littera0613
littera0613
Littera
31 posts
女体受け厨の同人女がうめいてる日記です。
Don't wanna be here? Send us removal request.
littera0613 · 3 months ago
Text
ここ一年の日記
まさか日記が一年も開くとは……。 といってもやってることはここ10年変わってなくて、刀剣乱舞を中心に生きてる~。 美術館や博物館に行って展示見て、刀ミュや刀ステで観劇して、いろんな映画見てた。
とりあえず一大事が一つだけあって、大本丸博二日目に来場したら、チケットが一日目で日付間違えてて入場できなかったことかな……。膝から崩れ落ちそうになったよ……。せっかく近侍と一緒に写真撮れるのも予約したのに……。死……。
なんかヤケクソになって、そういえば気になってたけどまだ見てなかったガンダムジークアクス、海浜幕張の駅の隣の映画館で見てむちゃくちゃ面白くて、それがちょっと心を慰めてくれたよ。 緑のおじさんに釘付けになった。
だいぶ心身回復してきたので来月から仕事する予定だけど心配だな~~~。けどもう後がないのでここで頑張らないと将来がないので頑張る。
***
クリアしたゲーム
『魔法使いの夜』 PC版買ってプレイしてたけど、プレイ中HDDがぶっこわれて以来やってなくてswitchに移植されたのでswitch版を買って最後までプレイ。
『都市伝説解体センター』 タスケテ。
0 notes
littera0613 · 1 year ago
Text
ここ三か月の日記
4月だ。もう!? なんかもう光陰矢の如しすぎる。
1月:江おんすていじぜっぷつあー配信のみ、映画館ゲゲゲの謎に通う 2月:永野護デザイン展、友達とゲゲステ鑑賞会 3月:舞台サイコパスVV3マチソワ
だいたい2023年度末こんな感じでした。
一応2月に職場復帰した。したんですけどもう休職日数なくなりそうで仕方なく復帰したので心身の具合が悪いままなのでま~~~出勤できてませんでしたねガハハ。
上記以外ひたすら家に引きこもって布団の中にいました。
江おんすていじぜっぷつあー
見事にまったく当たらなくて泣いた。配信見まくるぞ!!!(涙) といってもさすがに全配信は見れないので会場ごとに一つづつくらい見ました。
私はライブハウスは1度しか体験したことがなくて、新宿でギルティギアの戦闘音楽ライブあったやつに当日券でひっそり2階で見てたみたいな……。なので現地ちょっと行きたかったですわ~~~。
ゲゲゲの謎を見に映画館に通いまくる
や~~~、めっちゃはまりました。新しい来場特典のたびに行ったから4回、見た……?
とにかく鬼太郎の父が好きで……。墓場の鬼太郎の知識先にいれて観たので、映画いやこれどうやって漫画につなげるんだろうって思ってたら、そ、そうきた……めっちゃ泣くじゃん……泣いた。
目岩が好きです。
ゲゲゲの鬼太郎は3期で育って、友達と鬼太郎ごっことかして水木しげるで妖怪を学んで、私は特にNHKドラマののんのんばあとオレが好きで、ビデオに録画して何度も何度も見てたんですけど。まさか大人になってこんな方向のはまり方するとは思わなかった……。
友達とゲゲステ鑑賞会
ゲゲステがめっちゃゲ謎だってTwitterで話題になってて、私もゲゲステ当時ちょっと見たいなって思いつつ見れなかったので(アラマキくんが鬼太郎でひろきさんがリンなの気になってた)うおおお見とけばよかったって後悔してたんですけど、なんと友達がゲゲステを見に行って円盤も買ってたので、友人の好意でカラオケのでけえ画面でゲゲステ見ようZE! ってことで見ました。
めっちゃゲ謎じゃん……。というかゲゲゲの鬼太郎というコンテンツがこういうテーマなんだなっていうのを感じた。
ゲゲステすごくよかったです。
永野護デザイン展
東所沢ってドコ……してたけど無事堪能してきた。わりと早めの時期に行ったのにグッズほぼ売り切れてて泣いた。星団民の購買力なめないでいただきたいわ!? えーん、グッズ、事後通販してくれないかな……。
カドカワ食堂のFSSコラボごはんが今まで食べたコラボごはんのなかで一番おいしかったかも。すごくおいしいオムライスだった。コラボ飯って基本「高い!版権料の味うめえ!ウヒョーーー」ってテンションで食べるのであんまり味とか気にしないで雰囲気で食べるんですけど、これは本当においしかった……。
あと老若男女問わずいた。すごい。若い女性もいて中年女オタクの私は感謝ーーー! ってなった。
いやまあ私はもゴティックメードから本格参入したので、そのときは私も、若い女性だったんだけど、うん。
舞台サイコパスVV3
ミラノ座の歌舞伎町タワー、マジ治安がサイコパス。サイバー。SF! ってかんじで舞台に合ってる立地と劇場でよかった。逆にここで刀ステすんのはマジ雰囲気が微妙なんだが。箱ちいさいよーTDCがよかったよ~~~。
また登場人物全員殺しやがってって血涙ながしながら色相にごらせてみてたんだけど、私はサイコパスの舞台がめtっちゃ好きなので今回もいい地獄でした。今回で完結なんてうそでしょ!? 今度は自我主役でVV4作りなさいよ!!!
今回席が神席で、一列目ドセンで、マイクの音より役者さんがしゃべる音が先に聞こえるすぐ聞こえるじかにきこえる、役者さんがおこす殺陣の衝撃超感じる、2mもしない目の前に役者さんがいるうわーーーー! っていう、なんかもう人生で最高の席でした。
本当に楽しかった……。最高……。
さて4月になって新年度になったらまた仕事が……変更になって……私はもうだめです。去年の仕事なかなかよかっただけにマジでつらい。もう休んでいられない絶対出勤お仕事お仕事なので、がんばり、ます……うえっ。
新しい仕事まだわからん。
同人活動再開したいけど心の余裕がなくてなかなか……う。
はやく原稿できる心の状態になりた~~~い。
0 notes
littera0613 · 1 year ago
Text
2024年になってる!?
前回の日記から半年たってる!? うお!?
なんか年末にゲゲゲの謎で跳ねられて、FGOの晴信×景虎にすごい勢いでそのまま死体弾きされたんですよね。
去年平和?だと思ってたのに、年末に色々すごかった。
とか持ってたら2023年終わってたんですよ。コワ… そして2024年元旦から「今年は濃い一年になるな」って覚悟を決めたわけですが、4月から刀ステ虚伝のアニメが放送されるので今年の前半で燃え尽きてるかもしれない。
刀ステの宗三左文字が私の最高の理想なので。自分ちの宗三はこうじゃないし私が書く宗三もこうじゃないけど、理想としてあげるなら刀ステの宗三左文字が一番私にとって理想の宗三左文字。なのでとても楽しみです。
今年は色々書く機会を増やしたいので、頑張ってブログとか日記とかnoteとか更新したい……。色々書きたくて書きたいよ~~~!? なにを!? ってなってるんで。
本年もよろしくお願いいたします。
0 notes
littera0613 · 2 years ago
Text
今年もほぼ折り返し
お久しぶりです、ヨスガラです。
特になんも更新してないのに日々Web拍手いただき感謝です。
ほんと~~~~~~~~~~~~~~に嬉しいです!!!!!!!!!
日記ちょくちょく書きたいと思っているのに、特に日頃なにも起きないので書けなくてさみしいですわ。
特に中身のない日記ですが、なんか書きたいのととにかく日記くらいしか更新できてないのとWeb拍手のお礼はしたかったので書きますね。
さて早いもので5月も終わってしまいますね。えっやだ、そんな、このあいだGWだわーいって言ってたのに!?
