膠原病(難病指定)、腎不全(透析してます)、大動脈弁逆流症(心臓手術済)を患い、残りの短い人生を謳歌すべく、美味しいものの探求に明け暮れる日々を綴ります。 いつ終わるかわからない人生。残りの時間を最大化するための知識も併せて。 美味しいお店、健康に良いレシピや知識、料理のまとめ等、色々メモ代わりに。 I will spell the days of my absence to explore delicious things to suffer from collagen disease (difficulty designation), renal failure (dialysis), aortic regurgitation (heart surgery) and to enjoy the remaining short life. Life without knowing when to end. We also have knowledge to maximize the remaining time. A delicious shop, a healthy recipe and knowledge, a summary of dishes etc, various memos instead.
Don't wanna be here? Send us removal request.
Photo

有名店に行きたかった 【とんかつ まい泉 ルクア イーレ店】@梅田 この日はどーしてもトンカツの口になってしまったので まい泉って聞いたことあったけど行ったことなかったので突撃してみることに。 結論から言うと、めちゃめちゃ美味い。 オーダーは茶美豚ロースかつ膳(130g)1618円 噛んだ瞬間わかる、やわらかさ。 しっかりと下処理されてるのが素人でもわかってしまった。 しかも…脂が甘い… あかん…あかんでー… 最後までしつこくなく食べれた。 これはやばいトンカツに出会ってしまった。 また衣もサクサクで白米が進む。 お米もいい感じに炊けてやがる。 しかもおかわりできる。 これはめっちゃ美味い。 今までで一番かも。 次は上位互換の黒豚を頼もう。 いい値段するけど。 美味かったー #大阪グルメ #梅田グルメ #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #まい泉 #トンカツ #トンカツ好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/CFEQ8quA_4Q/?igshid=ad6b03f0e3yx
0 notes
Photo

美味いウナギ屋さん 【炭火焼寝床 本店】 @心斎橋 今日はうな重。 心斎橋で美味しそうなところ探してたら見つけたところ。 【うなぎの寝床】と呼ばれるところらしい。 店内はカウンターとテーブル席があって目の前に焼き場がある。 うな重以外のうなぎ料理は初。 色々あったけど、ひつまぶし、白焼き、ハラミの串焼き、肝吸をオーダー。 焼く前に生きたウナギを見せてくれて「今日はこちらを召し上がっていただきます」と。 まずは新鮮なウナギのハラミを。 焼き加減が絶妙でパリッと焼かれた皮にふわっふわの白身。 美味い。 次は白焼きを。 こちらも焼き加減が絶妙でふわっふわ。 流石に一本食べるとなるとお吸い物必須。 最後はひつまぶし。 4度味を楽しめる贅沢さ。 やっぱりウナギは蒲焼が好き。 めちゃくちゃにふわっふわな身とタレがご飯とからまって抜群に美味い。 薬味ver. と茶漬けver. も締めにちょうど良い。 全体的に満足でした。 #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #大阪 #大阪グルメ #心斎橋 #心斎橋グルメ #炭火焼寝床本店 #うなぎの寝床 (うなぎの寝床) https://www.instagram.com/p/CDEl6hOgWtO/?igshid=1cqpomwpo95s5
0 notes
Photo

さる サル 猿ー! (Jigokudani Yaen-koen) https://www.instagram.com/p/B2XyjKDglo9/?igshid=ld73jqa3ak4s
0 notes
Photo

オシャレすぎるハンバーガー屋さん 【シェイクシャック 梅田阪神】 @梅田 この日はハンバーガーの気分だったので、前々から気になってた店に。 昼時やからか、土曜やからか、すんげぇ行列… マジか…ってなったものの、他に行くとこ無く断念して並ぶことに。 とりあえず、来店一発目なのでシャックバーガー、ポテト(レギュラー)、レモネードで。 ちなみに1700円オーバー…(笑) 会計にビビりつつ、店のシステムもわからないままとりあえず列に並ぶ。 結果オペレーションは見事なほどスムーズにいった。 ようやく席に着き、手元のアラームが鳴ると取りに行くシステム。 前々から写真見てて美味そうと思ってたけど、間違いなかった。 やっぱうめぇ… ポテトはアメリカンな感じ。 正直、一人でレギュラーサイズはいらんかった… レモネード! コレには二度見した。 ハンバーガー食べた後に、サッパリとした酸味と甘みが丁度いい。 普通に美味い。 ハンバーガーとレモネード、アリです。 ここは再訪したいが、高いから迷う… でも美味かったー #大阪 #大阪グルメ #大阪ランチ #ランチ #ランチ巡り #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #シェイクシャック梅田阪神店 https://www.instagram.com/p/Bvq4BjaA-pb/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1whv579h9tc9c
0 notes
Photo

