だれか私の話を傾聴してくれぇ。
そんな大層な話ができるわけでもないよな。
いったん寝てまたラフの作業していこうずぇ。
自尊心を削らない方法で
人との関わり方を円滑にしたかった。
そういう反省。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
ばきゃめきゃべここっ
まあみんなもうマジでいってんだろうなって
わかるんですけど疲れちゃったなあ。
怨嗟がまわる。死にてえなあ。
いつから牙を失ったんだ。最初からか。
あああああああああウケなくてごめんね。
生きていきたくない。
死にたい。
冷静に考えて生きる方法を見つけて
それが頑張るってことになるんだろ。
死んでやる!!!!!!
愛されていない生き方も愛される生き方もできず
中途半端で!
半端者のイキザマとかそういうつまんないことしか考えられなくて
一番つまらないのが自分だって知ってる。
死ねるもんなら全力で死にたい!!!!!
怖くて痛いのも嫌だけど!!
リセットボタンじゃ足りないです。
今日近所でお祭りがあったんですけどね
そのハレの気にもやられちゃって。
存在が許されたいなと怯えることしかできません。
あまっちょろくてごめんな。
死ねばいいんか?
じゃあなんで意見するの?
お節介なアドバイスも
言葉を選ばないアドバイスもわからないんですよ。
お前が…あるいは私が死ねばいいかい
しぬゆうきもないくせに
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
ごっち
たまたま!
たまごっちミーツ!
買ってしまいました。
一人が苦しいので自動うんこ生成動物が身近に。
ランダムとはいえ最初がほしのこっちという
星モチーフは感動的ですわ。
今はもうみつばのくろーばー。一枚増やして。
作業に関しては良い絵がかけたのではないかと。
依頼のラフとキャラ設定お仕事絵と
地獄のfanbox。なぜつづかないんだ?
うまくいかないなあ。頑張りたい。
まあまずは9月と10月の漫画を一番に考えようね…!
25日には2つともネーム終わりたい。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
甘ったれですまない
死んでしまいたいなあと思うんです。
八方塞がりに見えて困る。
優しい人に会いたい。
ちょいと楽に
しにてえなあ。
人との付き合いがうまくいきません。
でも絵だけ描いていればなんて人になりたくないです。
私はもっと楽しく面白く明るく生きていたかったです。
私の平穏も
あのとき一緒に死んだのだ。
私が殺したとも言えるし
勝手に惨めに自分勝手に無責任に死んだのだ。
私も無責任に生きていきたい。
死を盾に生きていきたくない。
変化を拒んで生きていきたくない。
でも今の自分も認めてやりたいです。
さみしいです、もっと自分で認めてください。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
いつでも流行りの
声を大にして言いたい!
嫌いだと!
だいっきらいだと大きな声で叫びたい!
書く必要はないんだけどね、書いております。
憂さ晴らし。
嫌いなことや疲れることが多くて
そうしている自分に嫌気がさす。
もっとやりたいことやらないと死ぬ。
魔法少女系のものがやりたい。
少年よ!的な。ハチャメチャお姉さんが来るやつ。
いやそれ新キューティーハニーだわ…。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
ねむ
明日は頑張らんとだわ…
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
たぶんここを読んでいる人はいない
はず。
なぜネットに書き出すのか。
別にネットは虚空じゃない全世界への発信なんだけども。
ひとりぼっち惑星みたいなもので。
ひとりぼっちが寂しいんだなあこれが。
物事に共感する等の
どこかに帰属して安心できる
という頻度が少ないから叫ぶしかないんです。
アタシャココニイルヨ。
絵がうまくなりたくて
でみ描きたいことがないとむかしからぬかしてて
カートゥーン表現がすきで
でも最近のディズニー系には渋い顔してて
プロメアも苦手で
最近は知人と遊ぶスプラが楽しくて
対戦ゲーム慣れしてないけど
一緒に遊んでくれる人がいることが嬉しかったり
今日アニメのらき☆すたを初めて見終わって
ゾンビランドサガ続編にはリアルタイムで楽しもうと思ってて
ラクガキや習作は本番作業と同じくらい大事だと気付いて
いま死ぬほど原稿に追われています。
そんなやつおるかい。私しかおらんわ…。
はー、人生、人生。
いやもっとね、文章力を鍛えたいとは思っているんです。
丁寧に事細かに話したいんです。
でもぶっちゃけコスパわりいんよな。
ここの文章ですら相当言葉を絞って書いていて
意思のアウトプットの練習にはなっているけど
暇なときにしか日記はかけないなあと思う次第でありんす。
いま暇かって?1日4Pのしばりはきついんすよ。
おわりてええ!