GWは4年ぶりに実家に帰省してだらだらしていました。母の手料理最高。こんなにいろんな種類のおかずをおなか一杯食べたの4年ぶりだよ……実家帰省したときしかまともなご飯食べられないのでいつも感激してしまう。
実家帰省しても家でだらだらしてたので特になんもしていないので書くことがない……。
スパコミもすごくいきたかったですね。なかなか盛況だったようで。
6月の刀さに♀プチ(だっけ?女審神者受け?)もすげ~~~いいな最高~~~って思って自宅で成功祈ってます。
イベント行きたいんですが心と懐と体力が余裕なくてですね……。
刀さに♀、めっちゃ栄えてほしいから私もなるべく早く参戦できるように頑張ります。
体力を作る体力がないのでまずは毎日のラジオ体操×3回からなんだよ……。(リングフィットアドベンチャーしたら膝をこわしそうになった)。末広がりもたぶん配信見るだけになりそうで悲しみなのですが、無事に開催できるよう祈ってます。
花水、東京凱旋のチケットはとれているので。どうなるのかなあ……。本当に公演が中止になるのってつらいですよね。
刀ミュじゃない舞台ですけど、チケットとった回公演中止になって、別の日のチケットとったらそれも公演中止になって、それ以降全部中止で最前列のチケットだったりしたもんですごい心が虚無りましたね。
配信見ないで行きたかったんですが、以降全公演中止決定日が配信停止日で滑り込みで配信みれてセーフってしたら運営さんが配信日伸ばしてくれて神対応ありがとうしたりしたけど、こうして公演中止しても配信がみれるだけまだありがたいけど、でも私の最前列席……うっ。
伊達も江おんもチケット結局当たってないので1年ぶりの刀ミュ現地なんですけど、東京凱旋ほんと無事開催されてほしいです。
ただし立川ステージガーデン、それはそれこれはこれでおまえは許さん。
FGOソロモンが立川だったんですけど、でもそのときは席1個開けで2階席の真正面で見たから全然よかったほうなんですよ。
でも刀ミュの席1個あけでもないしS席といいつつ見えない席だし、もうだめだ……。TDC3個くらいに増えないかな。いやTDCが最高だとは思ってはいないけど……。キャパ的な意味で。
刀剣乱舞歌舞伎も行くんですけど、ミュステの感覚でいっぱい申し込んだらいっぱい当たってしまって「ウワーーー」ってなって困ってますね……。いくつか譲渡はできたんですが、まだあまってる……。毎週舞台見に行く体力ない……おぉ……。
刀剣乱舞歌舞伎自体はすごく楽しみです! ナウシカ歌舞伎も面白かったので。あとニコ動で見た初音ミクの歌舞伎も興味深かったですね、ああいう伝統芸能と最新技術の合体ほんと面白い……。なので刀剣乱舞歌舞伎がどういう歌舞伎アレンジになっているのかドキドキです。FF10歌舞伎もほんとは見たかったけどステアラ丸1日いれる体力がなかった……。
あとは刀ステの大運動会(違う)と山姥切国広単独行と末広がりが今年の予定なのかしら……。意外とスカスカ。
禺伝から始まって今年濃いのしょっぱなから浴びてますからね、それでまだ今年半分いってないからびっくりしてしまう……。
そういえば虚伝のアニメいつになるんでしょうね。めっちゃ楽しみ。なんてったって宗三がMVPだから……。
近年まったく創作できてなくてうえーんしてますけど、じゃあほんとにできないんかと思ってなんかぱぱっと書くかなんか刀さに♀で刀剣男士側の一人称でって思ったらなんか八さに♀ができた?のでソナーズに置いてあります。
やまもおちも意味もない話でシーンの切り取りで反応どうすりゃいいのってかんじだけど反応が欲しいので初出ソナーズで置いてあります……。八丁念仏が、審神者にあんまりいい態度とられないのでどうしてーって近侍の長義に話を聞きに行くだけのお話。私が書いてて楽しいだけでした。八丁念仏かわいいねえ。
この八さに♀じゃなくてもなんか刀さに♀とかで反応いただけたら嬉しいです。感想じゃなくて「読んだ~!」ってだけでいいんで……。
あともくりでお話してくれる方も募集します。刀さに♀のお話がしたい……うっ。ID:yosugara
しかしサイトもいい加減なんとかしないとな……。
HDDぶっとばしてサイトのデータなくなってサーバーにあるのを直してるので、大規模改装がちょっとめんどくさい……。
たぶん一から全部作り直したほうがいいけど、私はHTML5で作ってたサイト��んだけど(テンプレートをかりて)HTML5は廃止? HTML Living Standardってなに……。つ、ついていけねえ。うおお……。頑張る。(頑張れるのか!?)
作品をあげたいというよりもう発行した同人誌の一覧が自分でほしいかんじです。
リストにさげてても在庫あるやつはいっぱいあるのであったワラ
Twitterがなんか沈む船のなかpixivもAI画像で微妙になり個人サイトのサーチができたりして時代が一周してきた……。
私は個人的に小説生成AIであらすじぶっこんだだけでできろよと思うんですけどできてくれないので私が自分で女性向けのおばさんが主人公の恋愛のない戦記物を書かないとこの世に生まれないコンテンツを求めていてつらおですわ。
AI画像は絵を書けないのでわからないけど絵を描く人の不利益にならず有能な助手になれる未来を願っています。
はあ~、ほかにもゲームも本もやりたい読みたいのは無限に山積みですな。一生こうなんだろうな。オタク~~~!
0 notes
littera0613 · 2 years ago
Text
祝解凍&最近の日記
Twitter凍結解除されました~!!! 3月の一斉赦免日に。永久凍結くらってたので本当にうれしい……。 10年以上運用してる、もはや「生活」なので。仕事と私生活と趣味があったとしたら、Twitterは趣味と私生活で仕事以外のすべてを担っていたので、交友関係とかもふくめて突然私生活が壊滅してしまったのがほんとうにつらかったです、約一か月半。
しかしそれにしても超個人的な出来事なんで以下読み飛ばし推奨なんですけど、2月ちょ~~~ど仕事に復帰して、でも本当は復帰したくなかったけどもう給料がもらえる特別休暇期間使い切ったので復職するしかなくて、メンタルめこめこのまま仕事しようとしたらTwitter凍結って、仕事がつらいのに私生活も壊滅してしまって、本当に本当に私の人生オワタみたいになってしまって、マジでタイミング最悪だよほんと……。 FGO LB7章後半の叫びもできず、禺伝の叫びもできず、仕事も結局半分は欠勤して虚無を抱いて布団で心身の具合が悪く寝転がってるだけっていう、本当に虚無の1か月半すごしたね……。 3月もわりあい虚無だったんですけど、映画刀剣乱舞黎明で少し持ち直した……?かと思ったら4月1日に別のジャンルでおぎゃーってなって自ジャンルでないにもかかわらずめっちゃ苦しくてつらくなってるところにいろいろ追い打ちがでて、もう4月もしっちゃかめっちゃかですよ。
4月からまた異動して新しい職場になったんですけど、やっぱり結局半分しかいけてない……。GWは実家にかえりたいのでこれから毎日頑張って出勤します頑張る。 もう4年実家に帰ってないから両親にめちゃくちゃめちゃくちゃ会いたくてしかたないんですよ……。 自宅でだらだらするより実家でだらだらするほうが、すぐベッドに横になって寝ないので生産的だと思う。とりあえずGWは実家でFGOイベ走りながらアマプラでコナン映画一気見すっか~~~とか思っている。
実はティアマトちょっと無理して(天井ではない)引いたんだけど、特攻礼装を間違ってほぼ売ってしまって死んでる。めちゃくちゃ特攻礼装きたのに……。死……。もうやだ……。 星4鯖9体もきて星5も一枚すり抜けしてきてギャーーーってなってたのにそれでやっときてくれたティアマトまま~~~! 引きがいいからすぐ来ると思ったのに微妙にきてくれなくて悲しかった。そして礼装を売る。ばか!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さて以下からは具体的な作品名を出して炎上事件についてつづるのでさらに閲覧非推奨です。
4月1日ていうか日付超えて2日、私はうたプリはゲームが人気だな~からアニメを見ている程度しか触れてないんですが、それでも成人向乙女ゲーマーとして乙女ゲー界隈に住んでるので自ジャンルじゃないけど自ジャンルの一端みたいな、謎のそういう境界の中に住んでるって勝手に思ってるんですけど。
まあうたのプリンセスさまは引き下げないって、テイルズでファンを大切にしてくれない運営にめちゃくちゃ悩まされてきたので、自分ごとのようにつらくなってしまいましたね……。 つれえーなーーーってなってたところにさらにMマス(これも知ってるけど自ジャンルじゃない)のゲームがサ終させられて、それがまあ理不尽を体現したバンナムの態度そのままで、テイルズでしいたげられてきたバンナムの気持ちがよみがえって「バンナムまじくそーーー!!!!!!!!!」って憤りました。
男アイドルのゲームサ終させて、ミライアカリの活動も満足にさせず終わらせて、アイマスで女性アイドルVチューバ―つくる???しかもバーチャル蟲毒で??? おいバンナム!!!!!!!!!!!!!
とか思ってたら、ブロッコリーがハピネット(バンナム)傘下になって、Mマス解雇してうたプリ買ってる場合じゃねえだろなんで突然2つの事件がつながるんだよ!つながるな!ばか!!!ってなって、とにかく4月2日から心労で寝込んだっていう。 自ジャンルじゃないのに寝込んだっていう。 別につながってねえよって、そんなんわかってるけども、一朝一夕で決まることじゃないのになんでこんなに金づる(消費者)の心を壊しにかかる発表のしかたするんだ? 人のこころないんか? って意味で悪意なく悪意を押し付けられて寝込んでるってわけですよ、最悪の悪意だろ。おまえら消費者とかしらね~~~ってわかだからさ。
夢売ってる企業が悪夢売るなよ。夢売る企業は誠実であれよ。
いや、たぶん刀剣乱舞黎明が継承みたいに100点!て映画だったら依存先がいっぱいあってかつ依存先が気持ちいいってかんじだったら、寝込みはしなかったと思うんですよ。 でも黎明って減点方式だと60点だけど、加点方式だと五千兆点!みたいな、要素要素はすごく良い光るものがあるし、とにかくいい��ころがい~~~~っぱいあるのにそれをきれいにとりまとめられなくてっていう超もったいない映画だった……。 私は黎明は好きなところがいっぱいあるので円盤でたら買います。けどほんとちょっと時期がわるくてつらいがかさなってつらつらコンボきまったのが痛かった。
なので4月からもちょうどよく最悪コンボでまた仕事に半分も出れてないっていう。 打たれ弱い。 根性が足りない。 GW実家に帰る長期休みもぎとるためにも、今月はもう休まないぞ!!!