豚肉を美味しく調理してくれる店 【日本橋ビアホール】 @日本橋 久しぶりの投稿 最近『食』のパーソナルトレーナーをつけて、食事改善中なのでランチ開拓に行ってない日々… 行ったのはだいぶ前でも、味は覚えてる。 リブリンポークバーグ 大サイズ1030円 豚の生姜焼き狙いで来店したけど、まさかの売り切れ… ポークバーグしかなく、しゃーなしで注文。 でも裏切らない。 高温のオーブンから出てきたそれは、いい音鳴らしながら運ばれてきました。 めちゃめちゃご飯が進むやつです。 土鍋で炊いたご飯はおかわり自由。 マジ瞬殺。 美味かったー #大阪 #大阪グルメ #ランチ #ランチ巡り #グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #日本橋ビアホール https://www.instagram.com/p/Bvq2LA7Ag15/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1r2xz6nm6m1n6
0 notes
Photo

【本気パスタシリーズ】 カルボナーラ(生クリームありver. ) 前回は生クリーム無しで作ったのであっさりしてました。しかもすぐ食べないとすぐに味が落ちるというおまけ付き。 なので、今回は生クリームありの日本人向けカルボ作りました。 【レシピ】 材料 ・スパゲティ 100g ・パンツェッタ(ベーコンでも) 適量 ・全卵1個(溶いておく) ・牛乳 45cc ・生クリーム 45cc ・粉チーズ(できればパルミジャーノかグラナ・パナード) 山盛り2杯 ・プラックペッパー 粗挽き 適量 ・オリーブオイル 大さじ1〜2杯 ①スパゲティを茹で始める。 ②フライパンにオリーブオイルオイルを入れ、細切りにしたパンツェッタを弱火で炒めてカリカリにする。というより温める感覚で。脂が多いならオイルを減らす。 ガチでカリカリにすると美味しくないので、焼き色がつく程度で。 ③生クリーム、牛乳、チーズを入れる。 ④茹でたパスタを加え、火を止めて全卵投入。まぜる。 ⑤もう一度火を入れながら混ぜる。 ⑥皿にいい感じに盛り、プラックペッパーを振り、追い粉チーズをかけ、パセリングしたら完成。 やっぱり、濃いのも好き(*´ω`*) 材料さえあれば簡単なやーつー。 でも生クリームって余るし、すぐ痛むしで、一人暮らし男子にはなかなか扱いづらい。 おいしーけどねー #グルメ #パスタ #一人暮らしキッチン #カルボナーラ #料理男子 #料理好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/Buq3ZwQAXwm/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=eq3xx4jki65e
0 notes
Photo

元祖って言ったもん勝ちだと思います。 【元祖とんかつカレー カツヤ】 @難波 とんかつカレー発祥のお店ってのはマジっぽい。 なかなか有名なカレー屋さんで、新聞とかでも紹介されてた。 お店に入ると、『The 昭和』感が半端ない。 着席すると、目の前に懐かしさを感じる石油ストーブが目の前にあり、なんか落ち着く。 とりあえずとんかつカレー上ロース大盛りでオーダー。 ここのカレーは辛い系ではなく甘い系。 タマネギ、ニンジン、ニンニク、さらにショウガ、セロリまでをペースト状になるまで炒めて濃縮しものを、密封し約3年間発酵。そこに果物やワインを加えるそうです。 食べたら野菜と果物の甘味がすごく感じられる。 これは美味い。 辛いの苦手な人でも食べられそう。 またとんかつが合う。 一瞬でなくなりました。 美味かったー #大阪 #大阪グルメ #ランチ #大阪ランチ #なんば #カレー #元祖とんかつカレーカツヤ #カツカレー https://www.instagram.com/p/BufyDOlg8TI/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1xp2yv24ea8nr
0 notes
Photo

