Don't wanna be here? Send us removal request.
Text

【個展開催中です】
「久野真琴 陶展」
会期〇4/30(水)~5/4(日)13:00‐19:00 ※月火お休み
会場〇FALL (東京都杉並区西荻北3-13-15-1F)
在廊〇全日在廊予定 ※5/2(金)は17時までの在廊、他は終日在廊予定です
西荻窪FALLにて個展を開催致します。
FALLでの個展は今回で12〜3,4回目…?もうよく分からなくなってきてますが、毎回在廊も含めて楽しみな展示です。
今回も食器や花器を中心に、ヘンテコなかたち達も準備していますので楽しんでいただけたら嬉しいです。
#陶器 #うつわ #酒器 #西荻窪 #art #ceramicart #pottery #久野真琴
0 notes
Text
【展示のお知らせ】
元住吉の素敵なお花屋さん「caline」さん、暮らしに寄り添うクラフト作品のお店「Gallery +Shop Loquat」さんによる、2店同時開催の企画展に参加します🌱
私はお花屋calineさんの方で花器を展示予定です。
「BOTANICAL GARDEN」
3.22(sat)-3.29(sat)
11:00-17:00
※caline (3/22.日曜休)川崎市中原区木月1-26-19
※Loquat (3/26.水曜休)川崎市中原区木月住吉町15-50
2つのお店同士は東急線元住吉駅を挟んで徒歩7分ほど。併せて楽しんでいただけたら嬉しいです〜


0 notes
Text



本日11/28より2人展「景色をつくる」が始まります。
私の在廊は金曜から3日間となります。
お近くへお越しの際はお気軽に遊びにいらして下さいませ。
『景色をつくる』
久野真琴[陶器]・増田紗織[日本画]2人展
会期〇11/28(木)-12/1(日)
時間〇13:00-19:00※最終日18時迄
会場〇ギャルリ朔
※在廊予定⋯11/29金,30土,12/1日
0 notes
Text


【展示のお知らせ】
2人展のお知らせです。今年最後の展示となります。
『景色をつくる』
久野真琴[陶器]・増田紗織[日本画]2人展
会期〇11/28(木)-12/1(日)
時間〇13:00-19:00※最終日18時迄
会場〇ギャルリ朔
※在廊予定⋯29金30土31日
日本画家���増田紗織さんと、久我山(東京都杉並区)にあるギャルリ朔さんにて2人展です。
増田さんの描く窓の外に広がる風景を感じる作品と、日々の暮らしの中で使う私の器が合わさることで
新たな景色をつくるようなイメージで出来たらいいなぁという流れで「景色をつくる」というテーマとなりました。どのような景色になるか楽しみです。
会場は京王井の頭線の富士見ヶ丘駅から徒歩4分の住宅街。久我山駅からも歩けます。
富士見ヶ丘駅周辺は色々と美味しそうなものが並ぶ商店街があり、ふらりとお散歩も楽しめます。
お気軽に遊びにいらしていただけたら嬉しいです〜
宜しくお願い致します。
0 notes
Text
うつわ専門のオンラインショップ うちる さんにて、商品の取扱いがスタート致しました。
11/18までweb個展という形で特集ページを作っていただいております。
普段中々うつわを手にとっていただけない皆様にも届くきっかけになれば嬉しいです。
うちるさんのサイトにて、一つ一つ丁寧に紹介していただいております。
ぜひご覧いただけたら嬉しいです☕
#うつわ#器#陶器#うちる
0 notes
Text

イベント「野市」無事に終了致しました。
足を運んで下さった方々、お買い上げ下さった皆様、誠にありがとうございました!
登山やアウトドアを楽しむ方や地元の方々で賑わい、とても素敵なイベントでした。
出店者の皆様、タカオネスタッフの皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
次回の展示はギャルリ朔にて、11/28-12/1まで2人展の予定です。またお知らせ致します。
0 notes
Text