なんていうか、女性向けのコンテンツって漫画とか小説なら作者一人で女性作家がつくれるけど、ゲームとか一人では無理な大きなコンテンツになると、女性向け作品なのに作ってるのがおじさんになってしまう。それが~~~嫌~~~!!! 男性向けコンテンツはおじさんが作ってるんだから、女性向けコンテンツはおばさんが作ってほしいよ~~~~。なんかもうえらいおじさんにめちゃくちゃにされるのが我慢ならねえ。
テイルズでほんとつらかったから……、一応今後も新作据え置きRPGテイルズ出たら買いますけど、せっかくのシンフォニアリマスターがバグだらけだったりとかでほんとバンナムてめえバンナムってなってて、あまりもう深入りしたくない。 まあ新作ゲーム買ってはまって同人誌書かないと死ぬってなったらバンナムと一緒に地獄にしずみます、骨はひろってください。
ちょっと成人向け乙女ゲームのこと書いたから、書きたくなったんで書くんですけど、日本の成人向け乙女ゲームは絶滅の危機をむかえています。現在商業作品で生きていることははっきりしっかり確認できないけど死んでいることも確認できない企画がアロマリエの『義兄』のみです。あとの成人向け乙女ゲームはサイトが消えてたり沈黙してたり、めたくそ楽しみにしてたやつが3回発売日延期したうえに結局開発中止されたりして、虫の息です。私も虫の息だよ。
私の好きな成人向け乙女げーは 1位、越えざるは赤い花 2位、吉原彼岸花 3位、蝶の毒の鎖 なんですけど、越えざるは赤い花はありがたいことにPSP、Vita、Switchにすべて全年齢移植されております。特にSwitchは先日発売されたばかりで、乙女ゲー部門1位の売り上げになってうれしい限りです。
成人向版も現在プレイできますし、全年齢がいいなって人もSwitchで遊べるのでぜひあそんでみてください~~~。超おもしろいです。 吉原彼岸花も蝶毒も移植されてます。こちらもぜひよろしくお願いいたします。
とにかく成人向乙女ゲー、絶滅の危機なのでお力を借りれるなら既存ソフト買うとか義兄の情報を見守るとか、よろしくお願いいたします。
って恋愛の話をしたんですけど、実は今、私のメインかプってないんですよ。いや刀さに♀と鯖ぐだ子(ロマぐだ子含)が好きなんですけど、それも好きだけどそれより今は女性向けの恋愛のない女主人公の活躍する話がですね、読みたくてですね。 なぜか女性向け作品て絶対恋愛はいらないといけなくてそれがすごくいやで、恋愛あると女主人公が突然そこだけ弱くなるっていうかなんかモニョ、話に関係ない恋愛しなくでくれ……いらねえ、恋愛なくても冒険できるだろおおおって。十二国記以外にあったら教えてください。
わがままを言うと、一番読みたいのは女性向けのおばさんが主人公の恋愛のない戦記物です。まず戦記物が女性向けにないんだけどね!あってもおばさんは主人公にならないけどね!よしんば女性向けの若い女主人公の戦記物があったとしても恋愛いれられるっていうね!道がきびしい!!!!
この世には女性向けのおばさんが主人公のコンテンツがないんですよ……。精霊の守り人くらいか??? とにかくアラフォー以上が女性の主人公にいないし、主人公なんて最高のものじゃなくて脇役キャラでもおばさんがメインキャラクター、プレイアブルキャラクターにいないんだよ。死。 男はショタから少年青年中年壮年まで全部の年齢いるのに、女性向けってロリと少女とばばあしかいなくて、おばさんがいないんですよ……。20代なのにばばあとかいわれてる。20代の女性キャラにばばあとかいう男死んでほしい~~~!おまえなんかアラサー以上のおじさんのくせに!!!!
自分がおばさんになって、余計自分の年齢が活躍してる話が欲しいな~~~~って思うんですよね。恋愛じゃなくて。女性向けおばさんが主人公の恋愛の話ならいくらかあるから。でも私が読みたいのは世界を救うとか大層なことをしてる話が読みたいんだよ~~~!
なのでFGOのマスターもぐだ子をつらぬいています。でも最近FGOがぐだ子を女の子あつかいしてきてつらい。私はぐだ子を女の子扱いじゃなくて人間扱いしてほしいんだよ。男の子が世界せおわされてるより女の子が世界背負わされてるほうがいたいけでかわいそうってなってほしくないんだよーーーーーーーーーーーー! 人間扱いしてくれ。
腐女子じゃなくなってから女オタクのマジョリティから脱落して女オタクとして楽しめることの半分がなくなって、夢女でも男女カプ廚でもなく女体受けが好きで、かつでももうカップリングの属性ではない、女性向けの恋愛ないおばさんの戦記物読みたい人間になってしまって、まだ男女カプとか夢だったら腐女子以外のマイノリティのなかでもマジョリティだったのに、腐女子夢女子男女カプ(百合)っていうカプジャンルから離れた瞬間女オタクの超マイノリティになってしまってつらい。やだー仲間と供給いっぱいほしいよーーー!
自分で書くには戦記物は難しすぎるよママーーー!
女攻めは好きだけど男体受は苦手なので女攻めしている女を見たいのに、この世は女攻めだと女に責められてる男をフォーカスするのでつらい。
刀剣乱舞も、変わらず刀さに♀は超最高最強のカプだと思ってるけど、分厚い文庫1冊分の刀剣乱舞の時代小説とか歴史小説読みてえ……ってなってる。もしくは公式が黎明みたいにもっと審神者と刀剣男士をフューチャーした作品をだしてほしい。
審神者をださないことで本来提供できるはずだった素晴らしい刀剣乱舞コンテンツを阻害されてるってことが一番困ってるんだよね。審神者が本丸の起点なのに、審神者ださなくてどーすんだよって思ってるのでほんと。審神者アンチであばれまわってるやつ刀剣乱舞のメディア展開に邪魔だから消えてほしい。
これはカップリングの話じゃなくて、審神者と刀剣男士の関係をふくんだ本来の健全な刀剣乱舞メディアミックス作品が見たいって意味です。 刀ミュも刀ステもすごい好きだけど、審神者はそえものなので……。
刀剣乱舞本編ゲームに物語は基本ないし物語期待してる人は今後も実装されないからキャラ人質にとられてつらいねって気持ちになってるけど、私は刀剣乱舞に明確なストーリーがないのでいろいろできるのをいろいろ見るのが好きだから8年毎日ぽちぽちしてるので、ストーリー好きな人はストーリーおもしろいゲームをしたらいいんじゃないかと……おもう……。
ゲーム性をおもしろくしてほしいはわかるけど、しょせん無料のぽちぽちクリックするしか操作ができないブラウザゲームにゲーム性はそんな求めるもんじゃないと思う。 私はゲーマーだから、ちゃんとゲームを楽しみたいならPS5買ってまともなゲーム買って遊んだほうがいいぞっておもう……。ゲームのことわからなすぎだろ……。
なんていうかまともな据え置きゲームができることの上限が100だとしたら、無料のブラゲができることの最高の上限は50もないんだよ。それなのに据え置きゲームの100を求めるのは無料のぽちぽちゲームには無理だよ……。
大型アップデートも見た目もやることも基本的なこと変わらないのに大型アプデ―となんて!もっと表情差分とかつけて!っていわれても、昔も任務の変更とかあったり鍛刀10連できたりしてたから、たぶんこの大型アップデートはゲームの表現は変わってないように見えて内部の見れないシステムがまるっと更新されてるんじゃないかな~って思ってる。 でも見えないのは一般人はわからんからなにが大型アップデートだってなるんだよ。見えないところはいろいろかわってるのに。 とか思ってみた知らんけど。
とにかくゲームの刀剣乱舞にもゲームのFGOにもとくに、なんか、不満なくて……こうなったらちょっと便利になるから改修してくれたらうれしいなくらいはあるし、自分はおもいつかなかったけどこういうところ便利にしたよってけっこう刀剣乱舞やってくれるから、そんなに悪くないと思う。
FGOもがんばってるし。虚無期間とかいってるけどこちとらFGO以外にもやることいっぱいあるんだよずっとFGOできるわけねーだろばーかばーかって思ってるので虚無期間ありがたいよ。
というか刀剣乱舞はゲームはカタログでメディアミックスとグッズで収益をあげるゲームだからこそ、おかげでゲーム自体は課金すくなくても生き続けることができる認識なんだけど、ゲームしかしてない人はゲームだけしかしてないから、ニトロの想定してる客とちょっと違うんじゃないかな~、そういう想定してる客層じゃない人にはサービスうすいとおもうよ。ゲームの維持大変になって課金しないとまわらなくなるような複雑なゲームアプリつくられても、もう困るしかない。新しい課金型の派生ゲームつくるっていうならいいけど。
刀剣乱舞無双はとってもよかったから無双2とかつくって宗三左文字だしてくれ……どうして織田信長の刀ばっかり集めたのに戦国時代三英傑代表刀剣宗三左文字をださなかったんですか???無双自体は楽しめてるけどずっとひっかかってるよ……。
映画の継承も、宗三がいなかったらストーリーが成立しないのはわかるけど本能寺で織田信長いないのに宗三いなくてつらかったぜ……。
虚伝だけが私を裏切らない。花丸は織田と宗三はひろってくれはするけど全員を救ってはくれないからな……長義とか長義とか長義とか。
初期のMMDもおだてとかいって織田なのに宗三だけはぶって作品投稿してたの超うらんでるから今でもおだてが嫌いです。光忠と大倶利伽羅と長谷部を一緒にしたいならもっと別の名称かんがえてほしかった。
