Tumgik
kasuterakanako · 6 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
先日のおやすみ。 代々木上原の「按田餃子」 知る人ぞ知る、"薬膳"餃子 からだにとっても良い餃子。。 おいしかった〜
2 notes · View notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
もろさんが、シンガポールから一時帰国中でっ! 明治神宮に一緒に行きました〜〜。 青々としたみどりと 澄んだ空気と なつかしくて落ちつく優しいお方。 今日帰国してしまいました。。 さみしいです。 また日本に戻ってきたときに、 成長した姿を見せられるように、、 日々、がんばります!! 2017.6.7 wed.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
先日、、 モカゲのちかくの、MR.pharmerにて ランチしました。 野菜もりもり。コブサラダ。 2017.4.5 wed.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
先日、パーマの勉強会がありまして。 実験台に、なりました。 モカゲでは、髪の毛によりよいことを 髪に優しく、扱いやすくできるかを 日々、研究しています! パーマをかけたいけど、ダメージが気になる、 しっとり感は残して、ふんわりくるん。とさせたい、 そんなお悩みやご要望、 ぜひぜひ、ご相談ください! 髪がきれいになると自然と笑顔になれます。 笑顔がいちばんです。。 2017.3.24 fri.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Text
あれから6年。
2011年3.11に、東日本大震災が起こった直後、世界銀行や国際通貨基金の職員たちのあいだに回った、一通のメールがありました。それを、元・世界銀行副総裁の西水さんが和訳し、13年2月、毎日新聞でコラムを執筆したのです。メールの趣旨は、大震災のあと、いかに日本人が対応したか。 from Japan (日本から学ぶ10のこと) 1.The Calm(平静) Not a single visual of chest-beating or wild grief. Sorrow itself has been elevated. (悲痛に胸を打つ姿や,悲嘆に取り乱す姿など,見当たらない.悲しみそのものが気高い.) 2.The Dignity(威厳) Disciplined queues for water and groceries. Not a rough word or a crude gesture. (水や食料を得るためにあるのは,秩序正しい行列のみ.乱暴な言葉や,無作法な動作など,ひとつとてない.) 3.The Ability(能力) The incredible architects, for instance. Buildings swayed but didn’t fall. (例えば,驚くべき建築家たち.ビルは揺れたが,崩れなかった.) 4.The Grace(品格) People bought only what they needed for the present, so everybody could get something. (人々は,皆が何かを買えるようにと,自分に必要なものだけ買った.) 5.The Order(秩序) No looting in shops. No honking and no overtaking on the roads. Just understanding. (店舗では,略奪が起こらない.路上では,追い越し車も警笛を鳴らす車もない.思慮分別のみがある.) 6.The Sacrifice(犠牲) Fifty workers stayed back to pump sea water in the N-reactors. How will they ever be repaid? (50人の作業員が,原子炉に海水をかけるためにとどまった.彼らに報いることなどできようか?) 7.The Tenderness(優しさ) Restaurants cut prices. An unguarded ATM is left alone. The strong cared for the weak. (レストランは,値を下げる.無警備のATM(現金自動受払機)は,そのまま.強者は弱者を介助する.) 8.The Training(訓練) The old and the children, everyone knew exactly what to do. And they did just that. (人も子供も,すべての人が,何をすべきか知っていた.そして,すべきことをした.) 9.The Media(報道) They showed magnificent restraint in the bulletins. No silly reporters. Only calm reportage. (崇高な節度を保つ速報.愚かな記者やキャスターなどいない.平静なルポのみがある.) 10.The Conscience(良心) When the power went off in a store, people put things back on the shelves and left quietly! (停電になった時,レジに並んでいた人々は,品物を棚に戻して静かに店を出た.)   Truly Inspirational --what is happening in the Land of the Rising Sun. 真のインスピレーションを感じる.日いずる国で起こっていることに. … iPhoneのメモに、残しているひとつの記事です。 あの日のこと 毎日の しあわせ 日本人である誇り わすれないようにしたいと 強く 思います。 2017.3.11 sat.
