kokubunji-tuusin-blog
kokubunji-tuusin-blog
国分寺つーしん
170 posts
Don't wanna be here? Send us removal request.
kokubunji-tuusin-blog · 6 years ago
Text
国分寺の魚しげに行ってきたよ
こんばんわ。国分寺つーしんです。
先日、魚しげさんへ行ってきました。
店内はカウンターとテーブル席、掘りごたつもあり、合計110席。
30人~50人で貸切にも対応してくれるようです。
のどぐろがないとの事で、おススメのクロソイ。
おススメだけありとってもおいしかったです。
  活気ある店内となんとなく居心地がよい居酒屋。
魚しげの場所はこちらです。
 View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 6 years ago
Text
西東京市北町の新築戸建に行ってきたよ
こんばんわ。国分寺つーしんです。 今回はちょっと西東京まで足を伸ばして新築の戸建を見てきました。 ひばりヶ丘駅まで徒歩15分。 東側は公道5mとなっておりますのでゆったりです。 南側は6mのお庭がありますので、日当たりはかなりいいです。 車も並列で2台駐車可能です。 室内はこんな感じです
敷地は125㎡です。 19.5帖のとなりに和室があるのは使い勝手は良さそうです。
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
国分寺の高木町にある新築戸建に行ってきたよ
こんばんわ。 国分寺つーしんです。
今日は高木町にある新築の戸建に行ってきました。
広いだけじゃなく、収納や動線に気遣ったお住まいです。
   View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
国分寺のハルダイニングに行ってきたよ
こんにちわ。 国分寺つーしんです。
先日気になっていたハルダイニングに行ってきました。
店内は1階と2階があり、1階はカウンターとかがあり、 2階へ上がるとテーブル席��何席かあります。
階段はかなり急で狭いので注意です。
メニューはクリーム系のパスタやペペロンチーノ系など、 色んなパスタがあり、ペペロンチーノが美味しそうでしたが ニンニクが気になり、明太子のパスタを注文。 ドリンクも何種類からか選べます。
まずはサラダとドリンク。
そしてパスタ
もちもちのパスタとソースがしっかりからんで美味しかったです。
夜は餃子もあるようで、お酒も楽しめます。 国分寺で餃子パーティーはハルダイニングへどうぞ。
ハルダイニングのアクセスはこちら
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
50年続いた国分寺の釣具屋さん、プロシヨツプサワダさんが閉店してたよ
おはようございます。 国分寺つーしんです。
先日から何やら御者さんが入ってゴソゴソしているなと思っていたら 国分寺駅南口にある釣具屋さんが閉店してました。
魚釣りとかの趣味がないのでお邪魔したことはないのですが オフィシャルサイトを見てみると50年も営業していたようです。
50年もの長い間、お疲れさまでした。
今回閉店した プロシヨツプサワダの場所はこちら
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
国分寺駅の箱根ベーカリーへいってきたよ
こんにちわ。 国分寺つーしんです。
国分寺ミーツの箱根ベーカリーへ行ってきました。
パン屋さんっていいですよね。 パン屋さんは個人的に大好きです。
並んでいるパンはどれも美味しそうで たくさん手に取ってしまいそうになりますが 最近のテーマは”バランス”ということで 今回のチョイスはサンドイッチ。 イタリアンサンド410円 チーズ、トマト、生ハム、レタスにバジルソースがかかってます。 410円なんですけど、これだけ入って410円って安くないですか? チーズも生ハムもレタスもトマトも取れて、しかも 結構ボリュームがあるフランスパンなので結構食べごたえもあります。
でも、これだけだとちょっと寂しいので おやつでもう一つ ショコラマカダミアを。 こちらは230円
やっぱりパン屋さんのパンは美味しいですよね。 コーヒーとか頼んで店内でも食べれます。
最近イタリアンサンドイッチにはまってます。
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
今日は地域のお祭の日だったみたい
こんばんわ。 国分寺つーしんです。
今日はいろんなところで地域のお祭が開催されていたようです。
こちらは国分寺駅を東へ坂道を降りたところです。
