Photo

どうも大きめの地震が続きますね。 東北ばかりで大きめの地震が起きてますが、怖いのは関東、特に東京湾の沖合あたりで起こるだと考えています。 ここはM7前後の地震が起きるのですが、先の東日本大震災でさえ誘発されていなかったと記憶しています。 相当に応力が強まっているので、このような地震の後に一気に力が解放されるのが怖いなぁと感じています。 前回大きかった地震が1985年だから40年近く大きな地震がないのは不気味です。#地震 https://www.instagram.com/p/COT-cLZroEN/?igshid=7lxary7z5oiv
0 notes
Photo

海岸沿いの方は気をつけてください! #地震 #津波 https://www.instagram.com/p/COT9qrIrDLv/?igshid=1p7u0wrs0hmw5
0 notes
Photo

遅くなってしまいましたが、おもちゃカボチャのタネ撒きました^ ^ 間に合ってくれるといいけど😅#おもちゃかぼちゃ #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/COSSWFsrtJJ/?igshid=18mgsdrr1biad
0 notes
Photo

ここ最近、抜群に笑いのネタを提供し続ける政府ですが、ここまで清々しいほどのレベルとは思いませんでした😂 1テナントに2000円の支援金って。 例えばロレックスとか高級ブティックも休業に応じてますけどロレックスとかにタコ殴りにされるレベルなのでは? 飲食店に対して4万円とか支援してる横で2000円貰うロレックスはどう思うんだろ🤔 そりゃ先の選挙で惨敗する訳だよなぁ🤭 自分達が経団連のお陰で与党として活動出来てるの知らないのかな?#コロナ #コロナ対策 #休業支援金 #2000円 #自民党 https://www.instagram.com/p/COSMjsrrCxn/?igshid=1lazpunsmpoh4
0 notes
Photo

先程、#米沢市 の#油屋 @aburaya.juneberry さん方にセンペルなどの引き渡しを済ませました。 好みなのでしょうが、画像の中に含まれている#ブルーボーイ とか#紫牡丹 のようなグレイがかった色彩を持つセンペルは地味にカッコいいと思ってます。 紫牡丹に関してはグラデーションが秀逸。 どちらもお客さんの目をひくのかいつの間にか在庫がなくなり気味なので頑張って増やしておきます。 比較的珍しい品種も含まれていますのでご興味のある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします!#sempervivum #succulents #センペルビウム #多肉植物 #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/CORZ6xDL9hb/?igshid=2xhp9baakyjt
0 notes
Photo

Frailea castanea 士童 2年くらい放置されていたポットの中でぎゅうぎゅうになってました😅 機会見て植え替えます。#cactus #frailea #サボテン #フライレア #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/CORGPtXrHTp/?igshid=1c3gnc4pn95j4
1 note
·
View note
Photo

今年の冬、傷みの大きかったアガベの植え替えをしています。 状態を確認しながらで大体半分くらい植え替え終わったかな🤔 今シーズンは穏やかに経過してもらいたいところ。 セミいた、セミ!! #agave #succulents #アガベ #多肉植物 #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/COMMrlGLqCV/?igshid=alge91vch0pw
0 notes
Photo

昨日、#山形市 から#ドッグカフェ #フライングドッグ @flying_dog1121_ さん方で寄せ植えや販売するGW向けの苗を引き渡しました。 センペルはもこもこ子株が出てきていますので寄せ植えなどでボリュームを出せそうです^ ^ ドッグカフェと多肉植物という組み合わせは面白そう😄 犬猫が好きな方にも多肉植物の面白さが伝わればいいなぁ🤔 多肉植物好きな方向けに多肉植物をアピールをしても大きく分母を増やすことはできないのですが、こう言った異ジャンルの方へのアプローチは多肉植物に関心を持つ層を大きく増やす機会と考えているのもあって、多肉植物とはなんの関係もないお酒を同じアカウントで管理してるわけで最近、お酒から多肉植物に流れてくる方々が少し出てきたのはありがたいところ^ ^ マニアックな植物を紹介して反応があるのも楽しいのですが、多肉植物を知らない方々を他所から引っ張るのがマイブームだったりしてます笑#succulents #多肉植物 #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/COMLS9pL8OF/?igshid=1n4hx5ueevh19
0 notes
Photo