1 note · View note
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
『 Moii 』 髪にもお肌にも使える、ナチュラルケアシリーズ モカゲに新しく 仲間入りしました。 しっとりうるおうのに、ベタつかない バームと 軽やかなツヤとまとまりのでる オイル の2種類です。 自然由来100% に、こだわって つくられています。 ので。 髪につけたあと手肌にやさしく なじませて、 お肌の、保湿もばっちりです。 そしてなにより 香りが ◎◎◎! エッセンシャルオイルで香りづけされており、 バームは、サンダルウッドと ユーカリの香り、 オイルは、イランイランとラベンダーの香りです。 最近モカゲスタッフは皆 moiiでスタイリングしております。 敏感肌だったり、手荒れ中のスタッフも しみたりかゆくなったりしないと 好評です。 くわしくは、スタッフまでお尋ねくださいませ! 2017.3.3 fri. (ひなまつり)
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
ショートやボブでも、スタイリングによって 全然ちがう、表情がたのしめます! 両方とも、最近のわたしのお気に入り、 moii というバームで仕上げてます! moiiについてはまた詳しく書きます。 いよいよ3月! 春でございます!! みなさま春仕様に、いたしましょう ♩ 2017.3.1 wed.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
モカゲ とっておきの。 “モイスト イン カール” 毛先にちょっとだけ 動きをつけたり まとまりやすくしたり、 丸みをつけて 柔らかく見せたり、、 これが。 “トリートメント”で、出来ちゃいます。 とにかく髪に 優しく 優しく な モカゲが行き着いた オリジナルのトリートメント。 これが本当〜におすすめなのです。 写真は、米倉さんも モイストインカールしました!の、図。 実はわたし以外、モカゲstaff全員やってます。笑 わたしはまた、新しいお薬の 実験台になる予定。です。 パーマヘアってとっても素敵ですが、 パサパサだと ちりちりだと なんだか魅力的では ありません。 水分や栄養をたっぷりたっぷり、いれながら やわらかく しなやかな 思わず触りたくなる、髪を目指しましょう☆ 2017.2.28 tue. (米倉さんの下ろした姿とっても新鮮ですよね…)
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
とっても久しぶりに、 銀座に行きました。 いろんな老舗と ブランドショップと はたまた、観光客向けのお店と それから 人も 同い年くらいの方はめったにいないけれど、 とってもおしゃれなマダムや 素敵なお着物の方や 表参道や、渋谷とはまた違う 刺激をうけまして、 とってもおもしろかったです! 2017.2.23 thu.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
美容師向けの求人誌 re-quest/QJ の ファッション特集に、 あゆみとたろすがのっています! 他のサロンのスタッフさんに比べて なんだか ふわふわ ゆるゆる〜〜! だけど、ふたりとも ハートはとってもアツイです! 2017.2.15. wed.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
とっても今さらなのですが、 『宇宙兄弟』 に はまっています。 (30巻近く出ていてまだ5巻なのですが) 読み始めて、1ページ目、 主人公ムッタが、なんと。 わたしと同じ誕生日。(!) そして ヒロインの女性の名前が せりかさん。(!!) これは 運命を感じずにはいられません。 ストーリーもとてもおもしろく 励まされます! 全力ポジティブに、なれます! かぺー! 2017.2.14 tue.(バレンタインデー)
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
無事に帰国いたしました!! 4日間、とってもあっというまでした。 お休みありがとうございました。 飛行機で、やっとやっと 『君の名は。』を見ることができました! そして 東京の寒さにびっくりしています。。 明日からまた、よろしくお願いいたします! 2017.2.9 thu.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media Tumblr media
社員旅行で、香港に来ております! なにもわからない土地で、 探索したり 道に迷ったり 美味しいものを食べたり 人の優しさに触れたり やっぱり日本っていいな と思ったり。 とにかくこちらの食べ物は 塩気がかなり強く、、 みんな 毎日むくみMAXです。笑 2017.2.7 tue.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Link
わたしには、7つ離れた兄がおりまして、 映像をつくる仕事をしています。 そんな兄がプロデューサーを務めた ユーキャンの広告。 3分間の短い映像ですが、、 わたしとあゆみはバックルームで 一緒に見て、泣きました。笑 お互いあまり、仕事の話はしないけれど 一児の父でもある兄の、情熱を感じて うれしいきもちと、 負けてられない、きもちと、 方法は 違えど 人を感動させられるって、すごい。 2017.2.4 sat.