公式よりファンに文句があるな……審神者だすことに文句いうなとか。 メディアミックスの刀剣乱舞いっぱいあって審神者でてないのばっかりなんだからひとつぐらい審神者が中心の作品があったっていいのに、苦手ならそのコンテンツは楽しまず自分が楽しいだけのコンテンツだけ見てなよ。全部が自分向けの必要があるなんて傲慢だわよ。
ゲーム以外がもりあがってる.5きらい!っていわれても、だからゲームで収益あげないでメディアミックスコンテンツとグッズで収益あげるモデルだから仕方ないじゃん。ゲームもりあがってほしいなら鍛刀は有料ガチャになりますね。ゲームで課金かせがないとゲームつくるコスト回収できないので。刀剣乱舞はゲーム自体のランニングコストすごい低いからこそ課金そんなにされてなくても困らないようになっているのに。。
今は女性が作ったコンテンツとしてツイステを少し気にしている。マレウスくるの3年まったけど特に気にしてない。一眼でキャラ好きにならないから、物語が大事だし……。 だからレオナ好きになったの完全に盲点だったし好き増えてたのしい~。 ゲーム作ってるのも人間なんだから供給の遅延とかしかたないでしょ。課金まわりががばになるのは金がからむから許さんけど。
なのでFGOにも刀剣乱舞にもツイステにも、私はマジめっちゃ客だなって思ってプレイしている。 運営が大切にしてくれるプレイヤーになりたいね……。
0 notes
littera0613 · 3 years ago
Text
さっき突然ツイッター凍結されてしまいました。異義申し立てしたけど解除してくれんのか、かいじょしてくれ、十三年使ってるんだ……。変な汗でてます。
0 notes
littera0613 · 3 years ago
Text
コミックマーケット100欠席のお知らせ
8月14日(日)コミックマーケット100ですが、体調不良のため欠席いたします。
コミケという当落があるイベント、しかも記念すべき100回という機会に当選したにもかかわらず欠席することになり申し訳ありません。
ここ数年あまり心身ともに調子がすぐれず、せめて既刊だけで参加でもと思っても、体調が夏コミという過酷さに耐えられず周囲にご迷惑をかけてしまう可能性があり、欠席という選択となりました。
わたくしごとで恐縮ですが、数年前仕事環境が大きく変わったことから休職と復職をくりかえしており、4月から復職したものの休みがちで、結局調子がおもわしくなく8月からまた休職ということになってしまいました。 新刊は三分の一くらいは書けたのですが、結局アウトプットする精神力が足りず、せめてコミケ合わせで新刊を出して通販するということも叶わず、歯がゆい思いです。
ですがへしさにのシリーズの完結巻として必ず発行するという意思はあります。ラストまでの道筋も決まっているのでそれをきちんとした文章にだすのが難航しているかんじです。 他にも書きたい刀さに♀が沢山あるので同人活動はやめません。
一応書いてることは書いてる進捗を公開しているので、遅筆だなあと思ってなまあたたかく見守ってください。 『Offering6』 https://qoty.jp/@yosugara/76BVV9IyTR6h33Kb6GloENAr0RndQo2b
それから、サークル参加していて既刊で机の上がだいぶかなりせまくなっており、へしさに最終巻の発布数を絞って、総集編をあんま間あけずに出したいな……という気持ちになっております。宗さにの総集編も出して、また新しい別の宗さにを出したいなとも思っていて、2シリーズともお金と時間と書ける精神力が揃ったら総集編が出るので、いつの話だ……ってなってますがそういう予定があることは告知しておきます。
真面目なちゃんとした文章書こうと思ってたのに結局書けなかった……。 あと過去の日記ちょっと読み返したらおもしれー(自画自賛)したので、もうちょっと日記書く頻度増やしたいな……。過去の振り返りをまとめて読めるのは自分で自分に「助かる~」ってするので。
0 notes
littera0613 · 5 years ago
Text
第1回女審神者オンラインイベント
2020年12月06日(日) 第1回女審神者オンラインイベント https://saniwa-online.jimdofree.com/
I-130い6 「Littera」BOOTHにて頒布 https://littera.booth.pm/
Tumblr media
0 notes
littera0613 · 5 years ago
Text
羅小黒戦記
見に行った完全ネタバレ感想。
フーーーーーーシーーーー!!!!!!!!!!!!!!
なんで……うっ、それまでムゲンよりだった心が、最期のあの一言で完全にフーシーに全部持っていかれてしまった。 そしてこの記事を読んだら、読んだら……フーシー、公園になってまさに地域に”根差して”酸素を出して息をして、この地の空気になって、もう放浪することはないんだね……。泣いた。
いやさーーー。 ロシャオヘイ戦記あまりにも映像がすごすぎてぽかーーーーんとなりそうになるのを、動きを一生懸命追うために真剣に見て、疲れた。でもまた見に行きたいな……。 冒頭でシャオヘイを探す人間が操られてたやつらだったからフーシーが最初からシャオヘイを狙って芝居うって助けたってことになって全部計画通りで……、あのままムゲンがこなかったらシャオヘイは、どうなってたのかな。
奪われ続けたフーシーが能力強奪ってなんで……一つも欲しいものは取り戻せなかった。数百年生きてきて、人間と一緒に楽しく暮らしてたこともあって、でも最終的に人間を排除することをシャオヘイを見つけてその力で実行にうつす機会を手に入れてしまった……。
フーシー、嘘はついてないんだよね。シャオヘイが最初から僕を利用するために優しくしたのって言葉にも、そんなことはないって否定をしなかった。マイナスの方向に誠実だな……。フーシーの数百年の年月なにがあったか細かく知りたいし、ただわちゃわちゃフーシーとシャオヘイと仲間たちが暮らしてる日常をめちゃくちゃ見たいな……うっうっ。
はーーーそれにしてもシャオヘイが本当に、本当にかわいくて。たまらねえええええ!!! あああもうかわいい。かわいいかわいいかわいい。
ムゲンもね、中華長髪男は私が大好きなやつなんですよ!!!!
うっ、ぐっ、もう一回映画見たいし中国のほうの動画とか漫画読みたい。 ひいいんひいいん
0 notes
littera0613 · 5 years ago
Text
埋忠展大阪展示
11月8日の金曜日、始発で埋忠展日帰りで行ってきました!
いや~も~ね、個人蔵で一生見れないんだろうなって思っていた、山伏国広が展示されるしかも大阪展示だけってなったら、東京展示だけじゃなく、大阪展示にもいかなきゃ!!! というわけで、大阪日帰り旅行をGoToでしたら、なんか神奈川~大阪の新幹線が片道実質2500円で普段の六分の一の値段じゃんか~また大阪行くわーーー! ってなりました、安すぎ大丈夫かJR東海。
大阪、行くのかな~~~り久しぶりです。 なんか京都はよく行ってたし、神戸とか奈良とか香川、刀剣の展示で足を運んだんですが、大阪は前に行ったの……いつのインテだ??? ってくらい久しぶりで。いやまあ3月古伯耆安綱で石切丸の神社にもスタンプラリーで足をはこんだので厳密にいえば大阪に踏み入れてはいるけど気分は奈良なので置いておく。(ごめん)
大阪歴史博物館は2度目ですね。以前友達と大阪城行ったとき歴史博物館も一緒に見たので。 でも大阪城と歴史博物館1日で全部見るにはギリギリですね~。歴史博物館がでかすぎて最後駆け足でしたからね。大阪城の展示もじっくり見てたんで。 ということで今回は歴史博物館は埋忠展だけで、刀剣乱舞コラボチケットが16時のしかとれなかったんで、9時前に大阪についた私は「うえええん大阪もう色々忘れてるよおおお」と泣きながら大阪城への道をGoogleマップで検索して、行ったわけですが。 御堂筋線から中央線の乗り換えで、一気にインテックス大阪への道筋を思い出してそっこー「あ~~~ここか~~~」ってなったのほんと草。大阪城はコスモスクエアとは逆ですけどもね、でも前に何度もここで乗り換えてるので、思い出しましたわよ……。
大阪城についたら、まずはミライザでコラボカードとコラボグッズを購入。 いや~~~刀剣乱舞のグッズもちょっとあったけど、鬼滅の刃のグッズがすごかった。というか大阪のお土産やさん全部鬼滅の刃グッズ屋だった。これ京都だったらもっと鬼滅の刃グッズ屋になっててそう。いや、刀剣乱舞のっていうか刀剣関係のお土産、京都行ったときすげーいっぱいあったんで。これだと京都は鬼滅の刃のグッズすごそうだなって。
大阪城はなんか社会見学にきた現地の小中学生とカチ会っちゃってわらわらわら~って人波があったんですけど、見学時間が短かったみたいでとりあえず展示自体はゆっくり見れました。秀吉の生涯むっちり見てきましたよ……。秀次を介錯した刀とか展示されててウワーーーってなりました。でもその前で小学生が「日輪刀!」「日輪刀!」って言ってたので、鬼滅の刃の影響ほんとすごいな、って思いました。
大阪城マジで見すぎてお昼ご飯ミライザで食べるとき13時過ぎててへろへろでしたね��いやでもステーキ美味しかったですね。お昼は食べ放題のランチブッフェでGoToクーポン使って安くステーキ食べられましたありがとうGoTo。 ミライザはなんか手品の博物館?とかコロナで閉まっててちょっと残念でしたね。
で、休憩して15時すぎに大阪歴史博物館へ移動。 先にグッズを買いあさって(なんか2万すっとんでった)、いよいよ! 埋忠展ですぞ!!!