【イベント出店のお知らせ】
高尾山の麓で行われるイベント「野市」に今年も参加致します。週末高尾で小さな山の置物や暮らしのうつわとともにお待ちしております▲
※久野真琴の出店は26(土)のみ
以下タカオネInstagramより引用させていただきます。
【第四回野市:今年も開催!10月26日(土)・27日(日)】
※京王電鉄リリース
アウトドアギアのリユース販売をはじめとしたマーケット、ものづくりワークショップなど、今年も楽しいアクティビティが盛りだくさん♪
4回目の今回はタカオネ・高尾山口駅前の2拠点で開催です!
今回は新たに高尾駅の「Ko52」とも連携してラン・ハイクイベントや、
「山と渓谷社」様主催のトークイベントなどを企画しております。
皆様ぜひ遊びに来てください!
出店者様情報はInstagramやタカオネ記事サイト「タカオのカタヲ」にてご案内していきます!
■タカオネInstagram
https://www.instagram.com/takao_no_katao/
0 notes
Text

「お茶まわりの器展・マグカップ編 in TE HANDEL platform」は、「6人の作家とお茶まわりの器展Ⅱ」とともに、無事に終了致しました。
会場へ足をお運び下さった皆様、また気にかけて下さった皆様、誠にありがとうございました。
少しですが会場に立たせていただき、お客様と直接お話できてありがたかったです。
世代はバラバラであるけれど、同じ大学で学んだ尊敬する作家の皆さんと初めて一緒に作品が並ぶということで、
実際に展示が始まるまで何となくうっすら緊張感がありました。
実際にずらりとカップが並ぶ姿を見ると素直に嬉しく、同時に気が引き締まりました。もっと頑張らないと…
そして展示にあたり、TE HANDELの皆様には大変にお世話になりました。本当にありがとうございました。
0 notes
Text

【展示のお知らせ】 「お茶まわりの器展・マグカップ編」 会期〇10/16(水)-10/20(日)11:00-17:00 会場〇TE HANDEL platform platform | TE HANDEL
今回参加させていただく展示は、神奈川県の大磯のギャラリー、 TE HANDEL home/gallery で行われる 【6人の作家とお茶まわりの器展Ⅱ】と同時開催で行われます(それぞれ大磯町の別会場です) home | TE HANDEL
TE HANDEL home/gallery では注器などお茶まわりの器を、土と木の素敵な空間で。 TE HANDEL platformではマグカップ編と題し、その名の通りたくさんのマグカップが並びます。(私はマグカップ編に参加してます)
期間中10/18-20の間は、大磯全体で【大磯うつわの日】が開催されます。併せて楽しんでいただけたらと思います! 大磯うつわの日公式ホームページ (oisoutsuwa.com)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
「6人の作家とお茶まわりの器展Ⅱ」 TE HANDEL home/gallery 神奈川県中郡大磯町大磯131-1 (大磯駅から徒歩15分)
「お茶まわりの器展・マグカップ編」 TE HANDEL platform 神奈川県中郡大磯町大磯1009 (大磯駅前)
0 notes
Text


【展示のお知らせ】
8/22-25まで、ギャルリ朔"kkgtヴィラ&山のギャラリー"OPEN企画『作家市.つくりびと』Vol,5に参加いたします。 @gallery_tuitati
標高900メートルに位置する、木曽駒ケ岳を望むギャラリーで、光と風のパワー溢れる心地よい場所とのことです🌱🌱🌱
19名の作家さんと3つの店舗が参加する賑やかな展示となります⛰️
私は今回は残念なから在廊出来ませんが、お近くへお越しの機会がありましたら、お気軽にお立ち寄り下さいませ。
期間◯8/22木-25日
時間◯11:00-18:00
会場◯KKGTヴィラ山のギャラリー(木曽郡木曽町日義4879-2)
#陶磁 #木工 #七宝 #テキスタイル #ガラス #ミシン刺繍 #版画 #絵画 #カフェ #パン #artandcraft
#木曽駒高原 #木曽駒ヶ岳
0 notes
Text


