kotora024021
kotora024021
ことらの巣
49 posts
まったりとROM専
Don't wanna be here? Send us removal request.
kotora024021 · 2 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media Tumblr media
未だにPCが起動不能なのでスマホゲーのVoidpet Dungeonをちょこちょこ遊んでいる
ガッツリ遊ぶものではなく1日1回ちょっと触るタイプのゲーム設計でVoidpetのデザインが良くてなかなか気に入った
公式ついったで投稿されているミーム風動画が可愛くておすすめ
0 notes
kotora024021 · 10 months ago
Text
Tumblr media
バニラで武器か防具がないアブノマ4種に装備を追加するMOD「The Lost E.G.O」のノイズ武器の性能が更新で変更されていた。
更新前は白属性版マッチ大砲でTETH武器としては強かったけど更新でHE武器に昇格し性能も大きく変わってる。後で試し撃ちしよう。
0 notes
kotora024021 · 10 months ago
Text
Tumblr media
18日目を終えて上層は完成。育成環境も完成。入れるアブノマを選べば上層ってこんなにも平和なのか…(昔14日目地点でボタン樹液天国列車収容という地獄を経験して詰んだ経験がある)
今日は安全ミッション完遂のため一旦3人配属にし、20日目に改めて中央ループに備え新人育成に臨む。ここで育てて少しでも負担を減らしたいところ。
ノートを取ったのは中央以降出るであろう危険なアブノマへの対策。MODで障害物ことオフィサーはおらず憎しみちゃんもMODでほぼ無害化したため処刑弾は不要。というか専用の対策MODが必要になる地点でやっぱり憎しみちゃんはトチ狂ってる。
0 notes
kotora024021 · 10 months ago
Text
Tumblr media
2度目の12日目で取ったのは蜘蛛。ペスト医師が選択肢にいたので回避した形。そしてこの画像は13日目の選択死。左から団子、裸の巣、クソ提灯という職員があまり育っておらず強力な防具もあまり無い現状クソ提灯を取るしかないという絶望の3択。
折角緑白昼を上手く倒してレベリングしたのにまたしてもチェックポイント戻り確定で育成も水の泡。
というかWAWをすっ飛ばしてALEPHが最速で来るんじゃない。
0 notes
kotora024021 · 10 months ago
Text
Tumblr media
11日目にレティシアを引いて大歓喜。これは勝ったなと思ってたら翌日に木こりが来やがった…チェックポイント戻り確定なので更におまハゲとMODで装備が追加されている調整の鏡を取って観測を終えた。
武器防具共に職員のパニックタイプとランク依存で性能が決まる特殊なZAYIN装備。育った職員が持てばZAYINとは思えない性能を発揮してくれる。
0 notes
kotora024021 · 11 months ago
Text
Tumblr media
一部EGOを武器防具セットで装備すると専用ギフトがつくMODの甲冑セットギフトがかっこ良すぎて思わず撮影。懺悔セットギフトの作業成功率+10も便利。
8日目に壁ちゃんが来たので愛着でゴリ押しのレベリングして悲鳴ボウガン入手。9日目に邪魔にはならないという理由でアイアンメイデンを取る。
0 notes
kotora024021 · 11 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
バニラフレンドリーな可愛いケモ種族が作れるMODAnthrosonaeと遺跡探索系MODを複数導入して大氷原で暮らすプレイ。おまけでMuseumsとコレクションアイテム系MODも。Auto Translationの自動翻訳のおかげで未翻訳でも平気。
開始前に遺伝子をいじって使わないスキルを削り代謝を稼いだ結果ほぼ1日1食でコロニーを運営できる。[TP]Blood (Continued)で解体時に血液が採れるようになり解体で得られる栄養量も増えてるし他にも便利要素盛り盛り。さすがにここまでやれば大氷原でも安定して暮らせるはず。
画像は漂着物イベントでコレクションアイテムのシロクマ人形がなぜか7個も降ってきた図。
0 notes
kotora024021 · 11 months ago
Text
Tumblr media Tumblr media
自力で拾った強い方のガニダ斧と盗掘王ベルトと競売所で捨て値で売られていた無印ガニダ斧着けたらいい感じにアイテム希少度が上がり、その力でルーン六角エッセンスゲット。
ルビーが貯まったらヒラのお守りを是非とも買いたいところ。
一応お守りが出る可能性のある遺物箱を取り置きしているので海賊コインが集まったらギャンブルもしてみる。
0 notes
kotora024021 · 11 months ago
Text
リムワプレイ案備忘録
素材追加MOD複数入れて極地バイオーム 追加素材とリサイクルの力で生き延びる
無人島ピースフル 襲撃のない世界で島バイオームでおもてなしMODや種MODを使ってのんびりコロニー経営
バニラ+DLCのみ 実はまともにやった事ないバニラ環境 犠牲を厭わずDLC追加要素を使う練習
0 notes
kotora024021 · 1 year ago
Text
Tumblr media Tumblr media
再燃したのでMODを30種類近く入れてロボトミを始める。この子は昔ブログ書いてた時の初期職員レイ。重度のうちの子かわいい症候群患者のためリムワ動画シリーズにも部族民として登場させた。
導入MODの傾向としては主にシステム変更系。日本語フォントと翻訳を変更したりオフィサー排除したりそれに伴って某魔法少女をほぼヒスらなくさせたり通常プレイで入手できるEGOを追加したり。アブノマ追加系は今回導入していない。
7日目まで進めて収容したアブノマは罪善さん、1.76MHz、マッチちゃん、あなたは幸せでなければならない、恥ずかしがり屋、壊れゆく甲冑。
旧ブログ時代支部に全力で嫉妬EGOで殴られそうなくらいアブノマの引きが良くてなんだかちょっと複雑な気持ち。
0 notes
kotora024021 · 1 year ago
Text
Skyrimで魔法中心のMOD環境組んで
お試しでレベルアップで体力を伸ばさないプチ縛りをやってる ついでにいろんなスキルツリー追加MODやらパーク改変MODを入れたから現地点ではちょっと強過ぎたかも ぬるかったら途中で難易度上げれば良いやの精神
キャラ設定や欲しい装備の都合で自由にエンチャントできる部位は実質胴装備のみ なのでエンチャント上限数増やすMODを保険で入れたけどこの調子だといらないか…?
