itohen-inc
itohen-inc
株式会社 糸編
97 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
itohen-inc · 4 years ago
Text
TOKYO KNIT STORY
Tumblr media
東京のニットファッション製造事業者が、次なる時代のファッション産業のあり方を目指す新しいものづくりのプラットフォーム「TOKYO KNIT」 。「語りはじめたファクトリー」 というコンセプト掲げた2022年、各社さんのYouTube動画の企画・制作、展示会場からのインスタライブを担当させていただきました。
0 notes
itohen-inc · 4 years ago
Text
繊維産地の課題と新しい動きについて
Tumblr media
経済産業省での2030年に向けた産業検討委員会でプレゼンテーションを担当させていただきました。当日の資料やライブ動画の様子はこちらに公開されています。
0 notes
itohen-inc · 4 years ago
Text
「産地の学校」オンライン2期の開講について
Tumblr media
産地の学校から新設したオンライン完結型のプログラムの2期の開講が決まりました。各産地の方に講師として東京に来ていただくプログラムと、受講生が工場に集まる2種類のプログラムを行なってきましたが、コロナが収束し切らない現在ではどちらの開催も難しいと考え、産地の学校としてはオンラインの利点を最大限活かした学びの場を進めていこうと考えました。詳細はこちらです。
0 notes
itohen-inc · 4 years ago
Text
糸編 × Fably
Tumblr media
繊維商社のヤギさんによるテキスタイルのマーケットプレイス「Fably」との協働で、産地企業さんの生地のご紹介をさせていただいています。また新しくYouTubeチャンネルの企画・制作を担当させていただいています。
0 notes
itohen-inc · 4 years ago
Text
「無人販売所」 / Life in Art サテライトギャラリー
Tumblr media
インテリアブランドIDÉEが2011年にスタートした、日常芸術をテーマにアートを広げるプロジェクト「Life in Art 」に参加します。
弊社スペースもサテライトギャラリーのひとつとして、テキスタイルの展示販売を行います。
詳細はこちらをご覧ください。
0 notes
itohen-inc · 4 years ago
Text
TEXTILE JAPAN SHOWROOM 2022SS
Tumblr media
2022年春夏向けのテキスタイルの合同ショールームを開催しました。
開催に合わせて、TEXTILE JAPANのウェブサイトもリニューアルしました。参加いただいた14社の企業さんのテキスタイルはインスタグラムでも公開しています。
0 notes
itohen-inc · 5 years ago
Text
遠州織物コレクション2021
Tumblr media
遠州産地の生地が集結する年に一度の展示会 「遠州織物コレクション」 。今年は新型コロナウイルス感染拡大に伴いオンライン展を開催することになりました。弊社で企画・制作を担当させていただきました。特設サイトはこちらです。
0 notes
itohen-inc · 5 years ago
Text
【新設】産地の学校オンラインプログラム
Tumblr media
新型コロナウイルスの感染拡大の状況から、「産地の学校」ではオンライン完結形のプログラムを新しく開講いたします。 詳しくは産地の学校のページからご確認ください。 ※2021年上半期は教室講義、産地ツアーなどの企画も予定しておりま��ん
0 notes
itohen-inc · 5 years ago
Text
TEXTILE SHOWROOM 21AW
Tumblr media
春夏向けのショールームに続き、秋冬素材向けの「テキスタイルショールーム2021AW」を開催することとなりました。
会場 : ONFAdd GALLERY 期間 : 9月28日-10月30日  13:00-18:00 予約 :  https://airrsv.net/ito-hen/calendar  ※今回も事前アポイント制とさせていただきます 出展企業などの詳細はこちらをご覧ください。
0 notes
itohen-inc · 5 years ago
Text
ウェブ工場見学
Tumblr media
新型コロナウイルスの影響で産地に行き来できない期間 「産地の学校」としてできること、していきたいこととして最初に浮かんだのが、こちらのウェブ工場見学。
各地の繊維産地の工場の方にご協力いただきながら 産地の学校のYouTubeチャンネルにて配信していきます。
変わりゆく社会情勢の中、通常のお仕事だけでも日々大変な中 「産地の学校」のために、ビデオを回していただいたり、中継を繋いでいただいたり。工場の方々が時間を割いていただいたおかげで、大変貴重な映像を配信していくことができています。
0 notes
itohen-inc · 5 years ago
Text
【テキスタイルショールーム21SS】半無人の展示会
Tumblr media
テキスタイルショールーム 21SS 4/13 (月) - 4/24 (金) 10:00-18:00 今回は完全アポイント制・BtoBとさせていただきます。 詳細はこちらのウェブページをご覧ください
0 notes
itohen-inc · 5 years ago
Text
産地の学校 東京校7期
Tumblr media
2017年に開校した「産地の学校」。この春で4年目に入ります。 今期は合同説明会を行わず、プログラムの詳細について説明動画という形で公開しております。 産地の学校 東京校7期についてはコチラをご覧ください。 7期のエントリーは2020年3月31日までです。
0 notes
itohen-inc · 6 years ago
Text
ASHIKAGA SAMURAI Fiber
Tumblr media
9/23(月)-10/6(日) 11:00-17:00(最終日は15:00迄)
出展 / 朝日染色株式会社 / ガチャマンラボ株式会社 / 株式会社セイホウ / 株式会社田辺レース / 鶴貝捺染工業有限会社 / 有限会社初山染工 / 有限会社山口スクリーン巧芸社
会場 / 東京都中央区月島4-5-14 1F
0 notes
itohen-inc · 6 years ago
Text
産地の学校 東京校6期
Tumblr media
「産地の学校 東京校6期」の受講生の募集がはじまりました。 2019年11月10日より、2020年2月16日まで続きます。 詳しくはコチラをご覧ください。
0 notes
itohen-inc · 6 years ago
Text
テキスタイルミュージアムから学び考える日本の繊維産業の未来
Tumblr media
国際ファッションセンターに主催いただき 白水さん(株式会社うなぎの寝床代表取締役) バスさん(オランダ大使館広報・政治・文化部政策オフィサー) をゲストにお迎えして、日本の繊維産業の可能性、未来を考えるシンポジウムを開催します。
詳細はこちら
0 notes
itohen-inc · 6 years ago
Text
遠州産地の学校2期
Tumblr media
遠州産地の学校の第2期が始まります。 2019年も、浜松市との共催で「遠州産地の学校」の開講が決まりました。 詳しくは、コチラをご覧ください。
0 notes
itohen-inc · 7 years ago
Text
産地の学校 東京校5期
Tumblr media
産地の学校の東京校5期がはじまります。
東京校5期 スケジュール 日程:2019年5月12日(日)開講 / 毎日曜日/ 全12講 定員:20名 ※予定(受講前に事務局との面談をお願いしています) 受講料:80,000円(税込み) 会場:浅草橋・蔵前の教室を中心に、都内23区内 ※講師の方の工場やオフィスで講義を行うこともあります
開催にともない3月、4月で説明会をおこないます。 ご参加お待ちしております。
詳細はこちら
0 notes