Text
新宿WildSideTokyo支援コンピへContiとfar-off landが参加
V.A.『WildSideTokyo Compilation Album』
https://wildside.official.ec/
20200609発売 全50曲 CD-R or mp3¥3000(税込)
Conti「NEO UNION」Disc4/t9
far-off land「予感」Disc4/t13
新宿WildSideTokyoの支援コンピにConti『THE LAST MARCH』より「NEO UNION」、far-off land『予感 shiroiasa』より「予感」で参加させていただきました。



1 note
·
View note
Text
よしむらひらく氏主催のライブハウス支援コンピへ「NEO UNION」キシノジュンヤ(HOPI)Remixで参加
V.A.『いちばん遅く、いちばん長い Vol.1』 https://linkco.re/DhZFq0Xr
よしむらひらく氏主催コンピへ、キシノジュンヤ(HOPI)による「NEO UNION」のリミックスで参加しました。
収録曲「NEO UNION (decay)」 https://open.spotify.com/track/6d9BInyNZLEJCBgo5MC6tu… Remixed by Junya Kishino from HOPI Mastered by Shimpei Watanabe from HOPI
原曲「NEO UNION」 https://open.spotify.com/track/4eSpvxIcaBeGgKgzwHOzWk… https://youtu.be/fqeDziY6qgg
このコンピの再生回数による収益は各ライブハウスへの支援として分配されます。Contiは新宿WildSideTokyoと秋葉原CLUB GOODMANを指定させていただきました。



1 note
·
View note
Text
Contiを中心とした過去8タイトルをOTOTOYにて一挙配信開始。指定ライブハウスへのドネーションリリースの一環として。
Conti、far-off land、道産子アナルXなどで知られる小林拓馬のレーベル"marchrecordings"は現在、所縁のあるライブハウスである新宿WILDSIDE-TOKYOと秋葉原CLUB GOODMANへのドネーションリリースを行っています。 詳しくはこちらhttps://linktr.ee/marchrecordings その一環として、OTOTOYにてContiを中心とした過去作品8タイトルの一挙配信を開始しました。marchrecordingsでは既にOTOTOYのドネーション企画「Save Our Place」へ、Conti、far-off land、道産子アナルXの各新作3タイトルを提供しており、その趣旨と連動し、当レーベルでも「Save Our Place」とは別の形で自主的に追加8タイトルに関しても、手数料を除く全ての売り上げを上記ライブハウスへのドネーションとすることにしました。 以下、今回配信を開始した8タイトル Conti『…OF 'LOPIEN' / 素晴らしき機械の生命』 https://ototoy.jp/_/default/p/552198 Conti『CONTINUECOMPLETE!?』 https://ototoy.jp/_/default/p/552199 Conti『Conti5THANNIVERSARY-SPECIALCOMPILATIONCD-』 https://ototoy.jp/_/default/p/552200 Conti『NONFICTION -ONEMANSHOW050918-』 https://ototoy.jp/_/default/p/552201 Conti『二人は電気色の空へ b/w マシンマーチ』 https://ototoy.jp/_/default/p/552202 Conti『EX-METROPOLIS』 https://ototoy.jp/_/default/p/552203 小林拓馬『hikarikata』 https://ototoy.jp/_/default/p/552204 Conti『GENESIS 2002 ~初期作品集~』 https://ototoy.jp/_/default/p/552205 既に配信中のタイトルを含むレーベルページはこちら https://ototoy.jp/labels/162842