うすがあるところを見るとお餅が食べられるんでしょうか?? ここは素通りしてしまったので詳細は分かりません。
そして夕方です。
なんか通行止めになってます。
みんな楽しそうに飲んでました。
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
武蔵小金井に便利な土地があったよ
武蔵小金井駅徒歩7の場所で更地がありましたよ。 詳細は不明。
南道路でいい感じ。
ここをまっすぐ行って
  ここを登れば数分で武蔵小金井駅。
ここを抜ければ反対側にも行けるみたい
武蔵小金井駅周辺で注文住宅とか考えてる人には いいかもしれないですね。 もしかしたら建売住宅が建つかもですけど。
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
多分、国分寺のセレブが住んでた家を見てきたよ
こんにちわ。 国分寺つーしんです。
国分寺市本多2丁目にある中古戸建をみてきました。 家というか普通にビルって感じですね。
場所は国分寺駅北口を歩いて8分、 オーケーストアのすぐそばで、場所はとても便利です。
玄関スペース。 シャッターは自動。 駐車スペース。 1階の応接ホール。ほぼ体育館。 バ��カウンターもあり、仕事のお客さんとの打ち合わせやパーティーなどに 使いそう。 その隣には和室。ほっこりするもよし、 飲み過ぎた人を介抱するもよし、そのまま泊まってもらうもよし。
2階のリビング。そうなんです。2階以上が居住スペースでリビングと和室、洋室、キッチン、 その他、トイレ、浴室などがあり、3階部分も洋室3部屋、プレイルームというバレエのレッスンが出来そうな部屋があります。
他にももう1つ浴室やサウナ室や屋上などなど 充実の家でした。
このあたり
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
厨臓器 くりぞうき 国分寺店に行ってきたよ
おはようございます。 国分寺つーしんです。
先日厨臓器 くりぞうき 国分寺店に行ってきました。
店内に入ると、目の前にカウンター席、そしてテーブル席も何個かあり、 50人くらいは入れるみたい。
とりあえずカウンターに着きます。
コースは3900円の料理9品、飲み放題無制限コースを選択。 ビールで乾杯です。
店長さん?とアルバイトの女の子数名でお店をまわしてて 店内はなかなか活気もあります。
料理がどんどん運ばれます。 そして僕たちもどんどんお酒が進みます。
ただ、進み過ぎてだんだんお腹もいっぱいに。。。
すると店長さん、僕たちの様子を見て 『お腹にたまらないものにしましょうか?』 とナイスな提案をいただき、ちょっとおつまみ系に変更してくれました。
ちょっと名前を忘れてしまいましたが何とかワサビがかかってて とてもレアなメニューのようです。
この刺身がとっても美味しかったです。
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
国分寺のインド料理・アマンキッチンに行ってきたよ
こんにちわ。 国分寺つーしんです。
先日アマンキッチンの看板を見てたらいきなり上から 声をかけられ、そのまま行ってみたよ。
というのも、インド料理ってあんまり言った事がなくて、 ちょっと迷ってたんですよね。
すると、この階段の上からインド人が覗いてて、 『��ーぞー!』って声にびっくりしてそのまま来店。
お店はテーブル席とカウンター席あ数席。 こちらもなんとなくスナックの居抜き物件のような感じ。 お店はご夫婦とインド人っぽい人が1人の3人です。
色使いはしっかりインドっぽく、 くすんだような緑とか赤とかいろいろな色が使われた店内。
メニューはこんな感じ
ちょっとよく分からなかったので とりあえずチキンコルマをチョイス。
ライスかナンが選べるのでナンを選択。 ドリンクはコーヒーとチャイも選べます。
そしてサラダ登場 カレードレッシング?がかかってます。
こちらがメイン。
食べてみると…
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
国分寺のリンリンハウス跡地がカフェと焼肉屋さんが入るみたい
こんばんわ。 国分寺つーしんです。
国分寺南口のリンリンハウス跡地が 最近工事をしているなーと思ってましたが 飲食店が入るみたい。
1Fがカフェで2Fが焼肉屋さん。
オープンは不明。 分かり次第報告します。
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
サロンドボエムが本日メンズデーみたい
こんにちわ。 国分寺つーしんです。
国分寺の東元町にある美容院、 サロンドボエムさんが本日メンズデーみたい。
通常3996円のところ、カットが2800円!