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
ぽえいぇ
眠る前に書きたいことがあった気がした。
でも今はなにもないのです。
よいしょー!!
落書きをするのと日記をつけるくらいの習慣はしていないと
自己がばらばらになる、しむ。
もっと自分がどんな人間か描いたり書いたりしないと。
発言権がないなかで生きてきたのでまだ未熟児ですっぷぇ。
今更らきすたみてます。絵柄の原点。
もちもちほっぺがかあいいんだこれが!!
指や手のデフォルメの美しさもヤバい。
むかしは理解できなかったゆるさがいまでは理解できて嬉しい
周回遅れな自分を噛み締めて昔のかわいいやかっこよさ
憧れを引き連れていくよ、この生きるには寂しい現代に。
作品のテンポ感を意識したいねー。好きなテンポ。
ちょっと早めな気もする。
好きなアニメのOP、狂乱家族とらきすたとトップ2など
会話のテンポ感やコミュニケーションの距離を意識したい
結局漫画って会話からよね。
ま、別に漫画が一番という人間んではないんですけどー!
ねますっ!
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
某おもちゃの映画に対して。
子供のままではいけないのだろうか。
夢を見る機会が奪われている気がする。
友人がピクサーも含めたディズニー映画作品の中で一番好きだったのがトイ・ストーリーだ。
映画鑑賞中、私は彼の子供心が汚されていないか不安だった。
己の声に騙され成長した姿は本当にトイ・ストーリーだったのか。
おもちゃの可動域を越えた表現はトイ・ストーリーだったのか
この映画は既におもちゃの話ではない。
誰に当てられたかもわからない手紙になっている。
おもちゃに対する罪悪感を減らしたかったのか?
強い女性を登場させれば女性は満足しますか?
安っぽいラブロマンスを繰り広げるだけでカップル向け映画という判定になることのおかしさよ。
変わらない強さを信じよう。
変われない強さを信じよう。
怖くても変わらないよ。
曲げない信念で。
ウッディの中でアンディが一番だったことは当然だし
一番に誇ってよかったんだよ、君は。
みんなと同じレールに進む必要はなかった。
おもちゃは誰の物にもならないなんてことできない。
必ずはじまりがある。
おもちゃの意思で逃げ出したことは許されないよ。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
だらだらりん
だらだららららら。
かけねぇー!
縦書きで漫画の台詞が描きやすくなった発見はあった。
が。
単純に描く気力が失せてる。寝たら描ける。
そう信じて寝る。リフレッス。
ぽぽぽぽえー!
つまんね。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
前々日の日記
自分のために書く。
なんに対しても許しは必要ですね。
ちょっと最近は某映画の流れあたりから良くないことが続いている。
というか集中して絵が描けていない。
この文章を書いて少ししたら作業は始まっていると思う。
ここ最近ストレスの解消ができていなかった。
ストレスの解消だと思っていた知人との会話も意味がなかった。
自分が無知だからだと思う。純正なソースを元にした会話ができないから
自分のために研究と勉強に打ち込むことが大事。
もう少し好きな世界だけに没頭してもいいよね。
あと部屋掃除に関してはリモコンを見つけたい。
これが結構ストレス。
0 notes
itoanohito · 5 years
Text
作品をつくる回数が少ない
つまり描く気がないと見られてしまう。
やべぇー!!!!
今後は漫画を減らさないといけないわね。
イラストの完成品を描こう。
やっぱ冷静に考えてもキャラデザと1枚絵は仕事にしたいの。
イラスト本もそういう傾向にしようね。
ねるですねるりん。
0 notes