3 notes
·
View notes
Text
道産子アナルX、AxSxE(NATSUMEN)録音によるシングル2曲と、オリジナル道産子アナル2000年の高円寺20000Vでの秘蔵ライブ音源を収録した『Roll Over!!!!! "Do Thank Anal"』をOTOTOYのライブハウス支援企画「Save Our Place」にて配信リリース。
Conti、far-off landに続く、小林拓馬のレーベル"marchrecordings"によるライブハウスドネーションリリース三作目は道産子アナルX。古くはアド街ック天国への映像出演や、椎名林��率いる"発育ステータス"のオープニングアクト出演、ライブハウスが排気ガスで充満する破壊ロボット軍団DESTROYED ROBOTとのコラボなど、何かと話題の多かった北海道生まれ高円寺育ちのノイズアンダーグラウンド界隈の異端児、道産子アナル。ライブハウスにどでかいウーファースピーカーを持ち込み、異常な音圧の低音と轟音ノイズをダンスビートで操るSAM2、フロアを縦横無尽に飛び跳ね走り回り、時には怪我したり叱られたりするライブハウスアスリートSAM1の二人組。2006年にメンバーSAM2の留守を預かる形でXが加入、その後は道産子アナルXと名乗り早14年。2016年にAxSxE(NATSUMEN)によりレコーディングされた、道産子アナルXとしての初のスタジオ録音2Trackと、オリジナル道産子アナル2000年の高円寺20000Vでの蔵出し未発表ライブ音源をあわせた特別編集版。ライブ音源のラストにはshhh(brig, ハイ���ワーZ)、そしてテクマ!のゲスト参加あり。 ~【NEWS】『Save Our Place』第4弾!高野寛のギターと歌だけで構成される未発表音源集『歌とギター』をはじめ、pasadena、あら恋ら参加のコンピ、ベントラーカオル、DEATHRO、タオル、PHEWWHOO、道産子アナルX、CANVASの8作品の音源配信開始~ https://ototoy.jp/news/96607 ~Save Our Place 特設ページ~ https://ototoy.jp/feature/saveourplace/ 道産子アナルX『Roll Over!!!!! “Do Thank Anal"』 marchrecordings MRD-33 ¥1650(税込) 販売ページ https://ototoy.jp/_/default/p/534677
01 Slasher Ban Ban Bigaro (道産子アナルX Studio Recording 2016) 02 bUg Pipe (道産子アナルX Studio Recording 2016) 03 [INTRODUCTION] (Original道産子アナル 20000514@20000V) 04 Slasher Ban Ban Bigaro (Original道産子アナル 20000514@20000V) 05 うるせっつってんだろうボケ Funk!! (Original道産子アナル 20000514@20000V) 06 Planet QP Black (Original道産子アナル 20000514@20000V) 07 うっちゃるサンバ (Original道産子アナル 20000514@20000V) 08 なに腐敗してんだよ (Original道産子アナル 20000514@20000V) 09 Sheep & Chicken ME (Original道産子アナル 20000514@20000V) 10 bUg Pipe (Original道産子アナル 20000514@20000V) 11 暴走する機械 feat. Shhh & Techma! (Original道産子アナル 20000514@20000V) 12 Pezza おっとヘンリー feat. Shhh & Techma! (Original道産子アナル 20000514@20000V)


1 note
·
View note
Text
Conti、道産子アナルXなどで知られる小林拓馬のロックバンドfar-off land(ファーオフランド)、新録2曲+ライブ5曲を収録した『予感 shiroiasa』をOTOTOYのライブハウス支援企画「Save Our Place」にて配信リリース。
Conti、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BANDなどで知られる、現在は弾き語りでの活動が活発な小林拓馬のロックバンドfar-off land(ファーオフランド)の、ライブでも好評の「予感」をリードにした新録2曲+前編成でのライブトラック5曲を収めたミニアルバム。ウィーザー、オアシス、マシュー・スウィートなどのUK、USイ��ディーから、はちみつぱい、サニーデイ・サービス、羅針盤などの日本のフォークロック、オルタナポップなど、多彩な景色を眺めた先のストレートなギターロック。 ※収益はクレジット決済手数料を除いた全額を〈新宿WILDSIDE-TOKYO〉と〈秋葉原CLUB GOODMAN〉へのドネーションとさせていただきます。 ~【NEWS】『Save Our Place』第3弾!Gotch、DEATHRO、Red Tubby and Calico、Smooth Strings、far-off land、アラゲホンジ、OCHA∞MEの7作品配信開始。~ https://ototoy.jp/news/96523 ~Save Our Place 特設ページ~ https://ototoy.jp/feature/saveourplace/ far-off land『予感 shiroiasa』 marchrecordings MRD-32 ¥1650 販売ページ https://ototoy.jp/_/default/p/531242 01 予感 02 白い朝 03 ドリームランド (Live 2019) 04 行進は火の中へ (Live 2019) 05 青の世界 (Live 2019) 06 東京 (Live 2019) 07 街の物語 (Live 2019)