山伏国広~~~! 独立展示ガラスケースで360度見回れる! 裏の不動明王もばっちり! ありがとう……(尊死)
語彙がなくて非常に申し訳ないんだけども、みんな、ほんと、大阪まで見に行けたら絶対行って……。ほんと、最高……。太刀なのに彫りと樋でかろやかになっててうぶだな~~~って人を切る刀じゃない。祈りの刀だって感じられたわ……。不動明王の彫りが、ほんと精緻で、すごい、ひいんひいいんってなった。
さて今回のメインの埋忠。彫りが得意でハバキもたくさん展示してあって、今までの展示とちょっと趣が違ってとても楽しかった。なんか展示数のわりに変わったハバキが多かった印象。一番印象に残ったのは花弁のハバキに不動明王の彫りが乗ってる感じになってるやつ。よき……。 ハバキに埋忠って0.00…みたいな超ほsssっそい彫りが入ってるの虫メガネ置いてくれてあってやっと確認できたりとか。あとけっこう今まで見てきた刀剣も埋忠がハバキつけててくれてたのを知って、おお~実は前からかなり私埋忠の作品みてたんだな!? ってなった。
鍔もいいものの展示ばかりで、しかも下に鏡置いてあるから裏も見れてよかった! 鍔もね~沼だよね~。トーハクでよく刀装具も展示されてるんだけども、毎回かわいいのとかかっこいいのとかたくさんで楽しいもんね。
他に印象的だったのは、直刃ぎみの日本刀と拵とかかな~。 埋忠展、珍しいものいっぱい見れてよかったです。珠追い龍と不動明王の彫り、一生分みたな!? ってくらい見れて、もっと時間と体力あったら比較できたのに~~~って悔しい。いやもう16時の時点で、だいぶ大阪城でハッスルしたせいですでにゾンビで展示見てたから……。 あ、金曜なので16時に入館しても20時まで開館してるので時間はいっぱいあった。時間は。ただ私の体力が尽きてた。
帰りの新幹線が21時だったけど、大阪歴史博物館終わったら、昼飯もおなかいっぱいすぎるほどおかわりしたしで19時には大阪駅で551の豚饅を夕食に新幹線の待合室でぐったりしてたね。もう少し早い新幹線用意してほしかったよ……。りくろーおじさんも食べたかったけどおなかいっぱいで諦めた。
551どこにあるかわからなくて駅員さんに聞いたけど、私551の読み方わからなくて「ココイチどこですか」って聞いたら「カレー屋?」って返されて「いえ、あの、肉まんの」って言ったら「あ、ごごいちね! 向こうにあるよ!」って言われて、たぶん駅員さんに心のなかで「ココイチってなんやねん、あと肉まんじゃなくて豚饅じゃボケ」って思われたと思うんですよね……。(被害妄想)
と、いうわけで日帰りだったけど大阪城周辺で十分楽しい一日だった。 次は日向正宗見に行くぞ。あと刀剣乱舞とは関係なくエジプト展行きます。あ、でもarmkくんが音声ガイドしてた。なんで……?
0 notes
littera0613 · 5 years ago
Text
閃華の刻 火華2020
2020年10月11日(日)  COMIC CITY SPARK 15~閃華の刻 火華2020~紅一点12 南3ホール タ26b「Littera」 年齢確認をさせていただくことがあります、ご協力ください。 源氏双騎ライビュのため早めに撤収します。 高額紙幣でのお支払いはご遠慮願います。
【新刊】
くりさに♀ R18『お願い、好きって言わないで。』A5/60P/¥600/pixiv 大倶利伽羅からの審神者就任二周年ボイスネタ。審神者が好きだけど審神者のお願い(やめて、ダメ、いや)は一切きかないで審神者を押し倒す大倶利伽羅(付き合ってない)。だがどんなに大倶利伽羅が審神者に愛を告白しようとも、審神者は己の恋心を自覚しようとせず逃げ回っていた。借金があるため審神者をやめることができない審神者だったが、だからといって強硬手段で大倶利伽羅���刀解できない。いっこうに進まない二人の関係に、燭台切光忠の一言が原因で大倶利伽羅はもう審神者のことは諦めると審神者から距離をとるようになってしまう。 このままでは審神者を傷つけてでも大倶利伽羅に協力してもらっていた刀剣男士の怒りに触れて、大倶利伽羅が折られてしまうかもしれない。どうにか大倶利伽羅と審神者を恋人にしようと奔走する燭台切光忠と太鼓鐘貞宗と鶴丸国永だったが、なんと審神者の借金がチャラになり彼女が本丸にいる理由がなくなってしまった。 審神者は現世へ帰るのか? 大倶利伽羅は折られてしまうのか? 大倶利伽羅と審神者、二人の恋の行方はどうなってしまうのか!? 『お願い、好きって言わないで。』どうなってしまうのかもなにも、もちろんハッピーエンドです。 ★pixivの完結した同名シリーズの再録本なので全文pixivで読めるから紙が欲しい人用です。
Tumblr media
【既刊】
宗さに♀ R18『僕を焼き尽くす地獄の業火には、愛と憎しみという名前がついている。』A5/16P/¥300/pixiv/ 宗三がヤンデレて審神者を強姦する話。 宗三にとって審神者のために戦って死ぬことが生き甲斐で幸せだった。しかし宗三が折れたことが耐えられなかった審神者は己の魂を半分与え宗三を甦らせてしまう。生き甲斐と幸せを奪われて悲しむ宗三に、審神者は一緒に生きていて幸せだと思える道を探そうと提案するが「言ったでしょう。貴女は僕の生き甲斐で幸せなのだと。なのにどうして僕の新しい生き甲斐と幸せを貴女以外に探さなければいけないのです?」と宗三に言われ審神者は犯されてしまう。
いちさに♀ R18『宿命の恋契り』A5/40P/¥400/pixiv/ 両片思いの二人がお互いの気持ちも知らず仕方のない事情で体の関係を持ち、紆余曲折あってラブラブハッピーエンドになる話。 体の関係からはじまって、相手は自分を好きじゃないし自分も相手を好きになってはいけない、でも契約だか命の危機だかでどうしてもこの体の関係を続けなければいけなくて、受けが攻めのこと好きだけど好きにでいちゃだめなのにってもだもだしてるのに、実は攻めは手ぐすね引いてる状況が好きな人間が描いている話です。
①②へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!1・2』A5/60P/¥600/pixiv/ ※1巻2巻の合本再版。 ③へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!3』A5/28P/¥300/pixiv/ ④へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!4』A5/26P/¥300/pixiv/ ⑤へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!5』A5/32P/¥400/pixiv/ 誤って仙人団子を食べてしまい神への供物(性的な意味で)になってしまった審神者と、審神者を抱いてしまったへし切長谷部の、体の関係から始まるシリーズ1~5巻。あと1冊で完結予定。 体の関係からはじまって、相手は自分を好きじゃないし自分も相手を好きになってはいけない、でも契約だか命の危機だかでどうしてもこの体の関係を続けなければいけなくて、受けが攻めの行動に振り回されて好きになってでも好きになっちゃだめなのにってもだもだしてるのに、実は攻めは手ぐすね引いてる状況が好きな人間が描いている話です。
「籠の鳥」シリーズ ①宗さに♀ R18『籠の鳥は、』A5/100P/¥1000/pixiv/ 宗三が病んデレて審神者を監禁し最期は折られ、その後も顕現するたび二度も折られる事態になるけど、最後はめでたく審神者と結ばれる話。全文公開中→pixiv
②宗さに♀ R18『籠の鳥の愛し方 上』A5/32P/¥300/pixiv/ 審神者と宗三左文字は喧嘩をしてしまい、仲直りできぬまま出陣先で宗三が破壊されてしまう。悲嘆にくれる審神者に、江雪は一つだけ宗三を甦らせる方法があると言うのだが……。『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにの後日談、上巻。ちゃんとハッピーエンドです。
③宗さに♀ R18『籠の鳥の愛し方 下』A5/28P/¥300/pixiv/ 宗三左文字にとって一番恐ろしいことはなんなのか? 審神者と刀剣男士の間に子供ができると刀剣男士は人間に��ってしまうと知り、審神者は己の妊娠により宗三にとって大切な「戦えること」を奪ってしまうことになるかもしれないと苦悩するのだが……。『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにの後日談、下巻。らぶらぶハッピーエンド。
④宗さに♀ R18『籠の鳥結び』A5/28P/¥400/pixiv/ 宗さに♀結婚式本。らぶらぶコミカル(だと書いた本人は思っている)。 『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにが『籠の鳥の愛し方』を経て、結婚式をする話です。
⑤宗さに♀全年齢『籠の鳥は自由になった』A5/24P/¥400/pixiv/ 『籠の鳥シリーズ』最終巻。宗さに♀が結婚した後、妊娠から臨終までの話。
0 notes
littera0613 · 5 years ago
Text
近況報告2020前期
おひさしぶりです。生きてます。ヨスガラです。 イベント参加告知でかろうじて動いてるサイトでしたが、同人誌即売会がないので完全に沈黙してしまいましたね……。 せめて日記でも更新しようと思います。
まずはじめに。 このようなサイトにもかかわらず、Web拍手をしていただいてありがとうございます。すごくうれしいです。 本当にすごくうれしいんですけれど、こうして書くだけだとめっちゃ淡泊ですね。なんだろう「うひょおおおおおおおおおおおええええええええええちょ、ま、なになんも更新してないけど拍手ある! やっべ、うわ、ありがってえええええええありがとうございます貴方が神か!?」みたいなテンションなんですけども。
同人活動の状況
イベントには最近参加していませんでしたが、10月のスパークには刀さに♀で参加したいな……と思っています。8月のさにわ日和は出ません。 あと来年、燭さにプチオンリーがあるので、それに出たいので燭さに♀の新刊を書こうと思っています。
