Tumgik
maruoka · 2 months
Text
Tumblr media
KAZUMICHI MARUOKA Solo Exhibition
DEATHDOLLS
2024年5月10日(金)~5月19日(日) 火曜・水曜休廊
月曜日~土曜日:12:00-18:30 日曜日:12:00-17:30
KOMIYAMA TOKYO G
東京都千代田区神田小川町 3−20−4 第2龍名館ビル 1FD
03-6811-7355
https://www.komiyamatokyo-g.com
10th -19th May 2024
*Closed on Tuesday and Wednesday
Opening hours: 12:00-18:30 *Sunday -17:30
Venue: KOMIYAMA TOKYO G
Address: 1F D Dai 2-Ryumeikan Bldg. 3-20-4 Kanda Ogawamachi Chiyoda-ku Tokyo 101-0052
Entrance free
0 notes
maruoka · 7 years
Text
Works ・Instagram・ Mail
1978年生まれ 広島県出身
髑髏をモチーフにした陶器、ドローイングやインスタレーションなど、死をテーマに様々な表現を展開する。
Skull Artist. Known for Potteries, drawings and installations with a motif of Skull in the theme of Death. Born in Hiroshima in 1978.
0 notes
maruoka · 13 years
Text
経歴 Biography
個展 Solo Exhibition
2021年
「Hollow」mograg gallery(東京)
「Skullptures2」space caiman(東京)
2019年
「HRTSTR2」Gallery 月極(東京)
「Skullchild」oomachi gallery(福島)
2018年
「一〇」HOLE IN THE WALL(渋谷)
「髑髏盆栽 髑髏茶会」SHUHALLY(横浜)
「HRTSTR」Pulp(大阪)
2017年
「x」G735 Gallery(東京)
2016年
「x 五彩の女たち」SHUHALLY(横浜)
「SKULLPTURES」lucite gallery(東京)
「NEONTHANATOS2 Shi-an」parabolica-bis(東京)
2015年
「DEATHOVER3」PINEBROOKLYN(大阪)
「DEATHOVER2」Onomachi α(和歌山)
「DEATHOVER」lucite gallery(東京)
2014年
「DEATH PATTERNS 全死連」Plup(大阪)
「Nyamuamidabutsu」lucite gallery(東京)
2013年
「CHAREKOBE2」SHUHALLY(横浜)
「超命」Rempah-Rempah(金沢)
2012年
「反死」neutron tokyo(東京)
「NEONTHANATOS」ABYDOS(東京)
「CHAREKOBE」SHUHALLY(横浜)
/
グループ展 Group Exhibition
2022年
「DEATH PATTERNS Vol.9」RAFFISH DOG(仙台)
「DEATH PATTERNS Vol.9」とぅえるぶ(京都)
「DEATH PATTERNS Vol.9」HAZE(金沢)
「DEATH PATTERNS Vol.9」APARTMENT HOTEL SHINJUKU(東京)
2021年
「Pop-up exhibition HOLLOW」HAZE(金沢)
「DEATH PATTERNS Vol.8」peel(大阪)
「路上ノ共犯者」CPW SKATE SHOP(東京)
「DEATH PATTERNS Vol.8」RAFFISH DOG(仙台)
「DEATH PATTERNS Vol.8」HAZE(金沢)
「DEATH PATTERNS Vol.8」SHOP51(東京)