インスタで一目惚れしたみたらし団子 【浪芳庵】 @難波 店の読み方はわからない。 みたらし団子が美味い事だけはわかる。 入ってみると、雰囲気がすごく良い。 明治初期の西洋かぶれの貴族のインテリアみたいな。 いや、好きですよ、そういうインテリア。 みたらし団子は焼き目がついたところが香ばしく、タレは絶妙な甘さで、お餅はキメが細かく柔らかい。 笑顔になる団子でした。 わらび餅はコシがあるけど柔らかく、これまた絶妙な甘さ。 一番好きなやつ。 きな粉と黒蜜をかけて頂きます。 コーヒーは高そうな機械で入れてくれるので、苦味がしっかりと出てて美味い。 コーヒーが美味い店は貴重です。 いちご大福も食べたかったが、満腹の為次回に。 美味かったー #大阪 #大阪カフェ #大阪グルメ #浪芳庵本店 #みたらし団子 #わらび餅 #グルメ好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/BuK_jo-A5Vn/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=13p0qdgb102sy
0 notes
Photo

行列の出来るカツ丼屋さん 【ポミエ】 @日本橋 インスタで気になってたカツ丼屋さん。 いわゆるデカ盛りのお店。 カツ丼並盛900円という安さで1.5合のご飯。 コスパめちゃくちゃ良いけど、肝心なのは美味いかどうか。 14時過ぎに行ってみると、すんげぇ行列出来てる。 名前を書いて待つシステムなので、名前を書いて最後尾へ。 これがすごい後悔。 待ちが20人ほどで、カツ丼やから回転早いかなーって思ってから1時間半… 寒い 途中で抜けることができず、気合いで並ぶ。一人で。 入店できたの16時。 完全に冷え切った状態でカツ丼並をオーダー。 約15分で着丼。 これがまた美味い���だ。 卵はフワフワで、濃い出汁と柔らかいトンカツでご飯が進む。 が、やはり1.5合はなかなかで、途中で心折れそうになる。 残すのは嫌なので、何とか完食。 行列が無ければ再訪したい。 これからは行列あったら並ばない。 でも美味かったー #大阪 #大阪グルメ #ランチ #大阪ランチ #とんかつ #ポミエ #日本橋 #カツ丼 #グルメ好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/BuK7myugVxa/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=zaasb4ml5tad
0 notes
Photo

たまにはカツから離れて 【大阪トンテキ なんばウォーク店】 久しぶりにトンテキが食べたくなって、コスパ良かったので来店。 大トンテキ定食(300g) 1,020円をオーダー。 まず、食べ方がわからないw トンテキって、上の部分まで切れてなくて、全部つながっている状態。 噛んだら切れんのかなって思ってかぶりついたら、切れないトラブル発生。 黙って一度出す。 途方に暮れかけたところで、隣の人のトンテキが到着。 メシア来たー 食べ方を盗み見してると、普通にナイフとフォーク使ってた。 いや、どこにあってん。 そりゃ箸では無茶やと思っててん。 ナイフで細かくしてやりましたよ。 ご飯はおかわり自由。 ご飯は進む味。 #大阪 #大阪グルメ #大阪トンテキ #ランチ #大阪ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/BuBidvyg7pn/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=13l38sdgg3llr
0 notes
Photo

中華そばの王道 【カドヤ食堂】 @西長堀 中華そばといえばここ的な存在。 とにかく食材にこだわっていて、全て産地載ってる。 14時過ぎに行ったのに満席。 15分ほど待って着席。 後ろにも行列できてる。 麺は細めの自家製麺。 スープは一口飲んだら「うんまっ!」って絶対言う。 食べながら「優勝やわ」って呟き続けて完食。 次回はつけ麺で。 営業時間は17時まで。 美味かったー #大阪 #大阪グルメ #ランチ #大阪ランチ #カドヤ食堂 #グルメ好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/BuBgxx1gtQ0/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=zolkafzg6sny
0 notes
Photo

フォトジェニック飯 【ペリーのいくら丼】 @日本橋 インスタで見つけた時、ソッコーで行くと決めたとこ。 こんなもりもりのいくら丼とか食べたいに決まってるやん。 って事でいってきました。 いくらはプチプチと柔らかと2種類。どちらかを選んでオーダー。 プチプチを選択。 いやもうね、普通に美味い。 ご飯はぎゅうぎゅうに丼に詰められてたけど。 普通に美味い。 カニ汁200円も見た目がすげぇ。 カニの身はあんまり美味しくなかったけど、出汁は流石に美味かった。 まぁまぁの贅沢感。 また来るかも。 美味かったー。 https://www.instagram.com/p/BtxJuVAg_SM/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=gx8js0agu4hh
0 notes
Photo