サロンドボエムさんのアクセスはこちら
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
壱角家・国分寺店がなんか臭ったよ
こんばんわ。 国分寺つーしんです。
お腹が空きすぎて久しぶりに入ってみました。 壱角家 国分寺店です。
※以下の文章は完全に個人的感想です。 思った事を書いていますが、決して壱角家さんの 事が嫌いとかではありません。
お店にはいると、若干臭い。 なんの匂いなんでしょうね?
なんか匂うんです。
なんかくせーなーって思いなが��メニューを見てみます。
浜系らしく太麺で行こうと思いきや、 急遽とんこつラーメンへ。 というのも、さっきまで立川にいて一蘭を食べるかどうか迷ってて 止めたけど、やはりラーメンやに来てしまったという感じです。
当然、麺は針金で、替え玉を一緒に注文です。
待つ事数分。 ラーメン登場です。
そしてこちらは替え玉。
いただきまーすと食べ始めて数口目。。。
しょっぺ!!
なんかとてつもなくしょっぱいんです。 水を飲みながらなんとか食します。
そして替え玉投入。
すっげー麺が…
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
国分寺駅南口のオトメが残念だった
こんにちわ。 国分寺つーしんです。
今日はオトメにいってきました。
入るとテーブル席が何席かあり、おじいちゃん、おばあちゃんが5名ほどいました。 その内、1組みはビールを楽しんでて羨ましかったです。
どこに座っていいか分からず奥に入っていくと
店:そっちどうぞ。
一番入口のテーブルに座るよう指示されます。
メニューを眺めていると、店員さんが寄ってきて 『料理は急げないんですけどいいっすか。』と確認されます。
どれくらいかかるんですか?と質問したところ 『30分くらいは。』との事でした。 会話の端々に何となく歓迎されていないような 何とも言えない雰囲気が伝わってくる気がします。
オープンしてまもなく、お客さんも数名しかいないのに ランチで30分以上かかるとかはちょっと無理ですね。 仕込みをしてないんですかね??
そもそもランチをしていなかったんですかね? どちらにしても仕事の休憩中には難しい…
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
国分寺のやとみ皮フ科外科クリニックへ行ってきたよ
こんにちわ。 国分寺つーしんです。
先日やとみ皮フ科外科へいってきました。
こちらの国分寺南口徒歩2分くらいの場所です。
なんで皮膚科に行ったかっていうと、先日フィリピンに行ってきたんですよ。 んで、スキューバダイビングをしたらソッコーウニに���されまして。。。
なんか親指に刺さってるんですよ。 んで、心配になり帰国後見てもらいました。
院長先生は女性の方なんですかね?? 2回行って、2回とも男の先生に診てもらいました。
��付は朝の10時~となりますが、 かなり込み合いますので9時50分くらいから午前中の受付は 前倒しになるようです。
2度行きましたが、待ち時間は結構ありました。 ただ、看護師さんが呼ばれる前に電話をしてくれるので 外出も可能です。
1度目は塗り薬をもらい、あまり塗らずに放置していたら かなり腫れてしまい、2度目の通院。
ふくよかで笑顔がとっても優しい男性の先生が また診て…
View On WordPress
0 notes
kokubunji-tuusin-blog · 7 years ago
Text
厨臓器 くりぞうき 国分寺店さんが求人を出してるよ
こんばんわ。 国分寺つーしんです。
厨臓器(くりぞうき)国分寺店さんが求人を募集です。
  厨臓器 くりぞうき 国分寺店
国分寺駅南口を出て、歩いて1,2分の場所にあります。
ざっくりは三井住友銀行の裏あたり、Cocoro国分寺店の並びです。
時給はなんと1300円。 結構高くないですか? こんなもん??
仕込みの時間帯の募集のようですね。
我こそは!という方、お店へ直接ご連絡ください。
View On WordPress
0 notes