「HOTEL ARTIZANAL」APARTMENT HOTEL SHINJUKU(東京)
「さよならギャラリー月極」ギャラリー月極(東京)
2020年
「ゲスコウ展」The Vintage Garden(名古屋)
「ゲスコウ展」CPW SKATE SHOP(東京)
「ゲスコウ展」RAFFISH DOG(仙台)
「DEATH PATTERNS Vol.7」HAZE(金沢)
2019年
「CHOICE28 GROUP EXHIBITON」KIT GALLERY(東京)
「HORIKIRI POP UP SHOP」WWA x Chooseless(バンコク)
「DEATH PATTERNS Vol.6」peel(大阪)
「葬身」WATARU Master(伊勢)
「葬身」MUZE GALLERY(渋谷)
「DEATH PATTERNS Vol.6」RAFFISH DOG(仙台)
「DEATH PATTERNS Vol.6」HAZE(金沢)
「DEATH PATTERNS Vol.6」FUUDOBRAIN(東京)
「デスコウ展」CPW SKATE SHOP(東京)
「第十三回遊盌展」ギャラリー器館(京都)
2018年
「POP UP SHOP in BANGKOK」WWA x Chooseless(バンコク)
「展示販売会」FUUDOBRAIN(高円寺)
「こだま芸術祭」(埼玉)
「DEATH PATTERNS Vol.5」RAFFISH DOG(仙台)
「DEATH PATTERNS Vol.5」HAZE(金沢)
「骨のあるアート展」伊勢丹新宿店本館5階 アートギャラリー(東京)
「思いは細部に宿る」OOMACHI GALLERY(福島)
「DEATH PATTERNS Vol.5」SHOP51(東京)
「NONFICTION 2018」萬福寺(大阪)
2017年
「DEATH PATTERNS Vol.4」RAFFISHDOG(仙台)
「DEATH PATTERNS Vol.4」HAZE(金沢)
「田島昭宇原画展 GOD TIME FANTASTIC WORLD」space caiman(東京)コラボ作品出展
「case of GARA group exhibition」4MG(東京)
「DEATH PATTERNS Vol.4」51(東京)
「ですかるとれいしんぐ展」東村山市中央公民館(東京)
「赤ト黒」Mura-Hachibu showroom Paris(フランス)
「Arts of Jomon : Hyper Subculture」ISETAN Lot10 THE CUBE/CUBE_1(マレーシア)
「DEATH PATTERNS Vol.3」RAFFISHDOG(仙台)
「骨のあるアート展」伊勢丹新宿店 アートギャラリー
「DEATH PATTERNS Vol.3」HAZE(金沢)
「DEATH PATTERNS Vol.3」51(東京)
「2017年賀状展」スタジオ35分(東京)
2016年
「DEATH PATTERNS Vol.2」4MG(東京)
「髑髏盆栽展」Gallery TFTD(東京)
「わくわく三津浜」(愛媛)
「日本の髑髏絵・掛軸展 -冥界からの招待状-」戻橋(京都)
「田島昭宇原画展 HUMAN 1/2 BABY DAYS」space caiman(東京)コラボ作品出展
「RAW TOKYO 月曜美術倶楽部」 Farmer's Market at UNU(東京)
「夜想・髑髏展 茶屋編」parabolica-bis(京都)
「Group Exhibition 川」BLOCK HOUSE(東京)
「陶、透、と」京都文化博物館 JAFRO 京・文博 LUCK(東京)
「夜想・髑髏展」春秋山荘(京都)
「LUCK005 シンボルの裏側」EARTH+GALLERY SHOP LUCK(東京)
「Death Patterns」金沢21世紀美術館 ARTS PLANET 2016(金沢)
「Death Patterns」ショコラアートギャラリー(東京)
「Death Patterns」4MG(東京)
「夜想・髑髏展」parabolica-bis(東京)
「骨のあるアート展」伊勢丹新宿店 アートギャラリー(東京)
2015年