現在書いているのは、pixivに掲載したくりさに♀の完結編です。完成したらpixivにも載せますが、印刷所になにか入稿したいのでこれまでの2編とまとめて同人誌にしようと思っています。 あとは、へしさに♀の最終巻と宗さに♀でなにか書くって感じす。
つまり確定しているのが、くりさに♀・燭さに♀・へしさに♀・宗さに♀の4つですね。一年以内に同人誌出したいです。 他にも色々な刀さに♀書きたいのでメモがたまってるんですけども、書く速さがおいつかない……。そして新しい刀剣男士が実装されてその刀剣男士の刀さに♀も書きたい~~~ごろごろごろってなるので無限に書きたいがたまっていく……。
刀剣乱舞-ONLINE-と刀さに♀と刀の展示と刀ミュと刀ステの話
私は新潟出身なので上杉謙信が好きで、上杉刀は贔屓なんですけれども、山鳥毛、ほんとうに瀬戸市が買い取ってくれてよかったあああああってクラファンに去年諭吉ぶっこんでから一年して山鳥毛が実装されてさらにクラファン勢いついて目標額突破したのが本当にうれしいんですよね。 上越市は……買えなかったから……。うっ、本当は上越市で所蔵してほしかった……。だって実家から親に車出してもらえば見に行きやすいし。 瀬戸市は神奈川から遠いぜ……。でも今年の秋山鳥毛展示するじゃないですか見に行きたい~~~けど首都圏の人間が首都圏から出るのは、ちょっとあの、今はあんまりよろしくないので、たぶん今後も展示してくれるので、今回はちょっと見送るかなって……。(とかいいつつなんか秋に瀬戸市の土を踏んでいる気がしてもいる)
とりあえず今年の刀、展示は日向正宗がどうなるか全然調べてないんですけども、日向正宗展示するなら見に行くのが決定してるくらいですかね……、あそこは東京なので。 トーハク組も、全員見たはずなので、トーハクも予約いるしなんだしでちょっと見に行くのは優先度落ちるかな。 来年頭、佐野美でなんかするとしたら三島行きます。毎年三島行ってるから三島マスターみたいになってきたよ……。
実は今年1月、古伯耆展見に、日帰りでちょっと奈良行ってきたんですけれども、奈良初めてだったので春日大社で鹿と戯れながら展示見たくらいで奈良とおさらばしてしまったので、今度奈良行くときはちゃんと止まって他の寺社仏閣見たいですね。奈良の博物館、ちょうどなんか避難訓練で休館だったんですよ……泣いた。 奈良のあとスタンプラリーで石切丸の神社に行ってきておまいりしたんですけれども、本当に境内の参道にお百度参りの石が2個置いてあって、歌合のお百度参りを浴びたあとだったのでボギャーーーってなりました。 それで帰りに参道の占い師にみてもらったんですけども、今年は流行病に気をつけろって言われて、今になると、え、それ、コロナじゃん……。ってなって、占いこえーーーーーーーーーーってなってるところです、気を付けます。
あと去年なんですけども、福岡の侍展も見に行きました。刀ミュのチケットもあてたので侍展前期と後期の間に刀ミュで一週間くらい福岡いました。侍展最高でしたね……。単眼鏡でめちゃくちゃ見まくりました。あと同人誌で侍展のおすすめ刀案内の買って見比べてなるほどやべーたのしーってして、もうめっちゃ刀見るの楽しいですね、ほんと。うへへ。 刀ミュも友達と妹と私と友達の知り合いで見て、めちゃくちゃ楽しかったです。もう福岡まで舞台観に飛べるなこれからってなっちゃいましたよ。北九州のホールめっちゃいいですね。今までで一番良かった……。広いしよく見えるし椅子がふかふか。
歌合も、新潟の友達が長野まで車だしてくれるっていうので一緒に見に行きました。あ、私今年の4月まで休職してて実家と神奈川いったりきたりしてたんでそんとき新潟いたから新潟からでてきたんですよね。 それでたまアリでまた歌合見て千秋楽はライビュで見てってなんかもう歌合あびるように見ました。
刀ステも維伝当たったのめっちゃうれしかったけど円盤先行でぼっちだったので語る相手いなくて家帰ってからめっちゃ泣いたんですけども、ほんと、あの、時間遡行軍になった切国がショックすぎて死んでた……。
そして静かの海のパライソなんですけど、全然チケットとれなかったんですけど、たまたまキャン待ちに並べる権利が当たりまして、当日「見れますように見れますように見れますように」ってめちゃくちゃ祈ってたら、キャン待ちでパライソ見れました……。地獄の業火のインフェルノだった。 もー来年の秋の再演が楽しみ(憂鬱)なんですけど松井江がめっちゃ好きだな……ってなったので2部でメンタルケアケアしてもらったから松井江、松井江うううううあああってとりあえず松井江のグッズ買いました。
刀さに♀的には最強にくらったのが、あの山鳥毛なんですけども、もうそもそも推し刀で一昨年石川の倶利伽羅不動寺で大倶利伽羅とか見たとき山鳥毛の写しを直接手に取って観察してうぇへへへへ♡とかしてたんですけども、あと今年なんか知らないけど地元の美術館で写し展示してたのでなめるように見てたんですけども、なんせ上杉謙信の刀なので、もう推しの刀でしかも刀自体超かっこいいから推し刀で、なんか推しの人間の推しの刀が実装されたってだけでウワーーーーってなるのにさらにあのかっこいい外見に声じゃないですかウワーーーーーーーーーーーーーー。 もうほんと山鳥毛大好きですね。ほんと、なんか推しの刀が刀剣乱舞-ONLINE-に実装されてウワーーーーってなってこんな、うっあっ。 あとからかしわもお願いします火車切もお願いします姫鶴一文字もお願いしますとかもう刀剣乱舞に上杉派閥もっと増えろやふははははみたいな。特にからかしわがすげー好きで、京の刀展で見たとき魂を揺さぶられたので、ほんと、からかしわきてくれ……。
で、ちょもさに♀めっちゃ書きたいけども逆になんか、山鳥毛が好きすぎて、私が好きなので山鳥毛が審神者を好きになる過程がわかんなくて。私は刀剣男士→審神者が好きなので、私が最初からめっちゃ好きな状態だとどうやって二人の仲を発展させるかわかんなくて「書きたいのにわかんないよーーーーー」おおおおおんって転がってる状況ですね。
どうでもいい近況
そしてコロナまっただなか、金がなくなったので休職していることもできなくなり4月に職場復帰しました。今度は50人オフィスじゃなくて10人くらいのオフィスなのですげー、快適です。体力がなさすぎて疲労で37度前後の熱をつねに出してるんですけども。うふふ。
仕事がコロナ直結最前線なので職場めちゃくちゃやばくてなんかもうほんと春先やばすぎて私もシャバに久しぶりにでて最初にこれかよあばばばあばば~~~~~~~~~~ってひでーありさまでした。 これまでもこれからも政府と文科省の指示と首都圏の知事の政策でぶおんぶおん振り回されてマジくsssっそおのれおのれおのれおのれuwa--------って感じだけど、まあ、出勤してます。 仕事は私があんまりなくて肉体労働したいしてるくらいなんですけども、それで翌日熱だして体がばきょばきょで動かなくて休んでしまうとかあるんですけど。なんていうか、2年休職して引きこもって生きてきたので、もう出勤できてるだけでえらーい状態で医者にも「仕事できない有能じゃないウジウジ…とか贅沢。出勤できてるだけで偉い」って言われて、やべえ一般人からそんな言葉聞けるとは思ってなかった……。ってなりましたね。 実際あんまり出勤してないです……なんか、五月とか15日くらいしか出てなかった。有休使いきって欠勤にならないように体力つけるように頑張ります。
家から一歩も出ないで引きこもってるのは性に合ってるので、ほんと、出勤してるだけれえらい……。 心がよく不安定になりますが、最近はわりと安定してますね。 ただご飯を食べるのがめんどくさくてご飯たべないことがあるので、それを言ったら「息吸うのめんどくさいから息しないみたいなこと言わないの!食え!」って上司に言われたのでその通りすぎて、食わないとな……とかいいつつなんか一年前は47kgだったのに今62kgになってめちゃくちゃ太ったので脂肪おとして筋肉にしたいですね。別に62kgでもいいから筋肉にして脂肪をなくしたい。
リングフィット買ったのにやってないからやれや。switch買ったんですけどまだFE買ったのにしてないし聖剣伝説3リメイクかったのにFF7リメイク買ったのゼノブレイド買ったのにに全然してないからやらなきゃ。
0 notes
littera0613 · 6 years ago
Text
C97
2019年12月29日(日) コミックマーケット97-2日目 南1ホールセ29a「Littera」
年齢確認をさせていただくことがあります、ご協力ください。 高額紙幣でのお支払いはご遠慮願います。
【新刊】 スパーク1日目が中止になったときの新刊のへしさに♀続き物の最新作を頒布します。
【既刊】
宗さに♀ R18『僕を焼き尽くす地獄の業火には、愛と憎しみという名前がついている。』A5/16P/¥300/pixiv/ 宗三がヤンデレて審神者を強姦する話。 宗三にとって審神者のために戦って死ぬことが生き甲斐で幸せだった。しかし宗三が折れたことが耐えられなかった審神者は己の魂を半分与え宗三を甦らせてしまう。生き甲斐と幸せを奪われて悲しむ宗三に、審神者は一緒に生きていて幸せだと思える道を探そうと提案するが「言ったでしょう。貴女は僕の生き甲斐で幸せなのだと。なのにどうして僕の新しい生き甲斐と幸せを貴女以外に探さなければいけないのです?」と宗三に言われ審神者は犯されてしまう。
いちさに♀ R18『宿命の恋契り』A5/40P/¥400/pixiv/ 両片思いの二人がお互いの気持ちも知らず仕方のない事情で体の関係を持ち、紆余曲折あってラブラブハッピーエンドになる話。 体の関係からはじまって、相手は自分を好きじゃないし自分も相手を好きになってはいけない、でも契約だか命の危機だかでどうしてもこの体の関係を続けなければいけなくて、受けが攻めのこと好きだけど好きにでいちゃだめなのにってもだもだしてるのに、実は攻めは手ぐすね引いてる状況が好きな人間が描いている話です。