【展示のお知らせ】
「夏山の窓辺」
森屋茉莉子・久野真琴
7/10(水)→16(火)
新宿髙島屋10階 和食器
(最終日5時閉場)
~〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
新宿髙島屋にて、ガラス作家の森屋茉莉子さんとの二人展です🌿
森屋さんとは昨年に引き続き2回目の展示ということで、今年も楽しみです。
食器や花器を中心に、色々と持っていく予定です。
初日は14時頃から在店予定です。
その他在店→12金,13土,14日,16火
暑い日々の開催となりそうですが、お近くにお越しの際にはお気軽にお立ち寄り下さいませ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0 notes
Text



搬入が終わり、いよいよ明日から個展スタートです。
楽しくご覧いただけますように…
久野真琴 陶展
期間●5/1(水)ー5(日)※月火お休み
時間●13:00ー19:00
会場●FALL @fall_mishina
東京都杉並区西荻北3-13-15-1F
在廊●毎日在廊予定です。5/1(初日)→14時頃〜19時、5/2-5→13時〜18時頃まで在廊予定でいます◯
#art #artwork #ceramic #fall #gallery
#西荻窪 #久野真琴 #陶器 #陶芸 #うつわ #花器
0 notes
Text


【展示のお知らせ】
西荻窪FALLにて、個展を開催致します。
ゴールデンウイーク真っ只中になりますが、
機会がありましたらお気軽にお立ち寄り下さいませ。
久野真琴 陶展
期間●5/1(水)ー5(日)※月火お休み
時間●13:00ー19:00
会場●FALL @fall_mishina
東京都杉並区西荻北3-13-15-1F
在廊●終日ではありませんが、毎日の予定
(在廊時間などまたSNS等でお知らせ致します)
久野真琴instagram
0 notes
Text

【イベント参加のお知らせ】
八王子市の端のほう、夕やけ小やけふれあいの里にて、イベントに参加します。(6日土曜のみの参加)
定番の作品の他、ちょっとワケ有りB品なども販売予定です。
ミツバツツジが見頃だそうで、園内の植物も楽しんでいただけたら嬉しいです。
第4回『お山の暮らし市』(6日のみの参加です)
日時2024年4月6(土),7(日) 9:00〜15:00
場所:夕やけ小やけふれあいの里・ふれあい館内
東京都八王子市上恩方町2030
雨天:決行
入場料:100円〜200円
駐車場:200台(無料)
主催:オンガタVIEW
1 note
·
View note
Text
現在開催中です。暑い日が続く中、足をお運びいただき本当に有難いです。




「日々のカケラ」展
久野真琴・nangoo GLASS
@nangooglass
8/2(水)→15(火)
okeba (茅ヶ崎市香川7-10-7)
@okeba_gallery
11時-17時(最終日16時迄)
在廊日★8/2水,5土,6日,11金,12土,13日,15火
0 notes
Text


二人展が始まりました!okebaでの展示は3回目となります。
今回は以前から個人的に親交のあるnangooGLASSさんとの二人展。ガラスのモビールやアクセサリーがキラキラと美しい素敵な空間になりました。
8/15まで、詳細下記の通りです↓
「日々のカケラ」展
久野真琴・nangoo GLASS
会期〇8/2(水)→15(火)※11時-17時(最終日16時迄)
会場〇okeba (茅ヶ崎市香川7-10-7)※無料駐車場有り
在廊日〇8/2水,5土,6日,11金,12土,13日,15火
壁掛けの花器を中心に、食器や酒器などたくさん作りました。会場にお越しの際はお気軽にお声かけください!
0 notes
Text
二人展「夏山の窓辺」無事に終了致しました。
酷暑のなか足を運んで下さった皆様、気にかけて下さった皆様、本当にありがとうございました。
はじめましての方や、いつも来て下さる方、コロナ禍で中々お会い出来ていなかった方など、
たくさんの方と作品を通してお話できて嬉しかったです。
引き続きコツコツがんばります。

0 notes