「SHIT LAND 展」GARTER GALLERY(東京)
「現代茶ノ湯スタイル展 縁 -enishi-」西武渋谷店 美術画廊(東京)
「大槻香奈個展 わたしを忘れないで。」The Artcomplex Center(東京)ゲスト作家として参加
「GARA PRESENTS COLLABORATION EXHIBITION 2016 ~D.N.A~」RID Gallery(東京)
「ARTs of JOMON」デンバー国際空港 Ansbacher hall / Terminal Gallery(アメリカ)
「White Factory」伊勢丹立川店(東京)
「White Factory」そごう横浜店(横浜)
「White Factory Limited Store」ラフォーレ原宿(東京)
「用ノ美 無用ノ美」ギャラリー青凛(東京)
「陶ISM2015」赤レンガ倉庫1号館(神奈川)
「ARTs of JOMON in NIIMI」(岡山)
「NEW DESIGN of TEA」GOOD DESIGN STORE GALLERY(香港)
「剣玉展」PINE BROOCKLYN(大阪)
「骨のあるアート展」伊勢丹新宿店 アートギャラリー(東京)
「GARA PRESENTS COLLABORATION EXHIBITION」RID GALLERY(東京)
「Akashicrecords Presents M.A.C ART SHOW」BEAMS T(東京)
「ARTs of JOMON」スパイラルガーデン(東京)
2014年
「奉造」東村山市立中央公民館(東京)
「BAKIBAKI & 丸岡和吾 EXHIBITION 九三四 」麹町画廊(東京)
「光茶会」SHUHALLY(神奈川)
「LIEN × KAZUMICHI MARUOKA EXHIBITION INSIDE OUTSIDE」OfTEN Gallery(東京)
「現代茶ノ湯スタイル展 -縁 enishi-」西武渋谷店 美術画廊(東京)
「SHOHEI OTOMO & KOSUKE KAWAMURA FLAT BEND」Backwoods Gallery(オーストラリア) コラボ作品出展
「Red Bull Music Academy」Red Bull Music Academy(東京)篠崎裕美子コラボ作品出展
「第三回天祭一〇八 月曜美術倶楽部」浄土宗大本山 増上寺 菊の間(東京)
「The Tokyo Art Book Fair 2014」京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス(東京)
「MONDAY ART CLUB EXHIBITION」MSPC PRODUCT sort KYOTO STORE(京都)
「BCTION」ニュー麹町ビル(東京 麹町)
「RAWS by Fumiyuki OKUBO communication store」恵比寿三越(東京)
「幽霊画展 其ノ弐」画廊くにまつ(東京)
「ART OSAKA 2014」ホテルグランヴィア大阪(大阪) YOD GALLERYより篠崎由美子コラボ作品出展
「東京DEMOCRACY presents MONDAY ART CLUB EXHIBITION」Revelations(東京)
「TROPICAL SKULLS SHOP BY MISSBOY」ラフォーレ原宿(東京)
「MACHA碗×古BUKUSA展」Gallery MARONIE(京都)
「二階調サトシ展」バウスシアター Lido Cafe(東京)コラボ作品出展
「CHABAKO展」KOGEIまつきち(金沢)
「尾道イーハトーヴ猫祭り 髑髏茶会」天空茶室(広島)
「CHABAKO展」白白庵(東京)
「二階調サトシ COPY ROBOT」WONDER MOUNTAIN(広島)コラボ作品出展
「Aquvii Art THE TERMINAL」THE TERMINAL(東京)
「White Factory」Space Edge(東京)
「GARA Joint Exhibition」ZOOMAN(東京)
「M.A.C ART SHOW」BEAMS T Harajuku(東京)
「ARTs of JOMON」青森県立美術館コミュニティーギャラリー(青森)