それにしても今夜は満月が綺麗ですね🌕 今夜の満月は#ピンクムーン だそうです。 確かにピンクぽい…。 このピンクムーンには恋愛成就の力がある噂があるそうです。噂って笑 こう言うのっていつの間にか広まってますが誰が言い出しっぺなんでしょうね🤔 ちなみにこの満月、本物ではないですよ。 私の作業場に来ると毎日見ることができます😄 何人が本物と騙されるのかいつも気にしてます笑#匠の誠品 #満月 #ピンクムーン #pinkmoon #桃色月 https://www.instagram.com/p/COKkbVSLYU8/?igshid=1g88etq5p3o6z
0 notes
Photo

#デュワーズペアフード杯 @dewars_jpn @olive_hitomawashi いつもハイボールばかりじゃ飽きるので、たまにはロックで。 おつまみはミックスナッツの蜂蜜漬け。 #デュワーズ12年 の華やかでクリーミーな甘みをナッツの香ばしさで飲む大人な夜。 画像からは風呂上がり、パンツ一枚でスマホいじりながら飲んでる姿なんて微塵も感じられない😂 以前、スーパーでミックスナッツの蜂蜜漬けを売ってるのを目にしたのですが、結構なお値段だったので自分で作りました。 市販のミックスナッツを煮沸なりアルコール消毒した容器に入れ蜂蜜でたっぷり漬けるだけ。 1週間くらいすると蜂蜜とナッツがいい感じに馴染むのでその頃が食べ頃。 ほぼほぼ全裸で説得力にかけますが至福です笑#おつまみ #自作 #男飯 #ミックスナッツ #蜂蜜 #scotchwhisky #dewars #スコッチ #デュワーズ #whisky #ウイスキー https://www.instagram.com/p/COJ0zAGLDcV/?igshid=1ccu2vkguvjo8
0 notes
Photo

先日購入したナス苗を植え付けました^ ^ 肥料袋を掛けるかどうか悩みましたけど、日差しが強い日が多いので取り敢えず掛けておくことに。 2〜3日後には雨の予報が出ているのでタイミング的にはちょうど良い時期に植え付けられ他かなぁと思います。 今日は天気も良く、遠くに飯豊山がくっきり見える!#ナス #自家菜園 #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/COJonhOrM73/?igshid=1lxr2b6h02g08
0 notes
Photo

昨日、インドで猛威を奮っているコロナ変異種が国内でも確認されました。 そう遠くない将来、と言うか現在の大阪ではすでにインドと似たような状況になってきているそうです。 先日何かの記事で読みましたが、コロナ感染者が救急搬送されるまでにかかった時間が46時間を超えたと記事になっていました。 大阪にいる知り合いも感染し自宅療養中ですが、陽性反応が出てから自宅待機になるのか入院となるのか決まるまでに相当の時間がかかったそうです。 変異種が出る前にコロナ感染者を徹底的に減らすべき、と言うのは賢い方々は前々から提言していましたが結局、政府や各知事は経済に舵を切ってしまった。 その結果が今の日本でのコロナの拡大でありインドでの惨状です。 コロナが変異し続ける限り、ワクチンの効果は落ちていくでしょうから、今年の後半には今のワクチンは使い物にならなくなり、またワクチンの争奪戦になるんだろうなぁと思います。 先の大阪の知人は小売を営んでいるのですが、度々「この時期、営業していると宣伝しにくいよなぁ」と仰っていました。 私も彼と同じような考え方でお客さんを受け入れてはいますが、大々的な営業のアピールはここ一年くらい全く出来ていません。 特にお越しになるお客さんの中には医療業界や介護業界、公務員といったコロナに感染する訳にはいかない職種の方も含まれているのをお客さんとの会話の中で知っているので尚更気にかけています。 お陰で昨年は対面販売での売り上げが目標の25%止まりと散々でした。恐らく今年も似た状況になるんだろうと思っています。 その一方で営業やイベントをアピールし開催する企業もあり一概にどちらが正しいとは言えないのですが、今後どうなるのでしょう。 2枚の画像はインドでは1日の死者が2600人を超えており、火葬場が既にパンクしたため住宅街の横の空き地で火葬しているそうです。 日本もそう遠くない未来こう言うことが起きるんだろうなぁと考えています。#コロナ #covid_19 #変異種 https://www.instagram.com/p/COJR4V2LN52/?igshid=c6p2ww4psqtq
0 notes
Photo

