ltsjmxbx3k-blog
ltsjmxbx3k-blog
ねてもさめても
10 posts
いいことも悪いことも・・・。
Don't wanna be here? Send us removal request.
ltsjmxbx3k-blog · 6 years ago
Text
久々にログインしたら
チャガチャって何?(笑)
チャギントンかな?
あ、チャギントンってのはフジテレビでやってた
汽車の海外アニメです(笑)
トーマスみたいなやつね。
で、そのオープニング曲でチャガチャガって歌ってたから
それ思い出しました。
0 notes
ltsjmxbx3k-blog · 8 years ago
Text
騒がしい世の中だけど
チャガチャしてるけど、
自分の周辺はいたって平穏で。
このコントラストはなんだろうー。
変なかんじだよね。
でも会社も内実は大変そうなのはひしひし感じてる。
このまま会社員で大丈夫なのか。
起業しちゃおうか。
頭の中がグルグルグルグルいろんなことが巡ってます。
そして、今日も悶々としてるだけ。
あれ、行動起こさないとだめだよね。
よし、ちょっと計画立ててみよう。
0 notes
ltsjmxbx3k-blog · 8 years ago
Text
起業なんて考えていなかった
なんだか頭をハンマーで叩かれたような衝撃。
いや、今までもそれとなく考えたこともあったけど、ありていな言葉だけど、
脱サラしての起業という道!今更だけど、今だから?
きっかけは、ボーとネットを見ていたら、アズの松田さんってかたを知ってしまって。
自分と同じようにふわっと考えている人の質問。 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9833627.html
いろいろと言う人もいるけど、この人の本をついつい買ってしまいました。
そして一気に読んでしまいました
まだ30代ということも驚いた。
賛否両論あるようだけど、こうやって本を出して自分の意見を言えること、
普通にスゴイ。
だからこそ起業して成功できるのかもしれないけど、
この行動力は学ばないとですね。
アパート経営の勉強をした勢いをもう一度!
ちょっと真剣に考えてみる!!
0 notes
ltsjmxbx3k-blog · 8 years ago
Text
最近
忙しくてブログ更新できませんでしたが、再開!
アパート経営とかいろいろ調べたりもして、考えること多し。
親のこととかを見ていると、自分の将来、第2の人生どうしようか、
なんてことを考えたりもしちゃいます。
あ、久しぶりのアップなのでなんだか暗くなっちゃいました。
でも、世の中も喧騒でどうなることやらわからない。。。
会社員っていいね~なんて言わたりもするけど、
会社がいつまであるかもわからないんだなって思っちゃいました。
もう少し真剣に考えてみようかな。
0 notes
ltsjmxbx3k-blog · 8 years ago
Text
これもありかな
前に、いつかは親の後を継いでアパート賃貸経営をしなきゃな~なんてことを書きました。
いざそ��ときは良質な企業に経営をお任せしようと考えておりましたが、よくよく調べたり、人に聞いたりしてるとやっぱ賃貸経営は手間だしリスキーな仕事だよな~・・・なんて思う今日この頃です(´;ω;`)
そんな時、ある人から教えてもらったこと。
「そのアパートを解体して、空いた土地を有効的に活用するってのもありかもよ」
なるほど。
その考えは自分にはありませんでした!
で、早速、調べてみることに!
なるほど、店舗としての貸し出しや、駐車場として活用することもできるんですね。
店舗は万が一のデメリットが大きそう。撤退されたときが一番つらいみたいですね。。。
でも、駐車場は初期投資も安く済ませられそうだし、活用方法の転換も割と簡単にできそうな感じ。税制上のメリットが薄いようですけど。
ぼく的には、駐車場やってみたいな~!
親がアパート解体してくれたらうれしいな~(笑)
0 notes
ltsjmxbx3k-blog · 8 years ago
Text
大変ですね
いま世間を騒がせている「森友学園」問題。
なんだか臭い出来事ですね。総理と理事長の発言に食い違いが多数見受けられるし。
例えば、総理夫人の名誉校長就任に関して、
総理「突然その場でですね、籠池さんからそのように(就任を)紹介されて拍手をされた」
理事長「(就任を昭恵氏から)承認されてから紹介をさせていただいたということで、私の方は理解している」
総理と理事長の面識について、
総理「(籠池理事長からの講演依頼を)お断りする際に、電話に代わって話したのが、ほとんど唯一に近いと思う。個人的にお目にかかったということは、何か大きな会の中で来られていたかも知れないが、それはあまり記録(注:「記憶」の言い間違いか)には残っていない」
理事長「5年ぐらい前にPTAの紹介で知り合った。首相になられる前で昭恵夫人と先に知り合って小学校の見学に来てもらい、住吉大社にもご一緒させていただいた」
さて、どうなんでしょうね~、これ。
建築契約書の偽造疑惑もかけられているし、だめでしょうこれは。
こんなところに私学認可妥当を一度は下してしまった大阪府も怪しすぎますしね。
なにか臭うぞ、この一件!!