0 notes
Text
SitarとDrumsのメタモルフォーゼデュオConti(コンチ)、渾身のライブ音源『LIVE ULTIMATELY 2019』をOTOTOYのライブハウス支援企画「Save Our Place」にて緊急配信リリース。
SitarとDrumsによる唯一無二の変拍子キレッキレな演奏と、観客を煙に巻く絶妙なテンポのMC。緊張と緩和、プログとポップ、場の支配力に定評のあるライブの臨場感と、めっちゃ楽しそうなふたりの様子を完全収録。ジャケットのイラストは、Sitar鹿島と共に活動する話題のインド料理ユニット"マサラワーラー"のタケダワーラーこと、Contiの旧知の盟友である画家の武田尋善。 ※収益はクレジット決済手数料を除いた全額を〈新宿WILDSIDE-TOKYO〉と〈秋葉原CLUB GOODMAN〉へのドネーションとさせていただきます。 ~ライヴハウス支援企画『Save Our Place』第2弾でInoue shuichi(folk enough)、別所和洋、seasunsalt、sancrib、Fruits、Contiの未リリース音源配信開始~ https://ototoy.jp/news/96416 ~Save Our Place 特設ページ~ https://ototoy.jp/feature/saveourplace/ Conti『LIVE ULTIMATELY 2019』 marchrecordings MDR-31 ¥1650(with tax) Artwork : Hiroyoshi Takeda 販売ページ https://ototoy.jp/_/default/p/528228 01 [INTRODUCTION] 02 MACHINE MARCH (20XX) 03 TxVxOxLx 04 NEO UNION 05 [MC] 06 LOPIEN 07 DREAMCASER 08 MY PERFECT LIFE 09 [MC] 10 METROPOLIS 11 200347 12 CONTINUE


1 note
·
View note
Text
小林拓馬、全14曲の弾き語りフルアルバム"hikarikata"を配信リリース。
Conti、far-off land、道産子アナルXなどで知られる、小林拓馬の活動の根幹である弾き語りでの初のフルアルバム"hikarikata"が3/14土より配信リリースされました。 https://marchrecordings.bandcamp.com/album/hikarikata 全14曲がbandcampにてストリーミング試聴及びダウンロード購入でき、購入時は特典としてボーナストラック2曲が付属します。 予感、人間交差点、行進は火の中へ、などライブでの定番曲も多く収録されており、弾き語りでの音源が長らく待たれていた小林拓馬の現在の集大成とも言える作品です。 小林拓馬 『hikarikata』 digital release ¥1000 14 tracks + 2 bonus tracks marchrecordings MRD-30 bandcamp (streaming & download) https://marchrecordings.bandcamp.com/album/hikarikata 01 チャイム 02 白い朝 03 そこ 04 青の世界 05 声を聴いて 06 夜が泣いている 07 街の物語 08 行進は火の中へ 09 予感 10 ドリームランド 11 恋は消えた 12 東京 13 こんな日 14 人間交差点 ※以下ダウンロード購入特典 15 あなたからのうた (bonus track) 16 魔法 (bonus track)