仕事が忙しく道中、現実逃避をしていました😂 20代頃の私がフィールドワークで利用していた小川。 ここでは画像のような#メノウ が拾えます。 メノウ自体が目的ではなく、ここからそう離れていない場所に宮城を代表する#紫水晶 が取れたがれ場がありました。 盗掘の影響で今では小指の爪先ほどの紫水晶でさえ取れなくなってしまいました。 地質図などで調べれば調べるほど、その場所だけで紫水晶が産出していたことに違和感があり、その周辺をくまなく探していた所、この場所を見つけました。 不思議なのは、この地域では微小な#石英 でさえ見つからないのにピンポイントでこのような#鉱物 が出てくるのです。 水晶も瑪瑙も化学式はSiO2。 山形からこの場所までは距離があり日常的に通うことはできないので、鉱物収集に興味のある地元宮城の小学生とかいたら沢山ある時間を使って令和の新鉱床を見つけてもらいたいなぁと思いながら童心にかえり、石を探していました笑 10分程探すだけでこれだけのが見つかるのでこの近くに#鉱床 があるのは間違いないと思うんだよなぁ🤔 運が良ければ紫の石英の塊までは見つけられるのですが水晶が出てこないんですよねぇ…。 ちなみにここより上流で瑪瑙を見たことはないので、ホント目の前に紫水晶の塊があってもおかしくはないと思うんです笑 ちなみに詳しい場所は秘密です🤭 https://www.instagram.com/p/COINRDTL3bp/?igshid=1494ltencczcq
0 notes
Photo

Agave potatorm 次回植え替え予定の吉祥冠達。 このサイズは…今から憂鬱😓#agave #succulents #アガベ #多肉植物 #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/COHBdKuLPVu/?igshid=jtekx0yrlxba
0 notes
Photo

Agave Arizona Star これも美麗種ですがある程度のサイズにならないと美しさが伝わりませんね。 見本株があるので気に入ってくれた方が購入していってくれます^ ^ 見本株は相当大きいので���店のシンボルツリーなどで小売店の方が購入するのを想定してますが、もちろん一般の方でも購入できます。#agave #succulents #アガベ #多肉植物 #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/COG48AcrZ_y/?igshid=goggf70m4mff
0 notes
Photo

Agave titanota sierra mixteca FO-076 いい感じにムチムチ笑#agave #succulents #アガベ #多肉植物 #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/COGyG80L46G/?igshid=10xulbj9nkytj
0 notes
Photo

Agave lophantha 五色万代 昔、超高額で取引された過去を持つ品種も最近は普及種として扱われますが、いまだにこれを超える色彩の美しさを持つ品種を見たことありません。 これを超える品種が出たら綺麗に育てるのをやめるかもしれませんが多分出てこないでしょうね🤔 エケベリアやセンペルばかりポストしてるので春秋型のイメージがあるようですが、私は元々夏型だと知ってる方が少なくなってしまった気がします😅#agave #succulents #アガベ #多肉植物 #山形 #置賜 https://www.instagram.com/p/COGvMdtrb7P/?igshid=qaefmnjxcsgk
0 notes