①②へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!1・2』A5/60P/¥600/pixiv/ ※1巻2巻の合本再版。 ③へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!3』A5/28P/¥300/pixiv/ ④へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!4』A5/26P/¥300/pixiv/ ⑤へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!5』A5/32P/¥400/pixiv/ 誤って仙人団子を食べてしまい神への供物(性的な意味で)になってしまった審神者と、審神者を抱いてしまったへし切長谷部の、体の関係から始まるシリーズ1~5巻。あと1冊で完結予定。 体の関係からはじまって、相手は自分を好きじゃないし自分も相手を好きになってはいけない、でも契約だか命の危機だかでどうしてもこの体の関係を続けなければいけなくて、受けが攻めの行動に振り回されて好きになってでも好きになっちゃだめなのにってもだもだしてるのに、実は攻めは手ぐすね引いてる状況が好きな人間が描いている話です。
「籠の鳥」シリーズ ①宗さに♀ R18『籠の鳥は、』A5/100P/¥1000/pixiv/ 宗三が病んデレて審神者を監禁し最期は折られ、その後も顕現するたび二度も折られる事態になるけど、最後はめでたく審神者と結ばれる話。全文公開中→pixiv
②宗さに♀ R18『籠の鳥の愛し方 上』A5/32P/¥300/pixiv/ 審神者と宗三左文字は喧嘩をしてしまい、仲直りできぬまま出陣先で宗三が破壊されてしまう。悲嘆にくれる審神者に、江雪は一つだけ宗三を甦らせる方法があると言うのだが……。『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにの後日談、上巻。ちゃんとハッピーエンドです。
③宗さに♀ R18『籠の鳥の愛し方 下』A5/28P/¥300/pixiv/ 宗三左文字にとって一番恐ろしいことはなんなのか? 審神者と刀剣男士の間に子供ができると刀剣男士は人間になってしまうと知り、審神者は己の妊娠により宗三にとって大切な「戦えること」を奪ってしまうことになるかもしれないと苦悩するのだが……。『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにの後日談、下巻。らぶらぶハッピーエンド。
④宗さに♀ R18『籠の鳥結び』A5/28P/¥400/pixiv/ 宗さに♀結婚式本。らぶらぶコミカル(だと書いた本人は思っている)。 『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにが『籠の鳥の愛し方』を経て、結婚式をする話です。
⑤宗さに♀全年齢『籠の鳥は自由になった』A5/24P/¥400/pixiv/ 『籠の鳥シリーズ』最終巻。宗さに♀が結婚した後、妊娠から臨終までの話。
0 notes
littera0613 · 6 years ago
Text
夏コミ前に日記書いたんですけど更新するの忘れてましたーーー! でもせっかくだらだた沢山書いたから載せる
生きてます。
夏コミ受かりましたので、刀剣乱舞で宗三左文字×女審神者成人向小説同人誌を発行予定です。
08/09(金)「コミックマーケット96」西G12a 宗さに♀配置:新刊有 まだ修羅場中なので詳細は脱稿後このタンブラーとpixivで更新します。
今後の予定(あくまで予定) 08/18「さにわ日和」宗さに♀配置:新刊無、用事あるので12時半で撤収 10/13「SCC14」へしさに♀配置:新刊有 12月は閃華と冬コミかな~どうしよって思ってます。
以下、どうでもいい日記。
本当は別の夏コミ用に書きたい話があって途中まで書いてあったのですが、間に合わないので間に合いそうなテーマに変えました。
女審神者が宗三左文字を食べる話になりました。
??? 間に合いそうな話がなんでそんなことになるんだ。
なんか、こう、私は良質の地獄が好きなんだけども良質の地獄って自分で書けなくてあがいてるけれども、商業作品が普通にめいいっぱい提供してくれるので、うん、うれしいですね。
舞台サイコパスがめちゃくちゃ今年の良質の地獄上半期ベスト1なので、みんな見て私と一緒に死んで!!!(アマプラで配信してるみたいです。いや私円盤予約したから……)
あとFGOの2部がずっと良質の地獄続きでびくんびくんしてる。もうスルオフェが萌えすぎてやばい。オフェリアちゃん好きすぎてやばい。
私の最推しサーヴァントはアルジュナなのですが、つまりジュナオは出るまで引きました。出てよかった。(プロトはアサ綾命なのでアーサーにイギリス旅行できる料金かけて引いた女ですがイギリス旅行できる料金かけても1枚だし90レベルにするの1年くらいほっといた……ごめん私にはアルテラという私のセイバーがゲーム稼動初期からすでにいてもうずっとずうううっと一緒だったんだ。とりあえずアルテラかアルジュナかジがなんとかしてくれる弊デア)
えーと、とりあえずまあ実は去年の7月から3月まで仕事休職して実家の新潟に引きこもってたんですけれども、なんか刀ミュみたり乱舞祭行ったりFGO舞台バビロニア見たりミュージカル封神演技見たり、なんと映画刀剣乱舞試写会あたって半月お先に見たり同人誌即売会参加したりと、新潟に引きこもってたけど月1以上新幹線で東京行ってたっていう。
刀ミュなんて朝新幹線乗って昼公演見て夕方新幹線乗って新潟戻るとかよくわからないことをしていて私は昼間東京で刀ミュを???って新潟の実家で往復8時間滞在5時間の一日に、夜あまりにも非現実的日常だけどなんとかなるんだなあ~~~とか思ってました。
いや実は前休職したときも月1で上京してたんですけど。うん、とにかく私の生活はやっぱり関東でないと営めないなって痛感したので、このまま実家でぼーっとしててももうこれ以上どうにもならないし、食欲0空腹0も治って、食欲0空腹感じるになったので飯を食って一人暮らし戻れるだろうと4月から復職しました。
前の病んだ部署とは同じフロアだけど違う部署でなんとか生きれてます。職場の福利厚生だけはめちゃくちゃいいからこの職場からは離れないぞ絶対にだ。
体力がなくて原稿もおちおちしていられないので職場の福利厚生でジムにも通い始めました。スマートウォッチも買ったけど、誰も知り合いに同じ管理アプリで運動している人がいない、寂しい。
あと部屋を少し掃除して片付けました。まあ床面積は変わらず狭いし同人誌も円盤も商業誌もところせましと起立してるんだけども、五千兆年ぶりにローテーブルが姿を現し、デスクの上が原稿しやすくなって宗三左文字の祭壇ができました。ご利益は魔王信引けたことですかね。2臨吉法師の刀は宗三左文字なので。
ダンボール1箱にもう刀剣乱舞関係の円盤入りきらなくてすげーYO。とにかく他のグッズもダンボール4箱あって、これは、これはなにが入っているんだ……?(トレーディング品とかクジを箱買いしてしまうのでそういうやつの積み重ねが……)。
とにかく10年前と比べてグッズがどのジャンルでもすごく豊富でびっくりしてしまう。だがキャラゲーのおかげでキャラ数多いしランダムトレーディングというやつだから、うん、でもそのおかげで自分の好きなキャラすごい人気でもない場合が多いからそんなキャラでもグッズが手に入る
んだけどテイルズはトレーディングですら人気キャラしか出さなくて私テイルズでグッズ買う機会がなくて最近切ない。
主人公好きなのに……なんで……。(ミラ様)
あ、個人的に面白かったのはテイフェス1日目がシクレけんゆーさんで、翌日のシクレこれりきちゃんクラスじゃないと無理じゃね?って思ったら本当にデュークきたことです。
アクスタ通販しました。
いつかアレクセイ(小杉さん)呼んでね……。舞台TOV楽しみにしてるね。なんか2回も見に行けるよ嬉しい。TOVイベントは抽選外れたから嬉しい。
テイフェスとかはまだいいけども、TOVイベントとかああいう単独の箱狭すぎて絶対アンフィ足りないでしょーーーてみんなして激怒してたんだけど、そういうのは本当の作品のファンが当選して欲しいよ…知り合いの知り合いが出演声優のファンで作品のファンでもないのに当選して行って来たって聞いてめっちゃ悔しかった。作品ファンじゃなければグッズとか買わないしファンじゃない人が行っても金にならないじゃない……。テイフェスは箱大きいから大丈夫……。
刀剣乱舞の舞台もDMMアカウント紐付けてやりこんでるプレイーヤーは当選率あがるとかしてくれないかな……。
双騎ライビュすら当たらなかったーーー!!! から配信見たけどこれほんと生で見たかったよおおおおおおおおおおおお来年の再演当たりたい。
あとなんか刀剣乱舞のおかげでやたら遠征するようになりました! たださすがに神奈川から香川日帰りは無謀だった、やったけど、往復10時間で滞在時間が5時間……。でも丸亀城めっちゃ楽しかったです。今度はゆっくり丸亀行きたい。
三島はもうなんかほぼ地元になってきたよ、小田原より三島知ってるよ……。
秋は福岡に飛びます。
0 notes
littera0613 · 7 years ago
Text
C95
2018年12月30日(日) コミックマーケット95-2日目 オ51b「Littera」
年齢確認をさせていただくことがあります、ご協力ください。 高額紙幣でのお支払いはご遠慮願います。 このまま実家に帰省しなければならないため、14時には撤収予定です。
【新刊】 宗さに♀ R18『夜明けには、まだ遠かった。』A5/8P/¥100/
『籠の鳥は、』でまだ宗三と審神者が初夜を迎えていなかった頃、はやく審神者を抱きたくて、審神者を犯す妄想自慰をする宗三の話です。来年3月の一か月間にプライベッターで期間限定一般無料公開予定なので特に買う必要はありません(3月1日にサイト表示のツイッターアカウントとこのTumblerの記事でURLお知らせします)。