0 notes
Text
小林拓馬、弾き語りイベント『青の世界』六夜目を8月17日に明大前マイスペースで開催。一年一区切りのワンマンライブとして。
Conti、far-off land、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BAND他の、小林拓馬が自身の音楽の根幹である弾き語りでのイベント『青の世界』の六夜目を8/17土に明大前マイスペースにて開催します。 昨年より隔月で開催してきた青の世界は今回で丸一年となり、その一区切りに弾き語りとしてはキャリア初となるワンマンライブとして開催されます。 ゲストミュージシャンを迎えたコラボも予定しています。 定員20名限定で要メール予約となりますので、お早めのご予約をおすすめします。 『青の世界』 http://meidaimae-myspace.com/ □2019/08/17土@明大前マイスペース 開場18:30開演19:00料金¥2000+1d ※定員20名 要メール予約 [email protected] 出演:小林拓馬


0 notes
Text
弾き語りイベント『青の世界』五夜目を6月15日に明大前マイスペースで開催。obaketachi、スッパマイクロパンチョップを迎えて。
Conti、far-off land、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BANDなどで幅広い活動を続ける小林拓馬が、自身の音楽の根幹である弾き語りでのイベント『青の世界』の五夜目を6/15土に明大前マイスペースにて開催します。
共演は、ビイドロ、はなし、などのフロントマン青柳崇のソロプロジェクトobaketachi、そして、スッパバンド、電子スッパ、DJとしてのレコード水越、他、チャイルディスクよりデビュー以来、数々のリリースや活動を続け、近年はボカロコンピの監修も手掛ける奇才、スッパマイクロパンチョップ。
定員20名限定で要メール予約となりますので、お早めのご予約をおすすめします。
『青の世界』 http://meidaimae-myspace.com/
□2019/06/15土@明大前マイスペース 開場18:30開演19:00料金¥2500+1d ※定員20名要メール予約 [email protected]
obaketachi スッパマイクロパンチョップ 小林拓馬




0 notes
Text
小林拓馬、弾き語りイベント『青の世界』四夜目を4月14日に明大前マイスペースで開催。ケイタイモ、イノトモを迎えて。
Conti、far-off land、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BANDなどで幅広い活動を続ける小林拓馬が、自身の音楽の根幹である弾き語りでのイベント『青の世界』の四夜目を4/14日に明大前マイスペースにて開催します。
共演は、WUJA BIN BIN、ikanimo、HEAVENLY BOYS、などなど多岐に渡る活動や、インスタ漫画「家も頑張れお父ちゃん!」でも話題のケイタイモ、そして、くるりやハナレグミへのコーラス参加や、NHK番組のテーマソングや楽曲提供などを経て、昨年デビュー20周年を迎えベスト盤リリースや記念ワンマンを成功させたイノトモ。
定員20名限定で要メール予約となりますので、お早めのご予約をおすすめします。
『青の世界』 http://meidaimae-myspace.com/
□2019/04/14日@明大前マイスペース 開場18:30開演19:00料金¥2500+1d ※定員20名要メール予約 [email protected]
ケイタイモ イノトモ 小林拓馬




0 notes
Text
小林拓馬、弾き語りイベント『青の世界』三夜目を来年2月2日に明大前マイスペースで開催。原田茶飯事、岡山健二を迎えて。
Conti、far-off land、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BANDなどで幅広い活動を続ける小林拓馬が、自身の音楽の根幹である弾き語りでのイベント『青の世界』の三夜目を来年2/2土に明大前マイスペースにて開催します。 共演は、昨年リリースした『MILD』が素晴らしい、様々なフェスへの出演や全国各地を演奏旅行し続けるSSW原田茶飯事、そして元andymori、classicus、現在はサニーデイ・サービスや銀杏BOYZのサポートドラマーもつとめる岡山健二。 定員20名限定で要メール予約となりますので、お早めのご予約をおすすめします。 『青の世界』 http://meidaimae-myspace.com/?q=node/1562 □2019/02/02土@明大前マイスペース 開場18:30開演19:00料金¥2500+1d ※定員20名 要メール予約 [email protected] 原田茶飯事 岡山健二 小林拓馬