「スカル×メメントモリ」乙画廊(大阪)
「BWHOOM」PARCO Gallery X(東京)
「GASHO」Laforet 原宿(東京)
「酒と器」Aquvii Tokyo(東京)
2013年
「ポストカード展」INVADE3(東京)
「妙喜庵待庵古材茶箱展」セレクトショップ京(京都)
「丸岡和吾 篠崎裕美子 二人展」工房IKUKO(岡山)
「三尾あすか・あづち展 Re born」ondo(大阪)コラボ作品出展
「現代茶ノ湯スタイル展 縁-enishi-」西武渋谷店 美術画廊(東京)
「EMERGING DIRECTORS’ ART FAIR ULTRA006」Spiral Garden(東京)
「企業コラボアート東京2013 三尾あすか&あづち」collect point(東京)原宿店 コラボ作品出展
「青参道アートフェア ERECT Magazine Presents KKK」ABYDOS(東京)
「モダン茶ノ湯のミタテ時間」恵比寿三越(東京)
「GARA Private exhibition with Kazumichi Maruoka」Gallery ZOOMAN(東京)
「Stylish Ceramics from Milano Salone」恵比寿三越(東京)
「神戸アートマルシェ2013」神戸メリケンパークオリエンタルホテル(神戸)
「Tokyo Crazy Kawaii Paris」Parc Floral De Paris(フランス)
「二階健プロデュース Get Ready for Halloween!」新宿マルイワン(東京)
「壺中天・・・否、坩壺展」重蔵神社(石川)
「かなざわ燈涼会 浅野川工芸回廊 源法院の秘宝展」源法院(金沢)
「第2回金沢・世界工芸トリエンナーレ サテライト 壺中天…否、坩壺展」Rempah-Rempah(石川)
「JAPAN EXPO」Paris-Nord Villepinte Exhibition Center(フランス)
「篠崎裕美子 × 丸岡和吾 + HOUXO QUE」SHUHALLY 文彩庵(神奈川)
「お寺でフェスタ!」浄泉寺(広島)
「わくわく三津浜」三津浜商店街(愛媛)
「髑髏茶会」金沢21世紀美術館 松涛庵(金沢)
「Aquvii Art THE TERMINAL」shop51(東京)
「T.A.S x Kazumichi MARUOKA」ROCKET(東京)
「FUORISALONE Contemporary Japanese Design & Arts」NIME Studio(イタリア)
「東西当世 数寄侍」白白庵(東京)
「六本木アートナイト SUPER ERECT EXHIBITION」SuperDeluxe(東京)
「一日一菓 春を感じる和菓子と器」恵比寿三越(東京)
「Arts of JOMON」hpgrp GALLERY NEW YORK(アメリカ)
「匠と侍 現代の工芸と美術の新進気鋭作家展」阪急うめだ本店 アートステージ(大阪)
「PRIMITIVE LONDON×BABYLON POP-UP STORE」LAFORET container(東京)
「髑髏展」OMEGA ALGEA(東京)
「sarecoube 世にも素敵な髑髏」乙画廊(大阪)
「Aquvii’s Trunk in OUKAN」OUKAN(ドイツ)
2012年
「篠崎裕美子展 OH MY GOD AGAPE!!!」SHUHALLY(神奈川)コラボ作品出展
「三尾あすか&三尾あづち 双子の姉妹展」neutron tokyo(東京)コラボ作品出展
「現代茶ノ湯スタイル 展 縁-enishi-」西武渋谷店 美術画廊(東京)
「The Skull Show!!」アリスと豆の木(東京)
「七人の陶侍」阪急百貨店メンズ館(大阪)
「酒井龍一・丸岡和吾 二人展 黄昏彼岸」KUCHIBASHI neutron(京都)
「ART KYOTO 2012」ホテルモントレ(京都)
「道後・芸術温泉」道後温泉(愛媛)
「INFAMOUS COLLECTION」原宿スタースペース(東京)
2011年
「第3回OMEGAボックス展」OMEGA ALGEA(東京)
