kutidome
kutidome
くちどめ
285 posts
目線の先にあるもの。
Don't wanna be here? Send us removal request.
kutidome · 14 days ago
Text
よくできました。
見直しも、片付けも、準備も。
がんばったね。よくやった!
0 notes
kutidome · 15 days ago
Text
そうね、何も考えずに済むようにして欲しい
25*07*09
0 notes
kutidome · 4 years ago
Text
そうか、わかった
わたし、戦わなきゃいけないのが嫌だったんだな。
あるがままに そのまま 並べて
そうなんだね と分かり合える関係を
望んでいたんだな
22*01*20
3 notes · View notes
kutidome · 4 years ago
Text
メンタルが撃沈と浮上を非常に短いスパンで行き来していてしんどい。
解決の糸口も見つからず原因もぐっちゃぐちゃに絡み合ってて、ありのままを受け止めるしかないんだけど、ありのままの姿にも疑問が生じて、もがいてしまう。
もがいても仕方がないと思いつつ全力で暴れ狂ってもがきたい気持ちも捨て切れない。
たぶん、このままいくと、ちょっとヤバい。たぶん。どっか壊れる。ほっとけば治るんだけど。
とにかく今は、壊れきらないように自衛する。
21*09*20
0 notes
kutidome · 4 years ago
Text
昔、友達に話した「○○(自分の一族)の男たちは世界一優しいからね、並大抵の優しさじゃ満足出来ないの。」って言葉を急に思い出した。
男たちだけじゃないの。本当は、皆優しいの。深い深い情を持っている人たちなの。
電話して声を聴いたら、会いたくてたまらなくなった。会ってもうまく話せない、昔からそうなんだけど、優しい優しいあの人達が、笑ってるのを見てるだけでもいいんだよ。退屈な時間も、それが幸せなんだ。
優しい人はたくさん居て、優しさの形は人それぞれで、わかりにくかろうがなんだろうが、優しさは優しさなんだよ。
でも、久しぶりにかえりたくなっちゃったな。
頭使わないで包み込まれる優しさが恋しくなっちゃった、
21*06*14
0 notes
kutidome · 4 years ago
Text
数年前に散々悩んで諦めたワンピースを見つけて脳内物質がドバシャーッ!てなった…こんな興奮したの久しぶりだわ…思わず買ってしまったわ…お洗濯、手入れが楽しみ…早く着たい…
21*02*14
0 notes
kutidome · 4 years ago
Text
部屋の照明カバーを丸洗い。
これで明るくなるといいな。
21*01*30
0 notes
kutidome · 5 years ago
Text
浄水器の電池とカートリッジ交換。シーツの洗濯。
小さなことでもいいから少しずつ。
20*04*24
0 notes
kutidome · 5 years ago
Text
手触りが良くなると気持ちいいしテンションあがるよね。
0 notes
kutidome · 5 years ago
Text
全身スクラブして、顔もスクラブして、髪のトリートメントもいつもよりしっかりした。ずっとサボってた筋トレをした。
気が乗った時に一気にやるんじゃ意味がなくて、継続的にやるのが一番大事なのはわかってるけど、気が乗った時にすらやらないんじゃ、一生やらないままになる。
とにかく気分をあげることを。無理しない程度に。
20*04*13
0 notes
kutidome · 5 years ago
Text
浴室の隅っこを掃除した。
ずっと気になっていたからすっきりした。
ご飯食べたら買い物に行こう。
帰ってきたらバッグの整理だな。
もう使わない物は処分しよう。
20*04*04
0 notes
kutidome · 5 years ago
Text
久しぶりにきたから見た目が違って面食らうな。
今日は片付けてゴミ捨てて洗濯して、部屋が少しだけスッキリした。
もっとスッキリさせたいし捨てたいものも沢山あるんだけど、いざとなると思い切れないものだなぁと思ったりもした。
20*02*26
0 notes
kutidome · 6 years ago
Text
気圧に影響されすぎじゃない?
なぁんか気持ちが落ち込むなぁ、マイナス思考ばっかりだなぁ… と思ったら、やっぱりねー!
気圧めっちゃ下がってんじゃん!
…で腑には落ちるんだけどさ。
体調も気持ちも気圧に左右されすぎじゃない?
コレ人に言われるとすっごい腹立つんだけど、自分でそう思う。
今のところの対処法は、とにかく深く呼吸をすることを繰り返して酸素を取り込むこと。
深呼吸してリラックス…みたいな気持ちの問題じゃなくて、とにかく二酸化炭素を出して酸素を取り込んで、循環させることだけを目的として、さっさと深く呼吸をすること。
そうすると、少しだけ軽くなる気がする。(全く効かないこともある)(すごく楽になることもある)(総体的にみると、なんとなく効いてる気がする。というのが今の感想)
あとは諸問題を解決するだけ。
ま、それが出来てりゃ苦労しないんだけどねー。なんてね。投げやりにならないように、しましょう。
19*09*15
0 notes
kutidome · 7 years ago
Text
ただいま
すごくねむいけど
18*07*27
0 notes
kutidome · 7 years ago
Text
すごく気持ちがピリピリしている。
いろんな不安がある。体調もそこまで万全じゃない。ストレスに感じることもたくさん。
でも、それに引きずられすぎるのはもったいない。だから深呼吸をして。肺がぱんっぱんになるくらい空気を吸ってふくらませて、フーッて体の重みにまかせてはく。ふいた空気でストレスを吹き飛ばすイメージで。
負けませんよ。
俯瞰して見たら、簡単なことばっかなんだから。
自分に言い聞かせつつ。
案ずるより産むが易し。
18*06*06
0 notes
kutidome · 7 years ago
Text
会いたいなぁ 寂しいなぁ
正しいことがすべてなら
こんなこと考えてるのすら許されないのね。
頭と心と気持ちがそれぞれ別方向を向いていて、頭と心に従うのがたぶん正しいけど気持ちがずるずる引き摺られてる状況。
犬のいやー!歩きたくないの!のときみたい。
でも時間はとまってくれないから 自分でも進めていくし もしかしたら向こうからも進めていくかもしれない。
どっちが なにが正しいとかじゃないと思うんだよね。
わたしは どうなったとしても それをそのまま受け入れるだけ。自分の決断もそのまま受け入れるだけ。
18*04*17
0 notes
kutidome · 7 years ago
Text
ほんとは わかってもらいたいけど
わかってもらうことを諦めはじめている
相手からみた姿が"ほんとう"で すべてだよ
わたしからみたら "真実 ほんとう"の事情が話しきれないほどあって 全部が全部絡み合って結果があるのに
相互に"ほんとう"を必要としないのなら突き詰めないのなら
"ほんとう"なんて どんなかたちでもいい。
なげやりで かなしい
でも少しは 気が楽。
やさしくはないね。
やっぱりかなしい。
18*02*16
1 note · View note