2回目 【とんかつ 吉兆】 @日本橋 前回はデミグラスソースだったので、今回は卵おろしポン酢でオーダー。 おろしとんかつ定食180g とんかつが安定して美味い。 もう間違いない。 卵おろしポン酢も、さっぱりと食べられて美味い。 個人的にはデミグラスソースの方が美味しいかも。 ご飯は北海道産らしく、今回もおかわりで。 次は口コミでも評判のハンバーグにしよう。 美味かったー #大阪 #大阪グルメ #ランチ #日本橋 #とんかつ #洋食 #グルメ好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/BtpYBT_glSr/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1kub5nnpcysgt
0 notes
Photo

家の近くのうどん屋さん 【うどんと天ぷら 山斗】 @西大橋 ホンマは横のラーメン屋さんに来たけど、店の前まで来て横の店の方が美味そうと思いそのまま入っていったお店。 とりあえず看板メニューっぽい鶏天定食をオーダー。 ご飯は3種類から選べて、卵かけご飯をチョイス。 鶏胸肉の天ぷらなのでどーかなーと思ってたら、すんげぇ柔らかい。 下味もしっかりとついていてそのままでもいける。 衣はサクサク。 ビックリするくらい美味かった。 うどんの中に入れて、出汁で食べても美味い。 油があんまり浮かんでこなかったのは驚いた。 うどんはコシがあって美味い。 レベル高し。 卵かけご飯は普通。 普通の卵。 ちょっと遅めのランチにもかかわらず、常満席でした。 近いし、また来るだろう。 美味かったー。 #大阪 #大阪グルメ #ランチ #グルメ好きな人と繋がりたい #山斗 #うどん https://www.instagram.com/p/BtkIFj5AHtM/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=nk7qoi5upsc
0 notes
Photo

本日のおやつ 【ポン・デ・鎧塚】 噂のやつ。 3点セットで540円。 甘いものあんまり食べないけど、いつものポン・デ・リングよりチョコレートに高級感があって、美味い、と思う。 白いやつはホワイトチョコと書いてあったが、自分には甘過ぎた。 ブラックコーヒー無いと食えん。 一つは明日へ回そう。 リピはしない。 ミスドはやっぱりチョコファッション一択。 #ドーナツ #ミスド #ポンデ鎧塚 #甘いの苦手 #おやつ https://www.instagram.com/p/BtLzpEEgO6I/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=15i68t4kk6fcq
0 notes
Photo

高級食パン 【レブレッソ グランフロント大阪店】 近くまで来たついでに、せっかくなのでいただきに。 冬季限定のイチゴ乗ってるやつが神がかかってて美味そうでしたが、もちろん売り切れ。 なので今回はサワークリームとハニーバターアップル450円をチョイス。 シナモンかかってないところがグッド。 美味しいトーストって感じで、ふわっとしてて裏切らない。けどめちゃくちゃ感動ってわけでもなかった。 普通に美味い。 コーヒーは高そうな機械で入れてくれるので、めちゃくちゃ美味い。 今回はカフェオレにしましたが、苦味がしっかりとあって丁度いい。 とりあえず、トースト一斤650円買って帰宅。 #大阪 #大阪グルメ #高級食パン #レブレッソ#グルメ好きな人と繋がりたい https://www.instagram.com/p/BtK_lT8A6hz/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=1cw0u8nyjtu0x
0 notes
Photo

美味い魚を食べに 【魚匠 銀平 心斎橋店】 突き出しから締めの鯛めしまで一品一品がすごい丁寧。 マジで刺身が美味い。 美味い刺身の断面は鏡面仕様。 やっぱり切り方で味変わる。 美味すぎて天ぷらと白子のお吸い物を撮るの忘れてた… 鯛めしはインスタ映えはしないけど、味はあっさりとした鯛の甘みが感じられて普通に美味い。 #美味い #大阪 #大阪グルメ #魚 https://www.instagram.com/p/BtBxdJxAy5y/?utm_source=ig_tumblr_share&igshid=y8oabcmx5nh1
0 notes