Text

今月は194km走った
この総距離で上州武尊山スカイビュートレイルが完走できるかあやしいけど、残りの日数はできるだけ走っておきたい。
4 notes
·
View notes
Text

飯豊連峰の頼母木山小屋
雲が迫ってる感じがとても印象的でした。
4 notes
·
View notes
Text




北アルプスの黒部五郎岳登山⑤
黒部五郎岳から、太郎平小屋までは途中からガスってその後大雨に!
雷まで鳴って小屋の軒下に避難。

1時間ほどでピークは過ぎたので、テント場に移動。
無事に目的地まで辿り着くことができて良かった。
3 notes
·
View notes
Text
北アルプスの黒部五郎岳登山④
初めての黒部五郎岳に来た。こんなに展望がいいところだとは知らなかった。
雲の平、水晶岳、鷲羽岳方向の眺めは最高でした。



12 notes
·
View notes
Text
北アルプスの黒部五郎岳登山③
黒部五郎岳のカールは間近で見るの迫力満点。
雲ノ平も見れて奥深さを堪能しました。
太郎平方面に続く日本海側の尾根方向も素晴らしい景色でした。




7 notes
·
View notes
Text




北アルプスの黒部五郎岳登山②
日差しが痛かった、鏡平山荘。
槍ヶ岳もバッチリ。
初めての黒部五郎小屋、とてもいい雰囲気。
10 notes
·
View notes
Text



北アルプスの黒部五郎岳登山①
新穂高から小池新道を登ります。
天気は快晴でアツアツ。双六小屋に着く前に既にぐったりしてしまった。
でもこの景色を目の前にできて良かった。
10 notes
·
View notes
Photo



20221029
栃木県日光の白根隠山に行ってきました。男体山と中禅寺湖と女峰山とても素敵な景色でした。
2 notes
·
View notes
Photo



2020/08/10 五色ヶ原、薬師岳登山
テント泊で、 五色ヶ原、薬師岳を登山 してきました。
2日目は日の出を見ることが出来ました。1日中、北アルプスの山を堪能できました。
youtube:前編<https://youtu.be/CM9gw-ea9Zs>
2 notes
·
View notes
Photo


2020/08/28 北アルプス 双六岳
黒部五郎岳を目指して行った登山でしたが、怪我したので今回は双六岳まで。
でも北アルプスの景色を満喫できた登山になりました。
youtube:前編 https://youtu.be/a8iDSl81Fig
2 notes
·
View notes
Photo



一度は行ってみたかった、 まつだ桜まつり 。
満開の時に行くことができました。とてもきれいでした。
2020/2/23 まつだ桜まつり
4 notes
·
View notes
Text

檜洞丸、大室山登山。
何年か前に来たことはあったのですが、こんなに展望が良かったことを着いてから思い出しました。
もう少しでツツジが咲きそうでした。
満開の頃にまた行きたい。
2 notes
·
View notes
Photo




長野県の上田城跡公園に来ました。 紅葉がとても素敵な公園でした。 上田市を囲む山々も紅葉色に変わってて素敵でした。
2 notes
·
View notes
Photo



世界のお茶祭り2019に行ってきました。 たくさんの人でにぎわったイベントでした。 よくお茶を飲みますが、奥が深い世界でした。 高級なお茶は手が出せず、お手頃なお茶をいくつか買ってきたので、家でじっくり味わいたいと思います。
1 note
·
View note
Photo



日光の鳴虫山へ登山。紅葉が見ごろで、とてもいい時期に行くことができました。目の前の男体山や女峰山が風格があって、また行ってみたい山が増えました。
さすが、人気の日光。みんなが集まる理由がわかりました。
2 notes
·
View notes