まがりにもサークル参加抽選のあるコミケという年に二回のオタクの大祭典に金銭の授受が発生しない新刊がないのがイニシエのオタクとして許せなかったので、値段がつく同人誌を発布する準備はした実績を作るために発行した同人誌です。なお、8P100円が本当にしのびないので、おまけとして書きかけの宗さに♀とへしさに♀の原稿を閲覧できるプライベッターのパスワードをつけます。(書きかけで推敲していない・テキストベタ打ちのためルビや圏点指定の記号がそのままの生原稿で申し訳ないですが、2019年1月31日まで公開予定です) ※下記URLのトリオキニにて12/29昼まで取り置き受付中https://triokini.com/item/59526
【既刊】
宗さに♀ R18『僕を焼き尽くす地獄の業火には、愛と憎しみという名前がついている。』A5/16P/¥300/pixiv/ 宗三がヤンデレて審神者を強姦する話。 宗三にとって審神者のために戦って死ぬことが生き甲斐で幸せだった。しかし宗三が折れたことが耐えられなかった審神者は己の魂を半分与え宗三を甦らせてしまう。生き甲斐と幸せを奪われて悲しむ宗三に、審神者は一緒に生きていて幸せだと思える道を探そうと提案するが「言ったでしょう。貴女は僕の生き甲斐で幸せなのだと。なのにどうして僕の新しい生き甲斐と幸せを貴女以外に探さなければいけないのです?」と宗三に言われ審神者は犯されてしまう。
いちさに♀ R18『宿命の恋契り』A5/40P/¥400/pixiv/ 両片思いの二人がお互いの気持ちも知らず仕方のない事情で体の関係を持ち、紆余曲折あってラブラブハッピーエンドになる話。 体の関係からはじまって、相手は自分を好きじゃないし自分も相手を好きになってはいけない、でも契約だか命の危機だかでどうしてもこの体の関係を続けなければいけなくて、受けが攻めのこと好きだけど好きにでいちゃだめなのにってもだもだしてるのに、実は攻めは手ぐすね引いてる状況が好きな人間が描いている話です。
①②へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!1・2』A5/60P/¥600/pixiv/ ※1巻2巻の合本再版。 ③へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!3』A5/28P/¥300/pixiv/ ④へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!4』A5/26P/¥300/pixiv/ 誤って仙人団子を食べてしまい神への供物(性的な意味で)になってしまった審神者と、審神者を抱いてしまったへし切長谷部の、体の関係から始まるシリーズ1~4巻。あと1,2冊で完結予定。 体の関係からはじまって、相手は自分を好きじゃないし自分も相手を好きになってはいけない、でも契約だか命の危機だかでどうしてもこの体の関係を続けなければいけなくて、受けが攻めの行動に振り回されて好きになってでも好きになっちゃだめなのにってもだもだしてるのに、実は攻めは手ぐすね引いてる状況が好きな人間が描いている話です。
「籠の鳥」シリーズ ①宗さに♀ R18『籠の鳥は、』A5/100P/¥1000/pixiv/ 宗三が病んデレて審神者を監禁し最期は折られ、その後も顕現するたび二度も折られる事態になるけど、最後はめでたく審神者と結ばれる話。全文公開中→pixiv
②宗さに R18『籠の鳥は夢を見た』A5/44P/¥400/pixiv/ 二人の初夜話とか、お仕置き(性的な意味で)とか、監禁生活とか、宗さにの短編集。『籠の鳥は、(籠の鳥はそれでも愛し方を知ってしまった)』の本編中で記載があっても言及してなかった話詰め。
③宗さに♀ R18『籠の鳥の愛し方 上』A5/32P/¥300/pixiv/ 審神者と宗三左文字は喧嘩をしてしまい、仲直りできぬまま出陣先で宗三が破壊されてしまう。悲嘆にくれる審神者に、江雪は一つだけ宗三を甦らせる方法があると言うのだが……。『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにの後日談、上巻。ちゃんとハッピーエンドです。
④宗さに♀ R18『籠の鳥の愛し方 下』A5/28P/¥300/pixiv/ 宗三左文字にとって一番恐ろしいことはなんなのか? 審神者と刀剣男士の間に子供ができると刀剣男士は人間になってしまうと知り、審神者は己の妊娠により宗三にとって大切な「戦えること」を奪ってしまうことになるかもしれないと苦悩するのだが……。『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにの後日談、下巻。らぶらぶハッピーエンド。
⑤宗さに♀ R18『籠の鳥結び』A5/28P/¥400/pixiv/ 宗さに♀結婚式本。らぶらぶコミカル(だと書いた本人は思っている)。 『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにが『籠の鳥の愛し方』を経て、結婚式をする話です。
⑥宗さに♀全年齢『籠の鳥は自由になった』A5/24P/¥400/pixiv/ 『籠の鳥シリーズ』最終巻。宗さに♀が結婚した後、妊娠から臨終までの話。
0 notes
littera0613 · 7 years ago
Text
閃華大合戦2018-紅一点7
2018年11月24日 閃華大合戦2018-紅一点7 ギ42a「Littera」
気力があればペーパーがあります。(多分ない) 成人向け同人誌は年齢確認をお願いすることがあります。 数字に○がついてるのはシリーズで読んでほしい順番です。数字がついてないのは単品で読めます。 本人の体調があまりすぐれないため、もしかしたら早めに撤収するかもしれません。
【新刊】 なし
【既刊】 宗さに♀ R18『僕を焼き尽くす地獄の業火には、愛と憎しみという名前がついている。』A5/16P/¥300/pixiv/ 宗三がヤンデレて審神者を強姦する話。 宗三にとって審神者のために戦って死ぬことが生き甲斐で幸せだった。しかし宗三が折れたことが耐えられなかった審神者は己の魂を半分与え宗三を甦らせてしまう。生き甲斐と幸せを奪われて悲しむ宗三に、審神者は一緒に生きていて幸せだと思える道を探そうと提案するが「言ったでしょう。貴女は僕の生き甲斐で幸せなのだと。なのにどうして僕の新しい生き甲斐と幸せを貴女以外に探さなければいけないのです?」と宗三に言われ審神者は犯されてしまう。
いちさに♀ R18『宿命の恋契り』A5/40P/¥400/pixiv/ 両片思いの二人がお互いの気持ちも知らず仕方のない事情で体の関係を持ち、紆余曲折あってラブラブハッピーエンドになる話。 体の関係からはじまって、相手は自分を好きじゃないし自分も相手を好きになってはいけない、でも契約だか命の危機だかでどうしてもこの体の関係を続けなければいけなくて、受けが攻めのこと好きだけど好きにでいちゃだめなのにってもだもだしてるのに、実は攻めは手ぐすね引いてる状況が好きな人間が描いている話です。
①②へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!1・2』A5/60P/¥600/pixiv/ ※1巻2巻の合本再版。 ③へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!3』A5/28P/¥300/pixiv/ ④へしさに♀ R18『-Offering- 仙人団子にご用心!4』A5/26P/¥300/pixiv/ 誤って仙人団子を食べてしまい神への供物(性的な意味で)になってしまった審神者と、審神者を抱いてしまったへし切長谷部の、体の関係から始まるシリーズ1~4巻。あと1,2冊で完結予定。 体の関係からはじまって、相手は自分を好きじゃないし自分も相手を好きになってはいけない、でも契約だか命の危機だかでどうしてもこの体の関係を続けなければいけなくて、受けが攻めの行動に振り回されて好きになってでも好きになっちゃだめなのにってもだもだしてるのに、実は攻めは手ぐすね引いてる状況が好きな人間が描いている話です。
「籠の鳥」シリーズ ①宗さに♀ R18『籠の鳥は、』A5/100P/¥1000/pixiv/ 宗三が病んデレて審神者を監禁し最期は折られ、その後も顕現するたび二度も折られる事態になるけど、最後はめでたく審神者と結ばれる話。全文公開中→pixiv
②宗さに R18『籠の鳥は夢を見た』A5/44P/¥400/pixiv/ 二人の初夜話とか、お仕置き(性的な意味で)とか、監禁生活とか、宗さにの短編集。『籠の鳥は、(籠の鳥はそれでも愛し方を知ってしまった)』の本編中で記載があっても言及してなかった話詰め。
③宗さに♀ R18『籠の鳥の愛し方 上』A5/32P/¥300/pixiv/ 審神者と宗三左文字は喧嘩をしてしまい、仲直りできぬまま出陣先で宗三が破壊されてしまう。悲嘆にくれる審神者に、江雪は一つだけ宗三を甦らせる方法があると言うのだが……。『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにの後日談、上巻。ちゃんとハッピーエンドです。
④宗さに♀ R18『籠の鳥の愛し方 下』A5/28P/¥300/pixiv/ 宗三左文字にとって一番恐ろしいことはなんなのか? 審神者と刀剣男士の間に子供ができると刀剣男士は人間になってしまうと知り、審神者は己の妊娠により宗三にとって大切な「戦えること」を奪ってしまうことになるかもしれないと苦悩するのだが……。『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにの後日談、下巻。らぶらぶハッピーエンド。
⑤宗さに♀ R18『籠の鳥結び』A5/28P/¥400/pixiv/ 宗さに♀結婚式本。らぶらぶコミカル(だと書いた本人は思っている)。 『籠の鳥は、』で両想いになった宗さにが『籠の鳥の愛し方』を経て、結婚式をする話です。
⑥宗さに♀全年齢『籠の鳥は自由になった』A5/24P/¥400/pixiv/ 『籠の鳥シリーズ』最終巻。宗さに♀が結婚した後、妊娠から臨終までの話。
0 notes
littera0613 · 7 years ago
Text
COMIC CITY SPARK 13
10月7日のスパークは欠席いたします。 次回参加は11月24日紅一点の予定です。
0 notes