0 notes
Text
小林拓馬の新バンドfar-off land(ファーオフランド)、来年1/20主催イベント『青の世界・バンドにて』開催で初ライブ。
Conti、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BAND他、最近では弾き語りを中心に活動を続ける小林拓馬がギターボーカルをつとめる新バンド、far-off land(ファーオフランド)が来年1/20日に主催イベント『青の世界・バンドにて』を開��する。 far-off landは2012年より不定期に活動していたバンド「行進は火の中へ」から、メンバーの入れ替わりや新たな楽曲制作を経て2018年、アコギをエレキに持ち替え、よりストレートな男女混声4ピースポップバンドとして新たに始動した。 far-off land ツイッターアカウント https://twitter.com/far_off_land 『青の世界』は小林拓馬の弾き語りでのシリーズイベントとしてスタート。12/9日に明大前マイスペースにて、遊佐春菜、いちかたいとしまさを迎えて二夜目が開催される。 来年1/20日は『青の世界・バンドにて』と題し、新宿御苑MERRY-GO-ROUNDにて、bobtomato(ex:VulpesVulpesSchrencki)を中心に結成されたTYTW、11月にbrain drugs e.pをリリースしたばかりのCHATTER BOXを迎えて、far-off landとしての初ライブとなる。 チケットは会場予約フォーム( http://merry-g-r.com/?p=6975 )、及び各バンドにて予約が可能。

『青の世界・バンドにて』 http://merry-g-r.com/?p=6975 □2019/01/20日@新宿御苑MERRY-GO-ROUND 開場18:30開演19:00料金¥2000+1d 出演/TYTW・CHATTER BOX・far-off land

【 TYTW 】 2018年5月、bobtomato(ex:VulpesVulpesSchrencki)を中心に結成。同年11月にメンバーを総入換する形でBa:オアシス(osteo porosis)とDr:ガワラ(TAPE&DRIVES)が加入し、現在の編成になる。90sUSオルタナティブを基調としたサウンドが特徴。

【CHATTER BOX 】 2015年結成。暗くて爽やかなバンド。都内を中心に活動中。11月にbrain drugs e.pをリリース。左からBa.江田龍太朗、vo/g.水口龍太郎、Dr.32

【 far-off land 】 Conti、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BANDの小林拓馬を中心とした、2012年より不定期に活動を続ける歌ものバンド「行進は火の中へ」から、メンバーの入れ替わりや新たな楽曲制作を経て2018年、アコギをエレキに持ち替えよりストレートな男女混声4ピースポップバンドfar-off land(ファーオフランド)として新たに始動した。
0 notes
Text
小林拓馬、弾き語りイベント『青の世界』二夜目を12月9日に明大前マイスペースで開催。遊佐春菜、いちかたいとしまさを迎えて。
Conti、行進は火の中へ、道産子アナルX、ISHII NARUTO hold'em BANDなどで幅広い活動を続ける小林拓馬が、自身の音楽の根幹である弾き語りでのイベント『青の世界』の二夜目を12/9に明大前にて開催します。 共演は、壊れかけのテープレコーダーズ他数々のバンドで活躍中の遊佐春菜、大瀧詠一風の声が魅力的なSSWいちかたいとしまさ。 定員20名限定で要メール予約となりますので、お早めのご予約をおすすめします。 『青の世界』 http://meidaimae-myspace.com/ □2018/12/09日@明大前マイスペース 開場18:30開演19:00料金¥2300+1d ※定員20名要メール予約 marchrecordings at gmail.com 遊佐春菜 いちかたいとしまさ 小林拓馬




0 notes
Text
Contact
Twitter Facebook Page SoundCloud YouTube blog Archives marchrecordings at gmail.com
0 notes
Text
Group

far-off land
Please wait...

Conti https://contijp.tumblr.com 小林拓馬(Vox,Drums) 鹿島信治(Sitar,Vox)

道産子アナルX SAM1(Action,Vox) X(Noise,Vox)

ISHII NARUTO hold’em BAND 石井ナルト(Vo,G) スズキヨウスケ(G,Cho) 猪股ヨウスケ(B,Cho) 小林拓馬(Dr,Cho)
0 notes