MODの改変により雷魔法が即着弾ではなくなっているようなのでパークで射程を確保すれば実質即着弾のルーン魔法の価値が上がってる
0 notes
kotora024021 · 1 year ago
Text
別MOD環境でやりたいのは
ゼノタイプ追加MODや遺伝子関連のMODを活用して他種族の遺伝子をかき集めて滅茶苦茶な種族を作って暴れまくること
関係ないけどマップ再生成MOD入れてない時に間欠泉が全部マップ端にあるのマジでやめて?折角時間かけてキャラ選んできたのに下手するとここで全部台無しになるんよ
0 notes
kotora024021 · 1 year ago
Text
Tumblr media
別環境で少しテストしてからスタート。テスト時の気になった点としては、
・指機能80%の影響は致命的。作業が遅いし矢は明後日の方向にしか飛ばない。足も遅いのですぐに止血されるとはいえ戦闘はかなりキツイ。
・文明レベルは中世。ただし電力はもちろん複雑な家具もストーンカッターもペミカンも未解禁。代わりにプロフェインド向けの家具が作れる。入植者でも部族民でもないため一部儀式が使えない。
・マップ中央に中身入り石棺とプロフェインド向け椅子2脚とテーブルと永続光源が備え付けられた部屋が生成される。床も敷いてあるのでとりあえずここを拠点にするのが良さそう。今回2人が地底人持ちなので超能力を取れば石棺で瞑想もできそう。
・初期ペットはスケルトンとグール。このグールはAnomalyのグールとは別物。食事も睡眠も不要かつ運搬調教可。ただし床は汚す。スケルトンは簡易的な遠距離攻撃ができるらしい?アンデッド型ペットは他にもいるようなので非人間化で動物スキルが息しなくなるまでは活用していきたいところ。
0 notes
kotora024021 · 1 year ago
Text
Tumblr media
プロフェインドの遺伝子はこんな感じ。
メリットは低体温症、毒、食中毒、バニラのほぼ全ての病気と慢性疾患に免疫、痛みを一切感じない、死体関連の心情低下無効、空腹になりにくい、能力で他者を同族化できる(連続使用はできなさそう)。
デメリットは移動速度と指機能が低い、日の下にいると能力低下、暑さと炎に弱い、不妊。
足の遅さと指機能80%さえなんとかできればかなり強力だと思う。あと説明だけかもしれないけど出血もしにくいらしい。
0 notes
kotora024021 · 1 year ago
Text
Tumblr media
とりあえず思想も作る。これは骨キメてますわ。骨さえ崇められればいいので他の戒律はゆるゆる。Profanedは遺伝子で元から死体は平気らしいので緩くしてもそんなに意味はなさそうだけど。
0 notes
kotora024021 · 1 year ago
Text
Tumblr media
大氷原や海氷だと人が来ずゲーム的な面白さが減りそうなのであえてのツンドラ。ただし作物が育たない寒さなので焼け石に水かも。これでいけそうだったら大氷原か海氷でも試してみよう。
あと一応交易可能な拠点に行ける。ただし雪のせいで実質見た目の3倍の距離。道があっても焼け石に水。
0 notes
kotora024021 · 1 year ago
Text
Tumblr media
The Profanedというアンデッド型ゼノタイプ(種族)追加MODが趣味に合いそうだったので導入して遊ぼうと思っていたら、骨MODと組み合わせたら極寒環境で生活できそうと考えてしまったのでやってみる。
バージョン1.5、DLC4種入り、導入MOD数45(9割便利系)、カサンドラ生存奮闘、アノマリー襲撃は儀式による誘引のみで自然発生しない設定(要検証)。画像のシナリオはこのMODで追加される独自のもの。
0 notes