「金理有展 捨象美術」neutron tokyo(東京)
「魔王 まちださとし×丸岡和吾」e-bis(東京)
「ケロッピー前田展 BAGELHEAD /Salines 実演トレパネーション」OMEGA ALGEA(東京)
「現代茶ノ湯スタイル展 縁 enishi」西武渋谷店 オルタナティブスペース(東京)
「OMEGAボックス展」OMEGA ALGEA(東京)
「魔王とゾンビの海の家」BEACH HOUSE PUPU(神奈川��
「100人展」Ouchi Gallery(アメリカ)
「Design Festa vol.33」東京ビッグサイト(東京)
「IKEYAN CHARITY PROJECT」Petit luxe(東京)
2010年
「骸骨展」shop51(東京)
「青参道アートフェア 丸岡和吾 SKULL FAIR」Wut BERLIN(東京)
「魔王とゾンビの海の家」LAUMAUNA BEACH HOUSE PUPU(神奈川)
「GO SOUTH主催合同展示 BONE-Identity(骨的自己同一性)」GALLERY FAKE(東京)
「WOOD ROCK BLOCK 2010」JAP工房ギャラリー(東京)
「生と死展 丸岡和吾 謝花翔陽」ギャラリー同潤会(東京)
「GEISAI#14」東京ビッグサイト(東京)
2009年 
「YOUNG ARTISTS JAPAN Vol.2」東京交通会館 (東京)
「TAGBOAT AUTUMN AWARD 2009 入選者グループ展 」東京交通会館 (東京)
「TAGBOAT SUMMER AWARD 2009」Art Conplex Hall(東京)
「GEISAI#12」東京ビッグサイト(東京)
2008年 
「GEISAIミュージアム#2」東京ビッグサイト(東京)
「GEISAI#11」東京ビッグサイト(東京)
/
受賞
BCTION Master of 4F floor
TAGBOAT AUTUMN AWARD 2009 入選
TAGBOAT SUMMER AWARD 2009 入選
/
コラボ等 Collaboration
blackmeans × FLAGSTUFF ワッペン デザイン提供
寺田克也 ジジイドクロ制作 スリーヘッド制作
blackmeans クロスボーン 腕骨 デザイン提供
Boris ロゴデザイン
Sasquatchfabrix. デザイン提供 シャツ
SILLENT FROM ME「沈黙」文字デザイン
「鬼 -O.N.I-」ジャケット 作品使用
「Dr Martens」インタビュー掲載
「もののけ祭り」のぼり制作
「MR PORTER」インタビュー掲載 
「Tarzan No.762」表紙 作品掲載
fuudobrain「鯉口」「ロンT」「Tシャツ」
田島昭宇「MADARA髑髏ぐい呑」
マリファナトーキョー 文字デザイン「安楽死」
九狼吽 バンドロゴデザイン
KIDILL「南無阿弥陀佛バングル」
sleepyhead「闇雲」文字デザイン
KOMESENNIN「髑髏植木鉢」
高橋悠眞「髑髏茶碗」「髑髏ぐい呑」
田島昭宇「MADARA髑髏香炉」
GARA「DOGURO ネックレス」
金子潤「死Tシャツ」「死パーカー」「死バッジ」
KIDILL「Bone Long T-shirts」「Bone Skinny Denim Pants」
USUGROW「髑髏ぐい呑」
HAMADARAKA「髑髏ぐい呑」
Azuma.「死鳥格子」
SuG「million$orchestra」
SuG「SHUDDUP」
田島昭宇「髑髏鉢」
映画「少女椿」出演
GARA 「WOODEN DEATH CHOKER」
呪呪 ピンバッジ
「VOGUE JAPAN」2015年8月号 作品掲載
「月刊美術」2015年8月号 作品掲載
「Tarzan No.675」表紙 作品掲載
篠崎裕美子「髑髏ぐい呑」
牟田陽日「髑髏ぐい呑」
BORIS+ENDON「EROS」 
河村康輔×梅川良満 河村康輔「MIX-UP」に収録
河村康輔「コラージュオンスカル」
GARA , elephant TRIBAL fabrics「Tシャツ」
blackmeans「HAZE&JAM 4周年記念 ディアスキン死ポーチ」
BEAMS T「CAT Tシャツ2」