0 notes
ltsjmxbx3k-blog · 8 years ago
Text
大変そうだ~
うちの両親はアパートを貸し出して、賃料を収入とする経営をしております。
アパート経営は、何もしなくても家賃収入が入ってきて楽で儲かっていい仕事だなと大人になるまでは思っていました。
でも、実際は結構大変な仕事なんです(´;ω;`)実際に見てきたやつが言うんだから間違いない!
住人から水漏れや騒音などの隣室トラブル、鍵を紛失した等のトラブルの連絡は平日だろうが休日だろうが関係なくあるし、空き室が増えて収入が減ったときは家族みんなひもじい思いをしたものです(´;ω;`)
他には、アパートの清掃や部屋の修理、住人からのクレーム対応、入居者の募集などなど。。。意外とやること多いんです(笑)
いつかは自分がそのアパート経営を引き継がなければならないとは思っていますが、正直、自分だけでやっていく自信は全くありません!
やっぱ何もかも自分では無理っす(´;ω;`)
まだ、当分、先のことですが、ちゃんと勉強して考えとこーっと!
0 notes
ltsjmxbx3k-blog · 8 years ago
Text
プレミアムフライデー!
政府の取り組みで、うちの会社も2月24日の金曜日は15:00で終わり(⌒∇⌒)
さっと仕事を終えて、帰るものの特にすることなし(笑)もっと、前もって準備しておけばよかった。。。
何かないかなと、さくっと調べてみたら、ミスドで129円以下のドーナツが5個で500円とな。せっかくだし、行ってみました!
オールドファッション、オールドファッショハニー、エンゼルクリーム、ココナッツチョコレート、ハニーチュロをチョイス。100円ほどお得なのかな!
帰って、ドーナツをほおばりながらプレミアムフライデーについて調べてみると、賛否両論みたいですね。
意外にも、東京都内のオフィス街の飲食店のオーナーからは「プレミアムフライデー」に対する“恨み節”や不安視する声が絶えないそうです。理由としては、オフィス街の飲食店にとっては、今月末の金曜日は多くの会社が「給料日」ということもあり、「稼ぎ時」だそうで、本来ならば、通常日の1.5倍以上の売上が見込めるけど、午後3時に会社が終わったら、すぐ飲みに行こうなんて人はいるはずもなく、家族がいる人なら帰ってしまい、土日を合わせて旅行する人もいるでしょうし、たくさん食材を買ってきて、ホームパーティをやる人も多いし、いずれにしても会社近くの飲食店は『素通りしてしまう』と危機感を持っているのですって!何とも。。。
いい取り組みだと思ってたけど、難しいもんですね。
3 notes · View notes
ltsjmxbx3k-blog · 8 years ago
Text
これはいい!!
生まれて初めて、とんかつ・かつ丼の「かつや」に行ってみました!っていうか行くしかなかった。。。
かなり前から存在だけは知っていたのですが、行くのは初めて。とんかつはちゃんとした専門店にしか行かないこだわりを持っていたので(笑)
仕事の休憩時間があまり無く、仕方なしに同僚たちと行く羽目に(´;ω;`)
でもでも、完全に裏切られました、良い意味で!!
注文したのは、ベタにロースとんかつ定食。
Tumblr media
いた感じはまずまずか。
食べてみると、、、
普通に、、、うまいっ!!
これはいける!平日の昼にはもってこいじゃないか!!
値段も税込み745円とお手頃。これは使えますね(⌒∇⌒)
でも、やっぱ休日のお昼なら専門店だけどね~(笑)
0 notes
ltsjmxbx3k-blog · 9 years ago
Text
休日に
この前の休日に、何年ぶりになるかも忘れたぐらい久しぶりに動物園に行って参りました!
行った先は・・・よこはま動物園ズーラシア!!
この動物園には、たくさんの動物がいます。
ホッキョクグマ、フンボルトペンギン、キリン、インドライオン、インド���ウ・・・
書き出せばきりがありません(笑)
キリン☟
Tumblr media
インドゾウ☟
Tumblr media
ホッキョクグマ☟
Tumblr media
動物たちを眺めていると、なぜか癒されますね!
みなさまもぜひ!!
1 note · View note