1 note · View note
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
前回のシャンプー紹介は 成分の良さを伝えたいあまり、 なんだか 少し うさんくさくなってしまったので(笑)、 右側のシャンプーは、 端的に!書こうと思います。 こちらは ・髪のダメージが気になる方 ・しっとり仕上げたい方 向けのシャンプーです! こちらの洗浄成分は、アマランスと コラーゲンも含まれ、しっとり潤う洗いあがり。 セージ、レモン、ゴボウ、などの 植物からの保湿成分。と、 9種類のアミノ酸が髪を徹底的にケアします! ダメージによるものだったり、 もともとだったり、の、硬い髪も、 手触りの良い、柔らかい髪になります! もともと乾燥しやすく、カラーもしていて かなりダメージのある私は こちらのシャンプーを愛用中です。 しっとりすることで、 髪にほどよい重みがのるので、 広がりやすい髪もおさまります。 髪や頭皮のお悩みにあわせて、 シャンプーを選ぶことで、 髪質はほんとうに変わります! 毎日のケアや、スタイリングが ぐっと楽になります! じぶんに何が合うのか、わからない方 今まで良いシャンプーに出会ったことがない方、 ちいさいことでも、ぜひお気軽に ご相談くださいませ。。 2017.2.3 fri. 節分
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
新しいシャンプーも、もちろん おすすめですが、 1年ほど前から発売している、 “元祖”オリジナルシャンプーも、 変わらず ご好評いただいております。 洗浄成分は、両方とも、‘アマランス’という、 食物としても栄養度が高い、ヒユ科の植物。 低刺激ながら、泡立ちがよく、 洗いながら ケアもしてくれます。 左側、オレンジがかったシャンプーは、 ・さっぱり洗いあげたい方 ・頭皮のエイジングケアをしたい方 ・髪にボリュームが欲しい方 ・頭皮の弾力、かゆみ、フケなどが気になる方 ・ぺちゃんとしやすく、根元をふんわりさせたい方 に、特におすすめです。 頭皮のお悩みや老化に直結する、 ”活性酸素”の除去をしてくれる ”発酵プラセンタ”が入っています! それから、新しいエイジングケア成分、 ”ナールスゲン”配合。 ナールスゲンは、 コラーゲンを生み出し、定着を高め、 さらに円滑に働くようにサポートしてくれます。 本来真皮の70%は、コラーゲンで形成されているのですが、 年齢などの影響で、バランスが崩れ、 徐々に減ってきてしまうのです。 コラーゲン入りのお化粧品や、食べ物は たくさん出ていますが、効果が薄く、 ナールスゲンは”コラーゲンを作り出す”ことからしてくれるので、 あらゆる頭皮トラブルに効果を発揮します! ナールスゲンや、発酵プラセンタなど 良い成分たっぷりのシャンプーを 日常的に使うことで、 一時的なケアではなく、 根本から断ち切ることができます! 右側のもう一種類のシャンプーについては また、詳しく書きます! 2017.2.2 thu.
0 notes
kasuterakanako · 7 years
Photo
Tumblr media
みなとみらいにある、スタジオにて、 2017の春夏をテーマにした 撮影をしました! 前回は、やすさんのスタイルの メイクをやらせていただきましたが。 今回は、ヘアもメイクもやりました! モデルをやってくれたせれなちゃん なんと高校3年生〜〜! ちょっぴりレトロな、私提案のボブスタイル。 データがあがったら、こちらにも ちょこちょこ、のせますが ひと足お先に、インスタグラムにのせているので、 よかったら是非、ご覧ください! Instagram : kanayandesu 2017.1.31 thu.
0 notes