ROUGAROU「死Tシャツ」
GARA「仙人髑髏ネックレス」
elephant TRIBAL fabrics「下顎骨卍Tシャツ」
BAKIBAKI「髑髏灰皿」
「月刊美術」12月号 作品掲載
泥犬(劇団イヌカレー)映像作品「INSIDE OUTSIDE」Tシャツ バッチ
LIEN 「INSIDE OUTSIDE」
ENDON アーティスト写真に作品使用
NO MAD NUMSKULL「死柄 Tシャツ」「死柄ショーツ」「死柄ウエストポーチ」
GARA「スカルネックレス2」
BAKIBAKI「髑髏茶碗」
Boris「Live Noise Alive Tour 2014 Tシャツ」
dope「湿板写真」
Mao Simmons「死Tシャツ」
「Tarzan No.651」表紙 作品掲載
二階調サトシ「立体グニャリ髑髏」
GARA「スカルネックレス」
ARAI「幾何学模様髑髏ぐい呑」
Akashicrecords「植木鉢」
BEAMS T「CAT Tシャツ」
ZINE「M.A.C」DEATH STENCIL PLATE
山田石材店「墓石皿」
前川多仁「ぐい呑巾着」
二階堂明弘「三島手髑髏ぐい呑」
HIRO「BONE COVERALL」
CAPCOM 戦国BASARA4「黄金のドクロ茶碗」
「テレビ日系おとなのOFF」SHUHALLYにて松村宗亮氏により髑髏茶碗などを紹介
「婦人画報」8月号 背骨花入掲載
HIRO「BONE BAGGY DENIM」
DARIA「緊縛止め石」
牟田陽日「髑髏茶碗」「髑髏ぐい呑」
菱田賢治「髑髏茶碗」「髑髏ぐい呑」
まちださとし & ESSU「南無阿弥陀仏茶杓」
ヤングマガジン 30号「さどんです」髑髏茶碗掲載 丸岡和吾本人出演
ヤングマガジン 29号「さどんです」髑髏茶碗掲載 丸岡和吾本人出演
前川多仁「古帛紗」
前川多仁「からくり人形 -MEI-」着物
TAKA & RUS & JIMI「KARAKURI DOLL -MEI-」VIDEO
古川貴司「シルクスクリーンポスター」
「MOSH 創刊号」作品掲載
ヤングマガジン 24号「さどんです」髑髏茶碗掲載
まちださとし「南無阿弥陀仏茶杓」
T.A.S「革羽織」「レザーファイル」
fangophilia「デコレーションスカル」
ヤングマガジン 18号「さどんです」髑髏茶碗掲載
LegioMade「指骨茶杓」
前川多仁「帛紗」「仕覆」
「RIZEOZART VOLUME 1 #髑髏」作品掲載
三尾あすか 三尾あずち「ペイント・オン・スカル」
篠崎裕美子「髑髏茶碗」
GARA 「MADARA SKULL NECKLACE」「MADARA SKULL BRACELET」
「ERECT Magazine #003」作品掲載
Skull Museum「スカルTシャツコンテスト」審査員
「INDIE Magazine NO.35 SUMMER 2012 THE JAPAN ISSUE」インタビュー掲載
河村康輔「コラージュ・オン・スカル」
MAXSIX「Apple Skull」
DEAL DESIGN「スカル陶器」
OOPARTS SAVILLER「蝶ネクタイ」
NADA.「骨グローブ」
山田石材店「墓石風炉」
篠崎裕美子「髑髏ぐい呑」
TONO「SKULL B.QP キーホルダー」「SKULL B.QP ネックレス」
マチダサトシ「リングケース」
NADA.「骨パッチ」
二階健「スカルバチ」
はやとちり「スカルリング」「骨スリッポン」「骨スウェットパンツ」
JERK「四つ目髑髏灰皿」「四つ目髑髏キーホルダー」
MAGICAL MOSH MISFITS「GREEN NENE 植木鉢」
ANARC of hex「ANARC SKULL」
SuG「髑髏の杖(トゲトゲくん)」「mad$hip」PVなどで使用
MAGICAL MOSH MISFITS×ANARC of hex Tシャツ「マジカルスカル」
route.714「阿吽」「髑髏ネックレス」「髑髏リング」
Sabotage「髑髏拓Tシャツ」
INSPIRED by capsule×TONO「capsule SKULL」
TONO「髑髏の花瓶」「髑髏の鏡」「SKULL B.QP」
6 notes · View notes